【自動車】フィットが2年連続首位 平成20年度の自動車車名別販売[09/04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本自動車販売協会連合会(自販連)は6日、平成20年度の登録車(軽自動車を除く)
車名別販売状況を発表した。
1位はホンダの「フィット」が15万2185台(前年度比2・7%増)で、
2年連続トップとなった。

2位から5位まではトヨタ自動車の「カローラ」「ヴィッツ」「パッソ」「プリウス」が
続いた。
特にハイブリッド車のプリウスは同15・6%増の7万618台で、19年度の11位から
大きく順位を上げた。

また、同日、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した軽自動車のランキングでは、
スズキの「ワゴンR」が20万8494台(同7・0%減)で、6年連続で首位を守った。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090406/biz0904061225004-n1.htm

■日本自動車販売協会連合会
 http://www.jada.or.jp/
 2008年1-12月の新車乗用車販売台数ランキング
 http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/2008.php
 1-10位は、フィット、カローラ、ヴィッツ、クラウン、プリウス、セレナ、パッソ、
 ヴォクシー、ティーダ、デミオ
 2009年1-3月の新車乗用車販売台数ランキング
 http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
2名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 12:59:57 ID:GVMXgYhs
なんであんなボロが売れるんだ?
3名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:07:33 ID:E+LOD9Ye
>>2
他メーカーがダメダメだから。
4名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:14:32 ID:Rqo4Efue
インサートとといい ホンだがんばってるな。自動車株面白いかもな。
日曜討論でも官僚が「道路のある限り自動車産業は大丈夫です」とか言ってたし。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:20:34 ID:g0eAt9Np
タイプRの赤バッヂ付けてる奴を全員逮捕しろよ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:25:46 ID:+FrXgMwI
運転下手糞なんで小さい車が良いです
7名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:27:56 ID:8Lj/9lzY
>>6
安心してくれ、もう4割は軽自動車だ!

8名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:32:00 ID:bc/ETW1P
正直、カローラは違うだろと言いたい・・・
セダンからステーションワゴンまであって、車体すら違う車まである・・・
9名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:35:14 ID:offm1XD6
次はZ33の最終型の中古を買うつもり。
260万くらいで買えるかな?
10名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:37:37 ID:0sNZB/3z
>>4
じゃ、もうおしまいじゃん。
11名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:38:55 ID:gupwNqyu
秋に値上げされたプリウスを4か月待たされて
2月に納車してもらった人が可哀そうでなりません
12名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:39:04 ID:DwCz9n8f
ブラウンGP(笑)
13名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:44:42 ID:DwCz9n8f
F1の開発運営に年間500億円を掛けたのに約100円で手放したとたん
開幕2連勝されたンダユーザーが不憫でなりませんw
14名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:46:42 ID:gupwNqyu
世界で一番売れてる(ニッサン車の)ティーダは何位なの
15名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:49:16 ID:fw9kKIIN
>>14
9位かな
16名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:51:14 ID:hm6figsy
>>15
11位
17名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:58:16 ID:Mt3/+N3D
プリウス高すぎ
18名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:59:08 ID:8Lj/9lzY
>>16
新車乗用車販売台数ランキング 2009年3月
順位 通称名   メーカー名  台数   対比
1   フィット    ホンダ   15,997   61.7
2   ヴィッツ    トヨタ    12,854   70.5
3   パッソ     〃     12,134   122.3
4   カローラ    〃      12,090   58.7
5   セレナ    日産     8,751   74.8
6   フリード    ホンダ.    7,948   (20-5)
7   スイフト    スズキ    7,413   79.9
8   ノート     日産     7,368   72.5
9   ティーダ    〃      7,115   63.6
10  キューブ.    〃      7,046   94.9
19名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:00:48 ID:j4BnGGSO
プリウスは、今月から始まるエコカー減税でさらに売れるだろうね。

しかも、乗り換え新車購入だと、際だい30万円の助成金も出るみたいだし。
20名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:06:39 ID:hm6figsy
>>18
それは3月単月
21名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:07:37 ID:thxLnjkD
あぁ、あのカタログ燃費と実燃費が激しく違う詐欺車ね
知り合いが買ったがガタピシとあちこちから異音がするって言ってた
22名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:10:23 ID:M7+AxawG
カローラ・プリウスはいつ出るのか
23名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:11:38 ID:czAzH555
>>21
チョンは黙ってろ
24名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:12:30 ID:ABjje3Pa
カローラ・フィットだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:12:40 ID:fw9kKIIN
>>20
>>1の基準の1〜12月でも9位だぜ
リンクを見て来いよ

ちなみに4〜3月なら11位だけどな
26名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:21:21 ID:hm6figsy
>>25
平成20年度は平成20年4月〜21年3月
>>1の販売台数も平成20年度が元になってる
27名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 14:33:59 ID:Qp1Hj8qR


頭にカローラをつけるという技は、さすがにヨタ以外はやらんな
28名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:35:10 ID:8Lj/9lzY
>>27
今度のプリウスが新旧の併売でフィットを抜けるかが見物だよ
29名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:38:09 ID:/37/MolG
>>28
桁が違う 有りえんだろjk
30名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:42:32 ID:0uzh11vP
最近良く見るようになったもんなぁ
あの悪リスみたいな顔好き
でも夏場クーラーの効きが弱い。
31名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:44:00 ID:PDlcoJbl
CVTとVtecの会わせ技は熱い
32名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:53:34 ID:sdolPhiA
友達のFITで旅行に行ったとき、高速で20km/L行ったのはビビった
33名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:55:34 ID:0m9Y4u1X
フィットでも必要な装備つけると込170万以上したりで
クルマは高すぎる
34名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:02:26 ID:w4q53FB7
当たり障りない車だから売れてるんだろ〜な〜。
35名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:27:50 ID:Fg1L2Vyo
フィアットに見えた
36名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:33:37 ID:Vp07+lur
>>28
インサイトと一緒で、バッテリーの供給のほうが間に合わないだろ
37名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:46:33 ID:MDuSjcZ0
Fitで20km/lってすげえな
まあ遠出したらそんなもんか
38名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:55:06 ID:9tPAzQtP
海外では売れない名前の車
39名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:55:18 ID:kQAH7Q5H
無駄にサイズアップの二代目と評価されていたな、
カローラの対抗なら正解だったか。
私ならティーダにするが外観イマイチw
40名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:00:22 ID:vwmbO2AO
カローラはあんなに車種あってフィットに勝てない。
いっその事ほとんどの車種にカローラなんたらってネーミングにしたら?
41名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:05:00 ID:XT0VAVJP
H21年度のフィットは最悪の船出だけどな
42名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:06:39 ID:ibShxJEq
他社は沈没したから大丈夫
43名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:14:07 ID:Om2YSq56
>>32
高速だと、Fitでもそのくらいいくよー。
44名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:15:26 ID:CfzZyG7k
>>37
初代fitにもう5年乗ってるけど高速なら今でもリッター20キロ超えるよ。
街乗りだと16キロくらいだけど。
45名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:27:01 ID:gupwNqyu
トヨタはいっそのこと社名をカローラに変えてはどうだろうか
46名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 16:42:26 ID:Hx6d8Cyg
1リットルしか75パーセント税金優遇じゃないヴィッツって何なの?
47名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 17:01:30 ID:qMFugEN2
カローラは何車種もあるのにフィットすげーな
48名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 17:02:15 ID:b8MvJQGo
逆に各社サニー兄弟、パルサー兄弟、ファミリア兄弟等を復活させるべき。
ホンダはフィットベースの安車シリーズは頭にフイットって正直に付ければ
台数も増せるから超おすすめ。フリードとかエアウェッブとか
49名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 17:15:17 ID:M7+AxawG
>>48
他社と違って気高いホンダがするわけねえだろ
50名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 21:03:59 ID:gR6BJFt5
ここまで街中フィットだらけだと逆に買いにくいが
51名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 21:27:33 ID:c5TdK9U2
バカ売れするほどの車じゃないはずだが
それでも他社のに比べたらオールマイティーだしな

新しいのは前のより乗り心地いいが足回りがフラフラで怖い
52名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 23:47:14 ID:WOmPIYlo
リアシートの多彩なアレンジが受けてるからだと思う。
特にリアシートの背もたれを倒すと、座面が下がり格納されてフラットに
なるのは感動する。
53名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 23:52:16 ID:CIlFF6wv
あの車内の広さと燃費
何故どのメーカーも対抗車を出さないの?
54名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 00:11:18 ID:5pjUeqam

トヨタ プリウス 新型見積もり
205万円の装備内容!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000026-rps-ind
55名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 00:14:46 ID:O3sbQfQf
ぶらうんw
56名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 00:18:06 ID:u+83TGH5
フィットはMC後に買うのがいいかもな
57名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 00:19:45 ID:+18E7V5Z
北海道のレンタカーでフィット借りたが、一般道でもリッター22を超えた
確かに燃費はいいと思った
58名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 00:30:59 ID:Qi/VopCm
次にホンダがすべきなのはプリウスのあと追いよりも、フィットはメジャー過ぎて嫌だと言う層に売れるちょっとひねくれた奴を出す事だ。エレメント的な…
59名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 00:46:45 ID:u+83TGH5
車雑誌見てたら フィットよりコンパクトなのを出すそうだよ
来年当たり 
60名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 01:02:03 ID:luJGKMFj
フィットはよくできてるなぁ。良心でできてる、という感じがする。

もう少しチープなのがほしいんだけど
61名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 09:17:21 ID:2n5BlQ67
三菱が入ってない・・・
62名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 09:21:43 ID:wR6G2AxR
>>53
つ センタータンクレイアウト
63名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 09:22:29 ID:QLm9o32e
カローラ
カローラII
カローラFX
カローラセレス
カローラレビン
カローラフィールダー
カローラスパシオ
カローラランクス
カローラルミオン
64名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 09:28:22 ID:fTwYqHBe
最強はノアとボクシーの月販1万台、
同型車だけど半分に分けたのはトヨタの武士の情け。
65名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 09:32:16 ID:EbcH5nzZ
フィットハイブリッドが出たら一人勝ちだわな
66名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 09:38:52 ID:fTwYqHBe
>>65
3月はインサイトとフィットでワンツーじゃなかったの?
ホンダヲタの妄想は限りなくお花畑、誰もホンダなんか乗らないよ、
ホンダユーザーの乗換えだけ。
67名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 10:02:52 ID:qK9Pa5oN
気筒休止のフィットアリアまだあ?
68名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 10:58:30 ID:JC19PhJ2
カローラマークX
カローラクラウン
カローラセンチュリー
69名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 12:52:01 ID:ngg+zWj2
フィット
フィットアリア
70佐藤とも○:2009/04/07(火) 19:08:04 ID:x2yq5YmP
えへへ〜
ともちゃんだよ〜
71名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:28:22 ID:IagZrDmA
>>38
EUじゃJAZZって名前なんだね、フィット。
ジャズ・・・
72名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 19:38:30 ID:JY0pozR4
ヴィッツがいまいち伸び悩むのはどうしてなんだろ
73名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 21:28:53 ID:OLyk5PfP
1000ccモデルとRSはフルフラットにならない罠があるからじゃね
こういう車に誰も排気量求めてないのに
74名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 23:01:01 ID:/JmtC4jb
平成20年度(H.20年4月〜H.21年3月)新車乗用車(軽を含む)
販売総合ランキング ソースは自販連と軽自動車協会連合会

1位 (軽)ワゴンR スズキ 20万8494
2位 (軽)ムーヴ ダイハツ 19万3358
3位 (軽)タント ダイハツ 15万9610
4位 フィット ホンダ 15万2185
5位 カローラ トヨタ 12万5160
6位 ヴィッツ トヨタ 11万0255
7位 (軽)ライフ ホンダ 9万2714
8位 パッソ トヨタ 7万9571
9位 (軽)ミラ ダイハツ 7万8524
10位 (軽)アルト スズキ 7万2971

11位 プリウス トヨタ 7万0618
12位 フリード ホンダ 6万7983
13位 (軽)パレット スズキ 6万7411
14位 セレナ 日産 6万5264
15位 クラウン トヨタ 6万4387
16位 ヴォクシー トヨタ 6万2011
17位 (軽)モコ 日産 6万0614
18位 デミオ マツダ 5万8229
19位 ティーダ 日産 5万7564
20位 ノート 日産 5万6220

21位スイフト、22位エスティマ、23位ノア、24位ヴェルファイア、25位キューブ、
26位ラクティス、27位(軽)ゼスト、28位マーチ、29位(軽)eK、30位(軽)ステラ

年間ランキングTOP 10のうち6車種が軽であるんだな節約志向の消費者には。
75名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 09:58:02 ID:JQ4NKNgP
フィットも大きいよな
シティくらいのホンダ車出してくれないかな
76名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 10:16:11 ID:ezj9y7/I
>>44
23区住みだけど最悪で12キロ台の時もある。カタログの半分てのはなぁ
高速では4人乗りでカタログ燃費越えたけどw
77名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:25:06 ID:2e3u1g1+
思ったより燃費悪いんだよなフィット、せめて15qは走ってほしいのに12qとかね
>>76
最悪と言うか、街中だと12qばっかw
高速やら遠出しない限りは15q以上走ってくれないなんておかしい
78名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:37:28 ID:23WNBy/H
>>72
伸び悩み?ってレベルじゃないだろ、トヨタは選択肢が多すぎるのに健闘してるだろ。
79名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 12:39:46 ID:AhvTYj9g
>>77
燃費運転してねーだけだろ?
急加速しなけりゃ街乗りでも普通に15くらい出るぜ?
80名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:03:37 ID:GILPvVaI
フィットは寧ろノアヴォクみたいに分化した方が、あるふれてる感が薄れていいんジャマイカ。
81名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:12:34 ID:2e3u1g1+
>>79
普通に15q?
うそつき
82名刺は切らしておりまして:2009/04/08(水) 13:19:36 ID:ezj9y7/I
>>81
俺も田舎に帰って町乗りしてる時は15キロくらい行ってたよ
信号の間隔やつながりや渋滞が違う。夜中なんてほとんど黄色点滅だし。
83名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:10:35 ID:AwD0U77u
フィットで12しか出ないって、どんだけギクシャク運転なんだよ
俺は新型1300だが、環七メインで16くらいは普通に走るぞ

まあ、夏エアコンかけると12まで落ちるんだけど
84名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 00:27:49 ID:/PCpR/Gm
CVTはストップ&ゴーが増えるとロスが多い。
一定走行だと燃費が伸びる。
85名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 01:35:06 ID:/ptmkaT0
どの車でもそうだけど、特にフィットはエアコンつけると
急激に燃費悪化するよなぁ。
86名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 08:18:24 ID:nPXERix4
うちのスパイクでも街乗りで12キロくらいは普通
高速だと16キロくらいだったかな
87名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:35:03 ID:hvrp/au9
田舎のお袋はフィットでチョイ乗りが多いからリッター12キロ。
これ車載燃費計の数字だから、実際はもっと酷いはず。

ワゴンRより燃料代が掛かるって言ってた。
88名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:20:58 ID:AwD0U77u
フィットで高速に乗れば20Km/Lを切ることのほうが少ない
89名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:26:43 ID:2myq5+iy
マジかフィットすげーな俺もフィットにするわwww
90名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:51:02 ID:FQDmHGNj
やっぱホンダエンジン最強だな
他社より10年先に行っているってのも分かる
91名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:05:46 ID:x11oBepC
>>90

そーなん?
92名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:10:14 ID:8815Qfyf
もうさこれ止めね?
フィットやカローラ姉妹じゃないでしょ、
ワゴンR→ムーブ→タントの順ですよ、フィットカローラ姉妹はその次。
現実を見ようよ、これが日本経済の実態。
93名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:10:55 ID:aOLNPm8Y
フィットねぇ、前面ガラスが大きくて倒れてるのに、
スモークないから、かなり早い時間から、太陽がまぶしいよ
94名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:15:29 ID:GDL8n0H3
あんだけ車種増やして稼いでるカローラ(笑)
95名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:16:04 ID:ZHCr/8KT
>>93
ついでにAピラー倒れすぎ&狭い三角窓のせいで斜め前方視界がかなり悪い
狭い街中では危ないと思ったよ、車体小さいからぶつけることはないけど
96名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:00:20 ID:Y5g/cUAp
>>81
先代フィットに最近乗りかえたけど
横浜在住だが街乗り中心でも15km切らないな。
埼玉〜栃木の新4号バイパスでは21km記録してワロタ。
北海道の道北道東ならカタログ値23kmを超すだろうな。
良い車だよ。
97名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:44:31 ID:JBKlSicm
明治から小泉政権以前までは、日本は自由社会主義で成功してきた。
それを小泉はブチ壊した。特殊法人を大量に作り、国民負担を激増させた。
現在、日本で自動車が売れないのは、そのせいだ。
大都市では自動車を道路に駐車して、少しの時間でも買い物や商用とかできない。
自動車を道路に駐車して、自動車を離れると、警察の天下り特殊法人によって、
直ちに駐車違反のシ−ルが張られる。自動車使えません!!!
駐車違反シ−ル張るのは公務員の警察がやれ!


98名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:26:32 ID:+YmakCKF
フィットと軽の中間車種出してくれないかな
99名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:47:21 ID:0T7Q3lob
フィットねぇ、一番のネックは隣近所の連中が乗ってるってことだなw
100名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 21:36:19 ID:ibOqfGbe
すげー良いクルマでもないし、かっこいいわけでもないんだが
あらゆる面で必定十分な機能があって、購入価格も維持費も燃費も安い
クルマを道具としてとらえた場合、これで十分だよなあ・・と思う
101名刺は切らしておりまして
日本語も満足に操れない層が乗っているかと思うとちょっと不安だが、良い車なのかもしれんな