【金融】IMF、新興国支援の資金枠3倍に 首相「無条件融資も」[09/03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:23:51 ID:9PstDysN
>>22
G20は貸す方だよw
44名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:29:46 ID:nUgdbW9T
ジンバブエにもお金だすの?
45名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:30:18 ID:pxf3R70I
改正IMF加盟措置法が成立=3300億円追加出資
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009033100112

 国際通貨基金(IMF)への約3300億円の追加出資を実現するための
改正IMF加盟措置法が31日午前の参院本会議で可決、成立した。

 IMFは昨年4月、加盟国の出資比率を一部見直した上で、
出資総額を現行の32兆円から35兆円に増やすことを決定。
日本の出資額は2.3兆円となり、投票権シェアは6.00%から6.23%に上昇する。
 (了)
(2009/03/31-10:31)
46名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:34:44 ID:pxf3R70I
>>45
IMFの民主化提起
大門議員 米拒否権どう包囲

 日本共産党の大門実紀史議員は三十日の参院財政金融委員会で、
国際通貨基金(IMF)の問題点を指摘し、民主的改革を提起しました。

 大門氏は、IMFが今回の金融危機に際し「何の役割も果たさなかったという
批判が各国からある」と指摘。
批判の中身は、「金融の肥大化、マネーゲームに狂奔して金融危機を招いた
米国のマクロ政策をなぜ監視しなかったのか」というものだと強調しました。

 与謝野馨財務・金融相は、金融危機の原因について、財政と貿易の双子の
赤字を抱えた「米国経済に審判が下り、世界経済全体の均衡が崩れた」との
認識を示しました。

 大門氏は、IMFの重要事項の決定における米国の拒否権の問題にふれ、
「改革をいうなら、米国の拒否権をどう包囲するかが大きなテーマだ」と指摘。
IMF改革は「ドル一極体制をどうするかなど、
世界金融経済政策のあり方を問い直す問題だ」と述べました。

 与謝野氏は「新興国経済など、視点の広いものの考え方を
IMFはしていかなければならない時期がすでに来ている」と答えました。

 政府は、IMFへの日本の出資額を一兆七千七百億円から二兆八百億円に
増額するIMF関連法案の「改正」を提案しています。

 大門氏は、IMFに米国の拒否権が強く存在し、日本政府が改革にむけた
認識がないもとでは、「増資に賛成できない」と同「改正」案に反対しました。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-03-31/2009033104_04_0.html
47名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:36:24 ID:eoYKV+Ph
>>44
ジンバブエが申し込んだけど、IMFが拒絶したみたいだね。
48名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:37:52 ID:pxf3R70I
>>21
IMFが融資法見直し、新たな融資プログラムを設置
2009年 03月 25日 10:13 JST

 [ワシントン 24日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は24日、世界経済状況の悪化を受け、
加盟国への融資法を見直し、健全な状況にある新興市場国に対する新たな融資プログラムを設置した。

 新たなフレキシブル・クレジット・ライン(FCL)は、
前年10月に設立が承認された短期流動性ファシリティ(SLF)に取って替わる。

健全な経済運営の実績を有する国々が対象で、
利用可能な融資限度額が引き上げれられる。
付帯条件はない。

 ストラスカーンIMF専務理事は
「これら改革はIMFの加盟国支援における重要な変更で、
現在の世界危機時にはとりわけ必要だ」とした。

 「融資における一段の柔軟性は効率化された融資条件と合わせ、
加盟国のさまざまなニーズに対し効率的に対応する一助となる。
そして、加盟国がこの危機を切り抜け、持続的な成長に回復することを支援する」
と述べた。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-37146420090325
49名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:42:56 ID:pxf3R70I
>>48
IMF:融資の枠組みを大幅に見直し、条件緩和へ−金融危機受け

  3月24日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は24日、
金融危機を踏まえ、融資の枠組みを大幅に変更する方針を明らかにした。

その中には、新たな短期融資制度「フレキシブル・クレジット・ライン(FCL)」の導入
などが含まれる。

IMFのストロスカーン専務理事は発表文で、
今回の措置について「IMFは加盟国を支援する方法を大幅に変更することになる」
と説明。

「融資の柔軟性を高め、条件を簡素化することは、
IMFが加盟国のさまざまな需要に効果的に対応する上で役立つ」との見通しを示した。

今回の措置の主な柱はFCLの導入に加え、
すべての借り手を対象にした融資条件の緩和、
スタンドバイ協定(SBA)の柔軟性拡大、など。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aPzo.UI6aUqo&refer=jp_asia
50名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:44:44 ID:DLMV73Y3
無条件だとその後の回復&回収が難しそうだけどなぁ
51名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:47:57 ID:HenFqLXB
>>42
小沢がいるじゃん
とにかく政権交代せんと
52名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:50:13 ID:YLrQ62dp
小澤より岡田でしょ?
53名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:50:28 ID:4e/gZY+v
学のないタダのボンボンに、血税を勝手にバラまかれては困る。
もう少し、モノを考えてから行動して欲しい。

54名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 15:58:33 ID:DPD5+FG+
>>15
マスゴミはIMFへの出資は無駄使い、と勝手に決めつけていたが、無知にも程がある。
IMFは闇金融より怖い回収を行うw 回収相手国をバラバラにしてでも回収する。それがIMF。
55名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:00:08 ID:DPD5+FG+
>>53
「バラまかれる」ってどういう理屈だ?

もっとも確実な投資だぞw 無知か?
56名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:04:19 ID:ntr2phY6
>>19
○櫻井充君 
 今回、大臣、日本は十兆円貸し付けることにしました。

この場合、貸付けをするということはそれなりのリスクがあるわけですから、
もし仮にこれが返済不能になったような場合には、
これの穴埋めは今の答弁ですと外為特会のところからするということになるんですね。

○国務大臣(中川昭一君) 
まず、この前のG20、ワシントン首脳会合におきまして麻生総理から、
IMFの活動への期待と、そして資金がありますけれども、
仮にその資金が足りなくなるというようなことがあれば
日本としては外貨準備の中から一千億ドルを提供する用意があります、
これは日本だけではなくて是非賛同するほかの国も参加してくださいというふうに
申し上げたところでございます。

 IMFに対する貸付けというのは、仮にIMF側は資本ショートに陥っちゃったとかいうと、
これはもう世界の金融の本当に最終段階みたいなことになるわけでございますので、
IMFに対する貸付けは基本的にはリスクがないという前提で
この提案を行っているわけでございます。
57名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:07:51 ID:ntr2phY6
>>56
○櫻井充君 
リスクがないということは、ちょっとあり得ないことなのではないかというふうにも
考えられるわけです。

 つまり、なぜかというと、
例えば日本なら日本の場合、金融システム維持のために、
まあ十年ぐらい前になりますか、公的資金を随分注入いたしましたけれども、
銀行に対して注入したものはまだその損益が確定しておりませんが、
ほかの債権の処理であるとか、様々な流動性を担保するために使った公的資金は
相当焦げ付いているわけですね。

後で質問させていただきますが、例えば中小企業に対する特別保証制度などは
二兆数千億円たしか損失が出ているはずです。
いや、あれが悪いと言っているわけではなくてですね。

 つまり、そういう点からすると、IMFが拠出していくところが
必ずしもそのリスクがないところだけに限定してやった場合には、
今度は流動性を、本当に国際的な流動性を担保できるかというと、
そういうことにはならないんじゃないだろうかというふうに私は思うんですね。

 そういう点でいうと、その前提の置き方がちょっと僕は問題があるんじゃないか
というふうに思いますけれども、その点についてはいかがですか。

○国務大臣(中川昭一君) 
IMFが各国の中央銀行に対して一定のルールに基づいて資金を提供する。

何で提供するかといえば、その国の金融システムに対しての支援ということ
になるわけでございます。

そして、我々は必要があればIMFに対して
さっき申し上げたような支援をするわけでございますけれども、

IMFの判断においてある国に対して資金を提供するということと、
IMFと日本が貸し付けたこの資金の信用性のリスクというものは、
私はIMFに対しての融資提供そのものについてはリスクがないと。

その先どうなるかというのはそれはIMFの判断でございますけれども、
IMFに対しての資金に対してはリスクはないという判断で
このスキームを考えているわけでございます。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:13:08 ID:ntr2phY6
>>45,57

○櫻井充君 通常の状態であれば僕はそれでいいと思います。

 つまり、今でも日本は二兆円の出資をしていて、
たしか全部で基金は二十兆円あるかと思います。

ですから、そのことについてはそのとおりでいいと思いますが、
百年に一度あるかないかの金融危機の中でそういうことの積み増しが必要である、

それから、これは日本一国ではなくてほかの国にも呼びかけるということは、
通常の状態と想定されることは僕は違うんじゃないかというふうに思っているんですよ。

じゃ、逆にもう一つお伺いしておきたいのは、
IMFにお金をじゃ積み立てなければいけないというその根拠は一体なんですか。

つまり、IMFがどういうところにお金を使うであろうから、
何を想定して日本政府とすれば十兆円の貸付けを行うという声明を行ったのでしょうか。

○政府参考人(玉木林太郎君) 
先ほど大臣から答弁申し上げましたように、
IMFからその加盟国、国際収支困難に対して行った支援と、
我々が今回提案しましたような融資、
すなわちIMFの一般資金勘定に対する貸付けは
区別されるべきだろうと思っております。

 まず第一に、貸付けの方でございますが、
それが、加盟国への貸付けが履行遅滞に陥った例はございます。

ただし、IMFの貸付債権自体は、
例えば二国間の公的債権に対しても優先的に弁済されるという
これは国際的なルールになっておりまして、
国際的な公的機関の貸付けの中で最も安全度の高いものでございます。

最終的な返済というものが基本的には担保されていること、
そして融資に伴うリスクについて、
十分慎重な財務の健全性の確保ということについての、
IMFの財務の健全性の確保ということについての
国際的な合意が確固としてあるということから、

IMFの一般資金勘定全体を見ればそれに対する貸付けは
極めて安全度の高いものだと考えております。
59名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:13:09 ID:78XwY1Il
国連の分担金は平等じゃないけどね
参加するだけで日本は損する
60名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:13:59 ID:lQiuxpK/ BE:527763672-2BP(2)
無条件って用途だろう?
サブプライム向けのような無担保融資みたいのとは違うだろう。
IMFは貸してから使い道を厳しく監督するので、
韓国のようなだらしない国に対しては効果があるのだが、
マトモな国に対しては対策が後手に回ってしまい勝ちという問題点があった。
このことに対して無条件融資もありといっただけで、
無担保になるわけはないし、何よりも優先してきっちり回収される。
韓国は除く意味で「新興国途上国支援目的」って枕詞があるじゃん。
この日本政府の提案は全世界のため、とても良い提案だと思います。
自分さえ良ければいいというお国の方にはわからんのですよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:14:53 ID:9se1OnTf
日本政府がAIGとかシティに税金投入するのと何が違うのかね。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:21:04 ID:Ny4DflPB
アホか・・・IMFにも結局吸い取られるだけかよ
63名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:23:59 ID:ZEjRRJzV
( ´ω`)着実に崩壊に向かってるな。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:24:45 ID:pXsT+B80
IMFも国連も戦いの場なのに1国だけ理解していない国がある。
65名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:31:15 ID:zSuB89l6
>>56-58
つまり酒も財務省の連中も、IMFへの資金積み増しが「韓国破綻に備えて・・・」と言いたいのを
言わずに喉元で我慢してるわけねw
66名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:32:31 ID:DPD5+FG+
>>62
君の無知ぶりも相当だなw


IMFに出資して、元本が戻ってこないことは、実質上無い。もし在る場合、既に世界が崩壊している。
日本の外貨準備高、つまり、アメリカの国債は、そうやすやすと売ったりできない。世界がパニックになる。
塩漬けにするしか手が無い外貨準備高を、IMFに出資し、元本は実質上保証されているのも同然だし、
利子もついて戻ってくる。しかも円高の今の時期に貸して、世界経済が落ちつき、円安の時期に返済されるのだから
元本+利子+為替差益 というウマウマ状態になる。

しかも、新興国からは感謝される。世界経済での日本の地位が上がる。日本の世界への影響力が強まる。

メリットしか見あたらないが?w
67名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:34:26 ID:UzVqPznB
>>66
>新興国からは感謝される。世界経済での日本の地位が上がる。日本の世界への影響力が強まる。
ここ怪しい
68名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:35:00 ID:S4gHxzfk
>>64
軍事力の裏づけの無い国の言うことなど所詮たわごと。
文官だって結局丸腰で戦ってるんだぜw
69名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:36:29 ID:S4gHxzfk
>>66
> しかも、新興国からは感謝される。世界経済での日本の地位が上がる。日本の世界への影響力が強まる。

ここだけは違う。でかい顔した国々に感謝など持っていかれる。
70名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:39:35 ID:lQiuxpK/ BE:1130922465-2BP(2)
>>67 >>69
それって韓国だけだろう
71名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:39:38 ID:ntr2phY6
>>58
○櫻井充君 それは、現在のスキームではそうだと私は思いますよ。

 そうではなくて、
私がお伺いしているのは、IMFに十兆円まず積立金を増しましょうと、
基金を増やさなきゃいけないんですねと。

それから、世界でも多分そこのところに貸付けしてくださいということを
これからお願いするんでしょう、お願いしたんでしょう。

それがどの程度の額になるかは分かりませんよ、これは。
だけど、それだけのものを準備しなければいけないということは、
何か根拠があるからそういうふうになりますね。

 例えば、鳥インフルエンザなら鳥インフルエンザという、
これからどういうことになるか分からないけれども、
ある程度想定されるものがあるから、だからそれに対して、
例えばタミフルならタミフルを備蓄しましょうとか、ワクチンを備えましょうとか、
そういうことになるわけであって、
IMFにお金を積み立てなければいけないというその根拠になるものは一体何なんですか。


○国務大臣(中川昭一君) 
まず、IMFは、日本、アメリカ始め、みんなで出資をしているわけでございます。
その出資を今回、倍増、三千二百億ドルから六千四百億ドルに増資をしましょうという提案を
まず麻生総理がいたしました。

 それから、それは多少時間が掛かりますので、
あるいは参加国の多分大方の同意が必要になってきますので時間が掛かります。
そこで、一千億ドル日本は出します、また趣旨に賛同する国は是非参加してください。

 なぜこの二つのことを申し上げたのかといいますと、
それはやはり今世界がこのままほうっておくと、
八十年に一度か百年に一度か分かりませんけれども、
大変な金融危機に陥る可能性がある。

現に日本よりも格付が高かったヨーロッパのある国が、
ある日突然、その国のGDPの何倍もの不良資産を抱えるようになって
実質的に国家的な危機に陥ってしまったと、

こういう例が現に起こっておりますし、これからも起こりかねないから、それをできるだけ防ぐ、
あるいは万が一起きたときにはできるだけ早く適切に処理をするために
今回緊急措置として日本からそういう提案をしたのでありまして、
使われないにこしたことはないわけでございますけれども、

しかしここまで来ると、その可能性がゼロとは言えないという、
これはもう今回のG20のある意味では私は認識になっているというふうに思っております。

各国からも、またIMFからも世銀からも評価を受けたところでございます。

 だから、根拠は何かというと、
条文上の根拠については国際局長から答弁させますけれども、
政治的あるいはまた経済的な首脳判断として、これをやっておくことによって、
いわゆるセーフティーネットといいましょうか、
最悪の事態あるいはまた少しでもそのリスクを小さくするという必要があるという
日本の判断を各国、IMFが評価したわけでございます。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:40:40 ID:9se1OnTf
GSとかヘッジファンドにカモにされるだけなのにな。
73名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:42:59 ID:ntr2phY6
>>71
○櫻井充君 別にこれ拠出するなと言っているわけではないので、
ちょっとそこは誤解をしないでいただきたいんですが、
やるからにはやっぱり国際協調というのが必要であって、
果たして、日本が十兆円取りあえず貸し付けて積み増ししましたというレベルで済むのかどうか。

それから、そういうことであったとすれば、
もう少し世界の各国に呼びかけて、その時点で目標として大体このぐらい準備しましょうと
言った方が政治的なメッセージは僕は大きかったんじゃないのか。

そして、そういうことを、もう少し日本があそこの場でリーダーシップを発揮するとすれば、
そこまで踏み込んで宣言された方がよかったんじゃないのかなと。

 今、この世界の金融危機の中で政治がやれることって一体何なんだろうかというと、
多分、財政出動するか、金融政策を取るか、
あとは今問題になっているところの制度の規制を強化していくということ
ぐらいしかないんだろうと思うんですね。
 
そうすると、そこの中での財政出動をしていく中でいうと、
もう少し大きなメッセージになるような格好にしないと、
なかなかせっかく日本が十兆円を貸し付けると言っても
インパクトとしては小さかったんじゃないのか
というふうに、私はですね、私は個人的に思うんですが、
大臣としてはその辺はいかがお考えでしょう。
74名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:45:23 ID:Ov94fpem
>>69
ヒント・日本の報道

海外での悪評は扱っても好評はほとんど報道しません。

それに直接融資なんかよりずっとマシ。
民主が言ってたように溶かして国内に流すなんてのは愚の骨頂。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:46:14 ID:ntr2phY6
>>73

○国務大臣(中川昭一君) 
このIMFへの一千億ドルの資金提供、もちろん各国賛同をされる方は是非お願いしたい、
それからIBRDのIFCへの二十億ドルの資金、
そしてまた我々の最も身近なアジア開発銀行が資金が潤沢ではないということで、
これも倍増しましょうという提案をいたしました。

何もこれは日本だけが一人で、手柄といいましょうか、称賛の栄誉を取りたいなんということは
毛頭ないわけでございまして、
現にヨーロッパのある国はいろんなお金が出せそうな国を回ったという話も聞いております。

 ただ、ある意味では、日本がリーダーシップを取ったといいましょうか呼び水になって、
そして先導的に日本がやっていく。
十数年前の経験もありますし、たまたま外準も豊かでありますし、
金融の危機の程度も欧米に比べればまだまだ小さいという状況もあるからこそ、

G20の場で、日本ができる金融危機を乗り切るための貢献として
今申し上げたようなことを提案をし評価をされているところでありまして、
これで十分かと言われれば、それは実際何が起こるか分からないということもございますし、
さっき申し上げたように、これが使われずに事態が収束していくことを
我々は一番願っているわけでございます。

○櫻井充君 是非、国際的な危機を世界各国の力でまず乗り切れるようにしていきたいと、そう思います

参議院会議録情報 第170回国会 財政金融委員会 第5号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0060/17011200060005a.html
76名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:48:11 ID:NRrRz5T6
IMFに貸し倒れは無いから別に良いではないか。
77名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:51:40 ID:Eq9ieyjs
無条件=利子無し と勘違いしている人が多いのではないか?
78名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:07:29 ID:ntr2phY6
>>21,48-49

IMFの新しい融資制度 韓国は活用せず
2009-03-25 17:11:29 Updated.

韓国政府は、IMF=国際通貨基金が新たに設けた短期外貨融資制度を活用しない考えを示しました。

企画財政部が25日に明らかにしたところによりますと、
IMFはこのほど健全な経済政策を運営している新興市場国などを対象に
外貨を緊急資金として貸し出す
新しい融資制度である「弾力的信用枠制度(FCL)」を創設しましたが、
韓国政府はこれを活用しない方針を固めたということです。

企画財政部の高官は、
「IMFという言葉は10年前の通貨危機を連想させるので国民がよくない感情を持っているうえ、
現在、アメリカと日本、それに中国との通貨スワップ協定によって十分な外貨を確保しているため、
IMFの新しい融資制度を活用する必要はない」と説明しました。

IMFは去年10月末、一時的な流動性危機に陥った国が
簡単に融資を受けられる緊急融資制度、「短期流動性ファシリティ(SLF)」を設けましたが、
利用国がなく、韓国など財政状況が良い国に利用を求めていました。

しかし、その後も利用がなかったため、
さらに融資条件を緩和した「弾力的信用枠制度(FCL)」を設置しました。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=33483
79名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 19:07:15 ID:uquQuwnN
IMFを日本色に染めると劣化するからな欧米が中心の組織がいいのに
80名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 19:59:38 ID:tPQ41brJ
国内企業にも無条件融資してください
81名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:27:05 ID:pmGRw9n2
海外インフレ・国内デフレ政策はやめれ。日本潰す気か。
82名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 21:52:14 ID:MXNF3Vmk
>>74
中川の泥酔報道見ても反日なんてプロパガンダみたいなもんだと判るな
海外が騒いでようやくじゃんw
しかも初めは海外の報道を無視してたし
83名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 22:40:58 ID:CU371PLe
中国とか韓国とかインドとか一応新興国だし、融資しなくちゃね。
84名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 22:52:16 ID:xIHN2Ue9
IMFなんかどうでもいいから国内どうにかしろハゲ。
85名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:38:41 ID:Mnu+Lglo
>>1
無条件融資だあ!ふざけんな!!!
無条件融資だあ!ふざけんな!!!
無条件融資だあ!ふざけんな!!!
86名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:39:55 ID:Mnu+Lglo
>>1
こいつら、今回の支援のドサクサにまぎれて、大規模なキックバックを画策しているような気がするな
こいつら、今回の支援のドサクサにまぎれて、大規模なキックバックを画策しているような気がするな
こいつら、今回の支援のドサクサにまぎれて、大規模なキックバックを画策しているような気がするな
87名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 01:42:28 ID:g+8fk5vM
ビジネスニュース板なのにν速プラスや国際ニュースと同レベルのレスが大半だな・・・
88名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 01:43:35 ID:g+8fk5vM
外国が潰れたらそこに投資してきた「債権国」日本が一番打撃を受けるんだよ
89名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 02:40:25 ID:FgY7sS8U
だからさらに貸すのか。泥沼だな。
90名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 14:26:02 ID:J7opbY5+
IMFは新手のたかり
91名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 14:41:01 ID:E8OA40iG
そんな金はないと断ってくれ
92名刺は切らしておりまして

平成21年3月31日 麻生内閣総理大臣記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=dLf5-OSeZvM