【株式/出版】東洋経済新報社『会社四季報』大失態! 誤ってイエローカードの汚名 [03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
個人投資家のバイブル「会社四季報」(東洋経済新報社)が大チョンボをやらかし、
話題になっている。最新号で、東証1部上場の橋梁メーカー「サクラダ」(千葉県)
について、「継続企業の前提に疑義が存在」と誤った企業説明を載せてしまったのだ。
東洋経済は謝罪し訂正文をホームページ上にアップした。経営再建中のサクラダは、
一歩間違うと信用不安が起きかねないだけにカンカンだ。

問題となったのは、東洋経済が3月16日に発売した四季報の2009年2集・春号。
四季報では上場企業約3800社の企業情報を1社ごとに掲載しているが、サクラダ
について、「単体営業赤字で継続企業疑義注記」と誤った説明を載せてしまった。

「継続企業疑義注記」の意味はこうだ。サクラダの経営者が会計ルールに従い、経営
の継続に支障をきたすような重大なリスクが自社に存在することを開示。合わせて
会計をチェックする監査人も監査報告書のなかで、重大なリスクが存在することを
注記として記し、投資家に注意を促したという意味だ。
投資家にとっては、監査人が認めた“イエローカード企業”の意味合いがある。
ところが、サクラダの経営者は「継続企業の前提に疑義が存在」との開示は
一切行っておらず、監査人も注記を記していなかった。
四季報をみたサクラダは東洋経済に抗議するとともに、「そのような事実は全くござ
いません」とするリリースを公表。東洋経済もホームページ上にサクラダの企業説明
に誤りがあることを載せた。

サクラダは、1895年創業の橋梁工事の老舗企業。近年は公共工事削減のあおりを
受けて業績が悪化。さらに、新規事業として参入した投資ファンド事業で損失が発生
し、2009年3月期連結決算では1億円の経常赤字、21億円の最終赤字に転落
する見通しだ。

【誤って「イエローカード企業」の汚名】

同社の株価は08年11月6日以降、10円割れの水準で推移していたが、前日
(3月30日)は10円で取引を終え、約5カ月ぶりに10円台を回復。時価総額も
約10億円で低空飛行を続けていたが、前日には約17億円にまで回復した。
東京証券取引所は、1部上場銘柄の時価総額について一定の基準を設けており、
現在は「時価総額が12億円未満の状況が9カ月続いた場合、東証2部に指定替えを
行う」となっている。サクラダはこれにひっかかり続けていたが、年度末にきて基準
を上回ってきた。
そのサクラダはコスト圧縮により収益力を強化し、橋梁工事の受注も増加傾向にある。
2月27日に発表した今後の見通しでは、「業績の改善を図り、市場からの評価を
高め、東証1部銘柄として上場を維持していく」と表明している。
経営が低迷するなか、監査人が「継続企業の前提に疑義がある」と“イエローカード”
を突き付けなかったのは、こうした経営改善の姿勢や実績が評価されてのこととみら
れる。

サクラダは四季報の誤りについて、「今後発売される四季報に訂正文を印刷した紙を
挟み込むよう要請することも検討したが、弁護士とも相談した結果、これ以上の対応
を求めることは難しいと判断した」と憤まんやるかたない様子。

一方の四季報編集部は「こちらのミス。関係者にお詫びします」と平謝りではある
ものの、ミスへの対応については「過去にも間違いはホームページ上でのみ対応して
いる」としている。

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009033139_all.html
2名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:14:03 ID:ugoayJQ3
会社死期報 ですね、わかります。
3ライトスタッフ◎φ ★:2009/03/31(火) 17:14:04 ID:???
容量オーバーで>>1に貼れませんでした。

◎会社四季報-東洋経済新報社
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/shikiho/

◎サクラダ [コード/5917]
http://www.sakurada.co.jp/
4名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:14:36 ID:Q2OQ0vUC
今が買いどき!!
5名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:14:56 ID:laJNkYeL
これは酷い…

こんなことだと、四季報の信憑性にも疑義が存在するな
6名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:15:06 ID:gsc+HyfM
いつまでも工事やってる世界遺産か
なら継続疑義がでるのは…
7名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:15:39 ID:fiUxc89y
こりゃ大変。
でも、最近どこの出版社も編集要員を
減らしているから、いろんなミスが起きるよね。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:16:06 ID:xtfBfYns
他人のうちの給料暴いて調子ぶっこいてるからだよ
ざまあ
9名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:16:52 ID:Buonj2mL
ちゃんと3校までやったのかね
10名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:18:07 ID:OHNMLhNl
>>3
HP見てみたが、いくら何でも訂正多すぎじゃねーか?
サクラダ以外にもかなり訂正加えられてる
11名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:20:20 ID:9ure4gnC
図星で怒り心頭かよ
サクラダも長くないな
12名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:23:08 ID:MIhzKjB+
週刊現代なみだな
13名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:23:13 ID:AEANJhAT
株価10円企業じゃ今さら影響ないんじゃw
14名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:24:01 ID:sMmY1n5e
今後400年間再建中です
15名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:25:57 ID:BycqzIOH
ぬるぽ
16名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:27:41 ID:4q9OKcYz
ギギギ……
17名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:29:11 ID:qIkR48Yu
金なくて、校正までケチった感じ?
18名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:30:29 ID:9f2NtZfa
>>7
どこもあまりにミスが多すぎるから
いちいちニュースにならないぐらいw
19名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:30:32 ID:YI6kZl88
同社の株価は08年11月6日以降、10円割れの水準で推移していたが、前日
(3月30日)は10円で取引を終え、約5カ月ぶりに10円台を回復。

5ヶ月ぶりに10円てwwこんなの仕手筋しか買わねえだろ。
20名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:34:25 ID:9LUx5Fnr
4期連続で大赤字なのに継続企業疑義注記が無いのが不思議なぐらいで。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:34:46 ID:PGTOPXdf
最近買ってないw
だから、でっていうw
22名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:41:14 ID:WkdHGaqV
普通に結構イエローカードじゃね?
23名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:44:06 ID:8rME5jTQ
>大チョンボ



また朝鮮人か!!!






24名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:45:18 ID:CNwkwmeE
当たらずと言えども、遠からず。www
25名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:03:36 ID:p0hNhFtO
>>15
がっ
26名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:04:59 ID:jpB5aPpq
>>16ナイスデザイン
27名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:05:30 ID:5Uuc8aKc
編集が株を・・いや、なんでもない。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:16:09 ID:iFYGj+BW
つ、つーか…死期報を見て、株売買する香具師がいるのか?w
29名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:22:46 ID:UeOwqaLF
今時、紙媒体の情報を見て投資するヤツなんているのか?
情報の鮮度が低すぎだろ
30名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:51:05 ID:/FE9twg2
常にレッドカード出しまくっている新聞社なら、数社知っているが

31名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 19:02:29 ID:n3vlV6Jy
きてーきてーきてーきてー
サンタモーニカー
32名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:04:48 ID:N7trsKhs
株価10円のクセに 生意気だなw
33名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:34:23 ID:NyZ/lv2m
>>31
サンタモニカから愛を込めて
34名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:39:13 ID:V54FaiGQ
トヨタや任天堂にこんな表記があれば、誰が見ても誤表記だと思うが、
微妙な企業だから洒落にならんよな。
35名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:39:37 ID:9Ky6nZyH
株価は急上昇災い転じて・・・・・・
36名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:45:30 ID:OB+uZexF
別に四季報が間違えようが何しようが糞株であることに変わりはない。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:46:19 ID:RemtoCuH
へー、こんなことも起こるんだな
38名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:58:17 ID:eyyREvKK
火の無い所に・・とも言うしなあ
本当のところはどうなのよ?
39名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 21:00:47 ID:9se1OnTf
上場の疑義
40名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 21:12:17 ID:L9yh+FZg
これはひどい
41名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 22:01:20 ID:ihbMhCVh
企業が出版社ごときと個別に会うのが気に入らん。
言いたいことはIRでやれ。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 22:39:04 ID:5djbcZe+
旧態依然でどんぶり勘定、サビ残パワハラ当たり前の土木業界だからw
43名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:08:31 ID:BQuWYXC6
>>34
それだ
でもまさにそれで命取りに…
44名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:14:15 ID:FwBMmL/n
こんな社名にするから桜田門のあの組織に睨まれるんだよ。
いわゆる「国策誤報」ってヤツね。
45名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:17:04 ID:EXcCZFj0
2chより性質が悪いな
46名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:24:32 ID:NurnzoXD
マスコミの質もどんどん下がってますね。
47名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:42:45 ID:4DPXAPIf
>一方の四季報編集部は「こちらのミス。関係者にお詫びします」と平謝りではある
>ものの、ミスへの対応については「過去にも間違いはホームページ上でのみ対応して
>いる」としている。

この傲慢さw
どうせ相手は訴訟を起こせないだろうと高をくくってるんだろうな。
48名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:49:45 ID:3x6WZQ6R
この出版社は傲岸不遜な奴多いからな・・・ただ給料だけはピカイチ
49名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 00:03:56 ID:xBtHeSfN
どうせ、こんな腐れ銘柄を購入する人は ばくち打ちだけです。
よって被害ゼロです。
ていうか、こんなゾンビー企業、誰でも勘違いするでしょうに。
任天堂に同じ記載間違いが あっても、皆が四季報の間違いだと気づくはずです。
勘違いされるほど危険な状況である企業側にも大きな責任が あります。
50名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 00:05:47 ID:SlBInQP8
女が運転するイエローのハマーに
後ろからプレッシャーかけられたよ。
51名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/01(水) 00:13:23 ID:LQsfR5CB
質が落ちたね。 ユトリが多くなった。

昔は企業の財務よりも翌年の課税額を正確に把握していたのに・・・
52名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 01:43:44 ID:f86/WOD7
四季報の記事なんて誰も信用してないからな
必要なのはデータのみ
53名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 01:54:29 ID:CacRmyA1
これは東洋経済新聞社の方にレッドカードだな、喝だ喝!!
54名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 02:09:16 ID:5U8/Z+gN
東洋経済の質が落ちてきてるなーと思っていたら、大チョンボw
やっぱりって感じw
55名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 10:34:04 ID:B6HRjcJt
つーか、サクラダはもうダメだろ。
株主とかの資本関係たどるとメチャクチャ。件のファンドにからんでる人間も
関わっちゃダメな系統。
そしてメインバンクの担…あれ、誰か来た。
56名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 12:59:22 ID:1hBS60GH
クールポコ呼んでこいや。
57名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 13:47:37 ID:epJsHH+c
そりゃ駄目だろー
58名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 13:49:12 ID:epJsHH+c
【微 妙】単体営業赤字で継続企業疑義注記。東証時価総額改正基準12億円は1月未達。改善計画書提出し充足期限は8月末に。

うん、思いっきり書いてあるな。
59名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 13:52:04 ID:5IGgS3xz
バブルの頃、広島で建設中の橋梁落として死亡災害出してる
60名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 13:56:37 ID:s8EaB66P
一度だけなら誤植かもしれない
61名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 14:03:35 ID:NiVwW/zN
サクラダファミリア
62名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 00:21:33 ID:1nDtPGd4
今日はナイアガラが起きましたねw
63名刺は切らしておりまして
出版社占いで講談社タイプだった漏れは勝ち組

http://maromaro.com/press/