【電気機器】パナソニック、新社名で初入社式 社長「難局を発展のチャンスに」[09/04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
昨年10月に社名を松下電器産業から変更したパナソニックは1日午前、大阪府門真市の本社で、
定期採用としては社名変更後初となる入社式を開催した。
新入社員約500人を前に、大坪文雄社長は「(当社は)現在の難局を発展のチャンスととらえ、
次の成長へ挑戦を始めている。グローバルチャレンジャーとして、職場に活力と新たな風を
吹き込んでほしい」と激励した。

また、創業者の故松下幸之助氏の経営理念について触れ「90年の長きにわたり成長を続けて
きたのは全従業員が信念を持って仕事と向き合ってきた結果で、これからも不変だ」と強調した。

新入社員を代表し、同社本社の研究開発部門に配属される予定の安木さん(24)が辞令を
受け取った。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009040101000301.html
パナソニックの入社式で大坪文雄社長から辞令を受け取る新入社員代表=1日午前、大阪府門真市
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2009040101000303.jpg
パナソニック
http://panasonic.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001208
2名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 11:58:54 ID:iULSBPM/
けっきょく難局大冒険
3名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:03:34 ID:dog5LM4c
社歌が恥ずかしい
しかも毎日歌わされる
4名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:05:39 ID:eRYGbJZC
なぜマスゴミは
「松下電器産業(現在はパナソニックに改称)は1日午前〜」
と報道しないのはどうして?
5名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:10:46 ID:/P48UVSK
よ〜しパパ
松下電器産業っていう会社設立しちゃお〜っと。
6名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:21:25 ID:U5Ku4gn0
そういえば、入社式を大卒と高卒を別々にやる企業があるらしいけど本当?
7名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:26:36 ID:5ezK7MmZ
>>6
トヨタ
8名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:28:34 ID:fL7mpKY/
派遣は切りまくってるけどね
9名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:33:08 ID:gkCU6Mln
今入社式に行ってる新入社員は、バブル期を超える売り手市場の時、就職を決めた奴だろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:46:30 ID:0JCQI5Sw
何ヶ月後に現場の士気の低さにガッカリして辞める奴もいるだろうね。特に地方の工場に配属される奴
11名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 14:32:53 ID:BVV1fQHQ
電磁波問題について

3月23日、フランス上院において、
国際科学者が共同声明を発表、
そのビデオが配信されてました。(英語字幕付)
http://www.mast-victims.org/index.php?content=news&action=view&type=country&id=60
http://www.robindestoits.org/Colloque-au-SENAT-Electro-hypersensbilite-EHS-Appel-des-scientifiques-europeens-23-03-2009_a777.html

12名刺は切らしておりまして
大学生の就職先人気企業ランキング
パナソニック理系男子で1位、理系女子で3位
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking09/index.html