【流通/景況】3月の主要百貨店売上高、4社がマイナス10%超−春物・高額品が不振[09/04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 主要百貨店5社の3月の売上高(速報ベース)が2日、出そろった。月後半に気温の低い日が多かった
ため春物衣料が振るわず、宝飾など高額品が不調だった。三越を除く4社が2カ月以上続けて前年同月比
で10%以上の減少となった。松坂屋は5カ月、高島屋は4カ月連続で2けたのマイナス。

 高島屋は同15.0%減で、2月の落ち込み(同14.6%減)から0.4 ポイント悪化。東西の旗艦店である東京店、
大阪店はそれぞれ同16%台の落ち込みとなった。

 J.フロントリテイリング傘下の大丸は同11.5%減、松坂屋は同 13.6%減だった。大丸は心斎橋店や
神戸店など関西直営店の宝飾、貴金属が不振。松坂屋は豊田店、岡崎店などトヨタ自動車のお膝元
である三河地方の店舗が同19%台の減少と大きく落ち込んだ。

 三越伊勢丹ホールディングス傘下の伊勢丹は同14.5%減。旗艦店の新宿本店がマイナス14.8%となった
ことが響いた。

 一方、三越は大規模な店舗の統廃合の特殊要因でマイナス幅は同1けたにとどまった。3月1日に
閉店した武蔵村山、名取の2店分の売り上げが減った半面、5月の閉店に向けて閉店セールを実施
している池袋店と鹿児島店は同8割前後の伸びを記録し、全店合計の売上高は同マイナス5.8%。


▽ソース:Bloomberg (2009/04/02 17:43)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5OM8lb9bMaE&refer=jp_japan
2名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 00:27:11 ID:hQVySKlg
持ってる癖に
貧乏人に歩調を合わせるかのように
敢えて遣わない富裕層
3名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 00:42:28 ID:ErN+Jq9v
そかなぁ。売れてる所は売れてるぞ。
目が肥えてるから不況だからってあからさまにコスト下げた所の物には金を出さないだけなんじゃないかな
4名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 00:48:48 ID:1FdyVv6w
一言に衣料品といっても色々あるが、詳しく見ると、
紳士服が前年比19.5%減、婦人服が同13.4%減、子供服が11.9%減だそうな。
ttp://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
まずはお父さんの服を削って、渋々お母さんの服を削って、
それでも駄目なら子供の服を削ると。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 01:05:40 ID:3zwb6+6e
>>4
そうだね
日本の中流家庭の年収と百貨店の価格帯がリンクしなくなってきてる
中流家庭が消滅したとも言える
6名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 01:13:02 ID:g7Q53i03
消費者を舐めてるツケだよ。
伊勢丹が表示ごまかしたブランド服売ったりしたじゃん。
高くて粗悪品なら客逃げるわ。食品も値段の割に美味しくもない
のが多い。店員も馬鹿ババアがいるしね。ネットの方が、いいもの買える。

7名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 01:47:01 ID:ohQhfr8M
百貨店とショッピングモールってどう違うの?
8名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 01:54:20 ID:15U9wtZh
冬は暖冬で冬物売れず春は寒くて春物売れず
弱り目に祟り目だな・・・
と言うのは建前でユニクロ等はしっかり増益であって
単に百貨店のブランド(笑)物の存在価値がねーんだよと。
素材縫製が大して変わらんものをブランド価値(笑)で何倍もの価格で売ろうとするスタイルが
この不況じゃあ通用しねーんだよと。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 06:18:29 ID:pRebUhSv
メイドインチャイナで製造原価を思いっきり落として、
なおかつ高値で売り捌こうとしている衣料品メーカーの姿勢を、
一部の熱狂的なブランド信者以外の一般の消費者が疑問視しはじめた。
つまりはそういうことだ。
だからユニクロのような適性価格での商品に流れるんだ。
日本製のしっかりした縫製でデザインも普遍性のある重衣料はちゃんと売れている。
割合は圧倒的に少ないけど。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 06:53:02 ID:TmQPhZ2z
ああ春物一応買ったけどまだ袖も通していないな
11名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 07:50:59 ID:5Au8CSEd
買いたいものはあるんだが肝心の金がない
行っても辛いだけだから
この頃は百貨店すら行かない
ちょっと前までは金なくても給料入ったらこれ買おうあれ買おうって
夢を膨らませながらウインドウショッピングしたもんだが orz
12名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 08:45:21 ID:23gu3rer
>>11
結局冷やかしすか
13名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 09:37:59 ID:bhu/JHVF
百貨店は偉そうで高い。どこがいいんんだよ
14名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 09:58:23 ID:LlNXC90v
お手洗いしに寄るだけになってしもた、昔は家族で買い物や食事もしたもんだがな、カバンなんかは値段高かったせいか品質も良くてまだ使えてるし、ほんと数年前から行かなくなったな〜
15名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 20:33:27 ID:37ftH0Fg
今の日本の中流の数と購買力なら、現在百貨店は260店くらいあるが、2ケタくらいでいいだろう。
10年ほどまえに、高島屋の社長が百貨店は2割減る(当時310店くらい)とか言ってたが、絶対もっと減る。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 15:03:07 ID:z7Ib+bvZ
仕事をしても日々の生活費に苦労する人や仕事がない人がいる理由は、不況だからである。
好況になれば給料も上がり、求人も増えることは60年代高度成長期やバブル期で実証済
である。景気を良くするためには景気刺激策を実施するのだが、経済が世界規模になって
いる現在は、昔ながらのニューディール政策型の公共事業をやっても効果はほとんどない。
ノーベル経済学賞のマンデル・フレミング理論では、20世紀前半型の公共事業投資では
景気は良くならないので先進諸国は金利引下げ・通貨供給量増大などの金融政策で景気を
刺激している。ところが、日本ではなかなか金利を下げない。確かに政策金利が0.1%
と底に張り付いているが問題はもっと別のところにある。
それは財務省の財政再建至上主義と日銀の行き過ぎたインフレ恐怖症だ。日銀にはインフ
レ退治のトラウマがあるのでインフレ恐怖症が行き過ぎている。デフレ状態による不況と
なっているのにも係らずデフレ圧力を維持する政策を続けている。インフレを冷ますため
の冷房を氷点下になっても続けている状態だ。冷房を暖房に切り替える時期にきているの
に金利引き下げをやらず通貨供給量も絞ったままだ。
通貨供給量の増大策という暖房が必要だ。デフレの時、不況期には金融緩和をしなければ
いけないのに日銀はまったく逆の金融引き締めを行った。通貨供給量を絞るという愚策を
行ったのだ。流通量を絞り続けているので貸し渋りや貸しはがしがおきており景気低迷に
拍車をかけている。失業した人や会社が倒産した人は経済常識を無視した日銀の福井総裁
の「デフレ下での金融引き締め策」というバカ政策に殺されたのだから、日銀の今までの
金融政策を大声で批判してよい。デフレ脱却・インフレターゲットをやらないと不況は続く。
17名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 15:05:55 ID:ndyJq9g4
品質が変わらんものを何割も高く売ってる
商売してりゃ不景気には売れなくなるのは当たり前
18名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:21:10 ID:w5E2O9IG
去年、擦り切れて破れた靴下とズボン以外は服買わなかったなあ。

贅沢は敵ですよ。
質素倹約、清貧ミニマムライフが一番。
老後が心配だしね。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:32:49 ID:VEfZ7rjz
>>7
ジャージで普通に行けるのがショッピングモール
ジャージで行くのにかなり勇気がいるのが百貨店
20名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 02:41:06 ID:AU2pfaaZ
営業短縮とかナメ過ぎ
一番お客様第一主義をとらんといけない業態が完全無視
結果、短縮店舗は昨対70%台とか閉店まっしぐらの結果にwww
ま、潰すつもりでやってるんだろうな
地方店舗の別会社化という切り離しも含めて、大手は
21名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 05:45:00 ID:g0tbNEO9
正直、買いたい物が無い
22名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 05:48:18 ID:Ky5hugbW
買いたい物はあるがネットで買うほうが安い
23名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 06:10:10 ID:0U+4/hPK
高い割にメイドインチャイナ多すぎ。
原価も安いくせに。
24名刺は切らしておりまして
デパート多すぎ もっと再編すべき