【自動車】エコ戦略 日産、「ターボ」・ハイブリッド・電気と3本柱 [4/9]
1 :
依頼819@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:
★エコ戦略 日産「ターボ」 ハイブリッド・電気と3本柱
日産自動車は8日、小型エンジンに過給器(ターボ)を付けて高出力を引き出す「ダウン
サイジング」と呼ばれる新型エンジンを2010年から順次、小型車に採用する計画を
明らかにした。パワーを引き上げ、約3割程度排気量の大きなエンジンと同等の出力を
実現させ、燃費向上や二酸化炭素(CO2)排出量の削減をアピールする。
同様のエンジンを搭載した自動車はすでに欧州メーカーが日本市場に投入しているが、
主力車種に位置付けるのは日本メーカーでは初めて。同社は来年、ハイブリッド車(HV)と
電気自動車(EV)も投入予定で、環境対応の3本柱を整備。消費者のエコカーニーズの
高まりに対応する。
◆小型SUVに採用
開発中の新型エンジンは、排気量が1600ccで、エンジンに圧縮空気を送り込んで出力を
高めるターボを装着。通常の2000〜2200ccクラスと同等の180馬力程度ながら、
燃費は従来の1600ccエンジンとほぼ同等とする。まず10年に投入する新型の小型
SUV(スポーツ用多目的車)「カザーナ」(仮称)と、世界戦略のセダンに位置づけている
「ティーダ」に搭載する予定。このほか、1200ccクラスのエンジン開発も計画している。
排気量が小型ながらも、ターボやスーパーチャージャーといった過給器で出力をアップさせる
「ダウンサイジング」エンジンは、燃費向上とパワーアップを両立させる技術として、欧州車が
先行して取り入れている。独フォルクスワーゲン「ゴルフ」シリーズの「TSIエンジン」が
その代表格。世界で最大規模の販売台数を誇る同車の人気を牽引する理由の一つとされる。
仏シトロエンも「C4ピカソ」に同様のエンジンを搭載し、2月に日本で販売を始めたばかり。
自動車の低燃費化技術では、欧州勢と日本ではアプローチが異なっている。欧州では
排ガスに含まれる不純物を取り除くクリーンディーゼルエンジンとダウンサイジングが主流で、
内燃機関の改良で環境対応を図る考え方が主流。これに対し日本では、トヨタ自動車の
「プリウス」やホンダの「インサイト」のように、エンジンと電気モーターを組み合わせるHVによる
アプローチが中心で、この分野では世界的に大きく先行している。
◆トヨタ・ホンダ追撃
日産は1990年代後半の経営危機の際、就任直後のカルロス・ゴーン社長がHV開発の
中断を決めた。「HVはEV普及までのつなぎにすぎない」という判断で、開発力を既存の
ガソリンエンジンとEV、将来の主流とされる燃料電池車に開発を集中させる戦略をとった。
06年にはHV開発を再開し、トヨタやホンダに後れをとったものの、来年には独自技術による
大型・高級車の後輪駆動HVを投入する。これに加え、EVについても本命とされるリチウム
イオン電池を搭載した小型車を10年に市販し、シリーズ化も計画している。
HVを製品化していないために環境対応車では大きく出遅れたイメージがついた日産だが、
来年には一気に3本柱を投入することで、巻き返しを図りたい考えだ。(平尾孝)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904090016a2.jpg 2009/4/9
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904090016a.nwc
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:46:19 ID:FRmXpm6p
エコ飽きた
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:47:01 ID:sGswnSeB
いいからデザインをなんとかしろ馬鹿国産!
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:47:10 ID:whngoM2o
いきなり頂上作戦かよ!
しかし成功すれば凄い、成功すればな・・・・
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:51:35 ID:qYf3ebHy
ハイブリッド作れないから、今度はターボで誤魔化すのか。
日産も落ちるところまで落ちたな…。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:52:18 ID:UVXsCF9H
ゴーンの手法は日本に合わない
さっさと帰れ
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:54:44 ID:mE1mqxjL
なんにせよ、来年なんだよなあ。
今年は試練の年だな。
以前のように軽自動車でどうにかすることは難しい。
日本じゃ1600って時点で駄目だ。
税制区分が100cc単位にでも変わらない限り
1600ccは中途半端な排気量扱いのまま。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:56:29 ID:/gIuZ5JG
業績が低迷するのは不況に加え、デザインが迷走するからだ
役員を数人クビにして浮いた人件費でカーデザイン大国イギリスあたりのデザイナーを雇え
燃費のいいターボって軽自動車で実現してるだろ。
目新しくもなんともないじゃん。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:57:53 ID:wJyPvFsj
車はもう要らないよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:01:07 ID:WQhYR2Me
>>8 うん・・
1500cc ターボの方が良かったな
その前にキューブとマーチを昔のデザインに戻してくれ
マーチスーパーターボ復活まだー
現行マーチ(1200cc)乗ってるけど、一人で乗る分には高速でも特に不満はないし、燃費も17〜8km/l位は出るし。
車側のスペックアップも重要だが、車を操る人間側を何とかする事も重要だと思うぞ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:36:41 ID:/gIuZ5JG
ここってただ単に役員と幹部の住宅ローンのために存在している会社だろ?
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:47:22 ID:s60C5viR
ハイブリッドなどという製造や廃棄時の環境負荷を無視した車より
オールドテクノロジーの熟成の方が理にはかなっている
たぶん日本人には理解されずアピールもできず売れないけどなw
>>10 日本では軽しかやってなかったから大多数の人には目新しいんじゃ
ただ日産は二昔前には燃費悪いハイパワーターボの代表だったわけで
イメージ覆すのは相当難しいというか無理だろな(ノ∀`)
>>15 それは今回のマイナーチェンジでなんか制御に仕込んだってニュースがあったな
日米欧で比べると日本人はシグナルダッシュを好むらしいからまぁ根本的改善は無理かとw
日産は完全に出遅れたな
なんでもかんでも切り過ぎだ
ゴーンのハイブリッド軽視政策に
誰も責任を問わないのが日産クオリティ
とっとと追い出してルノー上納金を廃止しろ
Tinoハイブリッド…
なかったことになってないか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:07:57 ID:y4T/wdvj
ところで なんでディーゼルのハイブリットは出てこないんだ
ガソリンより良いじゃないの?
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:08:13 ID:GCVxj0M3
欧州っていうことはMTだよねATで燃費あがるのか。
ハイブリッドの電磁波ってどうなの?
公開せい。
>>22 始動性がガソリンエンジンよりも悪く、アイドリングストップに向いていない
マーチスーパーターボ・・・・・
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:19:54 ID:K80gJrCT
HVが完成された頃、優遇税制と補助金支給が終わるわけですね
マーチスーパータボイレクトリックハイブリッド
自動車を売って、十分な額の利益を確保して
会社を存続させるんだ
と誰も思ってなさそうで
適当に経営してる感じが日産ならではの良さ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:23:20 ID:xj9lQpFw
>>25 それはプリウスみたいにモーター発進できるようにすれば解決できそう。
それより小型車に搭載できるほど小型化できないことが問題では?
>>25 トラックだとディーゼルハイブリッドは沢山あるけど?
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:34:34 ID:X/Gv/Kq1
「エコ」と言わなきゃ買ってやるのに‥‥惜しいな日産さん。
ターボと言えば燃費悪いってイメージがあったけど、最近は違うのね
なら、燃費の良いロータリーターボとかもあるんか?
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:38:33 ID:X7E2EwII
ハイブリッド・スーパーターボとか夢があっていいと思うな
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:45:46 ID:7P/+8jd1
天然ガスを使えばいくら走ってもエコ
天然ガス車だせばいい
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:46:22 ID:72RNcAf5
昔も日産やってなかったっけ?
低ブーストで燃費アップとかいうやつ・・・
なんとかターボ
稀代の低スペック珍車・33スカイラインターボの
2.5リッター250PSですね
1.8Lターボで110psの俺の車。時代に逆行してるけど。
改造して180psにならんかな。
ディーゼルハイブリッドスーパーターボ車で世界NO.1
ハイブリッドならホンダ方式にして
キューブに積めばいいんじゃね
小型7人乗りのエコカーってないしね
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:16:34 ID:UnFawBlv
所詮ターボは不自然、アフターアイドルとか気も使うしタービン回すのとエンジン冷やすためにガソリン濃く供給する悪循環
税金気にするのなら1.5に積め、1.6じゃ税制上の恩恵も無い
44 :
VWゴルフ:2009/04/09(木) 12:17:18 ID:1OwQ4i5A
日産は解ってないね。1600にターボ付けたって自動車税は¥39500円、
1500未満にターボ付けると3ナンバーでも¥34500円、性能は大して変わらない。
これではますます販売不振だね。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:21:07 ID:iexxud1o
1600は2000と税金同じで損だよね
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:21:59 ID:UnFawBlv
ハイブリがフル電気自動車のつなぎ、だとしてもだ
ターボなんて前世代の遺物だろ、2000オーバーが事実上の禁止税制だった時代の
最高速ドリフトサーキットの走り屋の特殊需要以外ではまったく無意味
ハイブリッドを捨てたゴーンは株主から最高責任者解任動議が出ても不思議じゃない
>トヨタやホンダに後れをとったものの、来年には独自技術による
>大型・高級車の後輪駆動HVを投入する。
遅すぎる。
インサイトvsプリウスがすでに価格競争に入ってるのにアホかと。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:25:06 ID:ALSwE5PI
僕らの日産が帰ってきたw
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:27:12 ID:rnMH37jt
タービンで発電汁日産フィアレディーjet!!
またマーチR出すの?
遅いよ。
すでにVWの主力は1.2〜2.0のターボだぜ。
1.4ツインチャージャーなら,170馬力もあるんだけど・・・
ハイブリッドを笑う者はハイブリッドに泣く
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:34:11 ID:dOEhqObf
ターボでエコでつ
排気量1600ccというのがいかん。少なくともあと100cc削れ。
出来ないなら無駄だから出すな。VWのパクリにすらならん。
>>41 エクストレイルやら、兄弟車との住み分けはどうするつもりなんだろ?
>>46 最大の株主はルノーだし、
ルノーにとってみれば日産は配当を沢山出す「良い子」
ま、ありえんな。
骨の髄までしゃぶってポイだよ。
アウディがA4とQ5に2000ccターボで210ps(155KW)350Nmのエンジン積んでる
自転車の駆動系付けて人力ハイブリット車作れば良いと思う
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:45:52 ID:RgLs7BK3
どっかんでないターボはターボではない
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:46:05 ID:mnAqhTho
家にゴルフGTIあるけど、TSIもいいね
>>43 リッチ燃焼ターボは過去の遺物ですよ、今の流行は直噴ストイキ
日産にできるのかはわからんけど
>>51 ただTSIはVWの生産規模があるからあのコストで済んでるって面もあるからなぁ
ルノー+日産て台数的には全然かなわなさそう
LPG車の事忘れてませんか?
山削った場所に建設した新興住宅地の上り坂では、NAの軽3人で悲鳴あげたが、
同車種ターボ付きは楽勝だった。
1600もイラネ。
>>61 ルノーシトロエン連合と日産で使いまわせばいけるんでない?
>>46 直4で大馬力出せるってのはあるな・・・
V6 3500クラスのね・・・
日産が初めて市販車にターボを採用した時も省エネ、低公害の為とか言ってたんじゃなかったか。
アイドリングのときは排気量低めで
ここぞというとき混合気を押し込んで実質排気量うp
と考えればターボって省エネ技術なんだな
ブースト率を上げ過ぎてアクセルを戻すと混合気を
パシュっと捨ててたような時代が異常だったと
>>67 > と考えればターボって省エネ技術なんだな
L20ETが鳴り物入りで登場したときも、高出力と低燃費の両立って話だった
でも実際出てきたモノは低回転は低圧縮のスカスカエンジンで、
アクセル踏んで反応するまで3つ数えなきゃなんないほど鈍いレスポンスだったし
結局きびきびと走らせるためには70キロ前後で流れる道を3速キープで走ったりで
ひどく燃費も悪化する、そりゃもおしどいものだったw
>>1 ゴーソさん、虻蜂取らずってことわざ知ってる?
時代のキーワードは選択と集中って知ってる?
今のニサーンにそんなにマンパワーあるの?
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:06:32 ID:FYO5A5sV
新型プリウスの受注数も凄いらしいぞ。
完全に日産は遅れてれるな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:49:33 ID:mnAqhTho
車の家電化が進んで、産業が乗っ取られるな
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:26:32 ID:m7WAAKVh
ターボはディーゼルとの相性がいいから、ガソリン車ではなくディーゼル車で対応すべき。
1200ccクラスの新型エンジンの早期投入が勝負を決めるな。
3気筒の1000ccだけにして、軽自動車と同じくNAとターボにする方が税制的には多少有利だけどね。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:28:33 ID:m7WAAKVh
正直、1000ccだとエアコン使うと1人乗りでも厳しいよね。
1300との違いは大きいよ。
夏場の低速トルクの落ち込みを考えると
ターボでエコとかありえねーから
と思ったりする