【ネット】ユーチューブ(YouTube)、膨れ上がる赤字 (メディア・パブ)[09/04/06]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
YouTubeの赤字がドンドン膨れ上がっていくようだ。
Credit Suisseは、同サイトの2009年の赤字が4億7000万ドルに達すると予測している
(Multichannel.comの記事より)。
GoogleのYouTubeは米国のビデオストリーム市場の41%を占めており、
オンラインのビデオ配信サービスでは完全に独走している。
さらに2009年に配信するビデオストリーム数が750億本と、前年比38%増の勢いで
伸び続けていくという。ユニークビジター数も2009年には3億7500万人にも達する
予定だ。
このような膨大なトラフィックをさばいていくとなると、経費もうなぎ上りに増えていくはず。
通信料(利用する通信帯域の経費)、コンテンツのライセンス料、膨大なビデオを貯えるための
ストレージ経費、営業経費などなどが嵩み、今年は総経費7億1100万ドルを注ぎ込まなければ
ならないとCredit Suisseは見積もっている。そのうち51%が通信費である。毎日100万ドルが
かかっている計算になる。また、ライセンス料も増え続けており、総経費の36%程度も
占めるようになるという。
一方、2009年の売上は2億4000万ドルである。前年に比べ20%増えているのだが、
膨れ上がる経費に比べて少なすぎる。
2009年は結局、4億7000万ドル(7億1100万ドル−2億4000万ドル)の赤字を計上することになる。
ニコニコ動画もしばらく赤字覚悟で展開するようだが、ともかくビデオ共有/配信サービスは
とんでもない金喰い虫であることは間違いない。
ソースは
http://zen.seesaa.net/article/116881024.html “YouTube’s $470M Problem”というMultichannel.comの記事は
http://www.multichannel.com/article/191297-Coda.php?q=youtube 依頼を受けてたてました。
赤字なんだ
何にそんなに予算使っているんだろうな
そのうち無くなると言う事か
ニコ動はどうなんだ?
広告が画面の3分の1ぐらいになってるけど
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:29:33 ID:hTLnxEO3
GYAOは大丈夫なのか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:30:07 ID:3RFDUGPb
YouTubeの創業者とか投資ファンドは、Googleにアホみたいな値段で売りつけ成功して大儲けじゃん
なあ、つべもそうなんだけど、
アップローダとかBBSってどうやってペイしてるの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:32:05 ID:gAx35psK
やったモン勝ちの業界とはいえ動画配信はリスクが高すぎたか
集まる客の9割5分までが乞食だもんなさすがに商売になるわけがない
動画は2ちゃんねるみたいにUNIX板の有志が!!てなわけにはいかないのがなぁ
キャッシュフローから考えたらとっくに
潰してもいい部門
何の映像的価値もない世界中の政治オタクがトラフィック
あげてんだぜ?
人様の商売プラットフォームでガキがでけえ顔して違反した
テレビコンテンツ上げていすわってるのが現状でしょ
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:34:02 ID:PEBccQUy
動画も有効期限を設けないとなw
全部保存とか馬鹿じゃね
ようつべが潰れたら時のことを考えて自分の映像は自分で配信できるようにしとくべきだな
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:35:53 ID:1kr6tLYz
映像見るならやっぱり血出時
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:37:27 ID:KV+Vy3Gm
一年後の今頃は
Yahoo!動画しか残ってないかもな
あギャオも
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:38:28 ID:WAhcVyyc
ユーチューブの利用者が増加
→グーぐるで動画検索をする奴が増加
→グーぐるの広告収入が増加
→グーぐるからユーチューブに資金投下してユーチューブの赤字を補填
→ユーチューブの利用者が増加
最初に戻る
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:39:58 ID:1bdUBTRc
>>6 アップローダーやBBSの転送量はたいしたことないのでお金かからない
広告収入で儲かる。
動画配信はインフラ投資の規模がきつすぎるな。今現在ですら。
(競争に駆られてHD対応しないでSDのままで展開するという
選択肢を取っていれば多少はマシだったかもしれないが・・・)
今のインフラコストだとPixivとかFlickrみたいな
静止画レベルが採算分岐点なのかも。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:44:06 ID:exoDwufS
副業みたいなもんだろ
本業がぼろ儲けなんだし大した痛みはないよ
テレビ局がhuluとかで自前で合法配信始めて成功して、
テレビ番組の合法配信市場とるのが夢の又夢になったからな、よつうべ。
色んな意味でやばい。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:45:55 ID:spKaBMjw
まさに木を見て森を見ずみたいな記事だな
ニコニコみたいにVocaloidやオタク系コンテンツの着うた配信とか出来れば
また違ってくるんだろうけどもねえ。
ようつべのやり方だと何が人気あるかいまいち分からんから
この辺が上手く行かない。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:47:32 ID:AWrhHmVA
PVの多さを梃子に広告の単価引き上げてたんだろうが、まあ、追い付く訳ねーわな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:52:18 ID:gtaP5Nzq
メディアは儲からないよ。
メディアは影響力はすごいが全然儲からない。
イギリスなんかはメディアに特化して国際的影響力を
保ってるけど経済的にはかなり落ちぶれてる。
企業が自社のCMとブランド構築のためにメディア事業を
行っていくのがこれからの主流になるんじゃないかな。
何が人気かわからない→人気動画をランダムストリーム配信→テレビと同じ
You(tube)、やめちゃいなよ
>>21 ニコニコなんかもろ迷走中だろ
ニコニコモンズとかやってるくせに許可素材以外のMADだらけだし
広告増やしたりユーザー参加型とか言って意味不明な割り込み増やしたり
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:58:57 ID:jZsG2mmA
ISDN時代に、NTTがビデオオンデマンドってしきりに宣伝してたのになぁ
最近言わなくなったなぁw
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:00:50 ID:iapDFR0i
ニコニコはつぶれても誰かが買ってくれるよ。
「いつかは必ず動画サービスがネットに根付く」ってのは間違いないんだから。
明らかに需要がある。
ただ早すぎると大赤字を出すだけで。
ニコニコはつぶれても誰かが買って、それがつぶれたらまた誰かが買ってをくりかえすとおもうよ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:03:20 ID:gtaP5Nzq
動画サービスがビデオオンデマンドの形になれば、
ニコニコ動画がその中心になるかどうかはわからない。
今こそP2P技術が輝く時だと思いますw
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:06:59 ID:iapDFR0i
かつて乱立したメールサービスとかとホームページサービスと同じだとおもうよ。
いくつかはつぶれ、いくつかは別の事業者に買われ、いくつかは大手に吸収される。
ニコニコはつぶれても何度でもよみがえる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:08:51 ID:/KifZivb
なくなるの?|彡サッ
そのうち逮捕されにくい国で鯖置いて丸パクリのニコニコの真似事する奴が出てきても
おかしく無いと思ってる。
俺らが気をつけないといけないのはカスラックみたいな糞団体がネットを監視して
左団扇で儲ける機関を作らせないことじゃね?
ああいう団体はマジで百害あって一利なしだからな。
ちなみに公明党・社民(というより層化と朝鮮団体)がすげー関心あるからおまえらマジ気をつけろよ
インフラが出来ても中身がないからなあ
IT系は一人勝ちであればあるほど便利になる性質があって溜まるから、
維持費を負担してもらえるシステムでもないのに、
ひとところのサーバで全てをまかなおうってのがハナから無理なんだよな
だからこそ個々人では余らせているリソースを寄り合わせるP2Pが次世代技術だった訳でw
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:19:02 ID:nrxwhvYN
検索途中でGoogleに飛ばすのやめろ
こまけぇことはいいんだよw
googleは誰にもできない無茶をやりつづけろよ
赤字商売でテレビ業を圧迫してるってダンピングみたいに違法性はないのかな
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:19:57 ID:OHyqmu2U
違法コンテンツとMADと素人のダンスとガチホモしかないニコニコはもう終わってる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:24:22 ID:ZnTZBHju
>>13 プロバイダーの会員サービスの一環になってるところは大丈夫だと思う
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:26:26 ID:rHH1iHVg
> 2009年の売上は2億4000万ドルである。
これ、広告料?
>>38 x264のフリー圧縮技術を用いて安価なコンテンツサーバーを作る試み自体は
面白かった。ニコ動にもいえることだが、これがどうやったらビジネスになるのかはまた別の話だな。
おまけにFlv形式をmp3にすると音楽までただw
こんな技術盛りだくさんの公で大規模な市場破壊装置は初めてみたw スタンフォードは東大を、
YoutubeはWinnyを超えたなw
ニコニコは動画に加えてコメントというコンテンツがあるが、YouTubeには動画のみだな。
ニコニコの方が赤字でも囲い込みは出来そうな気がする。
違法コンテンツしかないっていうけど、ニコニコのアニメの本編とか削除でほぼ根絶されただろ
逆にyoutobeはほとんどのアニメの本編が見れるがな
ニコニコなんて誰もつかわねーよw
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:30:00 ID:WluxG7o6
つべを立ち上げた人の先見性は凄いな
ググには天井で売り払ったみたいなw
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:34:36 ID:3RFDUGPb
ニコニコは、自主削除しはじめてから帯域コストがかなり減ったんじゃないの?
アニメが無料で見れるから使ってた人がいなくなって
>43
外人は結構YouTubeのコメント欄で会話したり、馴れ合ったり、議論したり
してる気がする。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:38:48 ID:Rljmco3v
Googleの本質は強奪にある
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:43:59 ID:h8QnW2+8
黒字の転換点は10年後ぐらい?
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:45:19 ID:Rljmco3v
HDとかやり始めたしな、トラフィック凄まじいことになってるだろうな。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:45:33 ID:PJ1/nxAL
拡大ばっかで、いつかは崩壊しそう
お金を投資しているところも今は苦しいだろうし
買収とか合併をまた繰り返すんだろうな
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:49:08 ID:BN3gg0NS
一年間活動の無いユーザーアカウントは削除すべし。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:50:42 ID:g+9yk2VX
高画質動画はマズいと思った。アレは負担が大きいだろ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:53:30 ID:Rljmco3v
アニメ全消しとエロ全消しはやっていいと思う、すんごい軽くなるぜ。馬鹿も消えて一石二鳥。
つべやニコニコでも赤字なのにどんどん参入してくる意味が分からん
自分のページに置けるPHPMotionでいいじゃん
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 13:56:21 ID:fQ/QoBLP
他人が金かけて作った動画で広告収入を得てるから金のなる木だと思ってたから意外だな。
これからはtube8だろ
>>58 動画投稿機能云々より、そこに付随するコミュニティが重要かと。
SNSなどと連携すればいいってのもあるが
やはりコンテンツ自体と紐づいてないと、連帯感なくなるし。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:02:00 ID:3RFDUGPb
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:02:29 ID:h8QnW2+8
やはりユーチューブもエロ解禁しないと更なる普及は望めないのか?
youtubeこそ有料化すべきだと思うんだがなぜしないんだ。
有料でも良いからもっとサバと画質を向上してくれ。
そしてHD投稿者からも金を取るようにすればよい
>>62 軽いエロも消していいんじゃないかな、あの同意求めてくるような動画。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:07:16 ID:gtaP5Nzq
ビデオオンデマンドがYouTubeみたいな形でしか実現していないことに
失望感を感じる。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:08:05 ID:VAjXrCgI
既存のマスメディアが衰退すれば、
生き残っていくと思います。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:10:11 ID:zvKbHS9q
動画再生数が少ない動画は期限来たら削除とかすればいんでねーの
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:13:13 ID:3RFDUGPb
ようつべランキング上位は、ほとんどテレビやDVDをアップしたような違法動画ばかりじゃん
正規コンテンツだけに絞って成功したHuluは正解だな
秋田ネル最高
∧_∧ ウッヒョー!!
(-@ω@) ∧_∧
i⌒ / ̄ ̄ ̄/ ( ) さいきん西松のニュースやってないけどなんで?
.__(_ニつ/ .asahi /_/ ヽ
||\ \/___/ / .|ねら-| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ また工作か \| ( )
|TBS ヽ \/ ヽ. 何してんだテメェ
| |ヽ、二⌒) / .|毎日| |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
ニコ動見てるとまだまだ広告の拡大余地はあると思う
動画と関連の深い商品の宣伝をピンポイントで表示できればかなり効果もあるんじゃないかな
アメリカでのビデオカメラには
ようつべへのアップロード機能付きでないと
売れないほどの独壇場なのになぁ。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:28:37 ID:6zsuxph3
>>28 >>72 つべもニコ動も登場が早すぎたんだろうなぁ。
ただ、
>>1みたいな問題は技術発展で自然に解決されていくものだし、
今後主流になっていくスタイルである事は疑問の余地も無い。
対してTVや新聞は発展も成長も無い斜陽産業で、もう挽回する事はないな。
いわゆる”公式コンテンツ”として、コンテンツの権利者側から
お金を集める方法をもっと増やせばいいんじゃないの?
そういう動画のほうが人気を集めやすいだろうし。
権利者側がまだあまり乗り気じゃないんだろうが。
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:30:38 ID:i4vm1d3C
RedTubeは赤字じゃないの?
多用してるけどww
お前らは最近どこの動画サイトをメインに利用している?
俺は一年前はニコニコだったんだが、最近はズーミーを結構使ってる
へー、youtubeってライセンス料がとても低くて話にならないって言われてるけど
それでも経費の36%もかかってるんだ
楽曲やPVなんかの著作権コンテンツを扱うのはまだ早すぎたんじゃないかな
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:39:00 ID:J+foyGxc
カリビアンをスポンサーにつければ大丈夫でしょう。
まあ動画なんて容量ハンパないし、
使う帯域も凄いことになってるんだろうなと予想。
やっぱピクシブやブログサービスみたく、単なる画像やhtml程度じゃないと
採算取れないんだろうな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 14:52:44 ID:Rljmco3v
DRMなし、無料で動画を提供している内はずっと赤字だよ。
もっと効率のいい動画配信の仕組みを考えた方がいいんじゃね?
>>84 もっと圧縮効率のいい動画codecを開発するしかないな。
それこそISDN回線でも問題なく視聴可能ぐらいのレベル。
stage6 が草葉の陰から生温かく見守ってますよ?
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:03:18 ID:Rljmco3v
ステ6の画質は今現在のどのサイトと比べても神だったな。
>>85 それでも多分無理だと思う
パーキンソンの法則と同じように、光やADSL等のインフラが進んでしまっている以上は
コンテンツの質と容量は無駄だと分かっていても通信速度に合わせて膨大する一方かと
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:07:22 ID:BN3gg0NS
>>68 それはやられると困る。
自分の作品を仲間に発表するのに使っているから。
一年間活動の無いアカウントを削除すれば良い。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:12:56 ID:FSJSqnaN
世の中便利になればなるほど仕事がなくなる矛盾
>>90 それにより余った人的リソースが新しい仕事を作っていく方向に行けばいいんだけどね…。
ネット広告に金出してる企業はアホだろ
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:27:10 ID:5Uf5JCGh
結局、動画共有はP2Pが最も効率がいいことが
はからずも証明されたな
中央サーバー方式の終焉は近い
膨大な通信費を支払うってことは膨大な通信費を受け取る側もいるんだよね。
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:34:18 ID:Rljmco3v
>>94 その会社もメンテやらの経費で膨大な金支払う。
グーグル株をしこたま手にした創業者の大勝利
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:43:17 ID:9AYmJGAV
ニコニコって黒字になってなかったっけ?
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:44:06 ID:Rljmco3v
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:46:40 ID:tDBV8B6Y
俺はライブDVDとか見て買ってる
ただ買うのはアマゾンになってしまうが
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:46:40 ID:R5breuta
ようつべって収入源はあるのか?
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:47:31 ID:EtulfQw1
Linux連合の様に分社化すればおk
>>68 逆だろ、視聴回数が増えた動画はプレミアムアカウント必須にすりゃいい
そうすりゃ無料ユーザーは新しい動画を見に行くから新陳代謝に繋がるし、
プレミアムアカウント増えれば収益にも繋がるし
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 15:53:42 ID:1mnX+QEu
私のあたまでは従量制の意味が理解できないんだけど
だれか教えてくださいまし。。
>>99 確かにそういうのあるな。
なぜyoutubeはアマゾンとかと提携しないのだろう
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:04:58 ID:i2RhwueB
「Youtubeが無くなる日」
>>104 それはそれで、広告を売るときの文句になるんじゃないかな
「△△万再生以上の動画がこれだけ沢山あるんですよ!」って
一部だけが再生数多いよりも、広く底上げされて見えた方が印象いいと思う
今思うと、やっぱり47氏は凄かったな
youtube系のサイトとしてwinnyを立ち上げていたら
時代がもっと進んでいたのかも
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:06:37 ID:oq0s9l0M
逆に何の収入が有るんだよ?
2ちゃんねるは今後どう成長していくんだろうか?
ネットは金にならんよな
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:08:38 ID:Rljmco3v
>>109 広告と、メディアと提携とか。ソニーピクチャーやらTVアサヒやらも金出してるんじゃなかったっけ?
Tube内にチャンネル開設する時に。
ニコニコはさらにもう一段回上のプレミアが存在してても良いな。
1000円位ならヘビーユーザも食いつくだろ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:26:42 ID:tc05MoTJ
回線費用が安くなれば儲かるようになると思うけど今後どの程度安くなるかが問題だな。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:26:53 ID:cyRnjX4g
ニコニコも終わりだな。
日本人はタダなら見るが金を払うのなら見ない。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:32:37 ID:F4q7qdnh
赤字なのか… んじゃもしかしたら無くなっちゃうかもしれない?
俺は今更YOUTUBE無しのネット生活なんて考えられないのに
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:33:47 ID:zxX7jYfm
ニコは有料動画始めるし、これが成功したならつべも有料コンテンツが出来るかもしれんな。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:34:41 ID:tc05MoTJ
>>75 既存のコンテンツを利用すればコンテンツ作成に金がかからないしな。
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:34:46 ID:KV+Vy3Gm
動画サイトは今が最盛期で
来年にはないかも
無料up動画は最長2週間くらいで落とすようにすればいい。
維持させたい動画は課金で維持できれば結構すっきりすると思うのにな。
うぷ主の負担軽減させるために、
他人のおひねりで維持できるシステムにすれば人気動画は常に維持できるし。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:39:07 ID:wd/KiFlr
日本語圏にニコ動があって、海外と通じるにはYoutubeという感じだったけど、
Youtubeがなくなったら海外の日本ブームも終わるね。
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:41:48 ID:Rljmco3v
>>121 Tubeで日本のものヨイショしてるのって、日本人だぞ?
googleはもう駄目だろ・・・
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:43:34 ID:u7pdKUyC
あのころ〜♪
はない
これからもない( ^ω^ )
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:46:20 ID:PJ1/nxAL
まさかニコニコが黒字になって、Youtubeからユーザがながれて
世界一になるなんてことは・・・まあありえないな
結局こういう動画サイトって映像業界への自爆攻撃でしかないんだよなぁ
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:48:17 ID:wd/KiFlr
タダってことで、ハンバーガーやホットドッグやコーラを街頭でタダで配ってるようなものだったからな
>126
英語コメントだらけのニコニコ見たいの?
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:49:29 ID:wd/KiFlr
しかしYoutubeがなくなって、すべてネット発だった脆弱な日本ブームが消えて
これからは反日主義が吹き荒れる時代になるんだろうな
ニコ動はプレミアム会員の増加で単月赤字は縮小している
関連商品を親会社から売り出してる関係で実は黒字化してるんじゃね?
という疑惑が
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:52:01 ID:xXQHPUVF
>1
カスラックがみかじめ料を要求するからだろ
今年度内には1年の赤字額を数十億規模まで縮小できるんだろうかね
ニコは有料サービスを早くからやって有料の流れを広げてる分、
出せるカードがまだありそうだけど
youtubeだと出せるカードが少なそうだな
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:53:26 ID:wd/KiFlr
90年代にヨーロッパに住んでた人なら知ってると思うけど、
当時の日本のイメージは「かっこわるい」だったからね
それ以外なかった
00年代前半ぐらいまで日本人はかっこわるい、遅れている、創造性がない労働機械、退屈、人間性がない、
こんな感じだったのが、Youtubeのおかげで全部ひっくり返ってしまった
でも反日の人たちはアジアでも欧米でも組織化しているから、Youtubeがなくなれば彼らの思うがままだな
恐ろしいことになりそう・・・
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:54:12 ID:D/R2K4Uq
もうふつうプロバイダーから税金みたいにしてとるしかないんじゃね。
ようつべに接続してほしければ、ひとり頭10円とか。
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 16:56:27 ID:PJ1/nxAL
>>129 いまニコニコも台湾版とかドイツ版でコメント表示が変わるよ
まあ海外の人がどのくらい見ているかは疑問だけど
>>126 それやばいな。そうしたら一気にトラフィック増えるから耐えられなくなる。
ここで満を持してマイクロソフト登場だな。
Silverlightでコピープロテクトにも対応
>>136 ドイツ版はアルス・エレクトロニカ賞を受賞したときにでっち上げただけで、ほとんど使われていない
台湾はもともと日本の次にアクセスが多かったらしい
>>134 別にYoutubeだけが日本製コンテンツの発信地じゃないよ。
インターネットに広く分布してる。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:16:55 ID:vgHB+K28
意地張ってないで、はやくBitTorrentDNAを導入すればいいのに
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:24:21 ID:zBP9k8LP
>>142 無理無理
どんなプロテクトをかけても
ハードレベルでかけないとあっさりクリアされるよ
ハードレベルでも解析出来ない事は無いけど
専用のハードで囲い込むからかなりハードルが高くなる
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:29:05 ID:OLH4b2Ty
>138
そうだね。MSがフラッシュを駆逐しそうですなぁ
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:29:25 ID:9z5gE0TA
46氏を捕まえたりしないで、P2Pで課金(か若しくはそれと同等のもの)できる仕組み作ってもらえばよかったのに
ファイルも分散してウィn(おっとry みたいに永久保存できるようにしたら俺やお前らみたいなのにも
社会貢献する機会ができてよかったのにね
GyaoがYahooの子会社になるみたいだね。
少しは動きが出てくるのかな。赤字脱却は可能なんだろうか
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:32:45 ID:uyEA/hXV
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:36:44 ID:zBP9k8LP
>>141 そりゃそうだ
餌まいて食いついたら後は一網打尽にするわな
泳がせるだけ泳がしといて後は販売元を絞れば
あっさり独占出来るし
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:43:50 ID:JZ8arGQk
結局、動画ではテレビに敵わないってことだな
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 17:46:17 ID:fkGL2TKD
みんなのようつべとニコ動の比率ってどんな感じ?
おれ、1:4くらい
一応金払ってる
youtube再生前3秒間CM流せば、爆益なんだろ?
>>149 テレビも新聞もこれからは赤字が当たり前になるかもよ
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 18:20:30 ID:jVIdxirc
>>20 まさにな。突然、金のなる木にかわるよ。you tubeは。今は肥育中。
ネットの明瞭期にも同じことを言ってたな。増すゴミは
>>151 なぜそれをやらないのか?障害がなければとっくの昔にやっているはずだがな。
その辺りでコンテンツプロバイダーとの駆け引きがあるんだろうな。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 18:27:54 ID:U2GRnY/y
>>149 そのTV局はあらかた赤字じゃなかったっけ? 親会社の体力で持ってるようなもんだ罠。
広告料商売が終わりなんじゃね。
アマゾンも前は赤字を大騒ぎされていたよ。先行投資とTVの落ち目で赤字はちがう。
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 18:39:28 ID:LV9eaa+z
gyaoがついに黒字化しないまま親会社のUSENが断念し、YahooがGyaoを引き取ったな
そのうち、ニコニコもYahooあたりに引き取られるのだろうか
YouTubeがGoogleに買収されたときは、バブルの真っ最中で天文学的な金額になったが、
いまだとニコニコも二束三文でしか売れなさそう
YouTubeは本気で広告入れれば、だいぶ収益は改善しそうなんだが。
グーグルがYouTubeになぜそんなに投資してるのか、
本当の意図を理解してる人間が少なすぎる
グーグルがYoutubeのおかげで大金を手にしてる現実をググれ
末端利用者は定額制が主流だけど上位回線って従量課金だって聞いたことがある。
定額制にはならんのかしら?
しかし上手くいかないねえ。
音楽はアレがほぼ一括管理してるからともかく、
映像業界は多種多様だから難しい
ニコニコは開発投資しなければ黒字になるってたらこが言ってた
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 18:52:12 ID:aRu3Jeur
トラフィック代も年々さがってるから
そのうちあうんじゃないの?
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 18:53:26 ID:j7tAFEWC
今は10秒で10円取られてるんだっけ?
ニコニコは市場があるだけ、ようつべよりは金になりやすいだろう。
どの程度の規模かは知らないけど
維持費がかかり過ぎるんだろうな
7億ドルの半分が通信費で、さらに増えていくなら、
自前で通信網作った方が安上がりになりそうだな
PCの高速化とインターネットの普及に、
バックボーンのインフラ技術が追いついてないからな。
既存の回線と機材を束にして帯域確保してるけど、
何か新しいブレイクスルーがないと直に限界が来そうな感じ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:27:14 ID:iD2mZI/g
客が乞食だもの。儲かるわけない。
日本はけっこう前から光ケーブル化してて、
それが多重化技術とかで何百倍にもなったから、バックボーンは割と余ってる
(プロバイダの施設や、最後の数百メートルは別)
アメリカはオバマがようやく国策で光化するみたいだから、
まだまだプアな環境なんだろうな
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:42:47 ID:RTUQi2gp
こんな赤字垂れ流しコンテンツをなぜグーグルは買収したんだろう
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:43:31 ID:fkGL2TKD
>>170 あのさ、一番のこじきメディアって何だと思う?
地上波民放テレビ、ラジオじゃね?
生活保護でもテレビを!って言ってるしね
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:43:43 ID:WAJSe8Ix
>>171 こっからだろうね。
今はまだ投資過程で、他社を引き離すために莫大な経費をのっけてるだけかと。
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:51:29 ID:gHwUGofl
googleがニコ動を買えば良いんだよ。
Youtubeにニコ動のコメントシステム。これ最強。
>>171 その前に無線の高速規格が普及しちゃいそうな気がする
国土広いところはそっちの方がコスト安そうだし
電磁波だのなんだのでストップかからなければだけど
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:56:58 ID:bZ84whoT
外人って何であんなにカメラに顔よせてどうでもいいことしゃべるの?
それで再生数2桁、3桁とかさ。
可能性の問題。
当たり前だけど、ニコニコ動画で動画サービス世界1位を取ろうとは全く考えていない
からねぇ>ドワンゴ
独自の道を進みながら黒字化が達成できれば、サービス継続できてさらに独自の道を行けるぞ、
流行の発信地となればさらに良いぞ、という姿勢。
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 20:13:37 ID:WAJSe8Ix
4億7000万ドルの赤って・・
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP3】集計期間:2009年3月16日〜3月22日
ニンテンドーDSでは2年ぶりのシリーズ最新作となる『スーパーロボット大戦K』が首位を獲得した。初週の販売本数は13.2万本と、
2007年3月に発売された『〜W』の実績(初週17.2万本販売)には届かなかったものの、発売日の関係で前作より集計期間が1日少ない
ことを考えると、それほど大きな差は無いと言えるだろう。
2位の『アマガミ』は、初週で4.8万本を販売している。消化率も80%を超えており、順調なスタートを切った。
同じ制作チームの『キミキス』(2006年5月発売・初週4.1万本販売)も上回っている。
ほか、「パワプロ」シリーズ最新作の『実況パワフルプロ野球2009』と『実況パワフルプロ野球NEXT』が3位と11位に登場。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催期間中という絶好のタイミングでの発売だったが、
ともに2008年7月に発売された『〜15』をやや下回る出足となっている。
順位 タイトル【メーカー名】 機種 ジャンル 発売日 価格 推定週間販売本数/推定累計販売本数
1 スーパーロボット大戦K【バンダイナムコゲームス】DS シミュレーション・RPG 2009/3/20 6090円 13万1638/13万1638
2 アマガミ【エンターブレイン】 PS2 シミュレーション 2009/3/19 7140円 47762/47762
3 実況パワフルプロ野球2009【KONAMI】 PS2 アクション 2009/3/19 4980円 44136/44136
P2P化って出来ないの?youtubeが専用のアプリ出せばいいのに
ブレイクスルーは課題が無いと絶対に生まれないからね。
veohみたいにP2P導入した方がいいです
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 21:34:47 ID:IzQ5INvW
まあ、想定内なんだろ。
一瞬で次のURLに移ってしまうgoogleに比べたら、
動画が流れている間宣伝できるわけだから、
宣伝効果はでかい。
宣伝効果がきちんと認識されれば、
広告収入は下手なテレビ局より得られるようになるんじゃないか?
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 22:35:31 ID:66FclBrc
あら、ニコ動って黒字になったんじゃなかったかしら
作曲者や演奏家からはじまって何十人もの大人、プロが、
例えば
CD一枚3000円x10万枚=3億円
とかの巨額の売り上げ金を生み出すために制作したCDを
素人が
「軽く作業用BGMとしてどうぞ。」
とかいって丸上げしてるニコニコとか、狂ってるとしか思えなかったからなあ。潰れていいよ
勝ち組
見るだけのやつ
作るやつ(アマ)
負け組
作るやつ(プロ)
Google
ISP
>>189 Youtubeの話題で著作権に甘いYoutubeじゃなくてわざわざニコニコ叩くお前の方がよっぽど狂ってるわ
うざいから巣に引きこもってろ
ニコニコ動画はぎりぎり赤字なんだよな
黒字まで後一歩って所
Youtubeよりはマシだろ
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:10:18 ID:+A1IiZ5u
DMM以外全部潰れるだろjk
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:14:28 ID:U2GRnY/y
>>164 それを総トラフィック増が遙かに酷いから、永遠にあわない。
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:20:41 ID:zBP9k8LP
・コピーが出来ない事
・コンテンツ作成者へきちんと還元する事
・視聴数が正確である事
・工作員による視聴数の水増しが出来ない事
以上の条件がクリア出来れば良いんだけどさ
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:32:27 ID:2BEnFT1s
HD化がかなり痛かったんじゃないか?
本当に赤字なのか?
違法動画が多いから儲かってるっていうと大変だろ
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:40:22 ID:f6NOaC/6
>>197 赤字拡大とかはそうかもしれないけど、根本的にはあんま関係ないのでは。
動画配信における広告ビジネスモデルを誰も作れてないわけだし。
好きなやつは直接金払えってことにしたニコニコは一つの方向性ではある。
ま最近は時報止めたかったら金払えになっててちょっと笑えるけどw
>>198 だから関連商品をニワンゴではなく、ドワンゴから出しているんだろうな
できるだけ儲かっていないように見せている
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:43:26 ID:3VBXNBEg
関連商品をドワンゴが出してるのは、最悪ニコニコ事業を終了したり、
ニコニコを他社に売却しても商品の権利等はドワンゴに残るようにだろ
ネット動画は新しい!旧メディアとは違う!と言われていたけど
・ユーザーが作るコンテンツは金にならない
・既存のコンテンツ企業との契約
・不正コンテンツ禁止
・CM挿入
今までのテレビと同じものになりつつあるような……
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 00:02:09 ID:D8rR4Zxv
>>1 通信費って俺らが払うから問題ないんじゃね?
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 00:06:28 ID:DnU4/47+
>>204 サーバーの維持費に近いものじゃないのかな
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 00:06:47 ID:7poFYlzr
>>202 ISP網内やISP間でデータを共有する仕組みとしてはP2Pは有効だな。
トラヒックが低い時間帯に高速なバックボーンで共有出来る。
異なるISPのエンドユーザ同士のP2Pにはほとんど意味が無い。
ただ、配信手段のひとつとは言え、コピーな訳で、著作権はどうなの?
って話になって間違いなく足を引っ張られる。
VEOHはたしかP2Pの技術を使っていたはずだが、
YOUTUBEみたいに金はかからんのかな
>>36 これ最初はウイルスかと思ったわ。やめさせる方法はないの?
>>204 俺らが接続業者と契約しているように
YouTubeも接続業者と契約してるぞ。
でもって大手の契約は従量課金だったりする。
>>209 そりゃYoutubeが一月2000円で使い放題させてくれと言われても
受け入れてくれるISPは無いだろうなw
>>209 アカマイは従量だけど
普通は固定+変動分とか固定で契約する
足りなくなったら増設になる
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 00:36:04 ID:AV+s3nkR
その内ネットは何処も有料制になるよ
普通の事 タダで遊び尽くしてた今までが異常
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 00:37:38 ID:GYAszF8s
完全な推測記事。イエローかww
ようつべはGoogleの検索等で表には出ない儲けがありそうだけど
ニコニコはどうなんだろうな
完全にアニヲタ向けのサービスに向かってるし
>>172 いずれネットでも動画を扱う時代が来るのはgoogleでも予想していたが
先にYoutubeが知名度とシェアを握ったからそれを手に入れたという感じだろう
たしかにYoutube単体では赤字だがgoogle全体のコンテンツと考えれば赤字は
十分にペイ出来るしな、
>>216 単体での黒字化はニコニコの方が早いかもしれない、youtubeはgoogleの
一部門になった事で急いで黒字を出す必要はないが、ニコニコはあらゆる意味で必死だからな、
まあ、最近は感心するぐらいあの手この手で黒字化のネタをひねり出してる
youtubeってさ、確かGoogleに買収されるまでずっと赤字だったような…
今も赤字増やしてるって、ダメダメな子じゃん…
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 00:58:19 ID:iOJT3dXi
>>92 既にTVとネットの関係は逆転してる、ピンポイントに売りたい商品なら
ネットに広告を出した方が効果が高い、
>>220 記事を良く読めば、google自体は赤字を問題視してないと思うが
どうだろう?
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:03:34 ID:t+/Oy3GB
>>220 他社が駆逐できないほど、インフラやコンテンツが揃った時点で、経費予算を見直せば良いんじゃない?
みなくなってしまった動画は削除
これで一定量に保てるだろう。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:07:02 ID:NVtmu8L2
o
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:08:07 ID:t+/Oy3GB
・
世界的に見てもネット動画配信で成功を収めたコンテンツビジネスの例が少なすぎるんだろうな。
配信の技術は進歩しているが、お金の稼ぎ方についてはyoutubeはじめどこも試行錯誤中なんだろう。
youtubeは知名度で言えばぶっちぎりなんだし、AV機器もyoutube対応なんて物が増えてるんだから、
ビジネスのしやすさと言う点では、競合他社に比べて圧倒的に有利だと思うんだが・・・。
なんとかコンテンツ事業者と協力してTVを超える映像ビジネスにして欲しいと思う。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:13:30 ID:VEXtGVfL
赤字でもやる価値があると考え、かつ何らかの手段で赤字を穴埋め出来る人たちが、これからのメディアの担い手となる
国家とか大企業とか宗教団体とかね
TVを含めたメディア企業が儲からないのはもう定説。
だって、こんなのはまってだらだら見てるの学生や専業主婦やニート
のお金もなくダラダラ過ごしてる奴らがコア層なんだから。
>>224 一番の問題は回線使用料だから、だれも見ないコンテンツを消しても変わりがない。
youtubeに限らず、結局ネットって、広告しかビジネスモデルがないんだよな。つまり収入に関してはテレビと一緒。
なんでもかんでも無料で、カネを生み出せないシステムだって事が
それまで意味もわからずITとかWeb2.0とか言ってた一般企業にまで浸透したら、
今落ちぶれようとしているテレビと大して変わらない事になりそう。
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:42:04 ID:t+/Oy3GB
>>231 情報メディアだしね。
他にあるとしたら定期購読料を取る方法くらいか・・・。
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:52:51 ID:ac4fOZKt
>>gyaoはyahooに買収される
>>232 金取ったらだれも見向きもしないと思う。
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:55:41 ID:ltooGNwB
>>231 おいおい、ネットは広告しかビジネスモデルが無いなんて、んな訳ないだろ。
オークションにしたってECサイトにしたって、ネットが無ければ成り立たない
サービスだろ。iTunesやApp Storeだって立派なネットのビジネス。
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 01:59:24 ID:RCQHAM00
itunesとかと連携すりゃいいのに
ようつべでitunesダウンロードできるようにとか
>176
>googleがニコ動を買えば良いんだよ。
YOUTUBEにニコ動がタダ乗りしてた時に接続切られて、そこでシステムごと買収してくれたら
売るつもりだったが、一向に買う気配がなくニコ動と同じ様なサービスをしそうだったから
ニコ動は自鯖で運営する様になったんだよ。もう今更戻れん。
ニコニコはyoutube使えるままだったら
成功してただろうに。
ヤフオクみたいに有料化すりゃ済む話だろ
一ヶ月290円くらいで。
無料でみれるのはタイトルと静止画1枚くらいで
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:23:24 ID:VEXtGVfL
有料化したら人が来なくなって終わる
かなあ。けっこう便利に使ってるけど
それより気になるのが最近ネットそのものが過疎化してないか
かつてほどの人手をかんじない
>>240 ニコニコ動画にはプレミアム会員というのがあるが、無料でも基本サービスを利用できることが前提
動画を見るだけで金がかかったらすぐに人がいなくなる
どちらかというとコンテンツを発信したい人から金を取る方がやりやすい
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:38:09 ID:iOJT3dXi
合法配信のHuluがいちばん成功して、
違法配信のようつべやニコニコが赤字っていうのが
>>243 ヤフオクは有料化前後でどの程度減ったのだろうか
個人的には出品者が減ったのが一番堪えた。
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:48:50 ID:t+/Oy3GB
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 02:52:03 ID:+jr+QOh5
>>240 有料化したら広告単価も安くなるし、
そもそもニコニコの魅力は人の多さ=再生数とコメントの多さによる
盛り上がり感や、投稿者の満足感だろ。
人が減ってコメントが減ったら価値が無くなるよ
それならプレミアム料金を増やすか、
ニコポイントの利用幅を増やして欲しいな。
月5000円くらいまでなら普通に払うし。
投稿された動画の著作権が切れた後で莫大なお宝に化けたり
……しないか
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:04:09 ID:zzQubduN
パンドラTVも無料会員だと腹立つぐらい繋がり難くし出したな。
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:16:30 ID:aCbm4C9h
500億か
すげー金額の赤字だな
大半が糞みたいな動画流すのにそんな金かかるなんてあり得ねー
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:20:16 ID:+jr+QOh5
>>250 ごめ、勘違い。
無料モデルを推進して夢を見させて金を集めるという
今となっちゃ詐欺的手法で成長したGoogleが有料モデル始めたら
皮肉というしかないな。
広告による無料モデルで民放がどうなったか見れば、Googleの行き着く先も分かる
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:34:01 ID:bQ1GWOhB
ニコ動は課金サービスやってる分マシなんじゃないかな
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:35:41 ID:t+/Oy3GB
>>254 ネットに変わる新メディアが出たらな。
なんかあるのかい?
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 03:36:07 ID:+y1q/zHe
有料サービスを上手くやらないとな
どうやって儲けてるのか疑問だったけど、
儲けてないのね(爆
ニコ動の方がコミュニティとしての色が濃い分、金取りやすいかもしれんね
YouTubeって動画置き場の色がより濃いような気がするんだ
動画配信サイトは儲からない
これは既成事実
youtube作った人間が一番勝ち組。
無審査だけが売りの脇の甘いシステムを
黒字化のめどたたず赤字垂れ流しでシェアだけ取って、
一度も黒字にならずにGoogleに買われてビリオネアだもんな。
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:02:04 ID:h8CuT4Uf
>ストレージ経費、営業経費などなどが嵩み、今年は総経費7億1100万ドルを注ぎ込まなければ
>ならないとCredit Suisseは見積もっている。そのうち51%が通信費である。毎日100万ドルが
>かかっている計算になる。また、ライセンス料も増え続けており、総経費の36%程度も
>占めるようになるという。
>一方、2009年の売上は2億4000万ドルである。前年に比べ20%増えているのだが、
>膨れ上がる経費に比べて少なすぎる。
>2009年は結局、4億7000万ドル(7億1100万ドル−2億4000万ドル)の赤字を計上することになる。
通信費は、コストがどうこうよりISPとの力関係の問題だから、tier1を買えば0になる。
それだけでほぼ黒字で、あとはライセンス料をなくしていけば儲かるようになるな。
構造的欠陥が露見したと言う事だな。通信費が増大し、トラフィックが増える経費面は絶対掛かるが
ユーザーがそこで広告を押したり、物を買ったりする経済活動を起こしてくれるのは絶対ではない。
余りに基本的だが広告商売の原点とも言える話。では客は来るのだから、客の質を転換するべきだが
動画コンテンツそのものの質はユーザーによって支配されており、インフラ提供会社は手を出せない。
では広告手段を客寄りにするべきだが、これも一番収益が上がりやすいクリック型課金が始めから
行われておりこれ以上は難しい。PPVで金を取れたら良いが現実問題不可能だろう。企業とのタイアップ
でしか現実的な解決方法はないが、これも売上規模としては極めて小さい。
ではニコニコのプレミアムのような課金方法だが、これもニコ動もプレミア会員が増大しても黒字転換
されなかった事象から見てもほぼ同形態であるYoutubeでも同じと類推される。
八方ふさがりだな。
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:22:29 ID:+qEmiPqt
仕組みはテレビと一緒だから、そのうち収支のバランスが取れんじゃないのかな。
基本的にインフラコストだけの問題だから、
日本の民放のように格安でインフラ使えるようになれば解決するよw
ニコニコはエコノミーとプレミアムで回線速度5倍くらいは違うと思うぞ。
弁当1個の値段で1ヶ月間ストレスを無くすと思えば決して高くないと思うが。
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:48:04 ID:SzmtL1Om
もうすなおにP2P配信に切り替えるべきじゃね?(´・ω・`)
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 06:55:18 ID:5hTzZfet
ニコニコはログインしなきゃいけないという時点でないわ。
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:08:06 ID:+g8QMVr6
これで儲かるビジネスモデルっていうのが思い浮かばないんだが。
料金値上げしたら他のサイトに逃げられるし、「全社同一料金取る」なんて言い出したらカルテルだし、
広告量増やせば客離れが進む。
公式コンテンツ化すれば黒字化できるかもしれないが、配信できる内容は大幅に制限される。
どうしたらいいんだよ。
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:13:32 ID:h8CuT4Uf
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:17:38 ID:dTN6QMpU
>>262 言葉にすると簡単そうに聞こえるが、
金食い虫の動画サイトに設備投資を繰り返して
これだけの規模にまで成長させるのは並大抵のことじゃないぞ。
というか、Googleに買収されるまでよく潰れなかったもんだと思う。
どうやって資金繰りしてたんだろう?マジすげーわ。
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:22:21 ID:/pZ/oVI4
とある電車の車窓HDで全部見ちゃってサーセンww
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:23:40 ID:HIfGNVyn
>>269 それいいかもね。誰かのPCにキャッシュされてるデータを配信する
ようにすれば。Youtube本体で削除されたデータは、配信できない
ようにすれば、Winnyみたいな問題もおこらないはず。
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 07:38:45 ID:tWH0OINN
つまり日本では結局、NTTが勝つようになってんだな
277 :
275:2009/04/08(水) 07:44:01 ID:HIfGNVyn
回線が重いときは、データグリッドに貢献した実績に応じて、優先的にデータ
配信する。R指定などの恥ずかしい、データはそこだけキャッシュしない、
手段を設けるなどすれば、結構いけるんでないかな?
サービスがクソ。使う気にならんよ。
>>277 おぃおぃ・・・ と言うか、いやいや。P2Pの場合、どうやって始めた人間が収益を確保すんのよ。
モロにWinnyと同じで著作権動画がてんこ盛りになって更に誰も完全に消せない。偽動画も出回り、ウィルスも出回る。
確実にWinnyと同じ末路をたどるよ。仮に収益を確保する手段があったとしても、訴えられるのは作った人間、会社じゃん。
技術そのものは難しくなさそうだが、誰も手を出していない。と言うか出せない。禁断の果実。
280 :
275:2009/04/08(水) 08:14:33 ID:HIfGNVyn
>>279 ビジネスモデルは今のYoutubeと同じで、というかYoutubeがやればいいのに
という話。Youtube側で、ある動画を配信する際に、キャッシュしてるPCがあれば、
そこから配信させるようにする。Youtube側で削除された動画は、キャッシュ
してるPCに削除指令を出し、以後Youtubeはその動画を紹介しない。
プロトコルを解析して、キャッシュされてる動画を別のディレクトリに移す
ものがいたとしても、それは今だってYoutube動画を保存するものがいるのと
同じでは?動画データであって、実行ファイルではないから、ウイルスは
出回らないし、PlugIn自体は、YoutubeのHPからダウンロードする分には、
ウイルスには感染しないだろう。
いずれにせよ現状の広告以外のビジネスモデルを作り出さなきゃな。
アフィに価値を見出せない俺には
無料のネットサービスで利益を上げるって感覚がわからない・・・
見ただけで広告料取れるって意味わからないし・・・
>>273 たしかにギャンブル力はすごい。
05年2月会社設立
05年12月サービス正式開始
06年10月Google買収
もう1年いや半年でも遅かったらつぶれてたかもね。
GoogleがVideoが失敗してかつ金が余って余って
使いたくて仕方なかったから出来た芸当。
(´・ω・`)ジャパネットとかTVショッピングみたいにインターネッツショッピングでもやってみたらどうだべさ
評価用の掲示板とか用意してお
P2Pは駄目だろうな。
いまP2Pでやり取りされてるのって著作権映像だけだろ。やってる奴はみんなそれしか興味がない。
しょうもない日常の珍プレー好プレーとか、ごく一部の人は面白がるけど
ほとんどの人にどうでもいいような映像データを継続的に手元に抱えたがる奴は少ないだろう。
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:16:49 ID:slF11Zme
まぁ、半ば税金対策の赤字部門としてやってくれるなら
見る方としては、儲けもんなんじゃねぇの
真面目に考えるなら、3ヶ月で視聴何回以下とかで
削除してけばいいんじゃない
>>271 コンテンツプロバイダーと敵対しているのは彼らのコンテンツが劣化してるとはいえ
無料で垂れ流されてしまっているからだからな。
やっぱりそういう企業にも利潤を還元できるようにしなければいけないんだろうな。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 11:00:52 ID:FHPCAyCp
>>273 Googleに買収される前は投資ファンドに金出してもらってた
YouTube創業者とYouTubeに金出した投資ファンドは大儲け
ニコニコの場合はボーカロイドっていう砂金みたいなのがあったからまだ良かった。
ドワンゴが着うたをかなり独占的に配信してるから親会社の収益にはなってるし。
オリジナルコンテンツだから完全に合法だしね。
ファンもお布施みたいな感じで買うからWin-Winなイメージ。
問題はYouTubeにそういうシステムがないことだと思う。
>>288 結果として、ググルに全部押し付けた形だな
正直、ググルみたいな会社だと、利用者がいくら居ようが
突然停止してもおかしくないな
まったく、旨く勝ち逃げしたもんだよ、創業連中はw
ニコ動は生放送ってサービス始めたのもプラスだな
海外だとustreamとかいう大きなサービスがあるらしいから
youtubeは同じ真似は取りにくいだろうけど
日本ではローカライズされた同じようなサービスがほとんどなかったみたいだし
ピアカスとかネトラジとかとはちょっと違うだろうし
www.phpmotion.com
時代はかわる
>>244 成功はしていない。それに流行ってないから
294 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:41:19 ID:FHPCAyCp
Huluが日本で流行ってないのは、英語の正規コンテンツしか無い+日本からは見れなくされてるからだろ
動画共有サイトNO1はどう考えてもつべだから
youtubeは誰でも知ってる。
ユーザーの数が違うだろ
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:51:37 ID:FHPCAyCp
日本のテレビ局がやれないのは、地方の系列局が資本的に独立した別会社だから
だから、地方局に遠慮してできない
地方の系列局も、キー局によって同一資本・グループ化できれば、テレビ局も本格ネット利用可能
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:48:50 ID:dTN6QMpU
>>295 成功すれば儲けものだけど、初期投資が莫大だからな。
Huluだって今後上手くいくという保証はないし。
少なくとも地デジ移行に目処が付くまでは、
テレビ局にそんな博打を打つ余裕はないと思うが。
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 16:50:11 ID:CZxLehpE
>>296 儲からないけどユーザー世界一に何の意味があるわけ?
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:20:29 ID:R2X1p7P2
>>299 ほかのサービスで稼ぐ。
…つもりなんだろうけど、そっちも不景気で売り上げ落ちてそうだ。
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:29:04 ID:cgF2hn12
ムーアの法則がある限りいつかは鯖、回線費用が低下して採算ラインいくよ
画質に関してはHD以上のモニタないからそのうち帯域としては打ち止めになる
動画配信は音楽配信の10〜20倍の帯域がいるから採算合うのが2015年くらいかな
>>299 はじめにHULUは儲かっていない。なので成功例には入らない
今後はやることもない。
儲からないサービスで1位を目指す企業なんていくらでもあるだろ?
先行投資って言葉も知らないのか?
また動画共有サイトで成功している企業は皆無なので
今儲からないだけで将来的に凄い収益を上げる企業が出てこないとは限らない。
ユーザー数は広告主対策では非常に重要。
すべてといっても良い。
誰も見に来ない流行らないコンテンツでは誰も広告なんて出さないからね
GOOGLEもそれが半分狙い
今後テレビからネットがメインになっていくから重要な物と考えて買ったんだろ。
俺だったら買わないけどな。良いとこ2〜3億くらいだろ。
ニコニコ動画もそれくらいだったら買っても良いって基準だろうな。
>>301 ISPの詐欺的なベストエフォート手法で見る限り2030年くらいじゃない?
ISPを買収し拡大するなら話は別だろうけどね
まあ現実的ではないな。動画共有サイトはベンチャー多いから無理だろうね
ブームが去って2000億も出してゴミサイト買う馬鹿もいないだろうしね
赤字なのにライバルは増えるので収益化はどんどん遠のく。
>>301 2015年って、その頃には累積赤字が数千億円いくぞ
yourfilehostはどうなんだろう。
何だかんだでエロは儲かると思うのだが。
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:53:01 ID:ehdu/p6q
>>306 それだけシステムに負荷かかるわ、いろんな国の警察から目をつけられるわで
高リスクやがな。
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:56:05 ID:hKN+/nF2
ニコニコみたいなオナニー動画しかないサイトが持ってるのが不思議で仕方ない
いつ潰れるの?
固定客のいるオナニー商品の方が長持ちするよ。
310 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 19:58:21 ID:7jOV5+Ye
stage6
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:16:44 ID:SK3PYoxX
GoogleやYouTubeの問題ではなくアメリカ国家や政府の問題だと思う
アメリカが強国であり続けたいなら
検索最大手の地位がアメリカ企業であること
投稿動画最大手の地位がアメリカ企業であること
これらは極めて重要
アメリカ政府にとって極めて都合の悪い情報や動画をコントロール出来ない可能性があるなら、軍隊をも使って必ず解決しようとするだろうね
反米国家が、検索や動画の最大手になる意味が分からないはずない
新しいメディアの王の地位は金をいくらかけても手に入れたいだろう
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:19:52 ID:xwZrsJ1f
YouTubeLiveとかめっちゃ快適に見れたのはすごい
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:24:27 ID:SK3PYoxX
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:31:23 ID:OCDHSnOi
しかしあれだな
例えば
1MBの通信を1万人がしたら
双方向で約1分くらいで120GBの通信だぜ。
1時間くらい継続的にやられたら
6TBの通信
これを24時間やると144TBの通信。
1ヶ月で4320TBの通信になるから
通信費用はものすごい金額になるだろうな。
このくらいの通信長があれば
エロ動画配信したほうが儲かるんじゃね?wwwwwwwwwwwwww
神風検索マダ―
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:36:40 ID:SK3PYoxX
例えば、オバマが麻生をボコボコに殴ったとしよう
麻生が頭にきて一発殴り返したとしよう
殴り返したシーンだけを、YouTubeで
防犯カメラの極秘映像が漏れたように偽り配信されたら、あっというまに全米隅々まで広まり、語り
対日感情は一変するだろう
無茶な例えばだが、分かりやすく書いた
映像は一瞬で理解できる武器
人は自身の眼で見たものは疑いにくい
いかに大事だか分かると思う
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:38:01 ID:bhpVj+OJ
やたらHDであげるわ見る方も高画質で見るわ
で、俺らがひょっとしてようつべの最大の邪魔者?
>>302 Huluはようするに放送局ごとで用意してたネット配信コンテンツを
かっさらおうってことじゃないの?3大ネットは同シーズンで放送済みの
エピソードをまるごとネット配信してるんで、このコストをHuluに転化して
放送局が取った配信用の広告費からHuluに出すって感じになるんだとばかり思ってたわ。
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 21:52:30 ID:1TPFf6ol
>>316 と同時に、他のカメラで撮影した映像を編集無しで流せば、
あっという間に捏造がバレる。
今のマスゴミは、そのへんを理解していないよな。
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 22:21:03 ID:SK3PYoxX
テレビ局がやれば、バレたときのリスクが高い
しかし匿名が投稿したYouTubeなら?
リアルに動くのは、動画周りでいい
中心は不明にする
匿名で得をするのは個人だけではない
企業や国家も利用できる
YouTubeとGoogleだけが配信者の個人情報データを持っている
この地位はすごく大事ですね
ID:SK3PYoxX は何か悪いものでも食ったのか?
それともマカか?
ということはニコニコもヤバイってことか?
ニコニコを貶めて、ツベを持ち上げるのが
2ちゃんの”一般代表”wの常套手段なんだけどねぇ
企業としちゃ、ツベの方が数段悪質だな
結局、動く不良債権じゃねーか
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:22:04 ID:si8vhcQI
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:27:17 ID:si8vhcQI
LinkをクリックするとiTunesが起動する。
ニコニコの赤字は月1億くらいだっけ
328 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:31:19 ID:si8vhcQI
合法だし、ワンクリックでiTUnesから曲買えるようになる。
ソニーとか蚊帳の外じゃん。
まぁ、安易に非難できねーけど、なんとなく、向こうの方が厳しい環境で闘ってるから
色々先行くんだわな。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:33:22 ID:si8vhcQI
UMGのせいで、個人でアップロードした曲はことごとく消されてる。まぁ、仕方ないのはわかってる。
大手レーベルがどんどん参入してきてるみたい。他のレコード会社も見た事あるし。
そのうち、広告を載せれば曲を使ってよい事にもなりそう。宣伝になるからな。
音質を下げればだけど。。その辺もやってるんだろう。交渉とか。
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:34:49 ID:si8vhcQI
ちなみに、YouTubeでは、音楽のPV映像とか、AMVとかが主流みたい。
だから、その辺むずかしいんだよね。。
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 23:36:13 ID:si8vhcQI
Amazonだって最初は赤字だったんだよね。既出だろうけど。
>>331 ツベの場合、創業連中が黒字化する気が無かったのがな・・・
赤字と黒字の収支バランスを想定外に置いて形を固めちゃったから
今更転換出来るのかな
>>306 完全に終わったよね。
日本のエロさは異常
トラフィックのほとんどが日本だったんでしょwww
>>331 今もでは?誰か詳しいものはおらぬか?
いちいち財務分析をするのが面倒だ。
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:33:58 ID:JHQ9x9ZE
Amazonの顧客は買い物客だから金払いは良い
Youtubeの顧客は広告主
広告を見るユーザーは無料だから来てるだけ(広告効果が薄い)
これで収益を出すのは難しいな
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:43:23 ID:gx0oPPgI
>>332 ふっつうに出来るでしょ
サーバ代が(TCO込みで)10分の一
通信費が2分の一になれば
すぐに黒字化する
(遅くとも2015年までにはそれ以下になる)
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:58:43 ID:p5JDLVR5
>>337 同規模の維持コストが今後下がり続けるのは間違いないし、
Googleもそれを視野に入れているだろうが、
問題はその頃にはネット広告単価がコスト削減異常のペースで
落ち込む可能性も高いことだな。
ネットサービスが多様化していくなかで、
黒字化するまでの間、動画サービスとして
魅力と集客性を保ち続けることが出来るんだろうか?
339 :
279:2009/04/09(木) 03:13:05 ID:MWCzQLOA
>>280 気になってP2Pの可能性を調べてみたんだけど、現実問題としてはかなり厳しそうだった。
厳しい原因としてはP2Pの場合、クライアントサーバのような形にしなければダメだけど、
その際ストリーミングをするのかDLして再生するのか。ストリーミングとなると保持している
クライアントがサーバとなるが、再生が集中した場合、非常に強く負荷が掛かる。
安物PCならほぼ不可能。ネットワーク上にはGoodPCばかりが存在してなければならないと言うこと。
逆にDLして再生だとダウンロードタイムが発生し、見たいタイミングで見えない。
更に回線問題も発生し、拡散されていたとしても集めるのに非常に時間が掛かる。
その他に不人気な動画などは共有されにくく、消えてしまう可能性が高い。
ぶっちゃけビジネスになりそうもない。
>>339 YouTubeのサーバーからのストリーミングという体裁をとらないと、法的に無理がでるんじゃね?
>>340 DL違法化の事かな。それはよくしらないが、P2Pなら違法と認定されるかもしれないねぇ。
あとド素人にportをあけろって言っても多分敷居が高いだろうなぁ。厳しそう。うーん・・・
多分、P2P化して動画共有って世界中の人間が考えたと思うんだよね。通信費がカット出来れば
事業として成功出来るかもしれないから。ところが現在、P2P化された物がない。何故かと言う所
を知りたかったが、こういう事だったのかと思った。
現在の技術では黒字化するのは難しいかな。トラフィックが増えても売上が確実に比例して伸びる
訳じゃないし。
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 07:14:07 ID:h1cm0ORs
そもそも、P2P方式にすれば、専用クライアントいれないといけないじゃん
そんなめんどくさいことするなら他の使いやすいサイトで見るわってなるだけ
>>4 国会のNHK予算審議で「あそこはいずれ潰れます、プッ」って馬鹿にされてたよ。
>>342 BitTorrentなどのオープンなプロトコルにすれば専用クライアントはいらない
>>334 サンクス
ただ糞みたいな利益率だな。
売り上げに対して利益が少なすぎる
商社よりはマシだけど
> UMG
これはなんなの?流行ってるの?誰か1行で教えてくれ。
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:00:49 ID:LKqO8OZ3
世界中のユーザーが見るだけじゃなく投稿し始めたらさらに赤字拡大で潰れるだろうなw
やっぱそうか。俺の謎が1つ解消した
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:26:07 ID:HQ+EKPHm
赤字と増資の繰り返しでできるの?グーグル
ストレージデバイスが安くなろうが、容量は延々と増え続け、電気喰うんだろう?
しかもその機器は定期的に交換必要だし、冗長化もしてるのかな?
ストレージだけでも、容量1Gあたり年間結構かかってると思うんだが。
15秒くらいの動画上げてる雑魚は削除しろ!
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:25:01 ID:FvehdXRC
動画共有サイトとか著作権侵害の温床でしかないだろ
>>350 リプレイス時に機器あたりの容量は増えるだろ
そこはあんまり気にするところじゃないと思う
>>353 マシンの容量増加速度よりデマンドの増加が大きいんじゃねーの?
人気が出れば出るほど、容量・トラフィック増加で出費が増え
損益分岐点は目の前にぶら下げたニンジンですよ
当面はHD品質で止まるから大丈夫だろ
これ以上品質上げても意味が無い
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 02:25:21 ID:6ro8lPJA
HD画質がなんかカクカクするけどなんで?
9800GT にCPUがi7でもそうなるんだけど。
あ、カクカク厨発見!
>>357 FF使ってない?
私もFFだとニコ動とツベでカクカクする
IEだとまだマシなんだけれど
赫々教徒はFFアンチとメモしておこう
>>354 Gmailの1アカウントあたり容量は日々増える一方だしな。
コストを押し上げてるのは回線でしょ。
回線はなかなか安くならんのお。
363 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 02:56:32 ID:e0y+Sp81
グラフィックボードのせいだろ
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 04:53:34 ID:Q2zgTdg/
動画の途中にCMを入れるようにするしかないんじゃね?
>>342 Skype作った人がJoostってP2P動画やってたがやめたのもそれが原因だと言われてるお。
有料サービス導入の布石ですよ。
日本の消費税アップ政策と同じ。財政ひっ迫をアピール。
(日本の借金もインフレ考慮すると毎年減ってるので財政難ではなかったりする)
ニコ厨だからプレミアムに登録済みだけど、
月600円弱ならもと取れてると思ってる。
惰性で継続はいやだからカードじゃなくWebMoneyにしてるけど。
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 19:21:19 ID:qpoYwL8H
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 08:30:50 ID:aYuHNotJ
>>1 コンテンツのライセンス料とか払って無いだろ。
「○○の申し出により著作権侵害としてこの映像は削除されました」
みたいなのが頻繁に出てるし。最近ならコナミとかからの映像。
本来なら著作権料支払わされてさらに
赤字だろ。なんだかんだで現状は著作権無視の違法行為で
やっていってるだけ
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 08:31:47 ID:aYuHNotJ
ユーザーが勝手にアップしてるからユーチューブ側にはなんの責任はない。
投稿者の責任ですとかいうのは屁理屈だ。
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:13:12 ID:T5cM3a2P
>>369 ???
払うのは作ったユーザー本人なわけだが。
YouTubeが作ってるわけじゃなし、要請に対しては削除してるぞ。
法律わかってる?
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:15:37 ID:0pJ6lliS
無法地帯に広告出す馬鹿は少ないと思うね
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:54:37 ID:tUKM5quP
詳しくはないけど、こういう爆笑し続けてるみたいな動画が
あちらで流行ってた様な気がする。
用途は、2ちゃんみたいなブラックユーモア系の記事とかに
この動画を添えたり。 大人じゃなくベビーの方がいい。
>>375 そっか、もしかして2chでの
「まぁ、これでも見てもちつけ url(以下略・・・)」とか
「プギャー・・・(url 略)」
みたいな感じなのか?
377 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 17:16:16 ID:MH8dDIwo
>>376 だろね。たぶんプギャーっすかね。
政治批判記事も、この動画からの吹き出し配置すれば…
379 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 21:35:14 ID:He9He7qF
>>357 未成年はカクカクする。
特に精神年齢が低いとなるらしい。
380 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:22:27 ID:AQk1Rkx6
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:22:39 ID:8pgii1HB
YouTubeとパチンコ似てる気がする
383 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 16:01:04 ID:8b5y2v7U
既存のメディアが広告収入で成り立つというビジネスモデルに限界が来ているのに
ネットメディアが同じ道をたどるのは正しくないだろ。どうせならプロバイダと提携
してプロバイダ料にYouTubeの会員料を上乗せするとか、一定額のガソリン買わせるとか
どこかで買い物するとYouTubeの会員になれるとか、違うアプローチでなきゃ発展しない。
>>383 広告モデル自体に限界が来てるわけじゃないと思うよ。
既存メディアの広告効果が下がってきただけ。
消費者の多様化に対応できないからね。
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 20:57:10 ID:AV8CQ/+W
YOUTUBEの創業者の一人は
NETSCAPE創業者の娘と結婚してるんだよね
電波飛ばすだけでいいテレビと、回線費と鯖費がかかるテレビだと、ぶっちゃけ勝負にならん。
後者は動画サイトの間違い。