【ECO/車】経産省、電気自動車普及へ8都道府県をモデルタウン選定--東京、神奈川、青森、新潟、福井、愛知、京都、長崎 [04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
経済産業省は電気自動車や家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車の
普及を先導させるモデルタウンに東京都や神奈川県など8都府県を選んだ。
電気自動車の導入や充電インフラの整備などを集中的に実施する。

このほかは青森、新潟、福井、愛知、京都、長崎の各府県。各地域で専用の充電
設備や駐車場などを整備し、各都府県で2013年までに500―1万5000台の普及を目指す。

◎ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090404AT3S3103K04042009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 22:49:16 ID:pckiMdzG
神奈川が力入れてるのは知ってるが、
青森、長崎、福井、新潟・・・?
3名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 22:50:25 ID:7bmR9OCI
長崎は観光地のデータが取れるからだろ
4名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 22:51:59 ID:chjnN6vV
>>1
スレタイの「道」はどこに消えたの?
5名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 22:52:18 ID:cqP/4cV7
寒冷地でも使えないと困るしな。
6ライトスタッフ◎φ ★:2009/04/04(土) 22:57:03 ID:???
>>4
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ?( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'?     /
7名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:00:24 ID:chjnN6vV
>>6
開き直ったww
8名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:01:58 ID:/ZCtUq2K
北海道で懐中電灯使えるのか? 
電池は北海道では使えないんだろ?
長靴みたいに特製のがあるのか?
9名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:03:41 ID:G9wKjm6z
>>2
原子力枠じゃないか
10名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:05:28 ID:QoQxFhmv
こういうのこそ地方でやればいいのに
11名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:07:14 ID:+dl3SSJb
はぁはぁ、お兄ちゃん、補助金は?補助金はでるの?
12名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:08:38 ID:chjnN6vV
寒冷地対策なら北海道は欠かせないと思うんだがなあ。
13名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:10:31 ID:/ZCtUq2K
でもな〜 
中共が地方の洪水に出した見舞金10億円が、実際地方に渡ったの合計したら500万円
これはピンハネでこうなるから当然犯罪
日本の場合は補助金がでても合法的に中央へ帰るようになってるからな
14名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:12:02 ID:F1yMKWQ+
自動車保有率上位の群馬・栃木でやれよ
15名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:12:32 ID:qa9O7Bkx
プラグインハイブリッドの市販はまだ中国のBYDしかしてないはず。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:13:21 ID:2Nof1bXU
三菱iMEVの生産地である岡山が外されて涙目www
17名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:21:15 ID:/ZCtUq2K
>>16
よくわからないけど、露骨だからとりあえずじゃないの
18名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:24:41 ID:z412apbT
長崎市内は電気自動車むりでないの?
19名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:37:06 ID:V+vS+roc
>>18
なぜ?
20名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:45:18 ID:CCIKBm0m
ねーねー

何年前からやってるの??

10年以上前から、ガソリンスタンドに
充電スタンド?置けばいいけど普及に問題アリって
言われてたじゃん。

今回も実験だけして税金の無駄遣いなの??


21名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 23:57:04 ID:k6wfcJ4c
>>20
半島へ帰れ!(・∀・)
22名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:01:58 ID:dO3GvpAK
>>18
できるだろ普通に。

むしろ、坂が多いから、回転数0の時に最大トルクを出せる電気モータの方が、
効率がいいはず。(クラッチ機構による機械損がないからね)
23名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:19:19 ID:TZMd/L3q
青森
福井
新潟

上の三つのゴミ地区は原発ゴロツキです。
24名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:19:45 ID:H5htsPxx
>>13
>日本の場合は補助金がでても合法的に中央へ帰るようになってるからな
天下り官僚と政治家の懐に戻るのは中央に帰るとは言わないけどなw
25名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:35:27 ID:yGe0epM2
土地に余裕がまったくない京都は無理だろ。大阪にしろ。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 01:09:39 ID:p9l1LMDR
>>18
長崎は坂が多く、石畳などもあるので、一種の耐久テスト用に使われることが多い。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 01:47:38 ID:X4u+lHAk
都会(非車社会)と地方(車社会)、それぞれのモデル地区。
積雪地域とそうでないところ、それぞれのモデル地区。
そんな感じだな。
隣接するのは、東京&神奈川のペアと、福井&京都のペアですか。

ある程度うまくいって隣接エリアに拡大されるとしたら、
神奈川→静岡、新潟→富山、福井→石川、愛知→岐阜、京都→滋賀
が最有力候補だな。これで東京から京都までエリア続きになるし。
東京⇔青森⇔新潟、京都⇔長崎は、それぞれの両側からゆっくりと繋げて行く
感じになる気がするね。

>>25
原子力産業も考慮に入っているかもだけど、
社会(環境)のためにという名目で電気自動車という普及していないものを
購入する気のある地域性も考慮されている気がするね。
社会利益よりも個人利益を優先する民度が低い大阪では無理だろw
28名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 04:41:32 ID:Iyjr+kSf
>>23
青森の豪雪地帯でも普及できれば
寒冷地でも問題ないってことだろ

真冬の青森市内 国道4号
http://www.city.aomori.aomori.jp/contents/yuki_WWW/photo/b018.jpg
http://www.city.aomori.aomori.jp/contents/yuki_WWW/photo/b019.jpg
29名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 05:01:12 ID:TXSlyLN0
暖房は車載ストーブがないと無理じゃないのか?
30名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 05:23:38 ID:Xlj6dvWk
>>27
まるでセブンイレブンのドミナントみたいだな
31名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 05:28:41 ID:ojiSS23d
新潟バイパス
32名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 05:30:07 ID:0wtVURzz
China intends to become a world leader in electric and hybrid cars

Chinese leaders have adopted a plan aimed at turning the country
into one of the leading producers of hybrid and all-electric
vehicles within three years, and making it the world leader in
electric cars and buses after that.

To some extent, China is making a virtue of a liability.
It is behind the United States, Japan and other countries
when it comes to making gas-powered vehicles, but by
skipping the current technology, China hopes to get a
jump on the next.

http://www.nytimes.com/2009/04/02/business/global/02electric.html?_r=1&hp
33名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 06:34:50 ID:EElDC6nH
坂が多い街の方が下り坂で発電できるから電気自動車には好都合。
34名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 08:09:05 ID:kJa99xOu
>>2
原子力関連
電源3法の交付金使えると見るが
35名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 08:40:29 ID:VMTz+Oe8
東京都・神奈川県 - 首都圏枠
青森・新潟 - 豪雪枠
福井 - 原子力枠
愛知 - ?
京都 - 議定書枠
長崎 - 悪路枠
36名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 08:46:20 ID:g579Ivj1


自動車はもはや電子部品の多くなった ハイテク産業ともつながりを深めた
から 自動車産業とハイテク産業には追い風である
37名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 08:57:23 ID:7VOzAdtw
京都は三菱自動車京都工場のお膝元だからな。ここですでに実験しているし。
38名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 09:19:49 ID:yl0mGm4E
で誰が銭もらう事になったんだ?
39名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 23:38:10 ID:XBzshHnN
>>27
いや、大阪は人口は多いが面積は狭く、府域のほとんどが平野で占められており、
電気自動車普及にはもってこいの場所だと思うが。
それから、太陽光発電や電気自動車用電池など、環境型産業が一番発達して
いる地域は他でもない近畿地区だぞ。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:36:20 ID:cmtAC4Ik
もうガソリンはいらね
41名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:50:54 ID:du/NECP9
京都はスーパーやデパートに買い物に行くにも駐車場がなく、
違法駐車を余儀なくされる車排斥地域。
そんなところで普及するわけないし。
42名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:22:11 ID:gbfd5GwN
青森みたいなゴミ屑県も入ってるのか
43名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:23:52 ID:yTtnJeZn
京都は人力車で十分
44名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:26:26 ID:+5Z3yYup
>>1
青森・長崎は景気対策臭いな・・・
しかし両県とも県民所得が全国最低レベルなんだが、
高額な電気自動車が普及するんだろうか?
45名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:26:41 ID:8ppsIvTi
なんで先ずは離島からやらないの?
46名刺は切らしておりまして
あのGMセグウェイで前後2人乗りが欲しいな