【経済政策】不動産市場活性化:UR通じ開発中断用地を買収、資産デフレ対策…政府方針 [09/03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 政府・与党は28日、不況と金融危機の影響で冷え込む不動産市場の活性化対策を固めた。
ビル、マンション建設計画が中断された都市部の再開発用地を、独立行政法人「都市再生機構
(UR)」を通じて買い上げるのが柱。URによる土地の集約や周辺道路整備で開発しやすくした上で、
民間業者に転売する。

 金融危機の本格的な波及と景気の急激な落ち込みで、民間開発業者の経営は急速に悪化。
オフィスビルやマンションを中核とする都市再開発計画が完成前に頓挫する事例が全国で
相次いでいる。

 09年1月時点の公示地価は住宅地・商業地とも3年ぶりのマイナスを記録した。
東京、大阪、名古屋の3大都市圏では前年比2ケタ下落した地点も目立った。
不動産不況の深刻化が、再開発計画の中断を招き、一層の地価下落につながる悪循環も
引き起こしている。

 政府・与党は不動産不況が資産デフレに発展し、景気悪化を増幅させかねないと判断。
不動産市場への公的支援に乗り出すことにした。買い入れ規模を調整した上で、
09年度補正予算案への関連財源計上や、投資資金確保のためのURの増資も検討する。

 対策ではこのほか、銀行の貸し渋りと投資マネー流出で資金繰りが苦しくなっている
不動産投資信託(REIT)への、日本政策投資銀行などを通じた投融資を拡大する。
さらに、住宅金融支援機構の長期固定ローン「フラット35」融資の上限額を、
マンション・住宅購入資金の10割(現行9割)に引き上げ、頭金なしでも住宅ローンが
組めるようにすることも盛り込む。

 与党は、これらの対策を月内にまとめる金融市場安定化策などに反映させる。【赤間清広】

 【ことば】▽都市再生機構▽ 通称UR(Urban Renaissance Agency)。
「多摩ニュータウン」などを開発した都市基盤整備公団と、地域振興整備公団の
地方都市開発整備部門とを04年7月に統合した国土交通省所管の独立行政法人。
旧公団から受け継いだ約77万戸の賃貸住宅の管理に加え、地方自治体と提携し、
財政融資資金などを活用した都市再開発事業も手掛けている。
資本金9485億円(07年度末)のうち20億円が地方自治体の出資。残りは政府出資。


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2009年3月29日 2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090329k0000m020118000c.html
▽関連
【経済政策】住宅購入資金の贈与税:ゼロ検討、追加経済対策の一環・消費刺激に…麻生首相 [09/03/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238278557/
【政策】不動産投資信託(REIT)支援へ官民基金 与党検討、郵貯マネーも活用[09/03/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238116870/
【不動産】マンション:モデルルーム来客増、「年収200万円でも買える」…景気後退、価格下落進む [09/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237848701/
2名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 07:25:28 ID:SqwY88jK
不必要。
一般人が家も買えない状況を放置して不動産業界を救済するな。
3名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 07:34:44 ID:7v7OTNNn
公営地上げ
4名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 07:45:02 ID:00qXH0hU
出口戦略はあるの?
5上げ潮親父:2009/03/29(日) 07:49:41 ID:Uak5ruzy
REITだけでなく頓挫工事まで買うのか
こりゃ迷ってるひまはねえぞ
6名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 08:18:20 ID:00qXH0hU
>>5
で、最終的に誰が買うの?
それとも国営団地として貧民に提供すんの?
7(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/29(日) 08:25:50 ID:5xGQS+FI
ゲッ 銀行さんが不動産関係のババ抜き始めたという
のに、そこへURが参加するの?? ババを集めてどないする
8名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 08:37:57 ID:+W6JWxOd
馬鹿な真似はやめろよ
9名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 08:40:13 ID:KuO/ecOI
普通にやるなら儲かるだろウR
金があるヤツには絶好の稼ぎ時
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/29(日) 08:40:52 ID:5xGQS+FI
資産デフレを止めたい気持ちはわかるが焼け石に水。税金のムダ
11名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 08:42:03 ID:Qdrurb5J
出たー いつもの損失補てん
12名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 08:46:37 ID:00qXH0hU
バブルと税金で穴埋めの往復ビンタ。
金融不動産はリアル寄生虫。
13名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 17:58:26 ID:vaHlqrEZ
 
14名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 18:12:35 ID:Il/d3tZ2
富を生み出さない土地に価値は無い
ようやく日本も土地神話の洗脳から解き放たれようとしている
15名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 18:23:15 ID:NVbbv9iX
URはそんなに大企業なのか

資産デフレを食い止めるて 1兆はいるなすごい
16名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 20:15:11 ID:ZQI/Mx+f
どうせこれの負け分は国民全員で払わされるんだから
勝ち分の分け前を貰いに参戦するしかねーなぁ
17名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 21:14:18 ID:qDQlRi39
>>16 利益なんて出させないよ

安値でファンドから買い叩く 吉田茂と一緒
18名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 23:01:12 ID:U/BTIMvx
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。

資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。

本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。

個人、法人に毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
19名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 23:10:16 ID:6ZubEBwo
土地資産額がGDP比で日本が2.1倍なのに、諸外国は1倍。

GDPと比較してまだ日本の土地は高すぎる。
20名刺は切らしておりまして
最終的に民間に売るにしても、賃貸物件にするにしても
URが開発した物件に住める奴なんて限られると思うけどね。
今必要なのは、低所得者向け公営住宅だろ。

どうせなら、建て替えとキャパの増加を目論んで公営住宅
増やせばいいのにな。