【倒産】不動産分譲会社アゼルが破産手続き 負債442億円[09/03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京証券取引所第1部上場の不動産分譲会社、アゼルは30日、
事業の継続を断念、破産手続きに入ることを決めたと発表した。
負債総額は約442億円。

分譲マンションの販売が低迷、収益物件の転売なども想定通りに進まず、
資金繰りに行き詰まった。

昭和32年に建設業として創業した同社は、不動産やリゾートなどに
事業を拡大。
金融危機を受けて業績が悪化したため、ファンドの支援で経営再建を
図っていた。

東証は同日、アゼルを整理銘柄に指定、上場を廃止することを決めた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090330/biz0903300932004-n1.htm

■アゼル
 http://www.azel.co.jp/
 会社情報・株価
 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0018876

帝国データバンクサイトから、
マンション分譲、建築請負 東証1部上場 株式会社アゼル 破産手続き開始決定受ける
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2973.html
2名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:38:32 ID:XHcf6ha8
アゼル君
3名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:38:47 ID:XFwOwBkp
バイジャン
4名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:42:17 ID:Vb+4Zefm
なんだアルゼじゃないのか
5名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:44:39 ID:xIBGLUke
おお!
ついに歴史と伝統のエンゼルハイムの冠マンションが、、、、。
6名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:46:29 ID:mvSz6PJV
不動産屋の話だと不動産は全然売れないらしいね。
東京でも新築の建て売りなんか、
3割4割近く値引いても、全く買い手が来ない。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:48:22 ID:P8zPTFS6
ふざけんな!金払え!
8名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:49:38 ID:2jR4G1qX
明日は駆け込み倒産が起きる
9名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:49:41 ID:e3T8zqOt
↓またまた新しい仲間が増えました
10名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:50:53 ID:0jdehvwl
大袈裟かもしれんが3千万円ぐらいのが4千万円まで高くなって1千万円値引きしますでは戻っただけだしなぁ。
戸建てもマンションも完成後1年で中古になる訳だし業者も借り入れあるわで投げるしか無い。
都内外れの戸建てはそもそも高すぎる。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:52:42 ID:/xI0fQI2
アルゼ逝ったああああ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:55:12 ID:krZwagnz
東証1部ますます潰れるよ
13名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:58:55 ID:2jR4G1qX
明日まで倒産情報は蜜の味
14名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:02:46 ID:kNie4fOF
金かえせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




15名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:03:09 ID:x9tWTmH/
>>6
そう聞くのに、うちの近所の分譲地は完売。
30坪しかないしょぼい家に外車がずらり。
家あきらめて車にお金かけてるのかな。
16名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:05:48 ID:waUdvXTe
アゼル売じゃん 共和国
17名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:07:06 ID:ovh3qE0/
もう資産は逃がしてあるだろうね。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:12:55 ID:aYk4mbjh
ここって、どこかと合併しようとして断られたんだっけ?
19名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:14:28 ID:1yK4uWzX
パンツァードラグーン
20名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:19:10 ID:xnti47dJ
第3者割当て中止の公示が出てたから時間の問題ではあったんだろう。

しかしその公示の中に中止となっても、
分譲マンション売上代金が当初見込みどおり入金されるから
本社ビルの改装は予定通り行うよって記述にはぶったまげたが。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:20:39 ID:WC6aicLK
2009/03/30 株式会社長谷川物産 (事業者向け貸金業、不動産賃貸、飲食店経営 北海道帯広市)自己破産を申請
2009/03/30 株式会社アゼル (マンション分譲、建築請負 東証1部上場 東京都大田区)破産手続き開始決定受ける
2009/03/26 株式会社大阪ワールドトレードセンタービルディング (大阪市99.9%出資の第三セクター 通称WTC 大阪府大阪市住之江区)会社更生法の適用を申請
2009/03/26 株式会社柿本石油 (ガソリンスタンド経営 【続報】 青森県青森市)破産手続き開始決定受ける
2009/03/24 株式会社ダイドーサービス (マンション開発販売 兵庫県西宮市)民事再生法の適用を申請
2009/03/24 株式会社アーバンエステート (木造注文住宅建築・販売 埼玉県川口市)民事再生法の適用を申請
2009/03/24 株式会社SFCG (事業者金融最大手 続報、東証一部上場 東京都中央区)再生手続き廃止決定受ける
2009/03/23 株式会社オカダなど4社 (建築工事 広島県福山市)自己破産を申請
2009/03/23 普門エンタープライズ株式会社 (一般旅行業 北海道札幌市中央区)自己破産を申請
2009/03/23 泰道リビング株式会社 (寝具類販売 東京都中央区)民事再生法の適用を申請
2009/03/19 新日本グローバル株式会社 (生鮮冷凍魚介類、加工魚介類の売買仲介 東京都中央区)民事再生法の適用を申請
2009/03/19 三和システム株式会社 (発電設備・FA制御ソフト開発 福岡県久留米市)自己破産を申請
2009/03/19 株式会社KK商事 (生コンクリート製造 栃木県日光市)特別清算開始決定受ける
2009/03/18 一新時計株式会社 (海外ブランド時計の輸入販売 東京都中央区)民事再生法の適用を申請
2009/03/16 東灘管財株式会社 (元・自動車ディーラー 兵庫県神戸市灘区)特別清算開始決定受ける
22名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:21:26 ID:WC6aicLK
2009/03/13 株式会社築地水産 (寿司種用水産物、水産加工品販売 東京都中央区)民事再生法の適用を申請
2009/03/13 三和実業株式会社 (商業印刷 大阪府東大阪市)事業停止、自己破産申請へ
2009/03/12 株式会社エスグラントコーポレーション (マンション分譲 名証セントレックス上場 東京都目黒区)民事再生法の適用を申請
2009/03/12 山梨ニューマテリアル協業組合 (浄化槽製造 山梨県笛吹市)事後処理を弁護士に一任、自己破産申請へ
2009/03/12 株式会社小樽グランドホテル (ホテル経営 【続報】 北海道小樽市)破産手続き開始決定受ける
2009/03/11 株式会社二上鉄工所 (印刷製本機械等製造 大阪府東大阪市)事業停止、自己破産申請へ
2009/03/11 株式会社トップハウス (建物売買業 【続報】 三重県津市)破産手続き開始決定受ける
2009/03/10 パシフィックホールディングス株式会社など3社 (私募不動産ファンド運用の持ち株会社 東証1部上場 東京都千代田区)会社更生法の適用を申請
2009/03/10 株式会社三加恵酒店など5社 (酒・食料品販売 京都府京都市伏見区)破産手続き開始決定受ける
2009/03/10 株式会社マステック (非鉄金属スクラップ卸 静岡県浜松市西区)破産手続き開始決定受ける
2009/03/04 司建物管理有限会社 (ウイークリーマンションなどサブリース 東京都品川区)破産手続き開始決定受ける
2009/03/04 大平技研工業株式会社 (ゲーム機器製造 岐阜県岐阜市)事業停止、自己破産申請へ
2009/03/03 株式会社小樽グランドホテル (ホテル経営 北海道小樽市)自己破産を申請
2009/03/03 株式会社ミスモ加工 (繊維製袋製造 岡山県倉敷市)民事再生法の適用を申請
2009/03/03 株式会社ウオフクなど2社 (食品製造など 愛知県半田市)民事再生法の適用を申請
2009/03/02 株式会社寿企 (不動産売買・建売など 東京都世田谷区)民事再生法の適用を申請
2009/03/02 ナカン株式会社 (液晶パネル製造装置製造 千葉県千葉市花見川区)民事再生法の適用を申請
2009/03/02 株式会社三加恵酒店 (酒・食料品販売 京都府京都市伏見区)事業停止、自己破産申請へ
2009/03/02 川畑株式会社 (ホームセンター経営、家具小売り 埼玉県比企郡)民事再生法の適用を申請
23名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:21:29 ID:cS2U+Fw6
例のAAに追加ですね
24名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:23:49 ID:FMchyYMv
株価もカミクズだけど
処分できたかどうかの差は大きいな
25名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:25:01 ID:+cr6agTZ
こういう破綻した会社の不動産が放出されて一年後くらいから社会情勢に見合った適正価格か安値で市場に出回るからね、
二年後くらいにはまた活性上がってくると思うよ、それまでは我慢我慢だ。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:25:53 ID:gVnYTpwI
↓例のAA
27名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:27:25 ID:taNAlWUD
アトリウムも実質倒産だしなあ。。
不動産業界はたいへんだね。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:34:01 ID:XrfOKvX6
仲間が増えましたよ
29名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:35:26 ID:tjOqaMqn
DとKも
30名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:39:07 ID:lQDTBK/R
                (7ヌ)                                     ∩
               / /       さぁみんなもおいでよ !!                (ヽ)
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|  グレース  レイコフ  ニイウスコー  アリサカ  トスコ  スルガコーポレーション     |
|  真柄建設  キョーエイ産業  ゼファー  三平建設  アーバンコーポレイション      |
|  創建ホームズ  Human21  リプラス  シーズクリエイト  ランドコム  エルクリエイト  |
|  ニューシティ・レジデンス  井上工業  ノエル  ダイナシティ  ディックスクロキ      |
|  オリエンタル白石  モリモト  松本建工  ダイア建設  東新住建  クリード       |
|  日本綜合地所 ニチモ  アゼル ◆NEW!!◆
|_______________________________________ |
31名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:46:52 ID:YqtVNviI
正直、宝くじで6億当たっても不動産は買わんわ。
新築賃貸2DKくらいを10年おきくらいに移り住んだほうがいいよ

32名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:48:04 ID:ELKNRDB2
>>21
ダイドーは阪急門戸厄神駅近くに看板あったな
33名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:49:44 ID:eyjNvO+R
東証一部がどんどん沈むのに、手を打たない政府www
34名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:53:50 ID:WC6aicLK
>>33
市場原理
35名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:54:20 ID:rEbRfLJS
>>31
なんで?(´・ω・`)
36名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:54:46 ID:xnti47dJ
一昔前は東証1部上場というと2部とか店頭とかよりも格上で
価値があるものという存在に思えていたのに最早その面影すらないんだものなぁ。。。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:56:15 ID:eyjNvO+R
>>34
使えない会社まで上場させた責任ぐらいは取ろうよ。
ナスダックみたいな新興市場あれだけ煽った責任は少なくともあるだろうにw
38名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 11:59:21 ID:7ZaJOG49
>>36
会社四季報買ってきて企業情報調べれば面白いことがすぐ分かる
東証一部でも潰れそうな会社は20,30社はあるよ少し調べるだけで
従業員数万人いるような大企業でも潰れかかってるところは結構ある
39名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:04:18 ID:Hzye5qrv
また不動産でまた東証1部か
40名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:10:09 ID:YqtVNviI
>>35
価値の暴落がすごいし、固定資産税もかかる、マンションでも管理費は毎月必要。
30年も経てば修繕費用がかさむ。また、その地域が過疎化したさいに特に高齢者に
なってれば生活に支障をきたす。老人ホームに移ったら当然維持が難しくなる。

41名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:15:58 ID:gKmxyKOM
ここが経営しているパチンコ屋のヘリオスはぼったくりで
店員の態度も悪いからメシウマ
42名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:17:35 ID:qObsvIG8
東証1部なんて怪しげな企業も上場してるからなあ
あと、1部上場ということを謳い文句にするブラック企業だってあるし
43名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:42:45 ID:Jethl5v2
東京の人口は今年に入り再び減少し始めたから
不動産業界はこれからも厳しいでしょうね
44名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:45:24 ID:Jethl5v2
ついこないだまで東京の人口増加が話題になっていたが、厳しい現実が

16年間で東京都の人口は全体で80万人近く増えた東京も15歳〜64歳の人口は16万人減少している。
さらに今年は不況や少子高齢化の進展で、東京の生産年齢人口が年間4万人ぺースで減少しており、もはや地方からの人口流入で
補えるレベルでは無くなってきている。
日本のそして、東京の生産活力向上には一刻も早い少子化対策が必要である。
東京都の人口
平成4年(生産年齢人口ピーク) 人口1168万3316人→うち生産年齢870万8151人
平成21年           人口1251万7291人→うち生産年齢854万4292人


http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/jy-index.htm


45名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:47:02 ID:WC6aicLK
>>44
東京は地方からの人を搾取して成り立ってる
地方は搾取されて疲弊している
東京は地方に金をばらまけば良いだろ
そして人口を増やせばよい
46名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:47:04 ID:LSgHAlZg
>>30
アーバンアーバンは??
4.5寸の
47名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:54:25 ID:GR4ND3MU
パラッツォはどーなるの?
48名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:56:09 ID:0jg05HLj
>>40

過疎化したらって、それこそ場所によるとしか言えんだろ。
交通と買い物の便が良ければ買い手はあるから新陳代謝が起きて
都会の限界集落化なんか起きないし。

まー正直、定年前後くらいには家は買っておいた方がいいよ。
70代になって家借りれるかどうか分からんからね。

49名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 12:59:17 ID:xnti47dJ
>>44
東京は集めすぎ、人も金も地方にばらまきなさい。
50名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 13:00:05 ID:tuW7hMxM
>>48
生活保護受けられると逆に家賃直接振り込みで団地とかは入りやすいけどね・・・
51名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 13:04:01 ID:YqtVNviI
>>48
築30年の住宅に交通の便がいいからと借り手が付くと考えるよりは
その土地を賃貸アパートor駐車場に建て替えたほうがいいよ。第一そんな一等地に
一戸建て立てるのにいくら必要なんだよ
52名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 13:04:06 ID:VgRPY8AT
>>41
http://www.p-world.co.jp/tokyo/helios-rokugou.htm
関連企業なん?
いきなり新装開店延期とか書いてあるが。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 13:05:50 ID:zhAd9qjT
みんな待ってるから! 早くおいでよ!!
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧    ∧_∧_  ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )   ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` )    n
    \     ⌒ ̄ヽ      ./~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽ      /~⌒     ⌒\      \   ( E)
  ∩. `、      ./ ̄|    //`i     /        /|     //`i       / |     ヽ ヽ/ /
 . (7ヌ)|     | (ミ   ミ)  | ∧ ∧ |     /(ミ   ミ)  | ∧ ∧| |     | \__/
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧_(´∀` )   ∧_∧   ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )  ( ´∀` ) _     ⌒ヽ(´∀` ) //
 (\.n\       /⌒   ⌒ ̄ヽ     /~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽ       /~⌒   ⌒ /
  ヽ .ソ |      |ー、     / ̄|      //`i       / 、     /|    //` i      /
  | | |      |  |∧_∧ /  (ミ    ミ)  |    | |    /(ミ   ミ) |    .|
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧ | ∧_∧___∧_∧  .|∧_∧  \ ∧_∧.|
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
    \     ⌒ ̄ヽ     . /~⌒     ⌒/⌒   ⌒ヽ      /~⌒     ⌒\      \   ( E)
  ∩. `、     ./ ̄|    //`i      / 、      /|     //`i       / |      ヽ ヽ/ /
 . (7ヌ)|     | (ミ   ミ)  | ∧ ∧ |    /(ミ   ミ)  | ∧ ∧| |     | \__/
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧_(´∀` )   ∧_∧   ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )  ( ´∀` ) _     ⌒ヽ(´∀` ) //
 (\.n\       /あおみ⌒ ̄ヽ SFCG /~⌒ トミヤ ⌒/⌒   ⌒ヽ.エスグラント/~⌒   ⌒ /
  ヽ .ソ | 小杉   |ー、 建設 / ̄|      //`i アパレル / 、パシフィック/|    //`i アゼル/
  | | |産業   |  |∧_∧ /  (ミ    ミ)  |    | |    /(ミ   ミ) |   .|
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧  | ∧_∧  \ ∧_∧.|
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
    \     ⌒ ̄ヽ クリード/~⌒    ⌒/⌒    .⌒ヽ 中道  /~⌒     ⌒\     \   ( E)
     `、東新 ./ ̄|     //`i エス・イー /   サイバー ./| 機械 //`. 日綜   /.| ニチモ.ヽ ヽ/ ./
      |住建 ..| (ミ    ミ) |・エス  | |ファーム /(ミ   ミ)  | 地所 .| |     | \__/
     |    |/      \|    ||     | /     \ |    .|  |    |
54名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 13:34:07 ID:3+ilmzjw
55名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 14:17:46 ID:yIJTFwPH
今年に入って上場企業の倒産は12件目?東京のミニバブル崩壊、さらに世界同時
不況。景気対策の先延ばしと対策の遅いスピードと小さい腰抜け予算。賞味期限切れの
自民党政権でマスマス倒産増加傾向。
56名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 14:21:00 ID:0jg05HLj
>>51

誰も一戸建てとは言ってない。
つーか都市近郊の交通の便が良いところに建ってるマンションを
想定してたんだけども。
正直、一戸建ては定年前後に買う家には向いてない。階段あるから
バリアフリーじゃないし。

2〜3LDKくらいで、交通の便の良い築浅の中古マンションが一番向いてると思う。

57名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 14:26:22 ID:uo33KIr0
こちら横浜市某区。
最近は戸建だった土地をサラって4分割にして売ってる。
即ち人口密度を3〜4倍にして売っている。
人口が増えない限り、売れる分けない。
人口の集中化はさらに進行するんだろうか?
58名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:17:50 ID:z1LjhN7p
さすが倒産情報速いなー

こりゃ底抜けたな もっと大型倒産くるんじゃね?
59名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:29:11 ID:9/4fVL4k
五反田に看板がある会社か
60名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:37:00 ID:0jdehvwl
70代で家を借りられるか?
たたき売りのワンルームマンションを買えば良いだけだよ。
戸建て・マンションを手に入れなければなんて言うの考えはもう時代の流れにあってないんだよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:38:07 ID:ZAhwktL5
なんだアルゼじゃないのか、というお約束はともかく

> 資産売却先のパラッツォ東京プラザ(東京都中野区)が東京スター銀行から資金調達できずに支払いを履行しなかったとしている。

左前のパチ屋から金を取れずにお亡くなり?
えらいせっぱつまってたんだなぁ

>>19
「狙え。」
62名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:42:41 ID:AjKI1tzz
>>52
となりのマンションがエンゼルハイム。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:43:40 ID:VPzcYo+p
俺もアルゼだとおもた。
まあ今じゃタバコやめてからぱち屋に行ってない。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:55:24 ID:tuW7hMxM
アゼルもパチ会社もってるけどね
65名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:09:15 ID:h5+t0fx4
                ∩∩ またまた 新 し い 仲 間 が 増えました
                (7ヌ)                                     ∩
               / /       さぁみんなもおいでよ !!                (ヽ)
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|  グレース  レイコフ  ニイウスコー  アリサカ  トスコ  スルガコーポレーション     |
|  真柄建設  キョーエイ産業  ゼファー  三平建設  アーバンコーポレイション       |
|  創建ホームズ  Human21  リプラス  シーズクリエイト  ランドコム  エルクリエイト  |
|  ニューシティ・レジデンス  井上工業  ノエル  ダイナシティ  ディックスクロキ      |
|  オリエンタル白石  モリモト  松本建工  ダイア建設  東新住建  クリード        |
|  日本綜合地所 ニチモ あおみ建設 パシフィックHD エスグラント アゼル ◆NEW!!◆   |
|________________________________________|
66名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 19:02:59 ID:u7VM1cEV
週刊ダイヤモンドの2008/9/6号で、不動産の経営危険度ランキングが載っている。
オレはこいつを切り抜いて、倒産のたびに×印をつけてきたんだが…

*8 アーバンコーポレイション
10 パシフィックホールディングス
13 クリード
16 ランドコム
19 ダイナシティ
25 モリモト
27 日本綜合地所
30 Human21
47 シーズクリエイト
59 ディックスクロキ
60 リプラス
62 総建ホームズ
71 ノエル
72 アゼル
74 ダイア建設
75 エルクリエイト
77 ニチモ

まだまだ上位に空き番が残ってますよ。
67名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 19:49:38 ID:gKmxyKOM
>>61
ヘリオスを競合のパチ屋に売ってしのごうとしたけど失敗して潰れたのかw
ますますメシウマだ
68名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 19:58:12 ID:8Y3RkGfV
転売屋ざまぁ
69名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 20:15:39 ID:VtcJ8nfN
>>30>>46>>65
もろもろ補完


                ∩∩ またまた 新 し い 仲 間 が 増えて その数48となりました
                (7ヌ)                                            ∩
                / /       さぁみんなもおいでよ !!                       (ヽ)
  ∧_∧          / / ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|  グレース  レイコフ  ニイウスコー  アプトホーム  アリサカ  トスコ   キョーエイ産業  |
|  スルガコーポレーション  真柄建設  ゼファー  三平建設   創建ホームズ   Human21  |
|  アーバンコーポレイション  リプラス  シーズクリエイト   ランドコム   モリモト   ノエル   |
|  エルクリエイト  ニューシティ・レジデンス   井上工業   ダイナシティ   オリエンタル白石   |
|  ディックスクロキ  ライフエール  ダイア建設  松本建工  東新住建   章栄不動産     |
|  クリード  ジョー・コーポレーション  栄泉不動産  富士ハウス  平和奥田   木原建設  |
|  日本綜合地所   ニチモ   カプリス   司建物管理有限会社   パシフィックホールディングス |
|  あおみ建設  エスグラントコーポレーション  オカダ  スターラインソリューションズ      |
|  アーバンエステート  ダイドーサービス  アゼル ◆NEW!!◆                     |
|________________________________________|
70名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 21:11:27 ID:xAAfsKTU
なにこのや○ざ、あるいは朝鮮っぽい名前の会社
71名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 21:15:14 ID:uiOe9/nJ
>>66
上位50まで教えてくれない?
72名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 21:42:23 ID:dZgqfLSb
不動産って悲惨だよな。
一気に冷え込むから。
73名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 07:31:28 ID:RS9oUFnF
>>72
今、不動産と不動産屋周辺で商売してるとこが目も当てられない程厳しい状態に
なってるのは言うまでもないんだけど、サブプライムローン問題が始まったとき
投資ファンドを当てにした開発を手仕舞いして仲介に専念したり、一戸建て分譲
やめて一戸建て向き宅地分譲+注文建築に切り替え、借り入れを上手いこと
減らした業者ってのも結構居るんだよ。

経営者が米国のブラックマンデーや日本のバブル崩壊から教訓を得ているか
どうかが倒産するかどうかの分かれ目だと思う。
74名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 07:46:30 ID:MdjfQbof
不動産の倒産はまだまだ続くだろうな。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 07:51:30 ID:g9bKUA/x
また不動産関係が逝ったのかよw
今年に入って何度目だ
76名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 07:59:23 ID:M6rWcUvT
アルゼかと思ったwww
77名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 08:11:47 ID:CYoWLDH0
バカすぎ

こちとら35億以上でヘリオス買う予定だったのに、東京プラザと契約
しやがって。実際は手付け5億もらっただけじゃないか
どこかの誰かが、東京プラザを紹介したわけだから、紹介した奴と
エヌケイ商事内部でなんかしらあったろう。普通だったら高いほうに
売るのがあたりまえなのに、おかしすぎる。まっ、自業自得
せっかくこちとら助けてやる気だったのに
78名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 08:12:05 ID:RS9oUFnF
まだまだというか、今日・明日がハイライトの悪寒。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 08:20:00 ID:NNKGGHPQ
★数週間以内に倒産するデベを予想するスレ★1社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1223562797/201-300
80名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 09:12:47 ID:YM3Nb1tX
タマホームはいつ潰れるの?
あんな経営続くわけないと思うんだけど。
81名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:43:25 ID:CYoWLDH0
現在パチンコ店閉店中
82名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 17:29:43 ID:RLczzMbc
依田の無能ぶり
83名刺は切らしておりまして
依田!!!責任取れ!!