【モバイル】「機能競争は終わった」とKDDIの小野寺社長−新ブランド「iida」で「次の競争」へ[09/04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 「携帯電話の機能競争は終わった。革新性のある試みで、次のステップに進みたい」――KDDIの
小野寺正社長は4月7日、同日発表した、新デザインブランド「iida」について「ものすごい期待を持っている」
と語った。

 iidaは、同社の20〜30代の若手社員が中心に企画したというデザインブランドで、「innovation」
「imagination」「design」「art」の頭文字から取った。外部デザイナーと協力し、個性的なデザインの
端末や周辺機器などを、4月下旬から順次発売する。

 携帯電話の国内普及台数が1億台を超え、成長は頭打ち。新販売制度の導入で端末価格が上がり、
買い換えサイクルも長期化する中、auは特に苦戦を強いられてきており、「昨年は厳しい1年だった」と
小野寺社長は振り返る。

 iidaブランドで実験的かつ多彩なデザインの端末を投入し、多様化するユーザーニーズの探知機にしていく。
「デザインのau」のイメージを回復させ、次の成長につながるステップとしたい考えだ。

 「携帯電話は次の競争に入る。今後は時計や眼鏡と同様、場所に適した端末を持つ時代が来る」と
小野寺社長はみており、デザイン性の高い多様な端末を投入することで、2台目、3台目需要を開拓する。

◆iidaを「デザインプラットフォーム」に 多様な商品展開

 第1弾端末の「G9」は、スタイリッシュな端末を「道具」として使いこなしたいビジネスマンなどがターゲット。
機能性よりもデザインを重視したアーティストコラボレーションモデルも投入するほか、部屋のインテリアと
溶け合う周辺機器や、携帯電話専用プロジェクターといった先進的な周辺機器も発売していく。

 ハイエンド端末のみを投入してきたau design projectと異なり、iidaはロースペックの端末や周辺機器も
カバー。「iidaは1つのデザインプラットフォームとして、さまざまなデザイナーと協力していく」(高橋誠
コンシューマ事業統轄本部長)予定だ。au design projectはiidaに吸収する。

 端末開発費の高騰がメーカーの負担になっているとされているが、小野寺社長は、「お金がかかるのは
ソフトの開発。iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化するため、大きな負担にはならない」
という認識を示した。

▽ソース:ITmedia (2009/04/07 16:20)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html
▽関連スレ
【携帯】なめらかな金属で上質感を表現 auの新ブランド「iida」第1弾端末「G9」[09/04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239077487/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:11:06 ID:timoK95J
頼んでもいねぇ機能を勝手にごさごさつけて何が競争だ。
3名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:11:25 ID:qcOxkp88
KCP+が他社より劣っているだけじゃ・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:12:28 ID:C3olQ9mX


なんのことはない、「機能戦争」から脱落しただけ・・・



5名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:12:32 ID:RiUtTOs8
ワンセグ&ラジオ無しで、G-ショック携帯よりも防水と衝撃に強い携帯
これだけでも結構売れると思うのだが・・・。
6名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:13:02 ID:nXt7qGmq
ふざけんな
女の私でも要らんわ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:14:06 ID:xeb5aiuf
もっさりのままか・・
8名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:15:46 ID:nwk2OSdC
>>5
買い替えサイクルが遅くなるから出せない
9名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:15:57 ID:wWhm7Pp6
見当違いもいいとこだな。
auの迷走はまだまだ続くようだ。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:15:59 ID:oOgIGgJa
大麻携帯出せよ
11名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:16:14 ID:lOHzb/gw
マラソンで一人だけコースから外れていく感じ
12名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:16:18 ID:7NUkNFJC
サイトに繋がりにくい状態をなんとかしろよ。
13名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:16:58 ID:wyCf73cZ
飯田w docomo 2.0 並に意味わかんねぇwww
しかも TUKA ん時に同じ事言ってたろ松っちゃんがw
14名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:16:59 ID:h9mFFIHN
飯田
15名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:17:03 ID:NVtmu8L2
「デザインのau」のイメージを回復

う嘘だろ・・・。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:17:30 ID:D91eR3wN
契約者が離れても気が付かない・・・デモでも起こされなきゃ気が付かないのか?この会社は。
もうダメだ、、、早くなんとかしないといけない時期ももう過ぎた
17名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:17:37 ID:wtpmGAmi
> 端末開発費の高騰がメーカーの負担になっているとされているが、小野寺社長は、「お金がかかるのは
> ソフトの開発。iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化するため、大きな負担にはならない」
> という認識を示した。

ソフトにかけるお金がないんで外面に逃げましたってはっきり言え。
18名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:18:12 ID:0x+cfJQx
Super3Gもやる気無いんだろうな
遅れとりまくりだもんな
19名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:18:34 ID:XuY19TUf
>「デザインのau」のイメージを回復させ

自分を見失ってるね〜ww
20名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:19:12 ID:TsSFFcuX
三台目って…もう携帯である必要ないじゃん。家具とか小物でいいじゃん。
21名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:19:53 ID:7tkcneNL
飯田ですか?
22名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:20:38 ID:NVtmu8L2
2月t3月は1万円とDSiばら撒きまくってたな
オワタ
23名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:20:39 ID:db7Bn/zo
低性能=かっこわるい

があるから「デザインだけ」の携帯がこれからどれだけ売れるのか

>時計や眼鏡と同様、場所に適した端末を持つ時代が来る
これが正しいのなら時計や眼鏡みたいにたくさんブランドと
デザインが乱立してるような感じになるんだろうか
24名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:21:29 ID:YdlVCogN
買替えサイクルが長いって、2年間縛るプラン作ったの自分達だろ。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:21:43 ID:ZzLYu4wD
ガキとスイーツ向けのオモチャみたいなデザインやめたら、売れるのに。
ノキアに学べ。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:21:56 ID:RiUtTOs8
俺んちは田舎なのでソフトバンクは電波が入らない、会社の中はドコモ携帯の電波が
1〜2本しか立たず、途切れる事もある。

消去法でAUを使っているだけです。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:22:11 ID:8NNqsfEu
企画の偉いさんが飯田さんだったんですね
28名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:23:19 ID:wyCf73cZ
とりあえず仲間由紀恵いつまでつかってんのよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:23:29 ID:jVYruWQq
ポツダム宣言受諾か
30名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:24:10 ID:I1b2V01P
別に携帯なんて通話とメールと時刻表検索とか
少しのウェブが出来て料金安ければいいよ
デザインなんて見せびらかして自慢する学生でもあるまいし
二の次三の次さ
31名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:24:19 ID:X2MxQx9a


「カッコだけ」が一番カッコ悪いことに気がつかない、ノーセンス社長。


32名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:24:25 ID:ik2kIfdV
飯田橋ってのもあるで。
33名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:26:19 ID:RiUtTOs8
>>31
ワンセグやデザインなんて飾りです。偉い人にはそれが分かんのですよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:26:57 ID:46FA1UhN
>>1
ソフトに金掛けないってって点で終わっとるw
いや、所詮金掛けても碌な物が出来ないと見切っての判断ならワロス
35名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:28:01 ID:0ZEX7KNc
夏モデルまだー!
36名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:29:31 ID:wyCf73cZ
>>31
最近の softbank を見てりゃインフラの強さや端末機能なんて一般消費者にとって
たいした考慮点じゃないのは明らかだから、デザインに注力するのはあながち間違っていない。
37名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:30:51 ID:Q+6lFSMb
まだまだ機能が必要だな
38名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:32:33 ID:/pZ/oVI4
ボーダフォンから禿化したとき脱禿した人たちがいるのがAU
俺がそう
39名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:32:44 ID:sIhFSzav
もうやり尽くした宣言してんけどさ
アイホンからなんか学んでよ。最近は感動がなさすぎる
40名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:33:03 ID:CuqzIRBD
オレ、地元がauの大株主様の自動車会社お膝元なんだけどさ。
iidaって言われて思いつくのは、飯田(長野)。名古屋市内でも上飯田っつー地名があって。
…何がいいたいかというと…

ダセェwww
41名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:33:24 ID:db7Bn/zo
1万円ちょっとの安い携帯だけど
中身は同じだけどデザイン凝った携帯で
ドコモの真似してデザインだけの携帯なのに
○○シリーズを5個作って
40個ぐらいの機種出せば
一気に市場が変わるかもね
42名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:34:39 ID:zB3ywnrt
全国の飯田さん狙い撃ちw
43名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:35:53 ID:hmlqbEo7
いいから安くしてくれ
ユーザーが求めてるのは不景気なんだし低価格だろ......
44名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:36:06 ID:yL+omTnk
水玉が超キモい件について
45名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:38:48 ID:Mg/NNFYr
なんつーか。
別に目玉になるような新たな機能とかは確かに要らないかもしれん。
が、既存機能の深度は必要だろ。
今やパーソナル端末の最先端が携帯なのに、データ通信で深度を浅くしといてこの言い草じゃ、客は戻ってこないよ。
まして、これから先次世代iPhoneとかが競争相手なのに。
やれやれ
46名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:38:52 ID:mjHZ/n3N
>>38
au暗黒期にようこそw

禿みたいな(たとえイカサマでも)改革を起こしたり
新機種に対する期待感がほとんど持てないここ数年だった
47名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:40:23 ID:mjHZ/n3N
>>30
そのジャンルは禿が席巻したよw
48名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:40:24 ID:IF0kSAmx
ちょ、もっと基本性能をしっかりしてくれよw
昔の携帯はもっとサクサク動いてたぞ。
今のはボタン操作のスピードに携帯がついてきてくれない。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:42:23 ID:lJ3xwgYP
飯田って有名デザイナーでもいるのかと思ったら・・・・
なんじゃそら
50名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:42:25 ID:rpkLCFev
目玉おやじで埋め尽くされたようなデザインの携帯ってなんか嫌だ
51名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:43:01 ID:/pZ/oVI4
>>46
何にも進化しないけど何も携帯に求めてないのでどうでもよかった
LISMOの発言にせよ変なCMにせよ空気の読めなさにうんざりしている

しかしPCハードは少しわかるけど最近の携帯とかわけわかんね
52名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:43:55 ID:GYJ1KbWo
今回のiidaでauに呆れた。
どうやらユーザーが見えていない。
さようなら。
53名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:44:05 ID:9G2m16sE
携帯をSDHC対応にしてmp3再生できるようにすれば買う
54名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:44:58 ID:6lmala1C
INFOBAR3はまだか?
55名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:45:11 ID:HxrDh/Mc
今さら、中身<外見!?

欧米の何周遅れだよ。無能な日本企業。
56名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:46:32 ID:/pZ/oVI4
四角が好きなのでneon持ってるけどちょっと分厚い
57名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:46:46 ID:gkGsMd/3
とにもかくにもauが他キャリアに差をつけられてる最大の理由はKCP+の糞具合だろ。
ボタン押してレスポンスが返るのに待たされるというのがあり得ない。
昔の機種で当たり前にできていたことができなくしておいて機能競争なんて言葉をよく使えたもんだ。
名機G'zさえもモッサリの犠牲者に…。
58名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:47:12 ID:wyCf73cZ
これは! と思う携帯が何年も出てない。かといって au 以外が魅力的かというと
そんなこともないし、iPhone つっても touch 持ってるし。

まぁ業界が熟成して均質化しただけだな。後に残るのは薄利の安売り合戦だけ。
IBM がコンシューマ機から撤退したようにさっさと携帯業界から逃げた方が得策。

talby をあのデザインのまま中身今時の部品に入れ替えて売ってくれ。
59名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:48:17 ID:db7Bn/zo

間違ったデザイン=個性=他の人はいらないもの

正しいデザイン=個性=他の人が欲しくなるもの


AUが目指してるのは上
この時点で間違い
60名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:50:44 ID:xM6iUCHC
薄くて、文字メールと電話と、、カレンダーと目覚ましさえ付いてればいい
61名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:53:43 ID:vXZY715v
通話料、もっと安くしろ。
62名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:53:44 ID:YtbA8yyo
機能競争に拘るのは馬鹿だろうがそれに変わるのがみためだけって…
大丈夫なのau
63名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:53:56 ID:3hAuaMUf
いったいどういう社内の力関係があれば「飯田」なんて個人名をブランド名に出来るんだw
個人のオナニーに客を付き合わせるのか・・・auオワタナw
64名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:54:47 ID:G/wnXNWc
もう昔のカラーバックライトのストレートでいいよ
その代わり通話料下げろ
65名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:56:12 ID:LGRsRbhA
×iida
○nida
66名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:56:33 ID:YtbA8yyo
まあしかし脱庭してiPhoneにしたのは正解だろうな
67名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:57:15 ID:5Ckj0ZOm
いいからサクサク動作するまともな機種を出せ。
デザインとか心の底からどうでもいいからさ。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:57:16 ID:3hAuaMUf
>>65
ま・・まさか、幹部に個人的な脅迫でもあったのか・・・www
69名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:57:37 ID:/pZ/oVI4
それビッグウェーブに乗って地上の楽園にいっちゃった感じじゃん
70名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:57:51 ID:QCUYRSwV
脱庭してiPhone
どんだけ居るんだよ、

俺もだが、
71名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:59:06 ID:axG8e1rq
>>70
お前は俺か
72名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:02:20 ID:c+ZQVWg6
白戸家無敵宣言!!
73名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:03:27 ID:qMi8++zw
飯田線のボロ電車をイメージしたがな。
74名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:04:47 ID:YCQsVvqy
>>1

敗戦を終戦と言い換えるレトリックw

75名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:05:05 ID:LEcNqsH3
2.3年前の機種をまた生産して売り出してくれ
おれはそれで十分だww
76名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:06:33 ID:cvC9SWpm
イノベーションのジレンマ
77名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:07:07 ID:ixCgrHZQ
>>75
メーカーも外装交換でひと儲けできそうだなw
78名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:10:30 ID:P4XVgqih
iida線のバラード
79名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:11:33 ID:uednana4
草間さんとかいう人のデザインしたの3つともまじ可愛いんだけど・・・
なんだこのキュゥっと心をとらえる可愛さは・・・
やべ、買い替えちゃおうかな。

80名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:11:37 ID:1QS1BOkf
デザインでも何でも良いから快適性を向上させようぜ。
キーの打ち易さ、キーレスポンス、ネットへの繋がりやすさ、辞書機能、予測変換、軽さ、大きさ、持ち運びやすさ、etc

そういった基本をないがしろにしすぎなんだよ。
81名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:12:32 ID:OgBPUbva
使いもしない機能競争より、
耐水性とかデータ移管とかパケット情報量/通信速度のリアルタイム表示とか
もっと目を向けるべき部分があるだろ。
82名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:12:45 ID:UCVu18d2
>>79
十年前の「スタボイ」でも読んでろw
83名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:13:02 ID:JldxVvRZ
KCP+が入る前の機種を2年使ってましたがもうすぐ契約切れるので
ドコモに移動します。お世話になりました。
84名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:13:53 ID:fKZYQhjX
W41CAを中はある程度最新にして再販してくれないかな
ある程度で充分だからさ
85名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:15:02 ID:uednana4
>>84
今もそれ使ってる。
アデリーペンギン可愛いよね。
86名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:15:33 ID:L2zEFUql
おいKDDI
もっさりとスピード不足をどうにかしろ
87名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:17:00 ID:tM3345Vo
金をかけるのをやめて、糞機種を勘違い情弱バカやスイーツ(笑)に売りつけるわけですね。
88名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:17:03 ID:vG4jYPMQ
飯田線どんだけ好きなんだよ
89名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:18:17 ID:VkLb0n5R
>>81
といいつつ
WBCのとき、みんなケータイでテレビ見てたよ
90名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:19:07 ID:wyCf73cZ
>>84
W61CA じゃダメかね。W41CA から乗り換えたけどバージョンアップ版みたいなもんやで。
アデリーのバリエーションも全部覚えられないくらい多いし、時間帯や季節ものもある。
91名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:19:07 ID:VM2Au0sT
>>89
エブリデイがWBCだったらよかったのになw

92名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:19:40 ID:T9abdvQo
ガワ商売始めたのも落ち目になった原因の一つと思うが。
まさかガワだけに特化する気じゃないよね。
93名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:22:22 ID:JldxVvRZ
>>87
周りがドコモのサマンサタバサだっけ?あれとのコラボのやつだらけになるのを見て
中身よりも外側のが重要なんだなあと頭痛がしたものです。まあ確かに可愛かったが。
94名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:22:49 ID:Loz/YKwj

>KDDIコンシューマ事業統括本部 コンテンツ・メディア本部
>ポータルビジネス部 開発グループ主任の飯田剛史氏
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/02/news034.html

>ISAO.net並みのネーミング。社内の顔色だけ見てユーザーを見ていない庭らしいな。
95名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:26:35 ID:2hgrrVPn
>>32
また飯田橋フェニックス企画をつくるんか
96名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:27:24 ID:juAXwvap
やっぱりみんな飯田っておもうよな
97名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:28:01 ID:nUaaZhuI
デザイン重視なのにプロジェクトの名前がダサいとはこれいかに。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:28:24 ID:rv6m6J/Z
究極超人あ〜るですか?
99名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:29:05 ID:kBNh5O5H
戦略的後方前進てやつだね
100名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:29:36 ID:lJ3xwgYP
>>73
むしろそっちのほうがそそるな
101名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:31:19 ID:kQ02tsQq
池田大作 = iKeDaDaIsAkU >> KDDI AU
 ↓?
 iida
102名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:31:24 ID:9/0XicC9
どっかの2.0とかいうの思い出した
103名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:32:10 ID:Aj5IvFzQ
こういうことをいう人間がトップだと
凋落がはやい
104名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:34:45 ID:PJbmpHG7
105名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:38:27 ID:+41IguKu
106名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:39:46 ID:SkbpxE23
>>1
デザインだけで勝負?
アフォだ。
おんなじことクルマで言ったおっさんの会社、
今どーなってるか知ってるのか?
107名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:44:43 ID:95vYMADr
ついに坂道を転がり落ち始めたか。
ブランドの意味を完全に履き違えている。
デザインを求める人はすでに改造で満足しているよ。
人と同じものを求めないから100万とか払うわけで……。
しかもそんな人の市場は全体の1%もないのに……。
アホじゃなかろうか?
108名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:45:50 ID:pm8wmpUY
飯田て・・・
109名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:46:56 ID:2woMomV+
KCP+はどんなにがんばっても
905iにさえ勝てない
MNPで906iなら0円

画像 動画 文章入力速度にこだわるならauは遅れ過ぎ
110名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:47:25 ID:y+Ns9FBT
キャリアやメーカが押し付けるデザインより、UIだろ。
111名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:48:23 ID:8/swE0ME
ワンセグはいらんな
112名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:48:46 ID:FnU3qCmb
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0704/02/l_os_deco_image1.jpg

こんな図を外部資料にする会社だぞ。センス有るはずはないだろw
113名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:49:20 ID:xYyaJRo3
「今までになかった新機能の追求をやめる」というのはアリかもしれん
でもそういうことは他キャリアの普及機並の性能に追いついてから言え
114名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:50:35 ID:VucoA2cl
これは駄目〜だ〜と〜
言い出せんのバラ〜ド〜

115名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:50:46 ID:/8hiEVmj
>>1

売れる携帯を作りたいならシンプルで普遍的な究極の引き算を
したようなデザインを目指せばいいのに、なんだコレは?
奇をてらった作品を狙うなど愚の骨頂だよ。
生活家電プロダクトの真骨頂はいかに普通を目指すかだ。
デザイナーにとって普通を目指す事こそが究極の勇気であり冒険だ。
よくおぼえとけ。
116名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:55:23 ID:PJbmpHG7
auはロングセラー製品の研究をして
20年たっても古くならないデザインを目指せ
117名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:56:41 ID:OjiE38TK
これからは性能でもデザインでもなくデバイスの改革が必要 それは任天堂の成功をみればわかるだろう
いい加減にタッチパネルやテンキーから脱却したらどうかね
118名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:58:44 ID:eV0Bd/2c
W62Hを今使ってるが、
なーーーーんて使えない携帯だこれ。
重いし繋がらんし。
LISMOとかワンセグとか、そんなのいらんから。
電話とメールとezwebだけでいいから。
もっと軽くて安いの作ってくれや。
解約しちまうぞ。
119名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:14:58 ID:1PlI+HEd
機能競争は終わりだー!



       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ、デザインで勝負しよう!
    (つ  丿 \_____________
    ⊂_ ノ
      (_)


よくこんなんで社内決裁下ろしたな。。。
以前の吉本芸人ケータイといい、auは迷走中だね。

機能競争は終わってないだろうが。というか始まってすらいない。
顧客が求めてすらいないのに、au含めた各キャリアが
勝手に始めた妄想レースでしょうが。

「顧客が必要な機能に絞る」という競争が残っていると思いますけど。
120名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:16:54 ID:/PkC0aNB
KCP+を完成させるのを諦めたのか
121名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:19:11 ID:IHPu7r4O
>>1
機能戦争なんていったら、月に数千のアプリという名の機能が増えていく
iPhoneに勝てる見込みはないわけで、つまり戦う前に逃げたと。

・・・池野めだか師匠ですか?
122名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:24:06 ID:og5D4oBl
>>119
商売を考えると難しいんだよね、機能を絞るのは。
必要な機能だけだと高い金取れないし、通話料やパケ代にもマイナス効果があるだろうし。
また、自社のごてごてした機能がある高い機種のシェア食ってしまって利益にはマイナス効果
があるかもしれないし。


123名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:27:09 ID:5S0hGbJq
自由と快適と安さを求めているのに・・・。
もう・・だめだこりゃ・・・。
auは終わった。
124名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:29:23 ID:I8fe96RD
次の技術に設備投資できるのは、ドコモしかいないね

auはデザインへ、ソフトバンクはコンツテンツへ逃げた形ってところだろ
125名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:32:59 ID:fZeOfJ/K
販売台数増やしたけりゃ、分割、年割りで縛るの止めれ
機能だのデザイン変えても売れねぇよ
バカな経営陣だねぇ


126名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:34:00 ID:6jhWJbg9
っていうか、キャリアがブランド作るって発想が間違ってる。
いいかげんメーカに主導権渡してやれよ。
127名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:38:48 ID:+EHY3i6L
2台目需要ってw
FOMAや3GみたいにICカードを自由に差し替えできないんですが。
2台目3台目需要なんてau以外ではとっくに当たり前になってますがw
128名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:41:51 ID:2woMomV+
auの基本姿勢
公式サイト>ユーザー

CA H P SAのQVGA機種はdocomo用の3gpはQVGAサイズが再生できる(48KHz可)
しかし最新機種に買い換えると3gpは176x144しか再生できない
だいたいLISMOなんてネット弱者を狙ったぼったくり

見た目480x854 実は480x800とか 変換候補の表示がQVGAのままとか 超もっさりとかauのVGA機種は笑える
129名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:43:01 ID:WhORMGo2
端末価格か基本料金を無料にしろや
130名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:43:02 ID:6jhWJbg9
2in1とかダブルナンバーで、むしろ2台目需要は減ると思ってるんだが。
2台目というか追加契約が期待できるのは、通信カードぐらいだろ。帯域食うから嫌がるだろうけど。
131名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:43:55 ID:6jhWJbg9
>>129
呼び出し音の代わりに広告が流れるかもね。
132名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:49:32 ID:Qi0FpCCQ
「デザイン重視」とか謳っているものに限ってダサかったりするよな
133名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:57:29 ID:mYDIvlL7
『auは終わった』が正解だなw
134名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:10:45 ID:CAdlqaeT
もう機能競争から脱落かよ、つまんねえな
まだまだ進化の途中じゃねえか
135名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:11:16 ID:OKcB14kt
詭弁のガイドラインにいろいろ当てはまってるようなw
136名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:14:07 ID:awDfslJO
もう思いっきり頑丈なの作れよw
デザインで売れるほどのものにできれば、買い替え需要もデザインで起こせるだろ
137名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:40:43 ID:We/DVvJq
DoCoMoとau両方使っているが、auは接続の遅さやレスポンスの悪さでFOMAではなく昔のMOVA程度の性能のように感じる。
デザインデザインと騒いでも、結局中身のお粗末さを派手な外見で誤魔化そうとしているだけの負け惜しみとしか思えない。
138名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:41:22 ID:3cz4Kv6O
ドコモやauの人達の二台目需要は
バンクやイーモバだろ!
無料通話無いのにau選らばねーよw
ドコモ&auの二台持ちは意味がねー。
139名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:44:20 ID:y6dxQn7C
国内でこんなこといいだしちゃうと落ちるの早そうだね
140名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:47:05 ID:E7M0pkvM
競争に勝った側が「機能競争は終わった、次のステージへ」と言うならわかるが
141名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:51:29 ID:JldxVvRZ
>>138
2代目需要って普通に考えてデータ通信系だよなあ。カードかスマートフォンとかの。
どっちも手薄のauが一番向いてない市場な気がする。
auにはドコモのユーザを削るしか生きる道は無いのにそれ諦めたら終わりじゃないかと。
142名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:55:22 ID:TeQn6Pv+
楽器みたいな下らない機能なんかアプリで簡単に後付け出来るモノを固定で売りにするとかそろそろ通用しなくなってきてることに気付け阿呆が
143名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 04:57:23 ID:d7FxQT7c
無能な社長やね
144名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:01:38 ID:2woMomV+
docomoは現在7.2Mbps 今年中に10.8
E-Mobileは7.2
SoftBankは3.6のままだっけ?

auは3.1
9.3はムリポ
なんせ夜間速度制限だし
145名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:02:33 ID:utRgyCA0
まずKCP+のもっさり具合をどうにかしてから発言しろよ
KCP+は最低限のユーザビリティすら犠牲にしているんだから
146名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:03:17 ID:mYDIvlL7
iPhone採用は諦めたのですか、社長さんw
147名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:07:00 ID:mYDIvlL7
>>146 証拠w

KDDI小野寺社長「iPhone一緒にやりたい」
毎日新聞がKDDIの小野寺社長のインタビューを掲載し、その中でAppleの携帯電話
「iPhone」についてもコメントしています。やりとりは以下の通りです。

Q; AppleのiPhoneが注目されているが
A; 端末に魅力があるのは確かで、「iPhone」ブランドで日本で売る場合は一緒にやりたい。

http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-426.html
148名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:09:37 ID:/j91jaQQ
問題は回線の早さじゃないんだ・・・

■docomoSH-04Aを、65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo


■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円 (学生やその家族なら3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
149名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:12:07 ID:PwqV7R9u
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
150名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:17:44 ID:LpzCQbmU
少し、頭冷やそうか……
151名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:22:42 ID:lluqUzCk
>>118
なんでauにしたの?バカなの?
152名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 05:29:14 ID:Y0qX6+Zr
makeosufuuuuuuu
153名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:09:12 ID:2woMomV+
>>148
個人撮りの2分とプロモ用の8分じゃ比較しづらい気がするけど‥

docomoの純正フルブラウザはまだまだじゃないかな? アプリのが安いし速いよ。

久々にYouTube見た。モノラルなんで見てなかった。おととしの6月からダウンロードがシングルしか走らなくなったし。
漏れの携帯じゃ19MBを変換するのに5分かかった。携帯から見れるマルチアクセスのステレオサイトは結構有るしね。

docomoでないとめんどくさ〜
154名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:21:51 ID:/j91jaQQ
>>153
上はドコモの2ちゃんW2chというアプリ

下はニュー速民の個人撮り編集

うpした元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238599703/

687 名前: SM-3(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 01:46:51.65 ID:MnCBKUQd ?PLT(17000)
http://img.2ch.net/ico/01ohitsuji.gif
BB2Cの説明動画うpしたんだけど、まだyoutube側が処理中で再生できない
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

HDの解像度でうpしたけど、HDで再生できるのは半日くらい経たないとダメなんだとか。
155名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:28:28 ID:SwCplC5W
端末もうちょっと使いやすくならんか
改良点まだまだあるのにそこは放置するんだから駄目ぽ
156名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:32:12 ID:IB2oXSzz
機能を一番搭載してないメーカがなにをwww
157名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:34:10 ID:Wn7f1Ceq
>>5
もともと外で利用するもんだ品

だがラジオ位は付いててほしいってか初代のスタイル復刻モデル出してほしいわ
バイクで扱けてスライダー代わりになっても再起動させたらバグ直った堅牢性・信頼性がホスィ
158名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:36:17 ID:NsruMOkw
端末に話をすり替えているのが笑える。

ドコモみたいに、不感地帯潰す努力しろよw
端末よりネットワークだろw
159名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:07:03 ID:que/1U6+
sportioの後継機おねがいします
160名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:12:17 ID:Z73rYb6n

基本料金でボッタクリ杉。

プリペイドで十分
161名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:14:03 ID:kdLe+YkU
>1
負け惜しみ乙
162名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:18:31 ID:2woMomV+
携帯で2chとか接続先が重い時

auは「端末が」ネット接続を1分だか拒否するので いちいち履歴クリアするのがめんどい

他のキャリアの端末は一生懸命所定の時間内で接続を続ける

つまりauは端末にバカにされるわけ

docomoは電波状況が悪いとサポセンに電話すると対処が速い
903iXを買った時 ハイスピ電波が家に来てなかったけど電話したら結構早くエリアに入った
163名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:23:08 ID:Qyo2kwMw
単純に本社所在地が飯田橋だから名付けたのか?
http://www.kddi.com/corporate/kddi/annai/access_map.html

だとしたらセンス悪すぎじゃね?
こんな企画を通したヤツはどんな顔してんの?
こんな企画を承認した上役はナニ考えてんの?
馬鹿なの?死ぬの?
164名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:36:33 ID:cU+Jcgtk
いいからワンセグとって1万で売れよ馬鹿や労
165名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:37:10 ID:rjLr1cdp
> 時計や眼鏡と同様、場所に適した端末を持つ時代が来る

ぷはぁぁぁぁwww、、、そんな時代が来るわけ無いだろ、
電話だよ、ただの電話。
だいたい、AUはSIMカード差し替えだけじゃ通話できないのに、
> 2台目、3台目需要を開拓 なんてどの口が言うのかね

機能戦争が終わりって言うのは同意だけれど、
必要十分な機能がわかりやすいインターフェースでさくさくと動く携帯をまず
作れ。話はそれからだ。
166名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:43:15 ID:06PCFNyx
>>163
おまえが死ぬべき
167名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:43:57 ID:q0IOBuYw
>>165
販売店で買い増しすればSIM差し替えだけで使える。
168名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:44:45 ID:j7jkxmpP
ソフト改善なし(使いにくい,機能増えない)
ハード放置(もっさり)

見た目重視キリッ
169名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:46:57 ID:G7Qiy3QE
スポーツ用とか、ソニエリの最近の端末とか、デザイン端末ばっかだっただろ…
「機能競争が終わった」なら、そういう端末がきちんと売れてると思うんだがな。

なんつーか、売れなかった戦犯探しで無理矢理作らされたブランドって感じだな。
170名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:47:55 ID:g6XCf/pp
>>1
Appleがデザインだけで勝負していると思っているのかなぁ。
171名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:49:51 ID:4LcXH6Dh
松本人志のAA
172名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:59:41 ID:l0m6zx2+
飯田市出身の俺が言うのもなんだけど、
このネーミングは微妙
173名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:00:52 ID:ZZmQ+T4p
機能で負けたとは言わないんだな
174名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:01:23 ID:mYfk7Uoe
これはもう、だめかもわからんね
175名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:04:17 ID:DIzlOXjP
AU幹部は、価格COMでもなんでもいいから購入者の声をちっとは聞けよ。
au端末で皆が気にするのは、もっさり感だ!
もっさり感が少ない端末から人気が出てる。
176名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:09:22 ID:ZVY1GRlE
こんなの作って売れず、また安売り。
既存ユーザーが愛想尽かして脱庭のループがまだまだ続きそうだな。
177名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:10:34 ID:nL5fAlOU
飯田橋の飯田じゃないのか
178名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:11:16 ID:F9OfuCzi
デザインはいいからレスポンス重視しろや
アホかこいつら
179名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:13:39 ID:tROJNBZB
なんか重要なことを忘れさせようとしてる気がする


料金とかエリアとか通信制限とか
180名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:14:19 ID:j+a0uLst
デザインも悪くはないけど、特別にいいってわけでもないなぁ
少なくとも第一弾はね
181名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:14:25 ID:nQO8oK6e
SIMフリーでなければ結局無意味。
ビジネス用と私用で使い分けたいってのが理解できないんだろな。
182名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:14:46 ID:YgKFCcz3
今使ってるW61CAが壊れたらドコモに移る
多分2年経っても改善はされずますます酷くなりそう
183名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:15:16 ID:ZV0wcvzR
時代は携帯をPCに近づけた機能を求めているのに、閉鎖系コンテンツにこだわり、
インフラ強化を放置したいがため機能強化は終わったとか言う始末。auは二度と加入しないよ。
184名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:17:07 ID:ehdu/p6q
185名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:17:35 ID:nW0DhyIy
飯田
186名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:24:44 ID:xCwNZvhA
携帯開発って方向修正に最低でも1-2年はかかるから、当面はauに復活の芽はないってことだなw
187名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:26:11 ID:weUJmXdC
たしかに革新性のある次のステップだな

まあ、ダメな時は何やってもダメってことだ。がんばれ
188名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:27:10 ID:CL5d/QRs
AU様。安定顧客の法人狙え!シンプルなデザインでセキュリティ強化+防水+カメラなし。
現在、SBの813SH FOR BIZユーザー。デザイン+作りの悪さを除けばこれで十分。
ただし現場系の部署での破損、漏水事故多発。
189名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:27:16 ID:XGDR+bVU
機能に金かけるよりデザインに金かけるのはいいながれ
端末代安くなんなきゃ意味ねーけど
190名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:34:15 ID:FMf3qP02
敗北宣言キタコレ
191名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:34:58 ID:IHPu7r4O
>>184
「民間会社の創造性に関する能力は、コンセプトモデルを発表したがる性癖に反比例する。」


的確すぎる指摘w


192名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:35:01 ID:IatSAHe7
顧客の大半がスイーツ女だから、外見だけで中身がなくてもOK
193名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:39:17 ID:hgDNI4gl
kddiも何年か後に終わる予感。
194名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:41:11 ID:BwXvVTyY
一発目から「9」とは、これ如何に・・・・・
と、元社員がぼやく!
195名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:44:42 ID:Q3S0lgwu
androidケータイまーだー?
196名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:45:10 ID:qSvnmwR/
>>170
iPhoneは0円で勝負していますね。
197名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:46:29 ID:xCwNZvhA
Androidはどうせ日本に来ても骨抜きにされるだけだから期待しないほうがいいよ
198名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:46:55 ID:XWq7e6IG
ツーカーを早く戻せよ
199名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 08:48:27 ID:IO5bzGwx
飯田橋フェニックス企画を後追いしているみたいだな。
200名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:02:36 ID:Q4l1VIy3
探知機か

ソナー 感 なし

も大事な仕事だな
201名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:08:05 ID:FdGaYrUL
無駄に多機能で端末価格を吊り上げたりサービス料を取ろうとする(KDDIの中での)方向性が終わったってことか
機能から機能性へっていうなら話は分かるけど、デザインに逃げるのは短絡的すぎるね

そもそも数千万以上の市場に対したった大手三社で寡占している状況で、「デザイン」とかいう画一的なアプローチで何がどうなるというわけでもないだろうに

ファミコン抱き合わせ販売のソフトを変えてみました的な押し付けがましさを感じるね
202名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:13:17 ID:4/9PYLtw
セルラーの頃から使ってるがそろそろ離脱すべきなのかなあ

iPhone欲しいんだけど、いまのゼロ円のって二年縛りなの?
もうすぐ新型出るらしいけど、いま買ったら涙目?
203名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:16:48 ID:DTleVXbq
FOMAがパケホ67しばりだったり、HSDPA化していなかった頃に
さんざんauへの移行を考えたが、今にして思えば移行しなくて正解だったと思う・・・。
204名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:17:18 ID:9lvalBK5
例えばの話、5年前の携帯電話を売ってるとしよう。
俺が欲しい携帯は安い携帯だから、値段が安ければ買う。

しかしその選択肢を用意しないのが日本のキャリアだよな?
205名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:18:58 ID:ODrImldw
adpをダメにして音楽に逃げ、SDHCすら未対応のくせにデザインだあ?
206名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:23:52 ID:57aVLyTt
もう、auは携帯の競争で2周くらいの周回遅れだよねw
207名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:30:59 ID:bXvFvX5V
そろそろ本物だけを集約させる時期に来てると
208名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:35:14 ID:xj38Dgev
もう通信業者と端末業者は切り離すべきだな。
通信業者は端末に口を出さずに通信に専念しろと。
端末はメーカーが自由に作って、好きな通信会社を選べるようにしろと。

ま、その場合KDDIだけCDMA1xだから相手にされなくなるがw
209名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:39:31 ID:tHbqm3id
久々に機種変しようとおもったら今より電池が持たなくなるっぽいので
変えられないんだよ>au
210名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:39:43 ID:bXvFvX5V
キャリアはSIMカードだけ自販機とかで売れば良いんじゃない?
免許証で年齢認証してさ
携帯メーカーは何処のSIMカードが刺せても良いようにすればいい
211名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:41:20 ID:xp8tfkV2
なんでこの社長は解任されないの? 株主はなにしてんの?
212名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:44:49 ID:znjlA0s8
ハードウェアは必要な機能をその都度加えていけるモジュール構造にして公開。
(もちろん、メーカー認可品にのみ「販売許可」をしていて、
 ソフトウェアも上記用のモジュールで追加出来る用にしておく)
で、最新ソフトウェアの更新を各販売店のみで有料にて行える様にする。
という携帯が出ないかねぇ。ま、無理だろうけど。
213名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:55:09 ID:Cf/k4fz/
英雄の庭からはみんないなくなるよ。
今まで支持してたユーザーは抜け出してるから、
今、ナンバーポータビリティで英雄に移った人が二年して抜けたら最後だろ。
(英雄は移った人の他キャリア端末のローンを肩代わりしたうえに、
二万だかキャッシュバックで人を集めてる)
サービス悪いし、長いこと使えば使うほど冷遇だからな。
214名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:56:02 ID:FAes90br
無線LANを使ってパケット代無しに通話やネットができたらいいなあ
215名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:56:42 ID:zhZozxcV
使えないLISMOには早く見切り付けた方がいいと思うんだ。

個人的には他にもいろいろあるけど、USB Aプラグを本体内蔵してくれとか
PC経由で通信するときの料金設定みなおしてくれとか…
216名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:20:07 ID:XQwmQMwf
デザインを使い捨てし過ぎるのが業界の悪弊だな。
W42CAみたいなのは、機能を付加して売り続けるべきだ。
217名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:26:10 ID:nsJTJAmM
TU-KA切り捨てた呪いじゃあ!
218名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:29:58 ID:RHmpbMUl
俺も晴れて2年縛りが5月に終わるからな。ドコモかSBか。安い方がいいが
219名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:33:28 ID:2woMomV+
W41CA オートプレイが無いのと赤外線通信の容量が小さいのを除いて単発の動画の再生能力はau史上最強
W42CA カシオで動画再生能力最低なんだがな
220名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:35:14 ID:n+Tq1Xsy
パケット定額値下げしろよ。
221名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:36:56 ID:NkWwtHwS
つか、芋場にまで抜かれて4位転落という状況に自覚が無いんじゃネェのか?
とりあえずデザイナと企画屋と社長を首にするとこから始めろ(w
222名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:37:31 ID:IiEzwk+o
先月Docomoに乗り換えて良かった
Docomoが殿様商売しないように、そしてSoftbankには負けない程度に
生き残ってくれれば良いや
223名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:45:31 ID:gztjhnkY
充電MAXまで完了する時間を短縮して長持ちする電池を開発しておくれ。

1日に何回充電しなきゃいけないんだ・・・
224名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:47:59 ID:j5l/p3hG


また 誤請求すんのか!!!!


225名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:54:04 ID:xj38Dgev
>>101
この池田某との関連づけにだまされる奴っているんかいな?
KDDとDDIが合併してKDDIってのは有名な話だろ。(IDOはどこに消えたw)
226名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:59:20 ID:ODrImldw
まさかiidaにしてsoratoは無かった事にするんじゃ無いだろうな?
227名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:59:23 ID:KMp8UyPu
電化製品を技術無視でデザイン重視にしたらオワルだろw
ソニーが良い例だ。
228名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:02:54 ID:xMll40xg
>>223
一体何時間連続で携帯電話を利用しているんだい?
念の為に指摘しておくが、俗に言う「チョイ充電」をくりかえすとバッテリーの寿命が低下するぞ。
長時間のモバイル環境が欲しいのであれば、いっその事ノートPCへの移行を真剣に検討したほうがいい。

本題に入るが、充電時間の短縮と長持ちという要素は相反するので、そんな充電池の開発は現時点においては
ほぼ不可能。
携帯電話利用時間の短縮や、モニターの輝度調整。アラーム音の低減やバイブレーター機能のOff等で端末の
消費電力を下げる事が望ましい。
或いは、消費電力(連続待ち受け時間)の長い機種への変更も一つの手段。
KDDIの機種では無いが、これなら最大待ち受け時間が850時間だよ。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/320t/index.html
229名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:03:15 ID:78lQDJOW
>>211
純増を除いた収益面では成功してるからじゃ?
あと固定部門が人によっては切り捨てられるから社内で下ろしたい人がいないのも影響してるかと

>>227
技術過信で土台を疎かにしたのがソニーだろw
世界最薄とか最長とかに拘って肝心の製品としての使い勝手やコンセプト、耐久性などが糞になってた。
230名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:09:12 ID:/j91jaQQ
「機能競争は終わった」

その答えがコレ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/kusama_0012_l.jpg
231名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:14:00 ID:ejUXN00w
使える新機能が出てこなければ無理していらない機能をごてごて付ける必要は無い
使える機能だけにし使いやすい携帯にしたほうがいい
1年に一回かシンプルと高機能を出せば十分じゃないかね?
232名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:15:26 ID:xj38Dgev
>>230
グロ注意
233名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:19:29 ID:ILnxS1HI
>>230
ワロタw
234名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:22:01 ID:2woMomV+
昔のソニーのままならiPhone以上のすごい携帯を作ったかもね

KCP+の機種は動画の再生能力が統一されたけど それ以前のソニエリ東芝の携帯は悲惨だった

・音声のみの動画を再生させない
・48KHzは再生させない
・176x144までしか再生させない
・オートプレーは頭の5秒だけ
・非公式動画は赤外線で移動させない

この2社はソフトメーカーでもあるので コンテンツを売るためにユーザーの自由を制限したがる

はっきり言って今やソニーはモバイルの敵 そのソニーがauのコンテンツビジネスを牛耳っている

なんでもかんでも制限してユーザーを庭の中に囲い込もうとしている
235名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:25:40 ID:Oux1MCYH
>>230
コラかとおもたらマジだった
気持ち悪い
236名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:29:32 ID:kQMJxwoN
こんなケイタイ持つ気にならん。
ただの下手物。
237名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:33:04 ID:1rGMdR4C
>>230
生理的に気持ち悪いんだよ。
はやく庭からでなきゃ。
新iPhoneはやくくれ
238名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:33:58 ID:rYiaWmMr
嵐のCMやめてくれ
239名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:37:23 ID:Jd0ObAcp
>>230
ハスのコラ思い出したw
こんなのポケットや鞄に入れたら、凹部分に糸くずやら細かいゴミが詰まって
いって、さらに気持ち悪くなりそうだな・・・
240名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:37:23 ID:CqL8Qx4U
>>230
蓮乳携帯かよw
241名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:38:11 ID:cXuauFIP
高価格路線はソニーとドコモが失敗しただろ・・・
242豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/08(水) 11:42:42 ID:H2YoS1Nx
W33SAに代わるスーパースペックの携帯を出せや ('_')
243名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:45:57 ID:QCUYRSwV
ダウソしてもpcに転送できぇねとかナメてんのかよ、

さっさと脱庭すべきだった、
244名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:46:18 ID:N4iW7o1h
とっとと脱庭してよかったとこのニュースみて思ったわww
あと数年迷走しててねイェイw
245名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:46:48 ID:yPnDMTiM
デザイン重視というなら全力でソフトウェアのデザインをなんとかせい。
246名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:47:44 ID:Nav0V2s/
>>243
ケータイの着うたとか買ってる時点で(ry
247名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:50:55 ID:QCUYRSwV
>>234

おhルwww

クソニーはこれでアポーに対抗する気か?
ホントにipodみたいに一気に持ってかれるぞ
248名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:54:55 ID:Q2Jkn2nD
適当なmp3やaacを着信音に使えて、専用ソフト無しで転送出来て、カードも大容量使える。

もうそれだけあればいいです。
249名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:08:09 ID:78lQDJOW
250名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:10:02 ID:4M6LPJKO
>>1
社長はGSM対応携帯が何種類あるかご存知ですか?。
海外出張の際にはイチイチ借りてるんでしょうか?w。

251名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:11:08 ID:m/sOMIh/
昨日AUは終わったな・・・
252名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:12:47 ID:CJCshQXU
>>249
相川七瀬かな

草間さん携帯、色違いあるなら欲しいけど高すぎwww
本当にアートなのね、もうちょっと抑えてほしいわw
253名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:13:39 ID:o1xrTCkD
>>212
iPhoneはOS 3.0でDockコネクタをサードパーティ製のハードとアプリで使えるようにするそうだから、
まさにそんな感じだろ。
ただしソフトウェアの更新は無料だけど。
254名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:19:33 ID:Ck7nZ19k
「機能競争は終わった」・・・って勝手に終わらすなよ
アイデアと技術が無いからって
255名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:22:55 ID:xj38Dgev
>>254
「機能競争オワタ\(^o^)/」ってことだろ
256名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:23:59 ID:kpwJLUzw
au一人負けで何言ってんだw
257名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:25:51 ID:ehdu/p6q
>>192
>中身がなくても

それはリアルに中国海賊版がやってるなw
258名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:26:14 ID:2woMomV+
auはAMRとかの低スペックな着motionしか作れないけど、docomo端末ならAACの着motionが作れる。

動画ブラウザで、ネット上のステレオ動画をそのままの音質で着にできるし、音だけ抜いてもok。10MBだし‥Playlistで1日中鳴るし。

docomoではSHとSOだけHE-AACがだめ。

auのHE-AACは公式動画しか作動しないけど、SHとSOはその考え方をdocomoにも持ち込んでる。docomoの他社に比べて移動にも厳しい。
259名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:28:31 ID:Sm2HAzgf
勝者が言うならカッコイイんだけどな・・・
260名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:29:21 ID:ehdu/p6q
>>203
それって、別に既存の携帯電話でも同じじゃん。
一括で買うか、数年かけて月々の支払いのするかの2択。
261名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:29:25 ID:tROJNBZB
>>202
iPhone持つのは構わないが禿のエリアだからな

金銭的に余裕なら通話用に庭を残しとく選択もある

ソフト面なら現行iPhone3Gもうpデートで最新同様になる
262名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:30:07 ID:ehdu/p6q
>>260
>>203じゃなくて>>202だた。
263名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:31:28 ID:LYSER4bk

docomo2.0をはるかに上回る失敗企画ですな。





私が社長なら担当者を全員クビにする

                  おおまえ
264名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:35:33 ID:09JdqvR4
わかった
機能はしばらくいいから
au端末ののったりな反応をどうにかしろ
265名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:41:42 ID:qgGiS6Pp
池野めだかのギャグみたい
266名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:44:37 ID:xZ+Rdlec
w62にして大失敗。ニュースは更新されないし、ネットはバグるし、あと
3年も持つのかぁ。
267名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:51:05 ID:F2S6JJvu
なにが機能戦争は終わっただ。
まだ庭携帯(笑)は他社と機能で同じ土俵にすら上がってないだろ。
完全に逃げたとしか思えんね
268名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:51:23 ID:/aPBGtym
そういや52Sのまんまだ、買い換える必要性が感じられないな
269名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:54:30 ID:m9ZIQEwd
音楽配信で1曲400円以上ボッタくる情弱相手の詐欺会社がエラそうにw
270名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:57:42 ID:TrqZHKwY
基本操作において吸い付くようなレスポンスがなければ売れない
271名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:58:17 ID:xps8UwUp
俺たち表金属

272名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:58:22 ID:Fvmm2OCj
>>249
草間一択だな。
いろいろなものをブッチしているよ。
273名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:58:40 ID:2pYnjc4l
チョンメーカーのセリフかと思った
274名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:58:49 ID:j7hYHFiw
カシオはauの良心
275名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:01:44 ID:v6evxmef
新ブランドがikedaに見えた俺。
276名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:03:08 ID:g0wCzExs
退却ではなく転進です、敗戦ではなく終戦です、負けてはいません終わっただけです
277名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:03:57 ID:frcmJkCs



   「携帯電話の機能競争では負けた。自虐性のある試みで、有終の美を飾りたい」



278名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:06:30 ID:OLpNblKi

テメーが馬鹿女を担いで負けたからって

勝手に終わらすんじゃねーよwwww

その前に糞ビッチを首にしろよw
279名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:08:08 ID:/LhSC+re
機能高めて売る手法はPS3で失敗してるからな
低価格・小型・防水・耐衝撃・無線LAN・青葉を搭載した機種を
出せば売れる
280名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:09:12 ID:DkoDxm9T
今度は契約者様全員にPS3&wiiプレゼント!って販促するのかな?w
281名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:11:35 ID:frcmJkCs
素直に任天堂DSphone出せよ。
282名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:12:13 ID:Pia7pmk+
>>268
オレなんかw11Hのままだぜ?

うらやましいだろ?w
283名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:13:52 ID:Rpbb0VUd
自分が付いていけなくなったからといって
終わったことにするのは詭弁だと思いますー
284名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:23:51 ID:+0mXqxMs
KDDIが持っているインフラがまったく生かされていないのは、だれの責任だ?

担当者呼んで来い!
285名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:24:13 ID:s++oskme
au携帯を2台買ったらsoftbank携帯を1台プレゼント
これくらいやれば良い
286名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:26:27 ID:MNFV+1C7
KCP+の失敗で機能競争から脱落しただけだろw
287名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:42:19 ID:ZVY1GRlE
auが終わったんだな。
最後デザインで誤魔化して売るにもデザインがあさって向いてるし。
早く小野寺辞めな、お前が傷口広げてるのに気づけよ。
288名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:48:49 ID:uTXS/GLI
どうせやるなら思いきり馬鹿やってほしい。
黒電話みたいなダイヤルとか付けてくれ。
289名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:51:02 ID:1rGMdR4C
KCP+はほんとに大失敗だ
もったりしてストレスがたまる

メディアは全然書かないけど
書いたら取材させてくれなくなるもんね
290名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:51:25 ID:WXt+KknJ
なんで日本の携帯はデザインがださいの?
291名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:52:09 ID:/aPBGtym
ソース元にある犬だが一瞬ハクタクに見えた
292名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:52:14 ID:IIUDKwco
これもまた 池田犬作 と関係あるのかな? K D D I a u みたいに
293名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:54:26 ID:r3IpHdkO
スポーツ携帯完全にすべったよな。で、何これ?
これ誰かうまくいくと思ってんの?誰か止められなかったの?

完全に小野寺交代だろ。
ユーザーに還元するっていう脳みそはないの?
294名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:56:10 ID:+6JnaQHk
他社の機能にも追いついてないのに機能競争は終わった?
バカか小野寺
DOCOMOなんか動画ダウンロードで一時間とか見れるぞ
インフラ強化しろよアホ
295名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:01:37 ID:/1I51OLa
3月に脱庭しました。
au以外ならどこでも良かった。
違約金払ったけど価値はあったと思う
296名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:03:42 ID:r3IpHdkO
で、案の定これですよ。

CA(電気通信事業者協会)が、「携帯電話・PHS平成21年3月末契約数」を発表した。
 資料によると、NTTドコモが累計5460万700契約で前月2月からの純増27万8200契約、
auが累計3084万2800契約で純増22万 3100契約、
ソフトバンクが累計2063万2900契約で純増38万1700契約、
イー・モバイルが累計141万200契約で純増12万1900契約となっている。
PHSは累計456万3400で、純増6100契約となった。

夏にウィルコムがSuica対応したら移行しよっかな♪
297名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:06:01 ID:KFkHqWHD
ブランド乱発しすぎだろ
298名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:08:55 ID:/aPBGtym
>>296
ウィルコム使ってみたいんだが家族割のせいで抜けるに抜けられんorz
299名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:10:28 ID:s++oskme
>>292
もちろん偶然だぞ

au=金=キム
au(キーボード見ろ)=ちな=china
iida(キーボード見ろ)=ににしち=227=

あれ、誰か来た
300名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:13:25 ID:1rGMdR4C
>>295
やっぱそうですか
お金払ってもできそこないを使い続けるよりは精神衛生上いいんですね

auに不満をぶつけるスレになっててワロタ
301nat.hik.krakow.pl:2009/04/08(水) 14:15:22 ID:OS9FhurC
デザインとか別にいいから、一部機種しか海外で使えないのをどうにかしてくれ
ソフバンやドコモの奴らは皆使えるのに、俺のはただの時計(´・ω・`)
302名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:15:53 ID:2woMomV+
今思えば、auの画像の480×480ピクセルの制限て何か意味あったのかな?

大きな画像をupしても、auはVGAの機種しかVGA以上の画像が見れないと文句を言われる。おかげでいつも2度手間だがね。

富士通三菱は5年前の900iでもXGA対応だってのに‥

1社だけ400×400なんて周回遅れもあるし。
303名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:16:43 ID:c9obQGAs
何この斑点・・・気持ち悪い
304名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:17:27 ID:Q3/vVKsR
ドコモが言うなら説得力も有るが小野寺が言っても自虐ギャグにしか聞こえ無いわなw
305名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:18:51 ID:/+CB+9Nw
【小野寺・高橋語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
306名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:19:18 ID:09Oc57jr
新規以外の料金体系をもっと優遇汁
307名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:20:09 ID:34XHyJ9l
かっこいいじゃん
これ新しいブランドのコンセプトモデルなんでしょ

そのまま発売するわけじゃないでしょ
まさか
308名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:20:33 ID:Q3/vVKsR
工業製品が機能を競わなくなる事なんてあり得無いんだが
309名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:23:36 ID:q/LcI65C
草間携帯はいらないけど、面白い。

この企画を通したのは誉めて上げてもよくね。
310名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:35:04 ID:rjxC12bU
デザインうんぬん以前に、今さら小文字のiを最初に持ってくるブランドネーム…w
311名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:35:34 ID:JNXkUM8r
携帯のキャリアはクソばかり
312名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:39:02 ID:Dcc+gstQ
>>230
これは犯罪レベルにヤバイだろ…
誰も止めなかったのか?
313名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:41:07 ID:wkVTP4lR
>>230
蓮コラ注意
314名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:41:27 ID:vn1HV5B0
>>312
足ツボに良さげ
315名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:46:14 ID:MF292yyD
>>310
ひょっとしたらi-mode使う前触れだったりして
316名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:48:07 ID:73IZIetG
AUの庭から逃げ出そうよ
317名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:48:49 ID:MnhC/BT3
>>230
ヤバいビョーキみたいに見えるな
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
318名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:49:28 ID:M/tZ2hhF
禁茸: docomoを解約
脱庭: auを解約
植毛: softbankを解約
319名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:53:54 ID:/TbcOx9j
ご愁傷様としかいいようがねーな
320名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:54:56 ID:C+ZdCUz+
どんだけ明後日向いてんだ、この社長…。
機能競争は終わらないし『手で持って耳にあてる』
っていう作業が無くなってからが次の競争
321名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 14:59:38 ID:vcYLRssS
1xの端末出せよ
322名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:26:41 ID:uTFU0MDi
おれの携帯会社・機種を選ぶのに重視する順位 ベスト10
1 電波(今は繋がるので仕方なくau)
2 予算
3 機能
4 小型化
5 操作性
6 故障しにくいか
7〜8他
9 色
10最下位は、デザイン(どうでもよい、auの奇抜なデザインは好きではないw)
323名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:31:19 ID:Tf6Ri5E/
せめて何かに特化させないとね。
ゲーム=無理(docomoに利用者数が負ける為にソフト不足)

音楽=キャリアごとの違いがあまりなく微妙

テレビ=携帯を造るメーカーが同じだから差はあまりでない

もう価格下げれないなら開発費や機能限界まで削って低価格路線しかないな。
324名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:31:21 ID:ME+mecUz
>>322
7〜8他って何だよw
325名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:35:38 ID:WYJbnMQp
ハンドバッグの携帯がめちゃ可愛い。
いつも使ってるバッグのとってにつけたい。
326名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:36:25 ID:TeQn6Pv+
何時までこの手の誤魔化しが通用するかね
327名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:37:10 ID:ZK4TL4yW
あしゅら男爵「後退では無い!後ろに向かって前進だ!!」
のセリフを急に思い出したw
328名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:48:56 ID:7eNiQtGp
お客様満足度
なんばぁわん


を自称していた厚かましさはダテじゃないぜ
329名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:55:10 ID:tjT08ZQC
>なお、iidaの音の響きが、KDDI本社が所在する「飯田橋」に似ているとの指摘があることについては、
>「iidaの名前の由来とはまったく関係ない」と高橋氏がコメントした。
330名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 15:59:58 ID:G/XjAP7w
お客様満足度ナンバー1とか繋がりやすさも選ばれる理由とか、あれ信じててまだau使ってる人多いんだろな。
331名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:13:52 ID:nROhcNdC
141 :非通知さん:2008/07/11(金) 14:41:17 ID:B7cOQOdF0
auは在日韓国にコテンパンにイジメられてるからしょうがないよ
社長の嫁は韓国人で政略結婚
au端末は韓国製有機ELの実験台にさせられ
液晶の大きさまで規制されちゃう始末
ヨン様の韓国マンセーCM強制させられるわ
CMでは在日が会長の広告代理店にソフトバンクとタッグを組まれ
仲間由紀恵の意味不明麦わら帽子ダサダサCM流されちゃうし
どうしようもないな
332名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:14:31 ID:ehdu/p6q
2009年04月08日 15時10分00秒
携帯電話基地局の通信ケーブルが相次いで切断される事件が発生、NTTドコモやau、ソフトバンクモバイルが被害
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090408_mobile_cable/
333名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:42:03 ID:4n4BI6T9
>>318
脱北: softbankを解約 だろJK
334名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:53:09 ID:9JbSb3ny
ドコモにかえようか思ってる俺はアウに留まっていいの?
335名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:59:11 ID:TbfFzKiG
SONYのクオリアみたいなもんですかね
336名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:01:39 ID:+6JnaQHk
小野寺って裸の王様にしか見えないな
どこまで間違った判断するのか
多分au潰すんじゃね
インフラの重要性もわからないバカだ
何も知らないよ
337名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:04:38 ID:+6JnaQHk
au社員は怖くて小野寺に何も言えないんだろうな
けど言わなきゃ職場なくなるのに
ダウンロード制限解放しろ
いくらいい携帯だしたってそれを使うデータをダウンロードできないんじゃね
意味ねえ
338名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:04:48 ID:JQ4NKNgP
センス悪い
339名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:06:37 ID:5K66R3qS
>「デザインのau」のイメージを回復させ、

「デザインのau」の時代っていつごろ?
ここ7〜8年は違うよね?
340名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:15:12 ID:5QhpyVvE
革新的なKYだな

勝手にどうぞって感じ
341名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:15:19 ID:2dKfPUkp
docomo、softbankに付いていけなくなっただけだろ
auで誰でも割の2年縛りが終わったら
auから撤退する奴多いんじゃねえの
342名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:21:24 ID:m9ZIQEwd
>>339
少なくとも2年前に出た「INFORABAR2」のデザインの評価が高かったのは確か。
iPodnano4thに影響を与えたという話もアナガチ嘘とも思えないな…
343名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:21:51 ID:+6JnaQHk
普通ここまでauの業績悪化させたら反省するけどな
やり方変えるぜ

小野寺ってほんとのバカなんじゃないか
元からデザインのイメージなんかないっつうの、そんなのはおまけだ
携帯にそんなの求めてない普通ならなんでもいい

後は機能とインフラ
これが一番大事なのにわかってない
このバカは
344名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:22:45 ID:VuBbE+m8
>>230
なんか病んでそうだなー
と思ってデザイナーをwikipediaで調べたらその通りだったw
345名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:27:50 ID:+6JnaQHk
ビジネスマンがデータやパケット通信使えない携帯使うわけないだろバカ
見た目だけで携帯持たないよ

auは機能昔のまんま
充分じゃない
まだまだ足りないのに
アホ小野寺首にしろよau
346名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:28:10 ID:Z5KRa+aN
ずっとau使ってるけど、将来性が無いな〜。
もうやめようかな…
347名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:33:35 ID:zh7s28gz
ソフトバンクモバイルはいずれ潰れるだのやばいだの一部のちゃねらが言ってたけど
やばいどころかここ最近はauを突き放してるしauのほうがやばいんじゃないの?
348名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:36:00 ID:JQ4NKNgP
よく探せば良いところも残っているかもよ
349名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:37:00 ID:Igoopthc
>>347
週刊文春「ソフトバンク11月危機説」

ZAKZAK「ソフトバンク3月突然死」
350名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:40:48 ID:QL6sXFue
WiiとかDSみたいに結果を出してから機能競争は終わったというならいいけど
結果出る前に競争は終わりって言っても負け惜しみにしか聞こえない
351名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:48:33 ID:Igoopthc
>>347
ここ2年程度の動きではNTT、KDDIは借金を増やし、ソフトバンクの借金は減っている。

有利子負債(連結)
NTT(docomo含む)
http://www.ntt.co.jp/news/news08/0811xfpr/fzgr081107c_06.html
2008.3月 4兆6772億円 2008.9月 4兆7957億円 2009.3月予想 4兆8000億円

ソフトバンク
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
2007.9月 2兆6063億円 2008.3月 2兆5329億円 2008.9月 2兆4949億円  2008.12月 2兆4322億円

KDDI
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/pdf/kddi_081022_data.pdf
2007.9月 5721億円 2008.3月 5719億円 2008.9月 7833億円 2008.12月 8281億円
352名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:54:52 ID:HxrDh/Mc
成功体験が忘れられず、どつぼに嵌まる。 わかります。
353名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:56:54 ID:+6JnaQHk
機能も充分じゃないのにデザインに逃げてるんじゃマジ将来性ないな
俺も二年縛り終わったらDOCOMO行くかな
354名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 17:58:27 ID:Igoopthc
KDDIには革新性を感じられなくなった。ガワだけ変えたデザイン性の価値観の押しつけで経営が盤石と判断してるらしい。アナリストやジャーナリストのコメントを注視しよう。
355名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:02:43 ID:T6Wq2wA3
飯田圭織は来ないかな?
356名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:19:12 ID:OPFzC1kN
機能競争の前にKDDIが終わりそう
一時期の輝かしさが懐かしい
357名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:22:53 ID:+6JnaQHk
自社携帯の機能が市場に通用しないとわかってないんだよ
まだ昔のブランドが生きてるから

もっともっと悪くならないとわからないだろう
358名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:24:05 ID:QBV2beuk
>>347
おまえの頭がヤバいんじゃないの?
359名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:25:04 ID:jN2PxGf2
音楽専用とかスポーツ専用とかそういう用途を絞った端末を出すのはいい
たまには尖った端末がないとつまらんからな
だが、これは尖り方を間違っている
アメリカの美術館に展示されるほどの端末を生み出したauはもう過去のものなのか?
360名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:28:52 ID:Sezf5wQl
南関東地方では、嫌いな相手に
「アッカンベー」と赤目を向いたり
「イーだ」といって歯を見せたりするんだが
全国で通用するのかなあ・・・

ソフトバンクに「イーっだ」
361名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:31:02 ID:TrqZHKwY
>>347
借金はどんどん増えてるけどなw
362名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:36:02 ID:TJUFk07N
ドコモのダサさとちゃちさと高さに嫌気がさしたので早速予約しました

やっと携帯らしい携帯を使える時が来ましたね
363名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:38:06 ID:GusiXfZN
>>361
はいはいソース
364名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:39:36 ID:OPFzC1kN
>>362
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/yuo_kddi_01.jpg

この画像を見ると流石のセンスだと感じるわw
365名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:42:16 ID:+6JnaQHk
この手の老人て、かなり業績悪くならないとやらないんだよな
自分の間違いを認めない
何年会社に損害与えるんだか
見栄のために
366名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:52:19 ID:lXfgy3Sz
>>1auは終わった。だろw
367名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:53:23 ID:FNp3Si1L
大体、フリーメーソンのボスが、
ゴイムのメーソンなんかに自分達の本当の計画を
教えるわけがないじゃないか。

下っ端になんか、肝心な事を教えやしないよ。利用するだけさ。
まったく、ゴイムのメーソンはウマシカ過ぎて腹が痛いわ。
368名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:54:12 ID:8LEC6tWQ
今宵はまた久しぶりに銭湯に行った。

最初は一人。
のびのび入った。

大浴槽はいつにもまして劇的な熱さで、小さい方の白い湯に浸かっていたら、爺さんが入ってきた。
痩せて黒い爺さんだった。

俺は洗い場の台に石鹸とタオルを置き、椅子もそのままにしていた。
なぜか爺さんはその俺のすぐ隣に位置を占めた。
他には誰もいないのに…!

少しすると、もう一人爺さんが。
今度のはややデブっていた。
その爺さん、軽く体を流すと、やおら俺の入っている小浴槽にやってきた。 
遠慮はまるでなくつかつかと浸かってくる…。

続けて痩せた爺さんが大浴槽に入り、そのままこちらに向かって
369名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:54:59 ID:0GAxzDGY
この前衛芸術家とやらが作った方の機種はいくらなんでもあんまりだろ。
370名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:56:16 ID:8NkhHBkw
欠陥携帯のau
よろしく
371名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:57:04 ID:fiSXVXrQ
敗北宣言かいな
372名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:59:02 ID:vA9yfB/A
ホントに飯田って読みなの?バッカじゃね?
373名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 18:59:05 ID:fiSXVXrQ
>>351
ほんとだ
底打って株価が上がってるだけあるな
374名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:00:41 ID:IoM+8xwF
流れをぶった切ってすまんが・・・

誰が買うの?>iida
バブルの頃なら引く手あまただったかもしれんけど、
今のご時世で売れると思う人の頭の中を解剖して見てみたい。
375名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:04:42 ID:vA9yfB/A
あとなー、京セラの開発陣をオール旧三洋メンバーにしろ。
京セラの糞ケータイなんか恥ずかしくて使う気にならん。
三洋の爆速神ケータイキボソ
376名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:06:07 ID:+6JnaQHk
何年同じサービスするつもりなのかな

時代遅れの感覚もいいとこ
ユーザーがデザインとかそんなもんで満足するわけないのに

通じると思ってるとこがほんと甘い

機能やインフラぐらいDOCOMO並にしてから言えよボケ老人小野寺
377名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:08:49 ID:W4PcWfjT
docomo        au         EMOBILE
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
      SoftBank        
     〃∩ ∧_∧    
     ⊂⌒( ・ω・)    
      `ヽ_っ⌒/⌒c   
         ⌒ ⌒    
378名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:13:18 ID:31D+QD8q
ここまでズレてると感動するなw
379名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:15:07 ID:2fekmP6C
ちょっとまえのGショックケータイみたいに
ちゃんと樹脂ラバーの衝撃吸収材を貼り付けてほしい。
380名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:19:30 ID:FGeba1zW
このスレでもiPhone厨うざいな。

次期iPhoneの発売&auの縛りが切れるのをよだれをたらして我慢してる
人のことも少しは考えれよ
381名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:21:26 ID:IvFzXV+S
安さと操作しやすさで勝負しろよ
そうすればdocomo高いという
ユーザーが流れる
デザインなんかどこも頑張ってるんだから
382名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:21:37 ID:7UxzfTc9
新デザインブランド「iida」

数年後、新しくなった「Nida」
383名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:22:23 ID:q4mhadhW
機能競争が終わったといいながらinnovationかよw
384名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:22:33 ID:OPFzC1kN
>>381
むしろ安さで売ってるソフバンユーザーが流れるんじゃ・・・
385名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:25:24 ID:NQYK/fhJ
イイダか。

なんかネーミングからしてセンスないんだが。
すぐコケそうだな。
386名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:29:00 ID:CUg1P69A
>>362
工作員一人か?
朝日新聞みたいに大量動員しないと世論は覆せないぜwwww
387名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:30:25 ID:tZjePNHB
古田へのバックホームはいつも心躍った
388名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:33:23 ID:/35QnbQD
.K.D.D.I.A.U

IKEDADAISAKU


iida

nida
389名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:33:23 ID:FrNr1dVu
さっき駅前で「小倉みるく」「木苺みるく」という文字を見かけ、「おっ、カワイイのかな」とワクワクした。
改札を通りながら、パン屋の商品名だったことに気づき、軽く鬱になった。
390名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:37:19 ID:e+gmwNT6
>>385
 庶民派スーパーコモディイ○ダで売ってるような
値ごろ感のあるケータイ?
391名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:47:41 ID:6dVQBAps
KDDI自体
NTTグループに吸収合併されるべきだろ。
392名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:02:30 ID:T10F8ITz
機能競争(笑)
393名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:19:34 ID:60LrpJrU
ドコモはしっかり投資してしっかり儲けるという王道を行く。
SBは品質さておき安さで勝負し「とりあえずお金が流れれば転ばない」という経営を貫く。
真ん中はどっち向いていいのかすらわからなくなり、飯田の森に迷い込む。

まぁ、気の毒ではある。
394名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:23:29 ID:A+6p64Un
どうでもいいだよ。そんなことは
395名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:31:11 ID:5nzMKO6L
>>272
樹木希林じゃないのか?

相川さん、嫌そうにもっているね
396名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:42:04 ID:HQ1WcYvC
E03CAのWVGA機バージョンを出してくれれば5年は使ってやるのに・・・
397名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:44:01 ID:ReePpIkm
×機能競争は終わった
○機能競争には負けた

でもいらん機能ばかりポコポコ付けられるもの困る、方針転換には歓迎だ
398名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:45:17 ID:Dsq+jozY
>>249
そもそも草間に頼む時点でセンスが古い
399名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:48:20 ID:pRcgzZSI
どうでもiida
400名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:53:35 ID:HFF85Hbj
こんなの出すんだったら

まことちゃんケータイ出せよ。
どっちもキモいけど。
401名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 20:56:52 ID:nJx1i7Bz
auつかってますが恥ずかしい
吉本携帯の二の舞
402名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:01:43 ID:lOHzb/gw
何故auは韓国系メーカーの端末だけ
公式サイトで社名を分かりにくいように隠すのか
403名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:02:58 ID:y3Ogwr40
>>361
ここ2年程度の動きではNTT、KDDIは借金を増やし、ソフトバンクの借金は減っている。

有利子負債(連結)
NTT(docomo含む)
http://www.ntt.co.jp/news/news08/0811xfpr/fzgr081107c_06.html
2008.3月 4兆6772億円 2008.9月 4兆7957億円 2009.3月予想 4兆8000億円

ソフトバンク
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
2007.9月 2兆6063億円 2008.3月 2兆5329億円 2008.9月 2兆4949億円  2008.12月 2兆4322億円

KDDI
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/pdf/kddi_081022_data.pdf
2007.9月 5721億円 2008.3月 5719億円 2008.9月 7833億円 2008.12月 8281億円
404名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:03:31 ID:zh7s28gz
>351
>363
やっぱりソフトバンクモバイルが危ないってのは間違いだったんだね
ビジ板でもソフトバンクスレでは散々に言われててauより遥かにやばいような言い方してたから
405名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:05:47 ID:0yiyfRvm
なぜ価格競争をしない?
406名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:07:32 ID:QMH44MVN
>>403
WiMAXとauの基地局増設があったからだろw
407名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:09:58 ID:QMH44MVN
大体SBよりauの方がヤバいとか妄想もほどほどにしとけw
携帯電話業者で一社だけ減益だったのはどこのどいつでしたでしょうかwwwww
408名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:10:18 ID:fMpWuRRL
はやく経営陣交代したほうがよくね?
株主なにやってるの
409名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:11:35 ID:jN2PxGf2
410名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:11:53 ID:T9abdvQo
時計や眼鏡に月々の使用料はかかりません。
停波自在で日割り計算の携帯でも出てくれば面白いが。
411名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:13:48 ID:O8T1yDcP
「えっ、楽器?!」とか頓珍漢なCM打ち出した時点でauは終わったと確信した。

どこのキャリアにも言えるが、客寄せパンダみたいな一発芸機能に心血注ぐのをいい加減止めて欲しい。
大抵、物珍しさで最初にちょっと触るくらいで、あとは全く使われずなんだからさ。。。
412名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:15:27 ID:xAPrbtVh


いけのめだかかよw
413名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:17:10 ID:QMH44MVN
つーかバックにMUFJとトヨタ銀行が付いてるKDDIが潰れるわけないからね
財務大臣がバックに付いてるNTTも同様だ

SBは・・
414名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:17:44 ID:aKxui12S
純増4位が定位置となりつつあるね
415名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:19:59 ID:syI02ftK
>>413
iPhoneは解約したらiPod touchとして使えるから、何の問題もない。
416名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:21:00 ID:iJceCu7o
>>335
クオリアはサポートやクオリティ、デザインに金かけたが付加価値を認められず失敗。
どちらかというとトヨタのレクサスだろ。

iidaは…そうだな、トヨタ等で出したwillぐらいか?
417名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:21:26 ID:Eic45Im4
意外とデザイン携帯は敬遠されるよな。
機能性重視の日常品なんだよな基本的に。それを崩さない限り売れない。
418名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:21:54 ID:+8LXBdwq
金をかけずに他社と差別化したいって部分が本音なんだろうな
だからダメなんだよ
本当にデザインにこだわるなら、あんな残念なデザインにはならんだろwwww

419名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:22:10 ID:3B+KXmYv
>>393
え??ww

■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ
>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与  ←←←←イマココ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
420名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:23:06 ID:60LrpJrU
>>411
MTTもKDDIも別にバックに泣きつくことも無く安泰。
日本の通信事業は海外に比べればごく一部を除いて至って安定してるよ。
421名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:23:35 ID:wAcbiwy3
>>411
御意。
AU!、お前が言うな!ってトコかな。
機能だって? あんな子供だましのギミックが「機能」をは
笑えるね。

Nokiaの海外端末を使った人はわかると思うけど、
PCとの親和性が非常に高い。
たとえば、ケータイで写真を取ると、自宅に戻ってBluetooth対応のPCのそばに
置いておくと、自動的にPCに取り込んで保存してくれたりする。
いちいちケーブルとか、SDカード抜き差し不要だった。

ここまでやって「機能」と言えるんですがね。
422名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:26:00 ID:jRYu8ZBV
俺が始めて買った携帯はIDOのCDMA-Oneだったな
東芝かなんかのやつ
あの頃でも2万しなかったのに最近高すぎだろ
423名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:27:48 ID:QMH44MVN
>>415
君スーパーボーナスを理解している?
iPhoneの借金を特別割引無しで支払うのは君だよ。
せいぜいiPod Touchを買うより高くならなきゃ良いがねwwwww
424名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:28:34 ID:QMH44MVN
>iPhoneの借金を特別割引無しで支払うのは君だよ。

訂正

SBが潰れたらiPhoneの借金を特別割引無しで支払うのは君だよ。
425名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:30:36 ID:QMH44MVN
>>419
そんあのNTTの連結総資産に比べればカスみたいなもんだから
426名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:30:43 ID:Fm8n1zWQ
この発表でAUの株価は大幅に下落する。
427名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:30:47 ID:pwkRna6W
飯田って東京から始発で行っても12時なんだよな。
博多や青森より遠い
428名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:33:21 ID:hGIPJAVi
どうもauは消費者の心のつかみ方を間違っている気がする。
マーケティングちゃんとしとけってことだな。
429名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:34:58 ID:HFF85Hbj
このまま商品化したら不良在庫確定なわけだが。
430名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:35:09 ID:QMH44MVN
ドコモ単体の総資産でもカスだったwwww
431名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:36:43 ID:3B+KXmYv
日本人の金を海外に捨ててくるカスって事ですね。解ります。
432名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:36:55 ID:rPfpzh0K
一番期待されてるのは
価格競争

けど
何が何でも回避したいのが
価格競争

言ってる全てが空々しい
433名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:38:06 ID:AIo4JAyF
名前を微妙にiPodに似せて・・・
434名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:38:17 ID:b1gVZevW
async/faxの機能、最新機種で復活させてくれよ。
435名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:38:23 ID:QMH44MVN
>>432
競争を起こす必要が無い。今の価格でも勝手に倒れてくれるんだから
436名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:40:36 ID:f3MbGqXj
小さくて耐久性が高いのが欲しいニダ
437名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:41:02 ID:IHPu7r4O

本当の意味での「デザイン」にこだわるなら、ソフト開発以上の金がかかるはず・・・。

438名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:41:05 ID:CYHKZh/3
なぜいま唯一勝ち目があるのが価格競争だということに気付かないのだろうか。
それとも利益出せないのが怖くて気付かないふりしてるだけか。
439名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:44:40 ID:cJSvx/Co
倍角ズームとフラッシュ内蔵でレスポンスも向上させろ

カメラ起動を3秒以内に納めてくれ
440名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:45:04 ID:snCyFSFu
今時au使ってる奴って頭悪いんだろうなって思う
441名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:47:39 ID:2q5nensW
>>「携帯電話は次の競争に入る。今後は時計や眼鏡と同様、場所に適した端末を持つ時代が来る」と
>>小野寺社長はみており、

・・・言葉も無い。
442名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:48:09 ID:uGt/OYkm
            日本年金機構設立委員会委員長
            KDDI株式会社監査役・取締役 
            日本郵政株式会社取締役 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がさらに拡大しますように。
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    トョョョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社(BIG3)が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |   石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |    もっと勲章が貰えますように。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \   トヨタの退職金が満額貰えますように。
                              \  経団連叩きは後任の御手洗の責任になりますように。
             奥田碩(1932〜200X )   \   無欲な私の新年のささやかな願いです。
                                \_________


443名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:48:43 ID:c0u/PwdK
>>1
ほぅ

Infobar3出してもらおうじゃないか
444名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:49:14 ID:Dg04tYfy
このスレをauに送ってやるか……
445名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:50:19 ID:5O9Qdffo
>>442見たいな奴が逮捕されたってニュースあったような気が
今年は2009年だからね
446名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:53:18 ID:LfoHWjNd
もう完全駄目だなauデザインに逃げるなんて最悪のやり方じゃないか
現在のauはdocomoより遥かに官僚的だ、ユーザーが何を求めているかまるで判ろうとしてない
何で庭ユーザーを悲しませる事ばかりするのかね、これではSBに抜かれる日もそう遠くないだろうな
俺も5年使ってたけど、6月の新型iPhoneを待って脱庭すっかな
447名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:54:47 ID:uGt/OYkm
     __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              えっ?08年上期は 最高益だったんでしょ?
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             下期の業績なんて知らんがな。
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ        日本郵政の仕事とか
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i     日本年金機構設立委員会委員長で忙しかったんだから
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ    俺様は退職金は満額貰うぞ


448名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:55:17 ID:xmrzteTG
吉本コラボがどういう結果だったか勉強したのかな・・・
449名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:56:20 ID:c0u/PwdK
つーか、auはSoftbankに買い取られればいいんじゃねーか
オレ、iPhoneにしたいけど、Softbankだと圏外なんだよな
450名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:01:09 ID:Fm8n1zWQ
>>446
日本の企業なんて、どこも役所よりも官僚的だって。
だから近年、どんどん世界で競争力を失ってる。
451名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:01:17 ID:snCyFSFu
機能なんてもう良いじゃんっていう奴はアホ。
アホ程声が大きいからユーザーの声を聞いてたら絶対に悪くなる。
auが良い例だ。

実際は誰も言わない所にこそ本当の需要があるし
ユーザーが付いてくる。今こそ機能強化すべきターン
452名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:02:47 ID:FGeba1zW
>>447
奥田さん
余計なことしてないでauの現経営陣をリストラしてください!
マジで!
453名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:03:43 ID:bhpVj+OJ
>終わった
っていつ始まったの?
454名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:06:38 ID:ujmmEh1C
ケータイ業界ほどトップの経営力が問われる業界はないな。
そのなかで業績を上げられない小野寺はトップの資格は無し。
455名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:08:56 ID:dM5jlz0/
>>26
悲しいかな俺がいる…
456名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:10:07 ID:0/YTU1wD
「機能競争に敗れた」に見えたw
457名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:10:24 ID:/Q+0I7so
うむ。順調順調。
余り多くの人に持って欲しくないしなw
458名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:15:15 ID:+6JnaQHk
>>444
是非送ってくれ

今のauなんて昔のDOCOMOとソフトバンクの悪いとこどりだからな
悪い意味で真ん中

通信インフラ強化と料金値下げお願いするぜ

リスモとかスポルティオとかいらない

ユーザーが欲しいダウンロード通信制限解放と料金値下げしないで何が機能競争は終わっただ
まだ始まってもいない
DOCOMOより三時間ダウンロード再生やってみろってんだ
459名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:17:12 ID:TLWghLvF
この社長だっけか、
ituneより値段が高いから音楽を大事にだの言ってたのはw
460名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:18:05 ID:Fm8n1zWQ
最近、カシオの携帯すらダメになってきてる。楽器とか意味不明だし。
Gショック携帯も最新の奴は、どうしようも無いらしいし。
461名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:20:38 ID:PAbI/gWc
まず社長の顔を整形手術をしてから出直してこい、に統括される事ではあるが、

機能戦争に負けるのは、各機能のライフサイクルを経営陣が理解できず、ユーザから乖離している為で、
奇抜なデザインに走るのは、携帯を箱売り商品としてしか捉えられていない、
同様にソフト開発費にせいにするのも、そういう事。
売れなくてもデザイナーのせいにして終わればいいって臭いが製品から出すぎてる。
CMで仲間を使うのもだめだ。数年前からベッキーに気づいて使っているべき。

20〜30代の若手社員が、とだけは言わない方がよかったのではないかと思う。
永遠にauには期待できんと烙印押したユーザは多いんじゃないか?

通信費をバンクの半額にしたり、家族割りじゃなくて家族タダとか、
携帯の中でも外でもいいから200GBぐらいのSSDつけてサーバにするとか、
ワンセグじゃなくて地デジで録画しまくりとか、やれる事いろいろあるだろー。
462名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:23:27 ID:iJceCu7o
>>437
つーか、ソフトにしろ、ハードにしろ、デザインは機能に付いてくるもんだし、
長くやってりゃどんどん洗練されてくると思うんだが。

富士通端末のショートカットの多さは使い慣れると半端無い。
463名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:29:33 ID:2H9W9Pjs
>>462
富士通と三菱電機の二台持ちだけどソフトの使い勝手良すぎて他が眼中に入らないぜ!

と思ってた矢先の三菱電機の携帯電話事業撤退のニュースorz
464名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:30:52 ID:sguWqW5i
むしろドコモの書き込みの予感 漏れドコモ勤務経験だがのう
465名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:31:09 ID:+fA0bXJk
糞FOMA時代にはKDDIは輝いていたんだけどなぁ。
HSDPAに投資しなかったのが吉と出るか凶と出るかはLTEの早期実現にかかってるね。
もし2年以内に実現できなかったら…
466名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:35:48 ID:+Ky6oW7X
デザイン(笑)
467名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:38:30 ID:iJceCu7o
>>451
いや?
70Xiμとか、90Xiより機能が低くても薄いという付加価値で売れた訳だし。
ま、ただ機能を落とすとsimpureの二の舞になる訳だが…

>>463
ジョグ復活でSO905iに変えたらショートカットが少なくて微妙だったぜ?
次は指紋+防水のF端末に変える。
468名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:38:34 ID:+6JnaQHk
ユーザーが欲しい機能、何も付けてないよな
勝手にいらない機能いっぱい付けただけで

つうかそんな機能ダウンロードすればいくらでもある
ハードディスクやいくらでも動画ダウンロードデータ再生できる機能付けてみろってんだ

469名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:42:22 ID:eYXa8Hrv
デザインは大事だね。

ただのデコラティブなだけじゃなくアップル製品のようにハード、ソフト共に
哲学的に考えられて作ったデザイン。
470名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:42:31 ID:jRDkQg2n
ネーミングがダサい
471名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:42:47 ID:RmBHIPhf
【小野寺・高橋語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
472名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:47:23 ID:5O9Qdffo
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

それって着せ替え携帯。。。
473名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:52:34 ID:RSVtJt1i
KDDIが飯田橋にあるから…

にしてもやめとけ
474名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:53:19 ID:OszRA7di

「機能戦争」

iPhone・・・連邦軍。戦況に応じガンダムにGパーツやマグネットコーティングを施し、
一機で大戦果を挙げる。

あう・・・ジオン軍。戦況ごとに無駄にモビルスーツのバリエーションを広げ資源枯渇。
「機能?あんなもん飾りですよ」(笑)

B.C.2009 Iidaの後、終戦協定が結ばれた・・・。

475名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:58:20 ID:2woMomV+
左下右下ソフトキーに機能を割り振れるのはFソフトの特許なのかな

なので富士通三菱はジャンプスクロールがめちゃんこ便利

auは4つ有るソフトキーを上側2つしか機能化できないのでジャンプキーが端末の右側面なんぞに有る

京ポンは決定キーの更に上にジャンプキーが有ったりするけどauよりは便利

FとDは日本語変換も一番賢いし 英単語 英文 数字の入力速度はFソフトがダントツで最速

同じATOKでも ATOK for auよりレベルが高い
476名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:03:00 ID:vA9yfB/A
週末になると地元のauショップの新聞折込で、同じ内容で店名だけ違うのが4〜5店分も入ってるんだよ。
ゴミ増やすなよ糞キャリアが!
まぁドキュモはその上いく6、7枚入ってるけどなw
477名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:06:00 ID:RSVtJt1i
au終わったな…

ぐずぐずしている間にドコモが鬼のように基地局増やし、
他社が手の届く範囲をはるかに超えてインフラ強化してしまった。

逆転のチャンスMVNOは既に機会を逃し、もはや手遅れ
478名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:07:03 ID:+6JnaQHk
お客様サポートのオペレーター絶対客の声、上に上げてないよ
どこに何するとかいらない機能はどうでもいい

大切なのはダウンロード、大容量データを再生できること
データさえ制限なくダウンロードできればなんでもできるからな

制限さえなければこんな不満なんかでない
479名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:08:13 ID:Fm8n1zWQ
イーモバイルの携帯は月額780円らしい。

どうなんだろうねコレ。
ドコモもAUもSBも、なんか気に入らないからさ。。。。。。
480名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:09:35 ID:kqp9pz6W
>>479
エリアと、端末ラインナップとその価格を見て来るといい。
481名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:19:01 ID:H670dWDk
>>446
誰も悲しまねっつの。
今回やってる事が全てじゃねんだし、iphoneなんかいらねーオレみたいなの腐る程いるし
482名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:21:58 ID:2woMomV+
E-Mobileの音声端末でネットすると携帯用のサイトやアプロダとかほとんど見れないので、覚悟が必要。
機種によっては2chに書き込みできない。
Tはやめといた方が良いよ。マルチキャリアのメーカーは各キャリアの悪い所の寄せ集めになりがちだけど、芋の東芝は一番ひどい。あきれる。
483名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:25:04 ID:sWiNRFf8
飯田橋にあるならネーミングは飯田じゃなくて神楽を使えばいいのに
484名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:25:12 ID:Ie5rLSEM
G9は惹かれるな


485名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:26:29 ID:snCyFSFu
SBは去年だけで150万回線auと差が付いてる
普通に行けば5年で回線数抜かれると思う
486名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:28:42 ID:m/rSAF/z
>>483
神楽でもいいけど、イニシャルでの意味をどうするか。
飯田のほうがつくりやすいのだろう。
487名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:31:10 ID:aYQLd/gT
何でこんな無能な人が社長を続けられるんだろうな 不思議でしょうがないわ
488名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:32:08 ID:xAPrbtVh
2ちゃんもろくにつながらないし
定額給付金もらったらドコモに乗り換えるか。。。
489名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:35:45 ID:HVWWrlCu
auはネットへの接続がかなり悪い。Eサーバーがエラーの為なんてしょっちゅう。さらにキーボードの反応が悪すぎで、ちょっと長押しすればau Oneサイトに繋がってしまう。マジで要らないんだけど。Lismoなんてアニソン無いしな。糞機能ばかりで使えないのでもう鞍替えするわ。
490名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:44:12 ID:+6JnaQHk
ああ機種変しなきゃよかった

シンプルプランにしようと新機種買ったんだよな
先月

この小野寺の発言なら将来性ないってau辞めてDOCOMO行ってたのに
491名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:45:21 ID:uglCR3q5
Nokiaのパクリと草間かよ
よりによって、何で草間なんだw
アウトサイダー携帯かよw
492名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:55:31 ID:FOQNQByH
■2008年度 携帯契約数内訳

【2008年度 携帯・PHS 純増数】
SoftBank  2,046,700
docomo   1,213,000
EMOBILE   998,700
KDDI      503,600 ←←←「機能競争は終わった」

【2008年度 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +273,200
KDDI       +56,200
EMOBILE     +4,200
docomo    -333,700

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK025725520090407


docomo        au         EMOBILE
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
      SoftBank        
     〃∩ ∧_∧    ■2007年度契約割合
     ⊂⌒( ・ω・)    ↓   http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4927.jpg
      `ヽ_っ⌒/⌒c   ■2008年度契約割合
         ⌒ ⌒         http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4928.jpg
493名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:58:23 ID:9CeB2CJR
アニソンないってさw
494名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:58:53 ID:2woMomV+
EZwebで「戻る」を押し過ぎると、EZのTOPページに飛ばされるっておかしくないかい。
おまけに履歴を全て消去されちまう。そこまでして公式サイトのご機嫌をとりたいのかね?

googleの検索がTOPページにあるけどブックマークできないのでドコモ用を使った方が便利。
ちなみにイーモバイルのTOPページはすごくシンプル。なんとgoogle検索画面。
495名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:08:08 ID:RTGAQH6P
無能小野寺早く辞めろ!
(;`皿´)
496名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:08:11 ID:DdsfDaX8
>>484
G9に関しては神機となるかもね。

正直ゴテゴテした機能オタ臭丸出しの携帯は持ってる奴によっては相当痛い。
497名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:19:24 ID:DCqDk/lq
薄くて、軽くて、電池の持ちが良くて、カメラの性能が良くて、通信速度が速くて、データ定額制で、フラッシュが見れるPCブラウザが付いて、フリーソフトが使える携帯はいつできるんですか?
498名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:42:03 ID:iumJvF2X
笑えるwwwwwwwwwwwww


「iida」が秘める可能性と、目前の課題
2009年4月8日
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0904/08/news108.html
499名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:45:57 ID:UxI7YhcJ
時代を見誤った商品がまたひとつ生まれたな。
500名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:49:03 ID:SCHKA1qy
PCが台頭してきたときに、対抗策としてキティーちゃんモデルの
ワープロ専用機を売ろうとしてる感じ。
501名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:57:04 ID:uGoHavKw
 G9のどこにデザイナーなりの工夫があるのかを問い詰めたいw
502名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:01:10 ID:C456ZJuR
>>494
それよりも、2chへのアクセス規制の方が困る。
出先で暇つぶしに携帯で2chを見ようとしたら、2chが見られない。
他のページは普通に見られる。
503名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:08:15 ID:/FauIKQW
逃げてばっかじゃねーか!
そういうビジネスじゃねーからこれ!
504名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:08:35 ID:OwVuNjl4
新機能で行き詰まっているなら既存機能をピーキーなまでにサクサク化させる事を目指すのが正道だろうに
505名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:17:18 ID:T+dzcB4J
> 時計や眼鏡と同様、場所に適した端末を持つ時代が来る

毎日お出かけ前にショップに寄って持込機種変更ですか?
手数料収入で儲けようって事か
506名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:18:37 ID:zlSt8n58
ジャケットの付け替えでどーのとかいうのがあったようななかったような
507名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:22:30 ID:/MOctOjF
ロボットに変型する携帯出せよ
508名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:28:09 ID:F9sGHdxw
たしかに、時計とかロレックスみたいにブランド化してるよな
携帯もそうならないとも限らんが・・・
509名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:31:09 ID:F9sGHdxw
これ売れてるのか?こういうのが売れるなら戦略としてわからなくもないが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/02/news063.html
510名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:33:56 ID:Y7XYCFWL
ぐぐったら、ハンドバックは10万で、犬型と箱型は100万なんて記事があったんだが・・・誰が買うのかと。
こんなコンセプトデザイン留まりの物を製品にするなんて、AU終わってるわ。
どうして、こんなになるまで放っておいてしまったのか。
511名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:59:57 ID:Wa8Fj8Ry
規制する者に勝利はない。
北朝鮮しかり、
KDDIしかりだ!
512名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:04:58 ID:2H2cQD40
>>505
SIMフリーにすればいいだけなのに日本は何でやらないんだろ
いっそ携帯メールのドメインも全社共通にしたら機種変需要が上がる気もするけど
513名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:07:25 ID:9y/Pz57I
飯田のお陰で4位転落のニュースが隠せたんだから
成功だろw

釣られた…
514名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:11:52 ID:OyGbKlMd
>>512
完全SIMフリー、メアドのようなMNPを阻害する要素を排除したら、キャリアの影響力
は無くなり、端末メーカーは開発能力によって明確に勝ち組負け組に別れる。

・・・そんな「恐ろしい状態」になるくらいなら、キャリア様主導の下、奴隷身分での
平等を求めるのが日本メーカー。。。

515名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:12:03 ID:ZKIIBoMg
規模と資本が圧倒的なドコモと
逆に規模の小ささで動きの早いソフバンと

いつのまにやらauは立ち位置が微妙になっちゃったね
516名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:14:06 ID:NXj80KH3
ニーズを真に満たした機能機種を出さないままに、終了宣言ですかw
いや、脱落宣言?w
517名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:15:25 ID:kxE/r9OV
かつてのDOCOMOみたいだね、回線にあぐらかいた殿様商売
どう考えても売れない

ユーザー求めてんのライフスタイルなんかじゃない
携帯なんだよ

ユーザーが求めてるインフラ強化や通信制限解放は無視か

こりゃいよいよソフトバンクに抜かれるわ

勝つ要素ない
518名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:18:25 ID:kxE/r9OV
小野寺と高橋はユーザーや市場が求めてることわかってないから首にしろ

時代錯誤のボケオヤジじゃ時代読めないよ
519名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:21:29 ID:Actk8Wsq
41CAから替えられる機種を出せよ。馬鹿じゃないの?
520名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:23:34 ID:qZVW48cr
>>517
回線や端末の操作性、料金体系と言った基本部分がしっかりしてれば、
どう使うかを提示するライフスタイルの提案と言う展開は合ってる。
しかし・・・今のauは肝心なところが・・・
521名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:36:08 ID:kxE/r9OV
今んとこ全部ダメだからLTEできる頃にはau余裕で終わってそうだな

まだまだなんだろ?できるの
多分株主総会で小野寺や高橋の首飛ぶよ
何年も無駄にしたから
522名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:40:46 ID:L1F4ooay
飯田さんのオナニーに付き合う気は毛頭ありません。
523名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:46:31 ID:kxE/r9OV
小野寺や高橋はauを潰した男として黒歴史になるね

まるで間違っても訂正しない官僚的考え

この時代にそんな余裕はないよ
524名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:46:55 ID:kF3zXsCs
さすが!
お客様満足度第4位
525名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:49:56 ID:DcyhipGr
飯田産業にでも委託するのかと。
526名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:52:10 ID:00I+QLAB
ダメだこりゃ
527名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 02:55:52 ID:yTNFY8uB
いよいよ時代はKDDIが担うのか。
すごいねー、楽しみだなー、もうドコモなんていつでも抜かせるんだろうなー
ロックオンされちゃったよー(棒
528名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 05:06:55 ID:XNFzJp+3
>>1
これは、ほんまもののア○やあ!wwwww
529名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 05:20:51 ID:c0dwbVZu
ダメだコリャ。まったく時流を読めてないよ。
530名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 06:02:43 ID:OXeVo0tu
小野寺が言うと玉音放送っぽく聞こえる
531名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 06:08:05 ID:eAHwcI2y
だめだこいつ…
何とかしないと
532名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 06:15:16 ID:tbMkiOcv
小野寺さん辞めないで!
auが潰れるまで頑張ってください
533名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 06:27:57 ID:rlVg5Y/T
早く次世代通信機出せよ
534名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 06:47:48 ID:L5WCGdYR
>>532
auつぶす気か!w
535名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 06:50:08 ID:8eYWx2Gn
>>1
au終了したから、ドコモにくればいい。
536名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:06:04 ID:AqQlwNgV
G9は良いね。どうみてもiPhoneのパクリだけどwww
デザインのau(笑)

537名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:06:51 ID:kB8Umfyy
とにかくEZサーバーが弱い。
接続出来ませんとか、暫く待ってやり直せとか、対応が悪すぎる。

俺も、どこまで我慢出来るか耐えてる状態。
By 53CA
538名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:17:12 ID:4MOHgS0Q
アプリのau対応面倒だしね
ドコモとソフトバンクでそこそこに商売になる
539名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:17:58 ID:Sa60WV5q
あうのデザインはPENCKで極まってるだろ。www
540名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:18:34 ID:w3I+yKlU
今まで安さで売ってたのに、ドコモのSTAYLシリーズと同じぐらいの値段だからな。
デザインはそれ以下。
明らかに女向けの機種ばっか作り過ぎなんだよ。
541名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:49:16 ID:R3h5ZOOr
往年の出井を思い起こさせる無能ぶりだな
あいつもクオリアとかやって大やけどしたよな
542名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:55:53 ID:iumJvF2X
「機能競争の時代は終わった」

機能の発展から洗練されたデザインが生まれてくる。それの良い例がiPhone。馬鹿でも納得できることを堂々と否定して投げた。
543名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:10:03 ID:Rw+AVTCF
あーあ、これ言ったらおしまいだよ。老害決定。
544名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:11:37 ID:k04u7y6s
能書きいいから
価格で競争して
545名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:18:56 ID:NLu7ZHiv
…もしかしてユーザーを数十万単位で減らしてサーバやインフラの負荷を減らし
サービス品質を上げる作戦?

通話とメールが殆どの中高年をメインターゲットに絞り
その次に機能よりもデザイン重視の女性ユーザーか…

テレビや新聞を情報リソースとして信頼する層のみを相手にする選択と集中も悪くないかもね

もしそうなったら俺はauから逃げるが
546名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:21:27 ID:+hDavdyR
せめてどっかの一流ブランドと提携してそのブランド名を冠するとか
ぐらいはしろよ
プゲラフォン以下じゃねーか
547名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:27:07 ID:3CgZXPU9
WMやアイフォンじゃないけど
AU携帯用のOSというか
基本的な共通ソフトを開発すればいいのに
といつも思う
548名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:31:17 ID:JSj2tZs+
あう 携帯販売競争に疲れがでたな。あっけないな
549名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:31:24 ID:TyGaVf81
デザイン良くても悪くても同じ数だけ作って止めてたら、
デザインで売り上げは伸びんわな。
550名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:32:15 ID:1bFlSO3f
デザインなんかどうでもいいからW31Kの光景機種をつくってくれ。おれみたいなリアルめくらにも使えるほぼ唯一の携帯なんだよ。こちとら切実なんだよ。
551名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:37:14 ID:L5WCGdYR
>>545
>…もしかしてユーザーを数十万単位で減らしてサーバやインフラの負荷を減らし
>サービス品質を上げる作戦?

その発想はなかった。
552名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:38:41 ID:goGlbRgK
>>550
どうやって2chやってるの?
553名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:40:42 ID:NJI1AWNt
防水と電池寿命をなんとか。
未成年者用のブラウザレスも。
554名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:47:16 ID:L9hcbt7a
脱庭してiPhoneにしたよ。
AU時代は回線の遅さと接続の悪さに
我慢して使っていたが、端末のモッサり
と回線トラフィックの多発で決心が付いたね。
クソ回線とクソ端末のくせに料金は
ドコモと同じ。
回線のスピードは他社より一世代古く、将来も
次世代へ移行も未定のまま。

そして機能は終わっただと?
馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
おまうは土管屋に徹していればいいんだよ!
555名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:02:39 ID:xmRvBxH8
まともなOS積んだの出してくれ
556名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:18:36 ID:uwn9/vGE
新型iPhoneが出るのを待って脱庭を考えているauユーザーです。
557名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:20:50 ID:dEGO4BNl
■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA

■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
558名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:25:51 ID:VaO9PciY
>>489 494
EZwebの使い勝手の悪さは異常、そしてぶちぶち切れる上にEZのTOPに勝手に戻されるのはストレスが溜まって仕方が無い
PCサイトビューアーも遅くて使い物にならない、通信関連の不出来は何年も前から改善されて無いから今後も見込みは無いだろう
>>554
概ね同意、auの今後に何も期待できないから脱庭した気持ちは良く判る
559名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:35:18 ID:dEGO4BNl
「機能競争の時代は終わった」

機能の発展とともにデザインは洗練されるものなのに、「auらしさ」という過去の栄華に拘って発展を投げた。
560名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:57:13 ID:4g2DScMX
auの社員はau使ってるの?

KCPの開発者はKCPの機種使ってるの?
561名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:58:38 ID:rWqOGx+8
>>489
>>494
>>558
EZwebやってていきなりトップに戻されるの、俺だけじゃなかったんだなw

新規0円でかなり新しい機種が手に入るようになったので
今月からW62〇にしたんだけど、既に後悔しまくりんぐ。
とにかく、ネットしてる時のストレスが半端じゃない。
三年以上前に買ったドコモの○701の方がまだ、ましってどんだけだよ?www

orz
562名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:00:58 ID:wJyPvFsj
携帯も終わったってば
563名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:06:15 ID:aghJhJhV
>>423
一括で支払済なので何の問題もないです。
後四ヶ月会社が持ってくれればiPod touchの支払い金額以下になる。
賢く買いたいなら量販店で一括にきまっている。
というかiPod touchは三万以上するからなあ。
564名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:09:01 ID:6EnEs91x
ちゃねら「カメラやワンセグやお財布とかそんな機能いらない」

au「もう機能競争は終わった」

よかったなお前ら
望みが叶ってw
565名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:14:26 ID:zlaqeEZa
「機能競争の時代は終わった」

これのことか?
【日本のケータイ文化とは何だったのか】

いらない高機能を高額で抱き合わせ、年3回も機種変を煽るガラパゴス高機能ケータイ「ガラケー」。それを「日本のケータイ文化」として誰かさんが買い煽った結果がこれだ。

携帯アプリのダウンロード、7割が「経験なし」
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y581%2024032009

“ケータイで音楽”はまだ少数派
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0903/24/news045.html

おサイフケータイの利用率、男性は約3割、女性は約1割
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/22/news015.html

「こんなものいらない!」携帯電話で無くても良い機能・サービスのトップは!?
2009年4月3日
http://news.livedoor.com/article/detail/4092660/

※表:http://www.garbagenews.com/img/gn-20090402-13.gif
566名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:15:08 ID:fTc+i+F1
au→平氏
ソフトバンク→源氏
ドコモ→朝廷

みたいな関係だな
567名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:18:00 ID:qZVW48cr
>>566
中学くらいちゃんと卒業しといた方がいいぞ
568名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:29:31 ID:y4PSmUqY
>au「もう機能競争は終わった」
価格競争に再突入ということですね。
0円端末やプリペばら撒きの再開をお待ちしています。
あ、980円でau同士通話し放題の「ただ庭プラン」もいいかな。
1000円以下のパケ放題もありえる。






  それしか勝ち目ないよwww



569名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:44:33 ID:oZ0W+g0E
>>568
> 1000円以下のパケ放題

au繋がらネェから意味ねぇ(w
1000円でも無駄金だな。
570名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:03:21 ID:y4PSmUqY
>>569
> 1000円でも無駄金だな。

同意
571名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:07:21 ID:1fwkR2WF
>>536
ボディ周囲の銀フチがもろパクリwww
572名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:45:26 ID:4IWsfd1I
と言うか実用的なデザインの範囲で言ったらパクリも糞も無いだろ最早
iidaのピンクの蓮画像みたいな奴はぶっ飛んでるが実用目指したものに見えないし
573名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 11:56:24 ID:y20jQOAk
>>571
iPhoneの銀フチはアースになっていて、
タッチパネル→指→銀フチと電気が
流れやすいように採用されてるんだけど、
G9もタッチパネルなんかね?
574名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 13:47:28 ID:XZ58MSZ4
iphone発売日に脱庭したが、大満足
13年IDO時代からauに払い続けた金が本当にムダだった
もう潰れてくれていいよau
575名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:04:53 ID:G30PoMl6
この社長は理系ですか
576名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:17:12 ID:USvwXNDq
>>575
飯田橋系
577名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:26:17 ID:VXlQVFJU
>>575
東北大工学部。理系だね。

JR東日本の社長も東北大(こっちは法学部)で仲がいいとか。
578名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:31:31 ID:F84WRfTk
イーモバイルにも負けたんだっけ?
579名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:36:23 ID:g2zwLE56
値段が下がったんで最近iPhoneに変えたが、やっぱり電波はauの方が良いけどね。
糞フトバンクは、請求書にいちいち金とるのも驚いたし。
580名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:42:00 ID:3NSEnDJh
携帯でぼろ儲けの時代が長かっただけあって、ズレまくりだな
機能競争の時代はカメラ付で終わってる、デザインも良くなったがもう終わりだろう
次に何があるかだが
IPhone見たいな高機能化は KDDIじゃやりたくても出来ない
やっぱりKDDIが出来るのは価格競争だけじゃないの
ブランド化 冗談よしてよ。
581名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 14:45:51 ID:f3wBQnY6
最近俺も仲間内からガラパゴス化してるわ
582名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:05:16 ID:NP+ZahtU
そんな貴方に、
つWILLCOM
583名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:17:37 ID:KCXRnMJu
>>581
個人がガラパゴス化かよw

たしかに、au使ってると他キャリアの人とは携帯に対するスタンスが別方向に進化するかもな・・・

次シーズンこそは良機種出してくれるだろうという忍耐の心とかw
584名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:23:46 ID:i7CImD4S
41CAからW61SHに機種変したけどまた戻した
ウンコ機種ばっかり発売しやがって
新しいアイフォン出たら絶対脱庭してやる
585名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:28:09 ID:DVSVzggi
このスレ見てたら俺と同じ考えの奴が多くてワロタw

毎回新機種のダメラインナップを見て、「次のモデルチェンジでは隠し球があるんだろう」と期待しても毎回ダメ。
この秋までに大した機種が出ないようなら脱庭するわw
586名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:37:40 ID:NiW5rBpY
【日本のケータイ文化とは何だったのか】

いらない高機能を高額で抱き合わせ、年3回も機種変を煽るガラパゴス高機能ケータイ「ガラケー」。それを「日本のケータイ文化」として誰かさんが買い煽った結果がこれだ。

携帯アプリのダウンロード、7割が「経験なし」
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y581%2024032009

“ケータイで音楽”はまだ少数派
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0903/24/news045.html

おサイフケータイの利用率、男性は約3割、女性は約1割
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/22/news015.html

「こんなものいらない!」携帯電話で無くても良い機能・サービスのトップは!?
2009年4月3日
http://news.livedoor.com/article/detail/4092660/

※表:http://www.garbagenews.com/img/gn-20090402-13.gif

iPhoneにしよう。
587名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:42:04 ID:L9lorLmk
全国の小中学校に通っている飯田がいじめられるから
今すぐ中止するんだ!
588名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:47:55 ID:wSIUBR+I
開発者の名前が飯田か
589名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:48:24 ID:NiW5rBpY
【小野寺・高橋語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
590名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 15:53:39 ID:lR7a8qWO
au完全に迷走モードだな
インターネットは繋がりにくすぎて、皆内心は物凄く苛々させられてるし
デザインだって数年前に比べるとレベルの低下が著しい
何より端末の容量少な杉
Lismoとかいう独自規格も市ね
591名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:07:24 ID:U+bpJNNz
ガラパゴスの中のガラパゴスて感じだな
592名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:51:44 ID:kxE/r9OV
小野寺と取り巻きがauにいる間はau復活は無理

あいつら無能だ

携帯屋がデザインに逃げたらもう終わりだよ、携帯屋のやる仕事じゃない
つうかこうなることわかってて何もしなかったバカ社長
普通経営者なら先見てやるだろう、いきあたりばったりだな
593名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:03:00 ID:CqkncvF2
「au=格好いい」の復活の一手 KDDIが新ブランド「iida」と石川温
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000009042009&landing=Next


「auらしさ=格好いい(デザイン)」は間違いだろ。

auらしさは学割だったはず。
594名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:06:38 ID:C655pmtA
使いやすさで競争してくれよ
595名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:07:11 ID:SUmrhM73


「au=格好iida」


596名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:09:23 ID:VXlQVFJU
三菱電機は霧ケ峰と言うエアコンで霧ケ峰を有名にしたということで諏訪市から表彰を受けた。

KDDIは飯田市を(ry
597名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:17:42 ID:AqQlwNgV
地方から関東に出てきたが、関東はEZWEB全然繋がりやすいぞ
逆に言えばどれだけ俺の地方は終わってるんだと・・
598名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:20:36 ID:2XdFqTvu
KDDI
599名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:21:21 ID:wzIobBoV
いまだに古い機種に人気のあるキャリアもちょっと珍しい
カカクコムのauランキング見たことあるか?
もう売ってないW41CAやW51SAが堂々とランクインしてる
600名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:30:00 ID:a6Uu238S
>>593
その通り。
あうは学割を復活させるべき。
601名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:33:14 ID:Wc2+U07P
>>599
51SAはデザイン機能供に良かったわ。
ファミコンを意識したカラーが凄いツボだったし。
神機まではいかないけど、KCP最後の良機。
602名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:42:38 ID:5tV84yy6
脱au後iphoneにしてホント良かったと思う今日この頃。
603名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:14:16 ID:TBJr9uIb
なんでauやめてiPhoneにしたとかって書き込みこんな多いわけ?
いや俺も次はiPhoneにしようと思ってるけど。
604名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:18:27 ID:DLn78F5D
俺も。先月機種編したばっかりだけど超絶操作しにくいぜ。
ひさし鰤に触ったドコモのサクサクさに驚いた。
605名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:32:50 ID:juDN8P8V
>>603
同じ公社出身のドコモは、auと同じ穴のムジナだし
iPhoneは今なら本体も維持費も安いからね。
アプリが充実してるし。

―――――――――――――――――――――

■ドコモやauでフルブラウザ契約をした場合

基本料 WEB基本 フルブラウザ
 980円+315円+5985円=月7280円 (端末代別)
                 ^^^^^^^^^^
―――――――――――――――――――――

■ドコモやauを最低限プランにして、iPhone8GBを買った場合
 @     A
1295円+5705円=月7000円 (iPhone8GBの端末代込み)
            ^^^^^^^^^^

@ドコモやauは最低限プランに変更
基本料 WEB基本 
 980円+315円=月1295円 (端末代別)

AiPhone8GB購入し、フルブラウザ定額上限まで利用
基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割  端末代
(980円 + 315円 + 4410円−1280円)+1280円=月5705円 (端末代込)

※学生やその家族なら、基本料490円だから、月5215円とさらに安い
※特売スパボ一括店で買えば、さらに安くなる

―――――――――――――――――――――
■結論
ドコモやauでフルブラウズするくらいなら、iPhoneと併用した方が安い。
iPhoneのみにすれば、もっと安い。
606名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:34:46 ID:/w/joSur
どこにでもコピペ宣伝業はわくのか
607名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:38:28 ID:caOjHYYg
au→ドコモにしたけど
メールとネットはauの方が使いやすい気がするんだが
608名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:52:36 ID:VaO9PciY
>>597
俺は仕事(SE)で東京の都心で主に業務をやっていたが、平日の昼休み(12時〜13時)は高い確率で2chや他のサイトが見れなくなった
多分昼休み時はアクセスが多い所為からだと思うが、それでもEZwebの通信の脆弱さは酷いと感じたぞ
そんなだから祝祭日はもうつなげる気が無くなるよマジで
609名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:54:34 ID:Qf+qcbsO
SIMロックがなくなったら
こいつらどうしていく気だ?

回線品質や通信サービス、コストパフォーマンスで勝負しろよ
お前ら何屋だよ
610名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:06:10 ID:i7CImD4S
>>603
機種のモサさと通信速度にみんな不満なんだろ
アイフォンの温モック触った時は衝撃的だったわマジで
611名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:08:10 ID:HYIL1B9H
ある程度巻き返せる方法を教えてやる
無印と組め
612名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:17:27 ID:LZQZSQ65
>>610
iPodとして普通の速度>>>>>>>>KCP+の壁>>>>>>>au端末

auで許されるのはジジババケータイだけ。
613名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:19:34 ID:sdNN18H5
この糞携帯いいかげんにしろ
もっさりしすぎ
前のボロ携帯の方がサクサク動いたぞ
614名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:36:32 ID:wzIobBoV
>>613
W21KやW21Hのもっさり度は伝説級
KCP+のもっさろ度なんか足元にも及ばない
615名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:47:44 ID:zy9vfHcg
Infobar無印の時に買い増ししようとしたら、2台目としては売りませんって言われた。
一時期Tu-Kaを持ってたけど、トラブルに巻き込まれたので処分した(捨ててもいい予備携帯として持ってたわけだが)。
Talbyに期待したら、裏がフラットじゃないからやめた。
Infobar2に期待してたら、丸かったからやめた。
ソニー儲な友達は、サイバーショット携帯でレンズカバーがついてるからとDoCoMoに乗り換えた。
なんか足りないんだよな、いつも。
616名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:51:46 ID:Itr7QHFO
>>615
ワザと足りない部分を作ってユーザーを飢えさせろ。

って企画屋のバカが言ってただろ?>>au
617名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:53:19 ID:6Ezzg3b2
今やそこらのガキでも持ってるiPhoneは流石に無しだなw
618ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/04/09(木) 20:56:45 ID:sw3RTCEJ
>>615は全てに難癖を付けそうだな
619名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:57:04 ID:wzIobBoV
>>617
そこらのガキはiPhoneなんか買わんだろ
ワンセグない、お財布ない、デコメないって言ってさ
買うのはミーハーか信者かガジェットマニアくらいなもんだ
620名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:03:09 ID:LeGEgKgp
吉祥寺付近でのwebの繋がりにくさは異常。

夕方なんて全く繋がらない。
621名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:05:45 ID:iumJvF2X
自らKCP+の地獄に入っていく奴って真性のアホと思うぞ。
622名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:06:31 ID:95Mv3A8M

324 名前:オケラ ◆YMCUM2SGHs 投稿日:2008/05/31(土) 21:51:49 ID:Gwnr5yZ/O
今日フルキャストで働いてきたよ

派遣のピンハネってどんな理論なんだ?スポット派遣は一回こっきりだから仕事仲介とか斡旋
に対して払うのは分かる。でも一定期間の派遣で斡旋料を永続的に払い続けるのはおかしい。
一回まとまった金を払えば良いだけじゃん。各種保険は職場名義だしシフトとかの人材管理は
現場の上司だし、派遣した後は何もしてない癖にピンハネしてる

623名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:07:32 ID:nt5zbz1R
お前らの就職活動も終わったな
624名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:14:12 ID:IzPhnwAl
速度も遅く、帯域も確保できないcdma2000
機能競争は終わったんじゃなくて、docomoにおいてかれただけでしょ(´・ω・`)

早くLTE採用して変態規格からおさらばしたほうがいい
LTE採用したからといってクァルコム地獄からおさらばできるわけではないんだろうが
他社製チップを導入したり牽制球が投げられるようになればauも立ち直れるかもしれない

でも、2年後くらいの話だけどね(´・ω・`)
625名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:20:10 ID:sGQJCXeh
お客様満足度





なんばぁわんw
626名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:21:29 ID:cvgUFzlY
     (゚д゚ )  ≡≡≡
     O┬Oc )〜 ≡≡≡   シャカシャカシャカ
    (*)ι_/(*) ≡≡≡


     ( ゚д゚ ) ! ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
   (*)ι_/(*) ≡≡≡


    ( ゚д゚ )
    O┬O     シャカシャカシャカ
    ( .∩. )
     ι| |j::...
      ∪::::::
627名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:25:43 ID:byyTDyj+
au敗北宣言
全国のショップに社長の演説が流れた。
「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…」
その日、全国の店員が肩を落とし涙した。
628名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:27:14 ID:pOk+mCOo
めしだですか??わかりません!!!
629名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:28:54 ID:ja/7I3o9
>>571
銀フチなんてアイフォーンが発売される前からあるだろ?
ドコモから出ていたSO902iやNOKIAのNM705iなど。

これだからアイフォーン信者は駄目なんだよ。周りが見えていない。見ようとしない。
630名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:30:48 ID:J5VNbFGP
iidaって  はっきり言ってキモイ
631名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:41:57 ID:lMizplsu
>>603

ここで熱心に語るauのコアユーザーとiPhoneの親和性が高い。
632名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:42:33 ID:wzIobBoV
完全にインフラ屋である事を放棄したな
これからは薄型軽量な機種を揃えて2台目専用キャリアになるってのはどうだろう
633名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:37:40 ID:oHkqcAMt
飯田とか始まる前から名前終わってるだろw
634名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:38:01 ID:lb4KC43k
iPhoneはau機より断然デザインも機能も上だろ
635名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:58:35 ID:iumJvF2X
799 非通知さん 04/09(木) 23:50:39 ID:KyWojn560
皆、忘れているようだが誤課金問題はこれからが本番
もうすぐボッタクリの誤請求書が届く。どうするauユーザ。

auで同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html?from=navi_ranking
636名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:03:14 ID:XLqLVk+Y
ソフバンスレはやたらと攻撃的な書き込みが多いが、auスレは何ともいえない脱力・無力感が特徴的だな。
637名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:03:15 ID:23sp67gr
飯田生まれ飯田育ちの俺からするととうとう飯田の時代が来たかという感じだな
リニアからはじまってな
638名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:09:40 ID:HtKy/eRD BE:560721029-2BP(2)
ezwebがサーバーが混雑していて使えませんと表示させて、使えない携帯会社
639名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:13:53 ID:uyM6oTau
>>632

それはツーカーがたどった滅びへの道
640名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:24:11 ID:mDynxpu1
ポイントの扱いは、しかるべき役所から通達が来ないのだろうか。
俺の死んだポイントを返せ。
641名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:26:48 ID:TtKvSDGI
W54SAのアップデートまだー?
もっさりしすぎて本気で脱庭したいです><
642名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:27:57 ID:3f4V6rKa
ワンセグいらね。防水強化。
643名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:31:21 ID:FnTQFBwQ
>>1
何が機能競争は終わっただよ。
多様なニーズの一部でしかなくなったとかもっとマシに表現できないのかよ、
このバカはよ。
これで人の上に立って金貰ってんだもんな、恥知らずはいいね。
今は恥知らずこそ勝者だもんね。
644名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:39:37 ID:XLqLVk+Y
auはsmart sportsとか言ってるんだから、防水は当然として投げつけても壊れない携帯とか
目指すべきだと思うんだが。防水なら汗とかでも大丈夫なんかな。ちょっとキビシイ気もするが。
645名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:45:13 ID:mfdTnFfs
>>644
そのsmart sportsとかいうのも、iPod+nikeのまんまパクリだしね。。
ジョギング中に音楽と言うならわかるが、走ってる最中にケータイにかかってきた
電話とってゼェゼェいいながら返事すんのかよw
全然取り合わせに必然性感じない。
646名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:55:44 ID:Q1hOgSFr
つうかわざわざ重い携帯つけて走らない
携帯汗で臭くなるだろうし

携帯でやる必要なかった
647名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 01:00:14 ID:SH36GMdf
もうWiMaxに全てを託すしかないな。
芋場の定額より安く頼む
648名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 01:12:19 ID:ndyOLA5z
>>645
とにかくくっつけましたみたいな感じだもんな
TVCMで堂々と今更なタッチパネル楽器アプリをアピールするぐらいだから、
もはや気が触れてると言われてもおかしくないレベル
649名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 01:19:42 ID:WV+nTb4D
>>640
旧セルラー地域にはポイントサービスなんてのは無かったんだぜ。
docomoやJ-PHONEがポイントやってた頃に。
650名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 01:23:28 ID:Pk1EHDbv
>>648
実際の使用シーンは無視して、スポーツっていう耳障りのいい単語とくっつけて
空疎なイメージだけ売ってる感じ。。。

あ、>>1もかw

651名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 01:32:34 ID:ndyOLA5z
>>650
とにかくなんか企画が薄っぺらいよね
もはや劣化ドコモ以下の存在になったと思う
料金プラン見直しから各メーカーの端末まで改善すること山積みだと思うんだが、
競走は終わったとかどのツラ下げて言ったのかとw
まあ俺は既に脱庭して禿に行ったからどうでもいいんだけどね
652名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 01:40:14 ID:qp9MiLx0
auのVGA機で動画ダウンロード
(KCP+)
3gpは176x144までしか再生できない
3g2はQVGAまでしか再生できない

auの場合、au用のダウンロードページからしか動画がダウンロードできない。だから国内のau対応の動画しか見れない。
docomoの場合、fileを直撃すれば世界中の動画がけっこうダウンロードできる。もちろん10MBまで。
おまけにauはH.264が再生できないがdocomoは見れる。

2MBメールに対応したが画像だけ。動画は相変わらず500KBまで。

日本語変換の候補の表示がQVGAの表示なので少ない。docomoのATOKなら変換候補が100個くらい出せて、英数変換も変換キー不要。英単語の大文字小文字の打ち分けもできる。

KCP+の開発に東芝が参加したから、バカな制限がかかった。
653名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 02:58:57 ID:0czQlVK1
とっくに終わってる
654名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 03:08:57 ID:AZ3YvuH1
もういいかげんSIMフリー端末にキャリアごとの接続先設定する程度にしとけばいいのにな
ああ、AUは蚊帳の外か
655名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 05:30:55 ID:kY3pRlhS

「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と
評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOの
ビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/





アップル「iTunes Store」のDRMフリー楽曲販売、何カ国が実施しているのかチェックした

音楽配信サービスを実施しているのは22カ国(地域)だ。さて、さらにそのうち100% iTunes
Plusが実施されているのはなんと21カ国。残念ながら、日本だけがまだ実施していない。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025311/


・・・何のイヤガラセですか?
656名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 05:54:32 ID:U7Whsviw
最近のauって何かしらバグが出て回収かけてる気がする。
657名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:12:46 ID:Wdjtt/qo
だいたい庭てなんだよ!馬鹿にしてんのか
658名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:13:11 ID:qp9MiLx0
その会見は、ドコモを撤退したソニーにauの音楽事業をお任せしますの意味だったんでないですかね。
国内の携帯事業ではソニーは端末を東芝とかに作らせてコンテンツビジネスに特化してるので、そゆことを許さないんでしょう。
ソニーと東芝のおかげでコンテンツに関しては、auはがんじがらめ。
659名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:15:04 ID:hIlEHNxg
iida

って何て読むんだ?
いいだ
いーだ
あいあいだ

長野県飯田市がアップをry)
660名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:16:52 ID:5Vx/8fju
デザイン重視も大概にしろ。
661名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:18:37 ID:+ReNw92V
>>573
「デザイン上の話で、特に理由はなくつけてみました!キリッ!」
662名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:19:57 ID:+ReNw92V
>>656
つまり、ひろげた風呂敷を回収するということですね。
663名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:20:09 ID:Rrf+HZX5
>>658
>ソニーと東芝のおかげでコンテンツに関しては、auはがんじがらめ。
ほんとこの3社は糞だよなあ。
ユーザー無視で日本の国際競争力をなくしてる根源悪だ。
ま、利用しないからどうでもいいけどw
664名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:20:28 ID:+ReNw92V
>>659
ほんとにやったら小浜市と同じレベルだw
665名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 06:47:53 ID:LsN8ynkb
>>657
そりゃお前さん、顧客を囲い込もうとしてるんじゃね?
http://keizaijouhou.com/2006/01/post_162.html
エンクロージャー
中世末から近代にかけて、ヨーロッパ、特にイギリスで、
領主・大地主が牧羊業や集約農業を営むため、共同用益権を
排して私的所有を主張し、示談や議会立法によって、
開放耕地や共同放牧場などを囲い込んだこと。
その結果、耕地を失った中小の農民は没落し、農業労働者
あるいは工業労働者となっていった。
666名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 07:53:35 ID:x2t5rzV3
ソニエリやノキアの海外モデルをそのまま日本で
売ればおけ。センスないくせによけーなことすんな。
667名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 08:13:15 ID:Q1hOgSFr
早く金貯めて脱庭したいなどうせもうau期待できないし
半年の間に変化なかったら代えよ
668名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 08:48:17 ID:/0QOP1hB
「auは終わった」とKDDIの小野寺社長
669名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:08:01 ID:+9uqqAl3
要するに「当社は技術力が劣っている宣言」

社内の技術屋を全員敵に回したということですね。
670名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:16:23 ID:bE33VI3t
また、トップ画面に戻された(´・ω・`)
671名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:32:51 ID:Q1hOgSFr
小野寺、auが売れなくなるのわかっていたのになんでインフラ強化しなかったんだろ
こんな長い間
しかもLTEまで後二年はあるでしょ
何かしなきゃいけないのにまだバカみたいなことやって遊んでる
もう料金値下げしか残ってないよ
できること
何年も同じ古いシステムで時代遅れのサービス使ってまだ高い料金

今のサービスにそんな価値ないのにまだぼったくろうとしてる
なのに安易な値下げはしないだ?ユーザーわからないと思ってバカにしてるよ
株主は社長解任要求しろよ
こんなバカに社長やらせるな
672名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:53:54 ID:RhY+ksOe
iida・・ってださ
相変わらずネーミングから終わってるな
673名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:58:04 ID:4OBZ68z6
auを買い支えるホワイトナイトが現れると良いね
俺はその瞬間売り浴びせるけど
674名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:59:42 ID:+9uqqAl3
関西圏では 「eeda」 になります。
675名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:00:39 ID:9CX95CDC
さあ、KDDIと芸術家とメディアのオナニーが始まりますよ!
676名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:17:27 ID:J4dm42uD
>>1
まずKCP+をなんとかしろ
俺が買い換えるのは、それからだ
677名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:34:19 ID:XLEZI1LM
iyada
678名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:35:00 ID:2QJspqd7
この会社、マジでどうしようもないね
多分今の端末がイカレたらauから抜けるわ
679名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:40:50 ID:s8UJ2a8r
>>658
ソニーエリクソンの端末で東芝のOEMは1つだけだぞ。
680名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:41:30 ID:nXRQMqlH
auならこの客を奪いに行ってくれるはず!

【モバイル】イー・モバイル:速度制限へ検証、携帯の大量データ通信で…今秋から正式に導入 [09/04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239315656/
681名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:01:16 ID:Q4pzAFaR
規制かかってないのソフトバンクくらいでは?
682名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:08:06 ID:Qm3MdRn9
機能競争は終わりました!余計な機能はつけません。
手始めに着メロは「飯田線のバラード」一本に絞ります。
それが嫌なら下山村から伊那上郷まで走ってください。
勝てたら機能を追加してあげます。 By 小野寺 正社長
683名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:09:16 ID:Q4pzAFaR
余計な文化的価値が加わって高額ケータイ(笑)
684名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:09:51 ID:alEDJxbj
関西は nida だろ?
685名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:10:57 ID:zutzSPkZ
>>639
Tu-kaを滅ぼしたのは他ならぬKDDI(au)自身だから自業自得
686名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:13:07 ID:R+t8rkNn
草間を使うなら、チンコ携帯にすべきだったなあ
687名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:15:24 ID:NgyIndAh
文句言いまくりだけど、じゃあ今はどこのキャリアがいいんだ?
688名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:18:24 ID:tpe2gHso
クソ端末とクソ回線のに怒り爆発だよ。
ドコモも少し前はモッサり端末を叩かれ
たが、今はサクサク端末で伸ばしているし
禿げも回線は糞だがそれなりにスピードはでる。
au脂肪寸前だよ。
689名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:27:47 ID:RkfWrqbU
撤退ではない。転進である。

お前ら旧日本軍か。
690名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:03:25 ID:nXRQMqlH
小野寺「携帯電話の機能競争は終わった。革新性のある試みで、次のステップに進みたい。。。私、作家になります!」
691名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:14:36 ID:RkfWrqbU
考えてみると旧KDDなんて電電公社より親方日の丸体質の独占企業だったもんな。
後継のKDDIに大本営発表の体質が染みこんでても不思議はないか。
692名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:17:47 ID:xF9qQ8IX
>>603
在庫がたくさんあるんだろう。
693名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:31:12 ID:HqAwiWp7
ウェブ見てる最中に公式トップに強制的に飛ばされたりするんだけど、
なんなのあれ。
694名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:35:26 ID:ZtZKCfp7
機能競争って、オモチャみたいないらない機能を
山ほど付けるだけの無意味な競争だったからなぁ

未だに携帯でのネットアクセスは酷いものだし、
携帯サイトみたいな情報量の少ない世界に止まってる
なんて、何のための機能競争だったのやら
695名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:56:04 ID:4pSuwwqx
独自路線の韓国標準仕様は、第三世代までで第四世代では全キャリア共通になるんだから、
機能競争したくてもメーカーがやってくれないからな。
696名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:00:05 ID:XLqLVk+Y
デザインどうこう言うより、自分が使いたいモノ作るのが先だと思うね。
iPhoneはそんな感じ。
697名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:03:24 ID:Q1hOgSFr
再来月にある株主総会でさすがに首でしょ
今でさえ首にできる売り上げ
698名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:04:41 ID:vTv7DWEp
>>694
本当に寡占化はよくないんだな、日本は長い間携帯市場は鎖国状態だったからユーザーは酷い携帯を買わされて来たけど
iPhoneという黒船が来てから日本メーカーの怠慢がユーザーにはっきりと判ってしまったね
林檎は携帯参入してわずかな時間なのにコンテンツの量・質ばかりか通信速度でも日本メーカーを大きく上回っている
携帯分野で蓄積があった筈の日本メーカーは今まで何をやってたの?
情けなさ過ぎる
699名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:28:41 ID:4KA7yh9c
iPhoneだからって通信速度は変わらないんじゃないの?
700名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:35:06 ID:suJLj9QK
w11Kからw21CAに変えた時は衝撃的だった
まともな2ちゃんビューアがねぇw
何だよBREWって
W-Zero3[es]へと脱庭
今度は巻き添え規制多すぎw
現在はiPhone
2ちゃん専ブラの出来が素晴らし過ぎる
701名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:44:13 ID:cWPd7k5t
>>699
いやtcp/ipのパケット処理速度が段違いに早い
702名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 14:07:17 ID:J+CkbSST
けーたいお題部屋
【今週のお題】
KDDIの「iida」、イケてる?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/44877.html
703名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 14:30:48 ID:+OsX6DID
>>701
回線速度じゃなくて端末の事だったのね。
704名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 14:34:10 ID:vTv7DWEp
>>699
701も言っているが、iPhoneは実機を触れば凄さが良く判るよ、都心の量販店やアキバならネット通信可の実機を触る事が出来る
普通のブラ・2ch専ブラ・googleストリートビュー等の処理時間がまるで違う、それ以外のメニュー等の操作性・速度までも全然早い
iPhoneを触った後に自分のau携帯でwebに繋げると絶望的な気分になる
言いたく無いがiPhoneの性能は日本メーカー携帯の2〜3世代は先に行ってる
705名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 15:06:49 ID:7ZX8/AYQ
>>687
ドコモでしょ
706名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 15:08:03 ID:0woKfrg5
いや、インターネットだろ
707名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 18:23:41 ID:wa9cfkD5
夏モデルが他社に比べて著しく糞だったら
素直にドコモにMNPするかハゲテルのiphoneにする。
708名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 18:50:43 ID:GLu0l7cT
「携帯電話の機能競争は終わった」と判断するauが終わった
709名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 18:55:57 ID:OlMHHLPA
>>655
著作権が甘くて扱いやすいというのがIPODのヒットの要因の一つだと思うが、日本ではありえない考えだったからな
DRMフリーが対応してないのもその辺の影響でしょ
710名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:04:44 ID:5btqIUB0
>>709
世界中で日本以外の国全てが著作権にアマアマとか?w
どう見てもヘンなのは日本の方だろw

711名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:12:19 ID:NhV0tW2N
>>704
俺は逆に、マルチタスクでコピペ可能で決済まで可能な携帯と比較して、
iphoneはおもちゃだと思う。おもちゃなりの面白さもあるし。
712名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:43:23 ID:gwClilVa
日本の携帯が独自進化したことを悪と考える人の声がでかいけど
基本的には国際競争力がないのが問題であって
国内の携帯サービスをユーザー視点で見たら
すばらしい進化だと思うんだけれども。ドコモとかドコモとか。
713名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:44:47 ID:U7Whsviw
デザインいうなら、フルチンのコンセプトはイイと思うけどね。
あれが2000円くらいで、しかも自分で変更出来たら良かった。

パネル系は古くなったら使い道が無いのが残念。
714名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 22:42:59 ID:x8S8Jm39
散々、既出だと思うけど、おれも書いとく。
2台目需要を狙う方向性はあってると思うけど、デザインじゃその需要は満たさないよ。
安さとかDATA通信とかスマートフォンとか。二台目の意義ってそういうもんだよ。
715名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 22:48:57 ID:dyo71NG/
>>714
そうそう。通話用に複数台ってありえない。気分でどっち持って行こうか、なんてケータイ
でありえない。常に複数台持ち歩くはめになるだけ。
716名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:06:48 ID:Tc25r/FC
はずしまくりの
kddi
頭の悪い、しったかのブレーンが
ついてるな、きっと
717名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:16:31 ID:xMikfl21
通話用の携帯と通信用のスマートフォンで2台持つのは分かるが、
auのショボイ携帯を2台持つ意味あるの?
718名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:28:47 ID:2QRgLNuD
>>1
この、iPhoneの「機能」ダウンロード数とスピード見たら、やる気なくすのはわかるが
敗戦を終戦と呼ぶのはいかがなものかw
http://www.apple.com/itunes/billion-app-countdown/
719名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:30:48 ID:ZjMLpmjf
機能戦争が終わった?
電池の持ちと防水、耐衝撃性 まだ技術の基本もできてないだろw
720名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:35:46 ID:ESwVnL8S
USではスマートフォンが大ブレーク中。まだ発展途上だけど、GoogleやMSが
狙ってるのはPCとモバイル共通のクラウドサービスでしょ。

日本の携帯が進んでるなんて数年以内に誰も言わなくなるよ。
721名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 01:04:07 ID:cPoJ8nx3
「au=格好いい」の復活の一手 KDDIが新ブランド「iida」と石川温
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000009042009&landing=Next

これは違う。
auらしさってのは格好いいデザインではなく、学割・エココミ・ミドルパックの料金サービスだった。今ではホワイトプランシリーズに全部持っていかれた。

ついでに言えば、デザイン性は、パントーンやディズニー、キャラケー、プレミアム、ティファニーなどの二番煎じ。

おまけに「機能競争の時代は終わった」や「純増数だけを追うのはいかがなものか」や「単純な値下げはしない」と顧客を無視した社長の発言がつづく。

糞ジャーナリストのミスリードでKDDIは駄目になった。
722名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 01:51:59 ID:0ZhENE4R
ネットを重視しない人にはauで十分だけど、auのVGA機はお金を払う価値が無い。必ず航海する。

今、auで買い替えるくらいなら他キャリアへタダで番号持ち越しした方が良いよ。
723名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 02:34:23 ID:oqT1ivyb
昔、auを選んだ理由は通話と通信のつながり、速さだった

いろいろ新しくて将来は映画も見れるかもと可能性感じた
だからDOCOMOからauに移った

だけど今じゃ可能性あるのは全てDOCOMOだよ
724名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:41:50 ID:KGvG6rdP
e-mobileを導入して1年ほど立つ。
auは通話専用にして、定額も解除した。
メールは見るだけか、gmailに転送して、
e-mobileで返信している。
非常に快適だ。

ただ地方でネット見たいとき困る。
このままだとdocomoにうつるかも。
725名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:42:39 ID:yADKj+I9
負けを認めたということですね。
機能競争が終わっただってえええ!
ぜんぜん足りないじゃねーかよ!
競争についていけませんっていうべきだろ
726名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:43:56 ID:204rxJLA
>>724
iPhoneにしないか
727名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:51:11 ID:Bym4GX+m
結局、ドコモのVer2の反撃も無いまま、auが自滅してしまったかw
ソフチョンバンクも含めて、キャリアは全て糞だな。
728名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:52:21 ID:yADKj+I9
高価格路線なあ
SONYのクオリアがどうなった?
完全なる失敗
あの頃の景気は、今よりましだったのにだよ
この不景気で、高価格路線は自殺行為だよ
729名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:55:54 ID:yADKj+I9
過去、ガワに逃げた携帯は全滅してる。
730名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:57:32 ID:yADKj+I9
2年縛りがなければ、AUは...
731名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:03:56 ID:cPoJ8nx3
【au=格好いい(笑)の実体】
低品質高価格ボッタクリ糞端末
玩具スイーツ戸田ゴミカスデザイン
バグ満載激モッサリ非個性化KCP+
バリ3圏外
EZwebエラー連発
メール障害・遅延
300万パケット通信規制
動画1.5MB規制
アプリ通信3MB規制
長期契約者冷遇
迷惑メール大量受信
勧誘電話
顧客情報大量流出
脳内お花畑上層部
汚い通話音質
遅い通信速度
数多のアップデート対象機種
アップデートが不可能になる不具合
ゴミカスクソauヲタフルプラス
EZweb「このページは表示出来ません」連発
怪しい高額誤請求
詐欺広告ディスプレイ(Visual〜)
EZweb未だに画像はQVGAのまま
新機種も短期間の急激な値下がりによって発売当初に購入したユーザーがバカを見る制度
新規ばかりを優遇する制度
SDHC未だにKCP+では非対応
ソニエリ以外は黒帯未解消
ショップ店員の悪対応
732名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:07:36 ID:cgmLSlCO
「昨日今日躁は終わった」
「明日から鬱」
733名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:52:28 ID:uemLyFIT
>>728
ケータイ機種の開発は少なくとも二年前から始めてるからね。
二年前の企画が現在出ているわけだから、この不景気は想定外だったか。
まあ、それだけ先見性が求められる分野で、auは見事外してしまったと。
734名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 09:02:34 ID:uemLyFIT
>>721
もう、一般の顧客を見てないよね。
3000万契約達成してしまったから、それで満足モードにはいってしまっている。
社長としては、十分な実績をあげてるわけだから、
下手に、料金値下げとかインフラ整備をして収益を下げるような失点をしたくない。
あとは任期満了まで、3000万契約さえ維持できていれば、もう、純増数なんてどうでもいい。
そんな感じだな。
735名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 09:54:57 ID:6bv2pUl2
>>724
選択肢は単純。

林檎原理主義に入信してもいいんなら、iPhone。
いやならDoCoMo。
736名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:05:28 ID:ttWa3B0p
>>731
>EZwebエラー連発
>EZweb「このページは表示出来ません」連発

俺、今月からauなんだけど、まさにこればっかり。
そしてトップ画面に強制送還…。

>300万パケット通信規制

初めて知った。絶対越えるわ。

>顧客情報大量流出

これが一番気にかかってる。
契約した三日後に、なぜか結婚相談所から謎のDM。
(((;゚д゚)))ガクブル…
737名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:28:15 ID:3gm3a4aR
au終わった
738名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:43:02 ID:oqT1ivyb
ネットと通話重視してたからauだったのに
今じゃどっちもダメ
いつまでも使えないサービスで高い金とってんじゃねえぞ小野寺
値下げしろ
安易じゃなく必要だから
739名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:59:04 ID:FIgoyuxS
>>738
同意、auは通信の品質の粗悪さもさることながら通話も本当に酷くなった
ここ1〜2年はau同士でも電話が相手に架かりづらくなった
auはインフラレベルから見直さないと駄目なレベルまできている、脆弱といわれているSBの事を笑えないよ
それで値段はdocomo並に高いから救いようが無い
740名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 11:00:53 ID:iqNNwGE2
741名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:00:34 ID:yADKj+I9
>733
開発に2年かかるとしても
経済環境の変化を察して、発表を取りやめるとかできるだろうに。
それをしない経営者はオワタと
742名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:02:51 ID:mefzpSrV
>>711
複雑系ではダメ、シンプルなものからスタートしなさい
http://maclalala2.wordpress.com/2009/04/08/%E8%A4%87%E9%9B%91%E7%B3%BB%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97/

マルチタスクはサードパーティーアプリに対して「規制」してるけど、ハードウェアの条件が
整えば制限は解除されるよ今は無理だけどさ。日本の携帯でそれが出来るのは、最大2GBまで
とか重量級アプリをサポートするiPhoneと違って、超軽量アプリしかサポートしてないから。
Androidでさえアプリ全体で128MBまでという規制があるからマルチタスクが成り立つ。

これは現在のハードウェアの限界に対する考え方の違いでしょう。
iPhoneの場合は、将来を見据えてアプリの質に拘っただけ。アプリコンテンツ重視型。
マルチタスクはハードウェアが十分の性能を備えた段階で制限を解除すればいいのだから。

つかiPhone OS 3.0で今までの欠点を潰してくるから、おもちゃとかいう認識は
その時点で過去の物になるけど、その時日本どうする?とか思う。
743名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:02:54 ID:uYxzC8Hr
デザインよりネットへのつながりにくさだわな
744名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:09:51 ID:8XRHOCFY
古くは腕時計型PHSとかインフォバーとかドコモのすげーちっちゃいやつとか、
ああいうのがズラズラ並んで初めてデザインって話だと思うんだけどな
パカパカするやつの表面をいくらいじっても始まらないと思うんだが
745名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:13:02 ID:6ZHQS31i
>>1って、「これで世界に打って出る」でもなければ、ダメだろう。
746名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:18:01 ID:6+UKlZL3
>>745
「これでwillcomに打って出る」
747名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:24:50 ID:bANyEeCR
飯田にターゲットを絞るぐらいなら佐藤や鈴木を取り込め
748名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:37:30 ID:nyU7EH5N
>>742
コピペもできないiPhoneはおもちゃだよ。
ワンセグもないしね。
749名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:54:01 ID:Wp5LCz0T
>>748
そのおもちゃに負けたらあかんがな
750名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:54:17 ID:mefzpSrV
>>748
どんなに否定しても、夏には
↓これが全てのiPhone/iPodtouchに向けて配布されるんだぜ。

iPhone 3.0 OS ガイド:これだけ覚えとけば大丈夫
http://www.gizmodo.jp/2009/03/iphone_30_os_1.html
次のトレンドは「iPhone 3.0アクセサリ/アプリ」
http://wiredvision.jp/news/200903/2009033022.html

米Appleストアの会計端末は現在WindowsMobileベースだけど、
iPhoneベース=Dockに接続したクレジットカードリーダーアクセサリー+POSアプリ
に9月までに移行するらしい。そんな感じで、iPhone3.0でDockを解放するから、
こういったビジネス用途にも活用方法は無限に広がっていく。
751名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:54:36 ID:pgSpyg2g
DoCoMoずっと使ってきたけど、どこか的を外したような地味なデザインといい
質感のしょぼさといい、惜しい機種ばっかりだった。

薄さとかはっきり言ってどうでもいいし、ワンセグも全く使わない。

良い所と言えば、ハイスピード端末のサクサク感位だが、
それも使ってるうちにもたつき始めるので、むしろ少しでももたつくといらつく様になる。

ソフトバンクもそんな感じ。
何故か機種に愛着が全くわかない。

極端な話、どうせなら両社とも使い捨て端末を作ればいい。

そんな中auは良い方向に向かったと思う。
752名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:24:32 ID:h4aicSlA
日本の携帯市場に飽きてる奴は香港行ってみ
753名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:35:03 ID:VYPR87po
iPhoneは落ち過ぎ
BB2Cでもこんなに落ちる環境は例がない。
特に、連携するようなアプリにその傾向が強い。
信者の妄想と現実の差がありすぎるな。
754名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:40:46 ID:VYPR87po
iPhoneインドでも在庫が積み上がっているようだが
中国でも金持ちしか買わんだろ。
ってか、闇市場で買っているだろうから
壮大にコケかねんな。
755名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:54:02 ID:KGvG6rdP
docomoのアイフォーンかノキアに期待。
何年後になるか判らんけど。
756名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 17:49:42 ID:NUmq7WWa
【こんなに違うドコモとiPhone】

■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA

■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
757名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:06:14 ID:aEUUuZOc
>>756
価格はともかく、こんなに小さい画面なのに
タッチパネルってどうなの?
すごい扱いにくそうだし、パネルが汚れるのがいやな人多そうだけど・・・
758名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 20:29:02 ID:rajkeW0F
タッチパネルは表面にキズが入ったり凹んだりしたらアウト。
759名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 21:11:59 ID:1u3shqBo
iPhoneは良い端末だと思うが
iPhoneを喧伝してまわる人々が
とても気持ち悪いのが難点。
760名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 21:19:37 ID:BxMr5cRa
新しい機能は確かにいらんな
ただ、もう少しまともに動く端末は作ってくれないとね・・・
秋冬までの機種のレスポンスは酷すぎだぜ?
761名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 21:30:32 ID:0ZhENE4R
ここにいるやつにとって、
ネット能力>通話でないかい?

携帯でPC並みにネットできたら、どんなに快適な事か。
機能競争が終わるわけが無い。

KCP+は携帯の歴史に残る大チョンボ。こんなもん、さっさとやめちまえ。
762名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:06:04 ID:h4aicSlA
オレなんか2chやるために携帯持ってるようなもんだ
763名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 23:07:55 ID:3GEwvZe+
注:マジグロ注意 携帯本体も作者もイカれてやがる

携帯がアートに、iidaのArt Editions第1弾は草間彌生モデル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44828.html
http://iida.jp/products/yayoi-kusama/concept/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/kusama_0013_l.jpg
764名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 00:33:59 ID:+Sc9XfxN
けーたいお題部屋
【今週のお題】
KDDIの「iida」、イケてる?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/44877.html
765名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 01:10:55 ID:mZurZbYy
>>763
これは・・・
飯食った直後に開いたら全部台無しになるレベル
766名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 01:17:01 ID:R0RuCp0H
な・・・?蓮コラ並みだよ
なんで携帯にイボがついてるんだよw
767名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 01:19:36 ID:vUDepngt
KDDIはBrew版BB2Cを作ってもらえばいいのに
768名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 01:31:59 ID:+hasiFUO
誰かこの社長のケツを蹴り上げてくれ
なんで良い会社だったのに、こんなにぐだぐだにしちゃうんだよ
769名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 01:47:22 ID:oA0AtFxa
>>768
KDDとDDIを知ってた人からは「良い会社」などという言葉は出てこないはず。
770名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 05:39:34 ID:k219syAe
請求書にいつもの案内チラシみたいなのが入ってるのに今回のは請求書だけ。やっぱりかなり赤字なんだ、と実感したよ。
771名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 08:45:27 ID:Ewa3ia+N
飯田のどこに競争力があるのいうのだ。ばかもん。
772名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 08:55:13 ID:o/VyDMjW
【小野寺・高橋語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww


「au=格好いい」の復活の一手 KDDIが新ブランド「iida」と石川温
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000009042009&landing=Next

これは違う。
auらしさってのは格好いいデザインではなく、学割・エココミ・ミドルパックの料金サービスだった。今ではホワイトプランシリーズに全部持っていかれた。

ついでに言えば、デザイン性は、パントーンやディズニー、キャラケー、プレミアム、ティファニーなどの二番煎じ。

おまけに「機能競争の時代は終わった」や「純増数だけを追うのはいかがなものか」や「単純な値下げはしない」と顧客を無視した社長の発言がつづく。

糞ジャーナリストのミスリードでKDDIは駄目になった。
773名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 09:00:08 ID:AEC1dzSW
恥ずかしながら、penkとか使ってました。
インフォバーもおしゃれな感じでした。
初期G'sONEが発表された時、どうしようか迷ったなぁ・・・

あの頃は良かった。
774名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 09:48:21 ID:jTwOoASJ
LTEまで二年、ちょうど誰でも割やシンプルローン終わる頃だよ
今から客をがっちり掴んでおかないとみんなイドウしちゃうぜ小野寺
例え後でどんないいインフラや携帯出しても
それだけ恨みは深い
ユーザーナメすぎだ
775名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:05:24 ID:hVlnFPxh
>>763
心臓ドキッとした
なんだこの基地害デザwwwwww
776名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:05:45 ID:VyhJY4s9
iida=キモ携帯、イボ携帯
777名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:21:15 ID:JvNE8+G/
>>768
どこが?
学割と若者向けデザインだけだったろ。
778名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:23:39 ID:XjJ/yPam
さて、そろそろ反撃してもいいですか?

iida 1.0
779名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:34:32 ID:LBkVJcIv
通信料下げればいいんだよ!
780名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:18:10 ID:hVlnFPxh
安かろう悪かろうで通話も定額制にすりゃいいのに
781名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:22:38 ID:d9mavxfl
誰もが一番待ち望んでいるのは価格競争。
しかし、絶対回避したいのが価格競争。
782名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:28:15 ID:6quJA5/h
MUSIC HDD W41Tの衝撃は今でも忘れない
783名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:31:43 ID:IPeMapE6
お客様満足度No.1はどうした?
繋がりやすさも選ばれる理由はどうした?

情報弱者とガキがお客様かよ!
784名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:55:12 ID:V9Gnee6F
>>777
そのデザインが、毎日持つ道具としては重要なんだろ。
docomoなんて質感ないし、softbankなんておもちゃ以下のプラスチックの塊だし。


auはKCP+のクソ重さの解消にだけ全力を注げばいいものを、何迷走してんだか。
785名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 13:15:30 ID:IZO0j7oc
どっちかてぇとプラスチッキーなデザインはauに多い気がする
戸田デザインとか戸田デザインとか戸田デザインとか
786名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:01:19 ID:ZFNzDPhV
>>763
なんという蓮画像

マジでデザインを勘違いしている
奇抜なことやればデザインだと言っているインチキエセデザイナーに
騙されている

auマジで終わってるわ
MNPして本当に良かった
787名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:04:47 ID:pwJvjnQZ
これまで飯田市民登場せず
788名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:08:37 ID:W1K+4BWL
例えばiPhoneにこのようなデザインを施したとしても販売部はしないだろうね。デザインは個々に個々の価値観、センスで施して欲しいという形が、あのiPhoneのシンプルなフォルム。
789名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:21:02 ID:VyhJY4s9
>>786
このデザインからはターゲットにしてる層が全く見えてこないし
それが見えてこないってことは目標販売台数も最初から設定してないと思われる

まぁ最初から売る気がなく、晒し携帯にして興味を惹かせるのが目的だろうな
ネームバリューでの販促じゃないのは確か
デザイナーの方から逆にテコ入れを頼まれたのかもしれんしね
790名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:33:17 ID:W1K+4BWL
これから色んなデザイナー、芸術家のiidaケータイが発売されるんだよね?
それが2台目3台目需要であったとしても、はける数なんて知れてるよね?
791名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:48:21 ID:hJgBwHU7
>>789
年間純増数4位転落のニュースを隠すため
だけに企画されたものだから。

わざわざ同日にぶつけないわな普通。
792名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 15:20:52 ID:ZvOsmP+d
W41Hを使い続けて、もう何年になるだろうか?
もう待ち続けるのは疲れた
793名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:05:39 ID:jTwOoASJ
データ高速サービスのためにインフラや料金下げる計画してたのかと思いきや、何もしてなかった小野寺
しかもヤバくなってから動きだしてるし
無計画の中学生みたいだ
今まで何してたんだよ小野寺
これからのユーザーにあるのは高い料金で低レベルのサービスだけ

さっさと逃げようauの庭から
この場所は息苦しい
794名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:07:32 ID:gKJbP3ih
ほんと救いのまったくないスレだな。
ここまで叩かれる企業は珍しいだろw
795名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:20:40 ID:R3zrUyi8
auが好調だった数年前は小野寺社長を啓蒙しているような書き込みも多かった気がする。
そういやKCP+って開発コストの抑制目的で投入されたと聞いたけど、
その割に端末価格が他所と大して変わらないのは何故。
796名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:51:24 ID:FoR67hzT
あんなにauショップやauブースがガラガラなのに契約者が純増してるのは、これがなんか関係してんのか?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ZYDDA.jpg
797名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:56:28 ID:4WE2yDyF
>>794
一般ユーザーに加えて禿も叩いてるからなw
798名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:01:19 ID:HqKdCcwx
>>796
mjsk?
特定の個人又は法人に・・・・・って事?
この内容が本当ならSBの在日割引よりも遥かに悪質ジャマイカ
終わってるってレベルじゃねーぞ!!
799名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:21:20 ID:k9iD0PpU
ドコモ関係者が笑っているんだろうな。

au自爆w
800名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:26:06 ID:/MzQ8vwV
>>798
そもそも在日割自体がauが元祖
801名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:27:17 ID:z2ZCstNM
彌生ちゃんはモダンアートの世界なら伝説レベルの人なんだけど、
上っ面だけ掠め取ってインダストリアルデザインに持ってきちゃイカンよな。。。
802名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:00:45 ID:Ky2BOOpb
>>795
auの端末って人気があろうがなかろうが、遅かれ早かれ必ず万単位の値下げをしてるしね。
だから出たて(商戦期)を外せば、比較的安価っちゃ安価。

まぁこういう小賢しいことをやってるから、既存ユーザーの不興を買うんだと思うが。
803名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:18:24 ID:6quJA5/h
サードパーティーが出してるiPhoneのケースとか保護フィルムとかって、見てるだけで楽しくなるな
804名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:26:21 ID:Jh8h9hj5
805名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:28:11 ID:Jh8h9hj5
>>796
これってどゆこと?(; ・`д・´)ゴクリ
806名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:34:33 ID:xN12OWgv

>「機能競争は終わった」

・・・なんだか、ある時から
声高に「プレミアム路線」を掲げて今に至っている
パイオニアを見ているような気がして、胸が痛む。
807名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:35:21 ID:HqKdCcwx
>>800
mjd? 初耳です、できればソースを下さい
恥ずかしながら私は知りませんでした
本当ならauに対しての認識が大きく変ります、というか超ショックです
日本の企業だと信じていたのに・・・
808名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:37:13 ID:3sDpfx5z
>>797

失礼なauユーザーも一緒に叩いてるんだぞ……最新の携帯より去年に出たW63CAの方が値段が高い現実を目のあたりにしたら叩きたくもなる。
809名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:38:14 ID:7ga1Ipxr
>>805
ただ単に個人での5回線規制の導入がKDDIのみ遅れていて
その為現行ではauへのMNPポートインの際開通制限がないので
幾らでも契約できてしまうだけの事。

これとキャッシュバックやインセ積み増しのおかげでキャッシュバック狙いの
転売ヤー御用達です>今のau


ちなみに規模に勝るドコモですら今月から5回線制限を導入できているのに
auだけ出来ていない(システムの都合と表明済み)のはたぶん意○的です。
810名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:43:56 ID:vX5F0bEj
auとソフトバンクって
これから明るい材料何もないな
811名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 20:38:37 ID:ZFNzDPhV
>>810
禿とauを一緒にすんなよ
812名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 20:44:16 ID:ZFNzDPhV
IDO時代からau使ってて今は禿にMNPしたんだが、初めて他キャリアを
使ってみて「やっぱりauの方がよかった」と思えることが「ひとつもない」
事実に愕然としたわ
813名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 20:45:47 ID:DmOOgCGx
箱の一部になってる携帯ってなんのメリットがあるんだよw
814名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 20:53:04 ID:gbaa3k5k
とりあえず、ネット接続でエラー出まくりなのを何とかしろ。


話はそれからだ。
815名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 21:24:17 ID:xN12OWgv
>812
禿同、SBユーザーだけにw
長期ユーザーにも何かしら恩恵があるだろうと思って
しばらく様子見していたが・・・、まさかのほったらかし!

「あーもー辞めてやらぁ」って、勢いだけでMNPしたんだけど
やっぱりauがよかったお、なんて思うことまったくなし。

人それぞれだけど、auユーザーは何がよくて使ってるのか
さっぱりわからん。
816名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 21:35:21 ID:UEDPFnWT
>>815
PDCの頃(まだIDOだったか?)だったら高速道路でつながりがいいので
車での移動が多い人には便利とか利点もあったが、今となっては.....
817名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 21:50:10 ID:ZFNzDPhV
>>815
禿に入って維持費が安くなるんだから、「やっぱりauの方がよかった」と思う
ことがいくつもあるだろうなと覚悟していたのだが、まさか「ひとつもない」と
は思わなかったよ

俺が13年以上に渡ってIDO、auに払い続けた金がすげえ無駄金だったことに
気付いてしまったことが禿にMNPして最も悪かったことかな

auの存在価値が本当にゼロ過ぎる
818名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 23:59:17 ID:+Sc9XfxN
819名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:15:08 ID:A9CX61+E
ハゲの工作員無駄だよ、今auユーザーが求めてるサービスもつながりもエリアも全部ハゲにはない
プランの安定もな
前使ったことある、イメージだけだ
まあ移るとすればやっぱ今んとこはDOCOMO一択なんだよな

客とられたくなきゃやる気だせやau
820名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:21:28 ID:uKrxQTGY
auとソフトバンクってどっちが先に撤退するんだろ
821名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:25:05 ID:XnELRIKg
禿からauに変えたが禿の方が良かったと思えることの方が少ない
822名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:30:37 ID:RpfoStgz
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <機能競争は終わった
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
823名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:35:42 ID:dE0kk/6W
元Tu-Kaで仕方なくauに移行した俺にとってはスルー出来ないスレだな
無駄な機能は要らないけど、それでTu-Kaは潰れたんだろ
客寄せパンダがいないと禿に持ってかれるぞ!

TK31は神機だったな
あの高バランス機種をauで復刻して下さい
824名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:53:19 ID:09shb1wu
今後2年間は、auの一人負けは確定的。
次世代プラットフォームが巻き返せるかと言うと、それにふさわしい技術力とベースとなる夢を持ったメーカーがauに有るか疑問。
可能性が有るのはカシオくらいじゃないか?
825名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:10:33 ID:vacJvDKi
>>819
実際に半年前にauから禿に移って困ったことが何もないんだけど、それでも工作員
認定とかしちゃうわけ?
826名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:12:50 ID:uVnjBcDm
つまり禿もアウもだいたい一緒って事で
827名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:19:05 ID:DkVbQAcX
auは他社と同じ土俵にすら立ててませんからね
何時まで勘違いしてんのコイツ
828名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:21:57 ID:A9CX61+E
>>820
多分ハゲだよ、赤字隠しや身売り考えてるからね
身内で負債も買った
ありゃヤバいよ
いくら契約しても持たないんだよ、株あるなら売りだね
auは体力あるからまだ大丈夫
法人あるからさ
ぶっちゃけユーザーなんて飾りだしな

>>825
認定されたくないならハゲの話しなければいいよ
俺もこの前まで使ってたから嘘はいらない
829名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:31:45 ID:A9CX61+E
工作員てコピペ貼ってるだけだから会話続かないなあ

まあハゲは有り得ない
ハゲ使うぐらいならピッチのほうがマシだ
830名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:34:24 ID:vacJvDKi
>>828
え?
事実を言ったら工作員認定されるの?
メチャメチャじゃん
831名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:36:44 ID:vacJvDKi
実際、auも禿もそんなに変わらないのにauがいっちょまえにドコモ並の金を
取るところがね

理解しがたい
832名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:58:26 ID:O/z1lDLf
だからお前ら愚民どもはなーw
これが当たっちゃうなんて予想もつかんだろwww
833名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 05:52:31 ID:e7HEMvg+
電波状況は場所に左右されるから一概にauがSBより有利とは言えないけどな。
au、SB2台持ちだから、どうでもいいけど。
834名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 06:05:56 ID:iqodRdnN
SBは安いけど、つながらない
auはそこそこで、つながりやすい

2台持ちはたぶん営業とか、私用以外なんだろうね。
別に私用だとそんなに使わないから、
どっちかといえばスマートフォンのほうがいろいろできてましだ。
835名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:01:13 ID:yp+H23au
>>815 メールアドレスという人質をとられてます
836名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 08:07:15 ID:FOdaXoGH
スペック厨→ドコモ
デザイン厨→au
コスパ厨→犬
837名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 09:05:54 ID:e75sNjYa
【こんなに遅いau】

■不特定多数の速度サンプル統計結果
docomo:平均1168.9kbps
SB:平均712.1kbps
au:平均692.9kbps

◎KDDI通信速度統計
├最高 1617kbps
├最低 0kbps
├平均 692.9kbps
├測定数 615352件
└機種別&ランキング

◎過去30件の結果
[16:25] 518kbps/W54SA
[16:25] 786kbps/Sportio
[16:25] 670kbps/W54SA
[16:25] 432kbps/W54SA
[16:24] 759kbps/Sportio
[16:23] 317kbps/W61S
[16:23] 974kbps/W54SA
[16:00] 685kbps/W62S
[15:50] 404kbps/S001
[15:49] 455kbps/W61P
[15:49] 376kbps/S001
[15:39] 534kbps/W61T

それにしてもauは遅い。
「繋がりやすさも選ばれる理由」?
「お客様満足度No.1」?
ジャーナリストは検証を疎かにしている。
838名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 09:09:04 ID:dqOPxq5m
>>836
> デザイン厨→au
ギャグか?
839名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:32:06 ID:ogHvzt6s
俺苗字が飯田でau使ってるから会社で
「飯田君iidaに機種変するの?」とか言われてる
死にたい
840名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:02:16 ID:WqvwPl2/
新しい機能を付けるのはそろそろ終わりでしょ。
現行機能のブラッシュアップの時代。

トロトロ鈍臭いマシンとかは論外になるわけだ。
841名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:44:40 ID:A+mI1pzl
>>818
ちょw auboxってそんなにでかいのかw
ただのセットトップのくせになんでそんなにでかいんだ・・
842名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:31:49 ID:v/TV5jYp
auは倒れたままなのか
843名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:08:44 ID:7A88JtnC
>>841
そしてauboxの容量は何と?
200Mだぞ?w
844名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:38:44 ID:AsEuU1Es
容量1GBでシステム領域に800MBとられるってなによ・・・
845名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:40:20 ID:bIP4ITRY
>>843
ワォ!200MBもあるの!?
それはスゴイじゃないか!スティーブ!
846名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:42:44 ID:EtDNYriy
>>844
マジかよw
847名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:52:18 ID:s7n5A8Qy
W47Tのシンプルなデザインで薄い朱鷺色出してくれないかな
848名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:56:15 ID:+8/KoLDO
849名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:50:45 ID:p4gV2QIE
>>843
フロッピーディスク200枚分じゃないか!!
850名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:12:16 ID:Ykf9TZt/
auBOXが置いてあるお家はなんか微笑ましいよ
851名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:14:42 ID:6msLhhW7
「機能競争は終わった」

CDMAじゃ勝負にならないからって逃げるのかよ。
しかもiidaのG9はデザインも糞だし。kusoda
852名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:18:57 ID:hT/f8nwM
>>850
微笑ましいというより痛々しい
853名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 19:15:02 ID:hSk84pQi
>>843
256MBのSDがこないだ50円で投売りされてたお
854名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 20:12:12 ID:Kh9k5RZC
>>839
上司の村野さんは、ネタで日産に見に行って
そのままクルマ買ってきてたよw
855名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 20:19:55 ID:ue9SN8xR
端末のインセンティブが削減されて、端末の値段を上げたのに、
通話料は下がらないまま。
何このダブルスタンダード。

2ちゃんでインセンティブのせいで、通話料が高いと、声高らかに叫んでたやつ、
責任取れ。
856名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 20:20:49 ID:q/4k/VLg
求人情報満載!!

九人の星!!

http://www.9-jin.jp
857名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 22:30:16 ID:Zrmv61vI
誰でも割の二年縛りが解けたので、脱庭してドコモに変えた。
今までお世話になりました。
858名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 02:58:28 ID:K8Xg4d6n
都内では、auより禿の方が繋がり易い訳だが。
田舎者ご用達なケータイ、それがau。
859名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 06:52:21 ID:4yUXsOz7
iPhoneで満足してる
今後auに行くことは100%ないね
860名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 08:23:44 ID:F2bh7TPe
iidaって名前で
良く出そうっておもったなw
たいしたもんだよw
861名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 08:39:00 ID:0qvCZHRI
薄型選んでアクセサリージャラジャラワケワカラン
862名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 08:46:18 ID:iX15dPkf
auボックスって、ドリームキャストを思い出す
863名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 09:00:33 ID:2tZ3WYau
>>858
客集めにすぐ営業に来るねハゲはWせめてDOCOMOぐらいが言うなら説得力あるんだけどね
ハゲじゃ信用されない
そんな騙しで買うバカは朝鮮人ぐらいだよ
864名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 09:21:21 ID:D0hiuWKE
>>843

>使用可能容量
>音楽CDをATRAC3plus/64kbps (推奨) でエンコードした場合、
>約110曲 (1曲あたり4分想定) 保存可能

ゴミwwwwwwwwwww
865名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 09:46:45 ID:62CHqKED
流石に200MB噴いた
866名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 10:01:26 ID:kuhk7aHi
au boxは既存のモトローラ製IP-TV STB(しかもHDではなく廉価版のSTD版)を
流用して作った物だからな。
元々の製品にデータストレージなんていう設計思想はなかった。
867名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 10:14:46 ID:9QpMqpnb
docomoは128kbps程度なら、ネットで拾い放題。

128kbpsで1分≒1MBなので、音だけ抜くと約10分。
5分なら残り5MBで絵も十分付けれる。PC不要。

PVやらTVライブやら、いっぱい有るよ。
868名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 11:12:56 ID:mwOCygKH
iPhone/Touchの場合だと256kbpsでDRM無し、3G回線と無線LANの両方で
PC無しでダウンロードOKだな。勿論PCからもOK。米国の場合だがw

日本だと128kbpsのDRM付き、端末の無線LANかPCからダウンロード。
869名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 11:28:33 ID:IXlexPgh
インフラがいまだに糞だし。アプリ3MB制限w
870名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 12:07:09 ID:9QpMqpnb
128kbpsで1.5MBだと、アニメのオープニングの90秒がちょうど。

ただし、auは音声のみの動画をAutoPlayさせない。東芝ソニエリ(KCP+を除く)は再生すらできない。
docomoではソニエリだけ再生制限がかなり厳しい。撤退したけど。

10MB機種はネット上の動画がけっこう自由にできます。

10MBは時速100Kmの軽自動車
1.5MBは時速15Kmのママチャリ
300KBは時速3Kmの三輪車
かな?
871名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 12:57:36 ID:rEjXUjxs
いまだにコエr使ってる_| ̄|○
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/02/26/annin.jpg
872名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 20:07:06 ID:UanHZMhY
モトローラ、Android搭載の「au BOX」を開発中--米報道
2009/04/14 14:54
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391635,00.htm


なにこれ?
873名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 20:21:26 ID:kuhk7aHi
>>872
ただ単にOS+アプリケーションプラットホームとしてAndroidを使うだけかと。

元々モトローラのIP-TV STBはOSカーネルにLinuxを使っていたので
ソフトウェア資産の継承も行いやすい上ライブラリやブラウザ等の
アプリケーションもAndroid側の資産が使えるので開発費を下げられる。
874名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 21:32:00 ID:soL3+sKL
auおわた!

は周知の事実として、iPhone信者はどこでもうざいな。
はいはいワロスワロス
875名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 21:59:13 ID:YenEME+H
auはW64Sが最高傑作過ぎてそれ以外は駄目過ぎる・・
876名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:17:33 ID:2tZ3WYau
小野寺いなくなれば、au社員やる気だすのに

今できることなんもやんねえもんな
データ通信DOCOMOやイーモバより遅いのに上限高すぎる
せめて五千円か六千円にしてくれよ
ほんと全てがくそすぎる
au好きだから言ってんだぜ
あんま待たせるとさよならしちゃうよ
877名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:41:31 ID:Xz42g3UK
こんな的外れの企画ばっか、なにがお客様満足度だ?
自己満もいい加減にしてくれ

878名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:52:42 ID:OTd2EwIR
もう御託はいいから、
もっさりしてない普通の携帯作ってくれよ。
小野寺は自社の端末使ったことあんのか?
879名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 00:32:39 ID:qEZBm6Xi
日本の携帯業界の最大のウンコはソニーだよ。

ソニーのおかげで、どれだけ携帯の機能が制限されてることか。auの「なんでもかんでも制限」は全てソニーの発言力が強いから。

井戸の中のカエルさんには、太平洋の広さはわかんない。

井戸の事をCMでは「庭」と言ってるが、早く井戸から出た方が良いんでないの。
880名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 00:38:16 ID:2BLTeVqx
久々にauブースで端末触ってきたけど、明らかにダサいじゃないか。。
881名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 01:34:02 ID:cwAmhynP
ウチの近所じゃ,ドコモはFOMAへの移行中だし、SBは論外。
Xminiを増設して、ようやく安いプランになれた。
俺は、w42caで後二〜三年は戦うぞ!
882名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 01:48:41 ID:2BLTeVqx
おいおい大丈夫か?

パケット通信料が誤って課金されてる?
2009年4月14日
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4879536
883名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 02:26:10 ID:yHQubUTU
小野寺最近金バラマキ始めたけど、そんなのどうでもいいから基本料金安くしろ
それだけで満足するよ
884名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 02:58:07 ID:pycEq85P
携帯電話にスポーツをくっ付けた会社に何かを期待する方が間違っている
885名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 03:22:16 ID:yHQubUTU
それ言うなら、どこの携帯会社にも期待できない
DOCOMOは携帯に将来爆発する爆弾つけてるし、禿は面接で学生に携帯売らせようとするしな
なんつうか好きならそれで良いんだよ
よくなってもらいたいから誰でも言うよ
文句ないキャリアなんてないよ
886名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 03:29:29 ID:pycEq85P
販売戦略として携帯電話にスポーツをくっ付けた会社が一番期待できない
って話だよ
887名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 03:43:28 ID:SdjTBZRG
smart sportsは実際的でないってだけで、広告としてはかなり上出来だと思うが。
ドコモは何かと色恋モノに持って行きたがるし、ソフトバンクは安さ一番だし。
888名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 03:55:41 ID:wq+DiQtv
携帯にスポーツを取り入れたのはまぁ、悪くないと思う。
Wiiスポーツみたいな軽いノリで身体を動かす切欠になれば、
と思って導入したんだろ。意外な真新しさもあるし、
健康やダイエットに興味はあれど運動に対して躊躇ってた人たちの
重い腰を動かす切欠作りになれば、という感じで。

どこぞの「着もじ」とか訳ワカランサービス
始めるよりよっぽどマシなアイディアだと思うぞ。
889名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 04:12:56 ID:yHQubUTU
>>886
別にそれだけで信用なくならないよ意味不明だ
禿携帯みたいに料金釣り上げたりDOCOMOやauで0円の機種を10万で売ったりしたらなくなるけどな

だって言っちゃあれだが、どこの携帯もあるよ、DOCOMOも禿も
auはそれを特化させただけだよ
コンテンツのひとつとして
そんな無理矢理な話はどうでもいいから
890名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 04:19:38 ID:yHQubUTU
こういう話が出たから言うが期待できないつったら禿バン、携帯会社で初めて赤字出したらしいね
しかも赤字債権をグループ企業に買わせて黒字に見せかけた
信用できない会社ってのはここ

携帯網についても基地じゃなくて中継で基地局増やしたと捏造してるし

だからエリアはあるはずなのにつながらない
圏外だ
参考にな
禿信者じゃならゴメン
891名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 04:26:53 ID:qEZBm6Xi
ドコモは2007年末から完璧なフルワイドVGA※。
auも追随するはずが、KCP+が間に合わず、未だにフルワイド化できてない。そもそもKCP+自体がフルワイドに対応してない。おまけに超もっさり。

まともにVGAの土俵で戦えないから、sports、メカチェン、デザイン、チョン製インチキVGAとかに走るわけ。

ドコモのフルワイドを触ってみれば、目からウロコが落ちるよ。

KCP+の間はauの一人負け。

※docomoでもSHだけフルワイドの対応が遅れてるのは、auと日本語ソフトが共通だから。
四半世紀前のワープロソフトを早くあきらめろ。東芝のように。
892名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 04:31:58 ID:yHQubUTU
そんなの今さらだ
わかってるから言ってるんだよW
小野寺やめて新しい体制作れとね
893名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 05:35:45 ID:Zz9BRJuY
>>888
>携帯にスポーツを取り入れたのはまぁ、悪くないと思う。
>Wiiスポーツみたいな軽いノリで身体を動かす切欠になれば、
>と思って導入したんだろ。意外な真新しさもあるし、
>健康やダイエットに興味はあれど運動に対して躊躇ってた人たちの
>重い腰を動かす切欠作りになれば、という感じで。


なんも考えずにiPod+Nikeの企画パクっただけですよw
だいたい走ってる最中に電話かかってきてもぜェぜェしながら話さなきゃ
ならないし、ジョギングの邪魔になるだけで実用性ゼロじゃんw

894名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 06:21:06 ID:bE//laFl
ん、ジョガーって携帯持ち歩かないん?
なら通話しない設定にすりゃいいのでは?

持ち歩くならそれこそ何の問題もないし
895名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 06:56:59 ID:kro0cm6A
ジョガー(笑)






896名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 07:00:25 ID:xzBvgIe3
どんな素晴らしいアイディアも
ソフバンがまねする。

それが売れるならなね。
897名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 07:02:24 ID:pZ4DNeKp
ネットで不評吉本ケータイ au未だ迷走から抜け出せず
http://www.j-cast.com/2008/08/27025823.html
898名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 07:39:11 ID:J+IkzBI4
ねえちゃんに企画任せたらダメだろう
浅いから。
899名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 07:47:18 ID:jIY/rgTR
>>891
W62SHってFWVGAじゃなかったっけ?
900名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 08:55:24 ID:pycEq85P
>>889
日本語大丈夫?

信用できない、じゃなくて、期待できない、って言ってるんだよ

そんな何番煎じか解らんような薄っぺらな企画を立てた会社に何か
を期待する方が間違ってるって
901名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 09:49:53 ID:yHQubUTU
>>900
ああわりいW気づいたか
期待できないとかそんなの一々言い出したらどこの携帯も使えなくなるよ
だってDOCOMOも禿も過去に失敗いっぱいしてるしな
FOMAは昔クソだし禿は今も日本全国で使えない
あなたいっそ携帯やめるか?W
902名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 09:51:33 ID:yHQubUTU
auに限らずDOCOMOも禿も今昔薄っぺらな企画やってるからみんな携帯持つのやめようぜW

903名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 10:47:52 ID:qEZBm6Xi
>>899
WVGA+
480×854≒9:16近似値
FWVGA
480×864=5:9

上が先に出て「フルワイド」を名のったので、現在は両方あわせてフルワイドVGA。

auの480×854
480×800が表示エリアで、上54は黒いので通称「黒帯」
auで黒帯無しは'09春のソニエリだけ。

SHは変換候補が左右2列で10個だけ。他は全社ランダム表示で、100個出るのも有る。

東芝はRUPOを卒業したけど、SHは書院をいつまで続けるのかな?
904名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 11:08:39 ID:jIY/rgTR
>>903
480×854って事は、オレのSH905iTVも同じか・・・・
書院が使いにくいってのは同意、もう1台の911Tのモバイルルポの方がなんぼかマシ
905名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 13:03:46 ID:qdzQX/wd
WVGAなのにフォントは汚いQVGA仕様のままなのは
相変わらず?
906名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 18:19:27 ID:XZRB9Y6m
自分6年くらいauでしたが、2年契約がきれる来年、DoCoMoにします
907名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 18:21:08 ID:42UjGWHM
デザインプロジェクトはどうした?
廃止か?黒歴史になったか?
908名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 20:42:14 ID:qEZBm6Xi
画面の発色数が、6万色と26万色はえらい違い。
26万色と1677万色は、どえらい違い。
ドコモは905iから1677万色。(例外有り)
auはSHだけかな?
昔から、きれいな画像をupしてもauには伝わらない‥
909名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 20:56:06 ID:yPVeP7V0
こんな話をしている間にガラパゴス列島・日本は沈んで逝くのでした…………
910名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 00:21:48 ID:EOA0ia4/
ガラパゴス携帯が沈むんじゃなくて、auが沈むんだよw
911名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 00:28:06 ID:IMkyDh4D
 
             .,..-──- 、              
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ            
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ       ___
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',    ;/(>)^ ヽ\;   
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ;/  (_  (<) \;   え、auは格好いいお
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }   ;/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!   i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ  \ヽ 、  ,     /;
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ二二二二二二二ヾ、
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l /          \ 
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}              \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/                :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i                  | 
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|             i'    i
    /    |    \/ /| ヽ /  |             |    |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |             |    |
    -'      |      `ー-ノ i    |             |    |
912名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 01:09:02 ID:aYPAT56i
au携帯だけどあと2年たったら
他社へ乗り換えたい
913名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 03:52:41 ID:exiFQeHE
店頭でauポイントを使う場合
電池パックと充電器くらいしか交換できないので、ポイントの多い人はオンラインSHOPで使ってから脱庭した方が良い。

と、最近サブ携帯をauから芋に替えた経験者が書いとく。
914名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 08:33:29 ID:YpTqAU4G
オンラインショップにあるポイント使えるのはゴミ商品だけだよ
石鹸でも買いますか
915名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 12:56:02 ID:YpTqAU4G
auは本気出さないとDOCOMOや禿の工作員に客取られるぜ

一年もしないうちにな
おまえは誰と競争してんだ小野寺
競争相手いねえじゃねえかよ
916名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 14:42:43 ID:KqJ2MIOt
ロゴがadidasっぽい
917名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 16:14:46 ID:MA1eTtFf
>>915
とっくに本気出してるだろ。w
918名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 16:41:16 ID:8qnhQfci
>>917
まあ方向が全くユーザーのほうに向いてないだけでなw
919名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 18:27:16 ID:fms6+91P
ガラケはどれもユーザーのほうなんて向いてないだろ
920名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 19:22:26 ID:NDecfpMA
来年にはLTEも始まるし、そろそろ国産機にも陰りが見えてきたな
中国市場で頑張ってるシャープとそこそこのシェアがある三洋は安泰そうだけど
921名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:00:23 ID:usDwsS1Y
>>920
三洋とかとっくに撤退してんだろアホ
922名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:03:29 ID:YpTqAU4G
>>920
LTEマジ来年なの?au申請だしたの去年だった気するが
来年までは待つか
まだ縛りあるしな
923名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:07:43 ID:NDecfpMA
>>922
俺は920だけど、来年くらいには始まると聞いたぜ
924名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:14:50 ID:uv6xqrk2
>>921
鳥取三洋を捨てた三洋の経営陣は…なんだかねえ
三洋グループが消えそうだけどさ

なんで京セラってあんなに金持ちなんだろう
925名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:17:46 ID:XMmwM5lx
>>863
在日の8割がau使ってるなんて指摘もあったわけだがauは本当に詐欺会社なんだな
926名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:23:10 ID:YpTqAU4G
>>923
マジなのか、ありがとう
あのシステムって今の機種も大丈夫なのかな?新機種買ったばかりなんだよね
LTEは現行機種でも使えるとは聞いてるが
927名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:27:09 ID:YpTqAU4G
>>825
普通に考えてさそんな調査もするわけないから100%嘘だよ
また知る術もない
むしろ禿ユーザーでしょ
在日企業だしな
ユーザーやあなたの思考や悪口も朝鮮レベル
朝鮮が言うこと言うなよW金のためならプライドも捨てる在日
928名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:28:44 ID:YpTqAU4G
朝鮮人はすぐあることないこと言って禿バン奨めるよなW

929名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:30:04 ID:EOA0ia4/
というか君の日本語がすごく危ういように思うわけだが
930名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 02:04:31 ID:j+S7DhkO
端末メーカがSIMフリーで海外ケータイ勝手に売り出せばいいじゃね?
931名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 03:05:20 ID:K+key1G5
携帯機種、携帯会社に限らずフリーになればね面白いね
基地局だけ提供して貰いDOCOMO機種でauプランとか

各社共有のインフラあればだけどね
932名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 06:08:01 ID:VaB25f9L
docomo端末で1.5MB制限なんて、絶対にいやだ〜。

視力0.2の人がメガネをかけて、視力1.5になるのと同じくらい別世界だぞ。

おまけに低速&夜間速度制限だし。やっとれん。
933名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 09:09:57 ID:jmB7upQv
勝手に”若手(笑)”だけで好きにやってればいいんだよw KDDIの若手って優秀だったんだなw 

俺もDOCOMOに乗り変えることにした。さらばAU、KDDIw

売れない、顧客離れの理由はKDDIの研究開発、企画とマネジメントが悪いからだよw
934名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 11:40:15 ID:K+key1G5
>>932
だから共有のインフラと書いてるでしょ
同じ基地局なら制限ない
後は端末の問題

ユーザーとしてのメリットはプランで
特色でるよ
935名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 12:23:11 ID:L6bq8idA
>>934
無理だろ
通信方式と帯域の問題があるから
936名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 12:48:39 ID:JY02BgnB
>>934
そもそも共有のインフラ(笑)
937名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 13:31:35 ID:CPnklaED
朝日と業務提携したKDDI

新ブランド「iida」

その名の由来は・・・

iida

ii+da

U+da

Uda(ニダ)


     三○三○   .______ 
  三○∧_∧ 三○ |│\    \. ドガガガガガガ!!!
.    (#@Д@)    .||  |エボルバ |. 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
938名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 18:06:32 ID:iM3xiQIB
toyota
honda
iida
939名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:41:37 ID:gzrBpTVx
>>937
そういうことなんだよな。 売れなかったらぼろくそにこき下ろしてやろうぜw
売れないのは確定だからぼろくそにこき下ろすのも確定だな。

さて、週末早速DOCOMOの携帯作ってきます。
940名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:12:14 ID:SZTfpQC4
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::      
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     
 Y     /       ̄´   :::::        
  |   //   ヘ        ::::::::      
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;; 
941名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:44:22 ID:TUFTU5LE
今は亡きenjoy koreaで青組さんがデジカメ板で日本製の携帯電話の質問してくる時はauのグロパス機種(または韓国向けに仕様変更したもの)が微妙に多かった気がする
942名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 10:34:08 ID:9NQMztfb
同じ話ばかりで飽きるなあ
終わってんのわかってんのにそんな話してもつまらないよ
夢ないなW
943名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 18:28:51 ID:9NQMztfb
いつまで引っ張るつもりなのかわかんねえがやるなら早くやれ小野寺
もうすぐ機種代終わるぜ
まあ終われば前より基本料安いけど、ユーザー望んでるのはサービスだ
944名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:59:36 ID:oSWl9S7r
>>942
夢がないのはauそのものなんだけどねw
945名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 20:55:32 ID:9NQMztfb
夢の先はあるけど、出し惜しみしてんだよ
小野寺ケチだから

他社もそうだったよ
見る目甘いな
946名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 21:22:48 ID:KZTMaL0q
モック触ったけど、センター周りを独立させるとボタンがやたら多く感じる。
あと、iidaが恥ずかしい
947名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 23:35:18 ID:vZCiM5AH
俺が所有してた物
ゲーム:セガ(マスターシステム、MD、SS、DC)→前期は調子良かったが多大な負債を抱え撤退
オーディオ:シャープ(ツインカムW〜1bitアンプ)→前期は調子良かったが多大な負債を抱えアンプ撤退
クルマ:日産(マーチ、セフィーロ、プリメーラ)→どん底に落ちた時にホンダに乗り換えたから助かった
携帯:Tu-Ka→auに統合
    三洋→京セラに吸収、てかグループ存亡の危機
    今、仕方なくau→晩年のTu-Kaのような方針発表

みんなゴメン…
948名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 07:14:36 ID:Q5vgX2cm
飯田市でつくってるとかじゃないだろうな。
949名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 10:24:48 ID:99RbTOST
飯田産業の提供
950名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 10:28:28 ID:ylT/bOtW
なんかドコモが値下げはしない、製品に付加価値を付けるとか現実逃避して
ソフバンに喰われまくったときのことを思い出す
951名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 15:14:44 ID:ijVOFNXl
んじゃau復活の時はすごいね
今のDOCOMOがそうだから
LTEまで引っ張るんだろうが期間長いよ
952名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 16:18:29 ID:GZLUtxG5
そこにいつ気がつくか  次第?
953名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 20:03:24 ID:dCc+jdyD
「iidaはソフトなどは既存のものを使い」
じゃあ通信中は電話できないことや、バグだらけ、モッサリのKCP+はそのままなのか
だめじゃん
954名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:52:52 ID:JsJg2Zhl
【モバイル】「デザインは終わった」とKDDIの小野寺社長−新ブランド「KDDI」で「次の競争」へ[09/04/07]



>端末開発費の高騰がメーカーの負担になっているとされているが、小野寺社長は、「お金がかかるのは
ソフトの開発。iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化するため、大きな負担にはならない」
という認識を示した。

負けてるときに、こういう手前勝手な理屈で攻めるのは失敗の元
955名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:04:23 ID:6SmwU2fn
何だかんだ言ってG9売れてるらしいな
956名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:06:50 ID:dBvHc4mw
>>955
いつも新機種が出るたびに聞く言葉
957名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:11:00 ID:5Q7e98IZ
au、約10年使った。
10年のうち5年以上は三洋の携帯使った。
今の携帯も三洋末期のもの。
でも、docomoに移る予定。
都心で圏外なんてありえない。
958名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:52:32 ID:gdxV+8A4
>>957
ドコモでもSBでもauでも都内で圏外になるところは多々あるよ?
エリアを気にするんならドコモ持っていてサブでauがオススメ

ドコモが強いのは行楽地だよ
高尾や奥多摩だとドコモ以外弱すぎる
959名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:59:47 ID:5Q7e98IZ
>>958
貴重な情報、ありがとうございます。
都心だとdocomoでもSBでも圏外になること、あるんですね。

実はメインdocomo、サブSBを考えていたのですが。
もう少しauで様子見ます。
960名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:11:55 ID:+dJ0pYsv
DOCOMOはいいけどSoftBankはマジやめたほうがいいよ
安物買いの銭失い
ましてエリア重視なら
普通の携帯の常識がない

961名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:14:19 ID:+dJ0pYsv
シンプル980円で寝かしてDOCOMOがいいよ
auは無料通話でパケット六千円使えるから普通に使える

やるならね
俺は今そう
962名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:19:44 ID:kMZ2CdUk
auに見切り付けて禿にMNPしたけど不満に思った事が
ひとつもないんだがなんでだろうな
963名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:58:22 ID:oeA60j1r
          γ⌒)
           |.|"´    2年後はガラケーあるのかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
964名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:34:24 ID:+dJ0pYsv
>>962
あれおかしいな
SBこの前の日曜日障害起こしてね? 家電製品=携帯PHS板に腐るほど苦情あったよ
キャリア苦情No.1だって
禿工作員か在日じゃないとそんな嘘言わないでしょ
965名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:24:54 ID:qPWJ93KU
キャリアが口を出すから糞端末になる
はやくキャリアと機器販売を分離しろ
966名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:54:01 ID:VrJqILJ0
これはiida-

・・・つい言いたくなった。今は反省している。
967名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:24:29 ID:fGKx6Fm3
>>964
ごめん日曜に携帯使わなかったから知らんかったよ
968名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:24:56 ID:40BRyrg1
話せりゃええやん電話やし
969名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:30:24 ID:tzRXDWmH
>>964
ああ、いつもの病気の人か
ご苦労様

はい次
970名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:34:24 ID:2drZZ0zM
デザインなんて機能性に比べればあっという間に陳腐化すんのに
しかも、2年の縛りで持つ人が増えたから、その時だけしか受けそうにない
ようなデザインは最初はいいけど、絶対後悔して不満を抱えると思う
971名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:36:58 ID:uoqcbRAM
小野寺は電電公社出身
972名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:37:55 ID:tE9qBv2u
通話機能レスゲーム携帯で勝負
973名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:47:51 ID:K65i5E6P
予想以上に業績悪化懸念あるとやら言われてて、株価他社より落ち込み酷い
もう方向性変えるなりなんとかしてくれ
974名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:51:41 ID:+vYGrgU+
2ちゃん内で、auのどこぞの部署(東日本のテレホンオペレーター?)の女共が、
同僚叩きのスレ立ち上げて悪口大会やってんの見て、
「この会社終わってる」と確信したわ。
975名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:52:47 ID:RBOdS58Y
iphoneはAppStoreがやばい
無料アプリだけで一生遊べる
976名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:57:44 ID:E9dpQJ1D
>>975
たいした機能もないのに、高すぎだろ。
977名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:22:15 ID:tzRXDWmH
高すぎ はないな

ゼンリンのナビが買い切りで1800円なんだよね
ヘディングアップなくていいなら無料のmapで充分すぎる

EZナビって未だに 安いコースで210円/月 高いコースで315円/月 なの?
978名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:26:45 ID:a1af2A5+
ふぁみこんで自己満足してる俺は勝ち組^^
979名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:18:11 ID:YFy5rcyM
なんかKDDIの光回線がただにとか言ってたけど元からただだろ?
言われなくてももうKDDIなんて使わないよ。

二度とかかわりたくもない。
980名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:23:09 ID:EZjOYh5D
今日が決算か。
981名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:23:11 ID:7fhqW1rk
>>967>>969
わざとらしいW日曜日に友達もいないなんて人間やめたら?
つうかいつもいるの?禿工作員だからauスレを荒らすために?
毎日ご苦労様だね
さすが北朝鮮携帯会社
犯罪もかまわないか W
>>979
意味わからない、ただならなんで離れるの?
苦情なってねえぞW

982名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:15:37 ID:vZEeZOb9
>>981
禿工作員って 何?
983名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 11:25:14 ID:u12ISc0e
ソニーのクルクル女具を復活させれば無問題
984名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:14:36 ID:9sHN2Dn9
>>971
どうりでここ数年間のAU戦略が昔のドコモの失敗と被るわけだ
このバカを早めに更迭しないとAUマジでヤバいな
985名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:27:36 ID:AgFGHFPv
携帯の子機サービスとかできんのかね。
1回線で2端末売ってくれれば
実用とオシャレ用わけて使えるのに。
端末も倍売れるし。
986名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:28:20 ID:c0oCZdJ0
前から同じことばかり言ってるよな。
痴呆症の心配をしたほうがいいんじゃない?w
987名刺は切らしておりまして
>>985
増設してSIM差し替えれば今でもできるかと