【コラム】世界中で買収攻勢を強める中国企業に対して強まる各国の警戒感 (DIAMOND online)[09/03/31]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://diamond.jp/series/china_rika/10030/ http://diamond.jp/series/china_rika/10030/?page=2 [1/2]
世界経済が低迷する中、中国企業の勢いが目立っている。力をつけている中国企業が、世界の資源を求めて
ここぞとばかりに海外進出を進め、買収は40ヵ国以上に及んでいる。
そのターゲットは、日本企業も例外ではない。中国にとって日本企業が魅力的なのは、製造業の技術力だけ
ではない。昨年は、Kappaなどのブランドを展開するスポーツ関連メーカー「フェニックス」を、
中国のスポーツメーカー「中国動向」が買収。株式保有比率は、中国動向が91%となった。
日本の不動産業界は金融危機のあおりで、破産した上場企業だけでも20社以上に上る。
その中で昨年11月、日本最大の不動産ファンド、パシフィックホールディングスが中国企業数社から
約475億円の資本注入を受け、注目された。すでに関東の一等地の多くを中国関連企業が牛耳っている
ともいわれているくらい、その勢いはとどまるところを知らない。
■海外による中国企業買収には独禁法を盾に一方的に拒絶
有り余る外貨準備高を放出したい中国企業による海外進出が進んでいる一方で、魅力的な中国市場を狙う
米国企業に対して、中国政府は強固な姿勢を貫いている。
米飲料大手コカ・コーラが、中国国内の果汁飲料では最大手でブランド力もある「中国匯源果汁集団」の
買収案に乗り出した。健康志向が高まる中国では、オレンジジュースなど果汁飲料の売れ行きが伸びて
いる。13億人もの中国市場を狙ってコカ・コーラは昨年9月、発行済み全株式を総額約2300億円で
買い取ることを提案、匯源も提案を受け入れ、中国商務省に独禁法に基づく審査を申請していた。
ところが、中国商務省は、「コカ・コーラが中国の果汁飲料市場の競争を激化させる」
「市場の価格を吊り上げる恐れがある」「中小の果汁企業が倒産する懸念がある」などと指摘しはじめた。結局3月18日、中国商務省は昨年施行された中国の独占禁止法を理由に、
米コカ・コーラ系企業が中国飲料メーカーの中国匯源果汁集団に対して行った買収提案を却下すると
発表し、買収を認めなかった。世論からも「中国の代表的企業を外資に売り払うのか」などと反発の声も
出ており、それに配慮したともいわれているが、結局、ナンバーワンでありたい中国政府と国民の面子も
維持できたことになる。
つまり、昨年「独占禁止法」が施行された理由は、中国国内でせっかく成長した中国企業を守るためでも
あったということだ。独禁法施行以来はじめてのケースとして、米国大手企業による進出を阻止したことに
なる。
これまでの中国経済は、税金の優遇制度などにより、外資企業の進出によって成長してきたが、
これからは中国国内企業の存続、そして市場を守ることに必死になるといってもいい。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■中国による自国企業買収に各国政府がNOを言い出した
独占禁止法を施行した背景には、これまで米ドルによる世界一の外貨準備高を誇った中国が、欧米などに
進出した際に、あからさまに断られたという経緯があった。
米国では、2003年、中国海洋石油が米石油会社ユノカルの買収戦略で失敗した例がある。
ユノカル社に対して、中国は最大額の180億ドル以上での買収を提案したが、米国議会の強い反発により
実現しなかった。
また最近では、中国の国有金属商社「中国五砿集団公司(ミンメタルズ)」がオーストラリアの鉱山会社
「オージー(OZ)・ミネラルズ」に提案していた17億米ドルの買収案件について、
今年3月、スワン豪連邦財務相が、主要銅山であるプロミネント・ヒル鉱山を買収資産から除外しない限り
承認しないと表明した。プロミネント・ヒル鉱山はオーストラリアのアデレード北西にある銅山で、
採掘現場の一部が軍の演習場にあたる。連邦財務相は「安全保障にかかわる地域への関与を制限するのは
異例ではない」と述べている。
しかし、多額の債務があるOZミネラルズでは、13億豪ドルの返済期限を迎え債務不履行リスクに直面する。
中国側に売却するしか選択肢はないのである。このように企業の意向を覆し、政府が中国の買収案件に
反対するケースも増えている。
背に腹はかえられない倒産寸前の企業を金で救っても感謝されない中国企業は、80年代バブル期に海外企業を
買い漁った日本企業と似ている。もっとも中国企業は、完全に民間企業になっていない移行段階にあり、
相手国・企業にとってはパートナーにはなりにくい。
殊に資源に対しては、中国政府の管理下にある企業による買収案件では、各国政府も放っておくわけには
いかないということになる。
中国がWTOに加盟して本格的に先進国の仲間入りをし、今後さらに中国経済が成長していけば、
中国企業による海外買収に対して、その動向がますます世界から注視されるようになるだろう。
執筆者プロフィール
柏木理佳(中国経済ジャーナリスト)
嘉悦大学短期大学部准教授。富士通総研研究員。豪州テイラー大学卒、北京首都師範大学留学、
豪州ボンド大学院MBA取得。香港で国際線客室乗務員、NHK契約アナウンサーなどを経て、
中国、マネー分野の専門家として活躍。『柏木理佳の中国産業「宝」地図―成長する中国、
ダメな中国の見分け方』『中国株でお金持ちになる』など著書多数。
-以上です-
関連スレは
【倒産】光学部品製造のマーク、中国企業に事業譲渡 地銀2行、債権回収不能の恐れ[09/03/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238503193/l50 依頼を受けてたてました。
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 08:54:46 ID:5Tdvhlgn
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 08:58:54 ID:1A/EE5uf
はっきり言ってね、中国には警戒して警戒しすぎると言うことはないよ。
日本人はお人好しだからバブルで踊っていた時でも、現地の事情を逸脱するようなことはしたがらないけど、
中国は現時の事情なんか全くお構いなしだからね。
小国なんかは気がついた時には経済どころか、政権まで乗っ取られていることになる。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:01:08 ID:dbXSUq/n
シナとチョンだけは勘弁してください
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:05:57 ID:btGU7e/d
民主党政権になったら
「成熟した国際化を実現するため中国の進出を歓迎する」
なんて言い出して買収の「規制緩和」するんだろうな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:07:33 ID:1A/EE5uf
>>6 長いこと隣にあるので脅威感がボケてることは確かだろうね。
自民もヤバいが民主は党首からして恐ろしいくらいヤバい。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:08:44 ID:qcbAn2A0
バブル末期の日本と似てきたな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:12:11 ID:mBKLD5pw
民主ならもっとヤバイと与党の現実をごまかすやつらがヤバイ
フェニックスがシナ会社に落ちぶれたとは
オワタ
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:36:49 ID:8vIr8i3h
>>10 あたらしい政党を立ち上げる気力もない民族の衰弱がヤバイ
日本人はそろそろ目を覚まさないと
本当にヤバイ
金は有るは市場はデカイは大国の政治力と途上国の言い訳を併せ持つ中国最強だろ
しかも中国に尻尾振る売国奴を各国に作りだしてるし
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 10:18:41 ID:MDXdTnHb
>>14 中国は支配者層である「客家」に鉄の結束があるからな。
彼らがすべての大方針を策定する。
「客家」の知能はユダヤなど問題にならないぐらい高い。
超人の集団である。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 10:19:18 ID:epJsHH+c
上海チャートは上昇の一途
お前等が日本株を買わずに売りだ売りだと騒いだ結果です。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 10:22:26 ID:nINsBgyC
相互買収禁止条約を結べ
中国は自国企業買収させないんだから
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 10:26:44 ID:bF/fyfRy
>>1 何か怪しい学者だな。
どんな研究をしてる人なんだか知らないけど、
物凄く胡散臭いんだが…。
まあ、それ以上に中国政府や中国企業に
非常にインチキ臭いところがあるのは確かだが。
海外の企業が中国国内の企業を買収するというのが駄目で、
中国の企業が海外の企業を買収するのはいいなんて、
そんなキチガイの経済はないだろうに。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 10:49:45 ID:2lRPMxHO
中国は知的財産の侵害をやりそうだからなぁ
そもそも金があるというのが謎。
固定相場制だからな。
ドル円が360円だった時代みたいなもんだろ。
内外の相場差を利用して外貨はどんどん溜まる。
野蛮なシナ人に対しては世界が警戒するだろう
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 11:50:02 ID:1yhVXnUW
よくわからんけど
地方都市の駅前ビルとか、中国人がガンガン買ってるよね
今安いらしいからな
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 13:29:00 ID:4YLk1znO
そのうち日本国内の駅前で中国と朝鮮の戦争とか起こりそうだね
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 14:55:03 ID:TNKVTjsc
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 15:00:03 ID:Qb9uIOnT
豪州の鉱山、資源関係の会社を買いまくってる中国は危険。
>>15 心が小さいだけ。感情がないだけ。冷酷なだけ。
人間としては、最低クラスだ。そこんところは勘違いしちゃいけない。
金儲けのアビリティだけ極度に肥大化させてるだけの化け獣。
>>16 そいつら遠からず死ぬんじゃないかと思ってるんだが
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 01:18:22 ID:+mCR7Ftm
>>20 あれだけ工場のある国に金が溜まらないほうがおかしい
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 02:48:28 ID:ZtQlzjC+
>>6 アメリカさんに支配されていても独立国と思っているんだから別にいいんじゃないか?
アジア諸国には警戒して、白人様は崇拝してじゃあな
元が変動レートになれば終わる。
つーか、日本みたいにバブルが崩壊して一気に売り払いにでるさ。
中華ブームなんていまだけ。
でしゃばれば、けされるのがこの世。
この不景気がおちついて、西側G8が回復してきたら中華は糸冬 了...
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 02:59:25 ID:+mCR7Ftm
白人崇拝は大抵のアジア人共通だろ
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 03:01:51 ID:+mCR7Ftm
不況が去ってもG7はL字回復だろう
少し前はバブルだったのだからその状態に戻ることは無い。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 03:26:43 ID:2T8J7YFy
とにかく人が多くて超金持ちから最底辺までいる。
天才から凡人。体力馬鹿から机上馬鹿まで。
これらが縦横無尽に勝手に動き回り、小さい突破口が出来たら、
そこに群がり、口を大きくして社会政治経済を絡め取っていく。
昔は地理的な課題もあって、断続的だったんだけど、
今はネットに金融に大量輸送となんでもあり。
とんでもない事態だよ。これは。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 04:42:23 ID:mPVlsKiQ
健康志向の高まりで人気なのが緑茶とかウコンじゃなくてオレンジジュースってなんかかわいいな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 05:30:49 ID:PXshsR4A
ずいぶんバブリーな話だな
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 09:49:15 ID:LhwMsuGh
あまり自分勝手なことやってるなら
元切り上げて一揆でも起こさせてやれ
パシフィックホールディングスって会社更生法の手続きに踏み切ってなかったか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 21:53:46 ID:Pr1sdXtf
元切り上げしたら一時的に中国の景気は悪化するけど世界経済に占める元の地位はますます上がるな
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 21:56:31 ID:rzZ0X3SE
日本ももっと対策をして欲しい。
ただでさえ中国人が多くなり治安の悪化が深刻になっているから。
41 :
名刺は切らしておりまして:
元切り上げっていうけどどうやって中国に呑ませるんだ
メリットが無きゃやらないだろ
メリットあるなら勝手にやるだろうし