【自動車】電気自動車ベンチャーの米『テスラ』、日本進出の意向--新市場拡大に弾み [03/27]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2009/03/27(金) 17:37:42 ID:???
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2009/03/27(金) 17:39:36 ID:???
3 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:40:11 ID:F6CbG49I
カステラくいてえ
4 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:40:48 ID:MLIuTjIZ
ガッカリフロント
ニコラさんとはなんの関係が?
「ヤマトの諸君!」
シンが発狂するのか?
スバルのステラのことも思い出してあげてください・・・
10 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:46:22 ID:w/KfURtW
自動車でベンチャーってのは米国らしいなあ こーゆーのが出て来るようだと、米国自動車文化はまだまだイケると期待しちゃう 日本なら、東芝が電気自動車を作ってコジマで売るみたいな感じになったら面白い
11 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:46:44 ID:SYsxakUo
ニコラ・テスラとあなた ですね、分かりますヽ(´ー`)ノ
12 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:47:50 ID:VZfNZf5Z
環境優遇税制度使って5万ドル以下なら良いな 国産の高級車買うより面白そう。
金持ちが買ってるからなぁ。 ようはスーパーカーを買うような金持ちが買ってる。 ただし、性能は結構いい。 なんせ糞重いエンジンがないわけだから、ウェイトレシオが尋常じゃないらしい。 バッテリーが重いから相殺とかいわれそうだけど、そのバッテリーを入れてもエンジン ガソリンタンクの方がもっと重い。 ついでにギアに関しても電子制御式で、基本はCVTみたいなもんだから、ギアの機構も ない。
電池はLGやサムスンじゃないだろうな?
15 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:52:40 ID:IAeMZLit
ばかめが
2人乗りは日本じゃ売れないよ・・・ なぜセダンにしなかったの?
出先でバッテリー切れ起こしたら、貧乏人よりも貧しい人相になる悪寒
でもお高いんでしょう?
バッテリーは確かメイドインコリアと聞いた気がする。
20 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:59:07 ID:SBxps0cJ
>>13 バックでも100キロくらいで走れそうだよね
21 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 17:59:39 ID:HEPc2nYl
まだ今のレベルじゃ電気自動車は実用性とか完全無視の物好きな金持ちの道楽用の車だよなぁ 来年三菱も出すとか言ってるけど、大丈夫か ここみたいにベンチャーじゃないんだからこの車みたいに250台しか売れなかったりしたら洒落になんないぞ
22 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:01:45 ID:7cA/gGY1
2人乗りのスポーツタイプ電動自動車ってエコでもなんでもないよなっと。
>>17 そこでさっと予備を呼べるような人が買うんじゃねーの?
自分はその持ってきた車に乗り込んで、バッテリ切れの車は置いていくような。
23 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:05:41 ID:EyuWuhww
プリウスでいいです。 てかプリウスすら買えませんw
24 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:08:01 ID:v6IC/rp1
雨漏りする車をわざわざ買う日本人国賊だね?
>>21 アレは一般に売るわけじゃないから。
三菱グループに押し付けてエコポーズ。
26 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:16:12 ID:AIhGUHF4
去年だか増資がどうとか言って経営が傾きかけてなかったっけ? で、アメリカですら販売店とか少ないのに日本でだとメンテとか どうなるんだ?プログラムとか電子制御とか。
バッテリーの安全性大丈夫かね。 事故もあるし、火災おきてEV普及に水を差さねば良いが。。。。
28 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:18:12 ID:hwOfOF2s
あ
29 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:21:36 ID:AUf5Eh/5
ここって作ってもない車の前金を徴収し始めて さすがにヤバいと感じた幹部が退職したってトコでしょ?
30 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:22:53 ID:EyuWuhww
デロリアンモーターカンパニー復活しねーかなー 新世代デロリアンというものを見てみたい
31 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:24:08 ID:yCjXvKrt
>>30 デロリアンをレストアしてEV化したおっさんがどっかにいたな。
記憶に確信がないけど、3000万円費やしたとか書いていた記憶が・・・。
アメ車は曲がる楽しみがない加速オンリーだから電気でもイラネ
33 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:29:31 ID:Vblvv+2v
タタの格安猫車もそうだけど、話題性のある外車に飛びつくより 中古の日本車のほうがまだ乗ってて満足できる快適性はあると思うけどな
34 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:30:50 ID:mAqs4PfB
エジソン涙目
35 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:32:10 ID:4bnwPE4+
36 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:41:09 ID:9fOQ72O3
37 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:45:13 ID:BSgrlqGU
いすゞか
39 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:49:07 ID:gvPjWs63
て…轟雷
40 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:49:35 ID:1ecH6SwC
テスラって沢尻エリカの旦那が欲しがってる車だよな。
これって詐欺だろ。 テスラコイルついていないのにテスラなんて。
42 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:53:01 ID:v+sTFw0d
いいな、これ バッテリの耐久性に問題ないのなら欲しい
43 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 18:55:15 ID:LT290IEp
このご時世でアメリカから日本に進出してくる根性が気に入った
45 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 19:08:50 ID:dvH/VSwj
この車の魅力が分からん
46 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 20:56:04 ID:OAPlZjzS
こんなもの 国土交通省の認証試験に通らないでしょ。
電気自動車って簡単に作れそうだな。 そのうち自作PCみたいになりそうだ。
モスラ
49 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 21:16:28 ID:AUf5Eh/5
これ一回の充電で50キロも走らんだろ 街乗り専用の車なんぞもっと乗りやすいのあるだろう
うわぁ、何このブサイクな車。日産マーチより醜悪だ。 メガマウスっていうの?ブサイクな魚。脳みそが30gくらいしかない魚。アレそっくりだな。 っていうか泣きながらアメリカへ帰ってベンチャーをとっとと清算しな。
エリーゼベースのクーペかと思ってたら、4ドアモデルだったんだね。 クーペが結構金持ち相手に売れたのかな? TGを見る限り故障だらけのイメージしか無いけど。
52 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/27(金) 23:28:19 ID:7mDBGaMh
日本ではハイブリッドが売れてるから受け入れられると思ったのかな? 国産のハイブリッド車が売れてるのは、普通のガソリンエンジンを積んだ輸入車よりも信頼性が高く トラブルに怯えることなく購入に踏み切れるのが大きいと思うんだけど。 輸入車の電気自動車なんかマイナートラブルが怖くて買えないよ。
自動車関係者が沸いてきてるのか。 いろいろあるが、この流れは止められんよ。
54 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 00:17:22 ID:gz0nKF+a
長距離走る時は発電機を牽引するんだよな。
55 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 00:24:47 ID:7w5ADGPi
MODELSはマセラティ・グラントゥーリズモに似せすぎな気がする
56 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 00:31:03 ID:gDNeFaqc
ゲームハードとクルマは日本では無理だ
57 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 00:36:58 ID:yIJPFDSO
>>39 歳バレちゃうな…(´・ゝ・`)
意外と知ってる奴いなくてショボンヌ
これ充電にどれくらいかかるんだろ? あとバッテリーのヘタリはどれくらいなんだろ? ノートパソでさえバッテリーなんて1年もしたらヘロヘロだからなぁ
59 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 00:54:38 ID:Kyw7QhyA
あの無茶苦茶な誇大広告をどうにかしろ! バッテリーはすぐ切れるしバランス悪くてコーナーで不安定だ
60 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 01:05:02 ID:gahZFMYn
巨大アメリカ市場を 早々に捨てて 日本にくるようじゃ エレ車も暗雲 結局 エレも売れん証拠やな
61 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 01:06:21 ID:gahZFMYn
まあ どうあがいても クルマは売れん時代突入やろ エコもエレもクソも・・・
過去の自動車の遺産を持たないこの手の電気自動車会社は今後大きな脅威になるかもな
リチウムイオン電池って爆発するんじゃなかったっけ?
>>17 ガソリンを分けて貰うって訳には行かないんだもんな
車⇔車の電気のやり取りを出来るようにせないかんな
>>62 完成度という点では大きな開きがあるけどな
シャーシ、足まわり、ボディ、この辺りは積み重ねだからね
テスラ自身のシャーシ自身はエリーゼのもので超一級だけど
自動車会製作のアイミーブなんかと比べると足周りにやっぱり差がついてる
バッテリーも思うより頼りなくてすぐに切れるから結局は広告(カタログ)状態
作り込みや信頼性でこういう辺りはどうしようもないと思う
66 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 02:10:52 ID:C5AqUzdw
値段が高すぎ。実用レベルになってない
>>65 その肝心のシャシー性能もバッテリーやモーターの積み方が自動車メーカー製ではあり得ないぐらい腰高で
ロールモーメントがとてもじゃないがスポーツカーと呼べる水準にはならないって誰か書いてたな。
もちろん市販される実車がどうなるかで評価は変わってくるし。風穴は開けてほしいし、新興メーカーがかつてない
コンセプトで次代を担っていくのは良いと思うんだが。
ガレージビルドが本物(モーターやバッテリーだけじゃなくて自動車の物理的部分)を作るのはなかなか難しい。
68 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 02:28:53 ID:tw5rvBUS
10万ドルの車が5万ドルってすげーな 450万円補助かよ
69 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 05:40:08 ID:Kchq8I4j
最新式テスラコイルが付いてりゃ常時無線充電で充電不要なんだが。あれ?
70 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 05:41:04 ID:/+uFS8jE
ゴジラVSテスラ
>>67 >バッテリーやモーターの積み方が自動車メーカー製ではあり得ないぐらい腰高で
ここ笑うとこ?
72 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 11:10:18 ID:pqRj/auA
73 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 12:20:38 ID:asYg9+OS
74 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 12:23:05 ID:Cvm/HJHc
芸スポと違ってメタル豚ホイホイにならないのはさすがビジ板
日経の記者はてんすだな。
>>75 ちょw
アイやランエボのミーブみたく床下とかトランクの下とかに置かずにシャフトだとかの上に置いてどうするんだw
トランクの下× リアデフの周り
80 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 14:57:28 ID:2Dk6AhEo
技術的性能は低いんだろうけど、デザインは良いよなぁ。
81 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 15:36:14 ID:Kchq8I4j
>>66 >値段が高すぎ。実用レベルになってない
石器時代から言い古されたセリフだな。全部外れたけどな。w
82 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 15:47:25 ID:ZG5546rv
83 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 18:21:38 ID:MYYeb7p6
>>41 たしか、テスラが発明した、三相交流モーターだったはずだから、
詐欺じゃないと思われ。
84 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 18:43:31 ID:Hwm0UPSt
テスラ・ドライブ? テスラ研。
85 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 18:52:28 ID:OIwEn6MV
騙されて買ったら、50km走ってバッテリー切れ
88 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/28(土) 19:06:32 ID:4i9SsX4D
電磁波の人体への影響ってどうなんだろ
(;´・д・`)単位とごっちゃになるからやめれ
90 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/29(日) 03:49:10 ID:9XkHHtBj
ナビ入力後全自動運転…そんな時代もすぐそこ。 「テスラ」の名に負けぬシビレるクルマきぼんぬ
轟雷
92 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/29(日) 17:14:45 ID:E5J02zNs
93 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/29(日) 17:22:18 ID:jbXyeh0g
なんでこんなアストンマーチンみたいなデザインなの
94 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/29(日) 17:25:58 ID:HI+TGVd6
元々ロータスエランだから
95 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/29(日) 17:26:27 ID:hkxi4gCd
96 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/29(日) 17:48:02 ID:HnKpMNs1
ジャガーXFはこういうデザインになるべきだったな。
>>43 初めて知った。
エンジンを発電だけに使うっていかにもアメリカらしい発想だね。
向こうの鉄道もそうだし。
98 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/30(月) 19:23:24 ID:2MIkLvvb
ギアないぞこの車モーターだからな MTもAT限定も関係ない状況だな 日本の電気自動車もDのボタン押したらアクセル踏むだけ バックの時はRのボタン押すゴーカートと変わらんw
100 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 04:36:36 ID:tRwvGtQg
セダン、グリルレスデザインでいいだろうに
101 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 19:25:14 ID:0YF5Tq3k
>>100 何の為にグリル付いてんだろね。ラジエータないだろうに。
102 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 23:25:29 ID:tKPPmVDO
日本製のリチウムイオン電池積んでるってよw どこだよ売国奴電池メーカーは?
103 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 23:28:19 ID:tKPPmVDO
3時間半充電で200kmとかどう見てもコンセプトカーw
104 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 23:30:56 ID:nfdPNUfH
そんなあなたにブラゴザ・ハース
WBSで特集やってたぞ。 バッテリーはノートPC用のバッテリーセル(日本製)なんだと。 そのセルを6,831個使って1台分の車のバッテリーにしてるってさ。
106 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 23:43:23 ID:RvT4ion8
この車、単にノートPCのバッテリつかってるだけだから 充電時間もそれぐらいなんだな。 …すぐへたりそうだけど、充電、放電を繰り返したら そうでもないのかね。 しかし日本では電機メーカーとかベンチャーで こういう事やるとこないんだな。取引先でもあるだろうから 刺激したくないのかもしれんけど、米や中のベンチャーに やられるんじゃないのか? しかしどーせ電機にするなら後輪それぞれにモーターつけて 同期制御するとかだめなん?そっちのほうが安くつきそうだが。
107 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/31(火) 23:44:12 ID:nCRFRSEI
日本メーカーは遅れているなーーー。 数年後は完全に電気自動車の時代だよ。 ガソリンもハイブリッドも終了。
108 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/01(水) 00:07:06 ID:8qw4Bis8
109 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/01(水) 00:09:53 ID:HttwFwdg
ハイブリなんて電気自動車が出るまでのごまかしの技術だったな
日本製のノートPC用バッテリーセルは、実績と信頼性で考えたら SANYOとPanasonicくらいしかない罠
111 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/01(水) 03:14:46 ID:sWAjuK5B
タクシーなどの営業者を電気自動車に変えて 給油の代わりに予め充電したバッテリーと交換する給電所?を作ろうと しているベンチャー企業が日本にも現れたぞ こういうシステムが一般化すると面白いな
ノートPCのバッテリって、無茶しすぎじゃね。
急速充電には対応しているのだろうか???
>>101 電池の冷却じゃない?
多分凄く高温になる。。。
日本の夏と冬、厳しいからつらいだろうなぁ。。。
実用車になるかどうか、ちょっと疑問。
115 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/01(水) 18:30:17 ID:PRe8GCwV
>>105 発熱が凄そうだな。どうやって冷却してるんだろう?
116 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/02(木) 21:27:52 ID:mlHrTirG
>>112 パソコンに求められる信頼性、耐久性と自動車のそれでは全く別物なのにな。
日本車メーカーが真似できないわけだわ。
117 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/02(木) 21:42:23 ID:a+HGgdIo
かなり前にディスカバリーチャンネルでやってたな 電気自動車はその気になればレールの上を走らせるなんてこともw
119 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/02(木) 21:56:12 ID:dm63ANwW
きのうWBSで種明かしされちゃったね 将来性まったく無し ただのおもちゃ 短期間に利益を出して会社解散だわさ 自動車がパソコンみたいに簡単に大量生産される時代が来るとかいう意見が去年からあった 昨日なんだこれのことかと合点がいったよ こういう輩がおかしな金融商品とかやってたんだな
120 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/02(木) 22:42:27 ID:/Zo1kKY9
隣国の携帯とかノートPCのバッテリーは時々火を噴いたり爆発するしなぁw
>>119 そうなんだ。
いや、これさアンチ電気自動車勢力の仕業かなぁなんて思ったりして。
絶対事故が起きると思う。
その時、異常なEV叩きが起こりそうなんだよなぁ。。。
車業界って前例あるじゃん、、、手段を選ばずつぶすってさ、昔に何度か。
122 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/03(金) 13:09:32 ID:+lGgfvk+
EVが普及しなかったのは石油会社の陰謀論とか?
デスラー総統専用機か!
124 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/03(金) 19:41:47 ID:3hhg1Vjt
テスラコイルが内蔵なら買う
126 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 00:08:42 ID:sh/cc05c
アナログメーター風味なデジパネがいいなぁw 日本車にもこういう遊びがほしい 日本精機は商売上がったりになるのかな?
127 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 00:16:08 ID:g+6uHNS6
既存メーカーが一番おそれてるのがこの手のベンチャーだろうに。 今まで自分たちが積み上げてきたノウハウのうち かなりの部分が不要になって電機とソフトが軸になるんだから。
かこいい ほしいぞ
129 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 00:24:11 ID:3x7v9h7M
>>118 別に電気自動車じゃなくてもレールを走らせることはできる
日本では国鉄時代から実験してたし
今もJR北海道で実験してる
レールがなくて架線から電気をとって走るバス(トローリーバス)もあったしな
ヨーロッパでは今も走ってる
これテレビでやってたね 確か日本製ノートパソコン用バッテリーを6000個搭載してるとか そんなんで大丈夫なんだろうか
131 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 01:09:56 ID:GffRA5c1
>>127 無視だよこんなの
ロータスの既存品からエンジンと駆動系を抜いた半完成品を買ってきて
モーターとパソコン用の電池を入れてるだけ
この会社にクルマなんか作れない
家電みたいに重要部品を買ってきて組み立ててもピザ屋の配達車程度だよ
クルマのボディとか足回りって筐体じゃないから
電機関係に力の無い下位メーカーの主導権が電機メーカーに移るかもしれないという話と
このての話を混同した説が去年から出てる
なんというか「臭い」んだよね
132 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 01:13:37 ID:dg8EaOVY
スーパーEV 「テスラ・ロードスター」 ・最高出力: 248馬力(185kW)。 ・最大回転数: 毎分1万3千回転。 ・最高速度: 時速125マイル(201km)。 ・停止状態から時速60マイル(97km)まで加速するのにかかる時間は3.9秒。 →ポルシェ911やフェラーリ550に引けを取らない加速性能。 ・燃費: 1リッターあたり135マイル(約57km)相当。 ・価格: 10万9千ドル(1千万円超)。 ・米国向け2008年度モデル(1000台)完売。 ・2009年春から欧州向け販売開始(250台)。 ・購入者: ジョージ・クルーニー、アーノルド・シュワルツェネッガーなど。 ・開発はシリコンバレーのベンチャー企業「テスラ・モータズ」。 ・CEO(最高経営責任者)は元コンピュータエンジニア。 ・出資者: ラリー・ペイジ(Google創業者)、セルゲイ・ブリン(同)、 エロン・ムスク(PayPal創業者)、ジェフ・スコール(eBay創業者)など。 ・モータは台湾製、バッテリーは日本製。
133 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 01:57:31 ID:LpjesV5i
クライスラーから退職した技術者を拾ってきて本当に作るとか うまくいけばモーガンやスーパーセブンとか最良で当のロータスなんかのライバルだな 昔から内燃機関も補機類も変速機もブレーキもタイヤも外部から購入してクルマを作っている企業はある 業界地図とは無関係 動力の種類とも無関係 動力の種類が変わることは そのイメージを宣伝して金集めするのに好都合だということだ
134 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 03:25:56 ID:ScdC38Qy
>>132 電気自動車ってパソコン同様モジュール産業なのね。。
ということは参入障壁も低く、待っているのはパソコン同様の消耗戦。
中韓印あたりも低価格を武器にどんどん参入してくるだろう。
人口の1/10が自動車産業で食ってる日本はこの先どうすれば。。。
135 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 03:39:03 ID:dg8EaOVY
>>134 パソコンでもインテルみたいな企業もあるがな。
パナソニックとかがトヨタと組んでなんかやるっていうのに、 ソニーは、「車業界はこの先どうなるかわからないからまだ様子見」っていってたのは、 このためか。
137 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 07:01:52 ID:xZDt+u+K
>>134 パソコンと違い人命を扱うので品質レベルが違う
評価項目・評価設備・文書の整備が必要で、
実は参入障壁が結構有る。ま、障壁と言わんけどさ
あと、パソコンはせいぜいデスクトップでも50万以下だから
多種多様に作っても物珍しさで買ってくれるが、
車はそうは行かない。一部の富裕層だけを相手にするわけにもいかない。
フェラーリとかは例外見たいもんだ。
>39 未完成呪文乙・・・ Model Sってすでにバックオーダーがすごいみたいだぜ?
139 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 07:31:02 ID:0uXPSI37
電気自動車がモジュール産業だってのは概念的な理解としても間違ってるよ。 最終的にテスラやBYDがある程度大きくなろうと思ったらリコール問題とも 向き合わなくてはならなくなる。 電気自動車はバッテリー自体がリコール要因になるわけだから。
>131 内燃機関を自分のところで開発設計できるのが今までの自動車メーカであり、そこにいろんなノウハウがあったとおもう。 でも、内燃機関がモーターに取って代わったとき、バッテリーにおけるエネルギー密度向上とかモータのエネルギー変換効率アップあたりがノウハウになり、 それを自分のところで開発設計できるところが、電気自動車メーカとして有意に立てるんじゃないのかな・・・?
141 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 07:51:09 ID:97eyZ4Lb
>>140 >>137 開発だけならできるかも知らんが、製造・品質保証・低コスト化が出来ない
んでもって、その繰り返しのサイクルが行えないのでこう言う分野でベンチャーはやりにくい
>141 言葉足らずでスマン。 ベンチャーというより、すでに自動車部品としてモータとかバッテリーを納入しているサプライヤが、今の自動車メーカに変わって、 電気自動車メーカとしてのし上がってくるんじゃないかと思う。ってことね
143 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 08:05:38 ID:dg8EaOVY
>>138 テスラ・ロードスターもiMiEVも予約がいっぱいらしいけど、年間の生産数が
2000とか、かなり少数なことを踏まえると世の中の需要に比べて提供企業や
生産数(主にバッテリーの生産能力)が少なすぎるんだろうな。
物を買うときに機能・性能・品質より、見た目やブランド、イメージなんかが
決め手になる人は少なくない。特に専門的な知識や、こだわりがない、
いわゆる一般人ほど、その傾向が強い気がする。
世の中にはEVが嫌いない人というのが大勢いるわけだけど、EVが好きな人
というのも大勢いるわけで、内燃機関を積んだ自家用車がなくなる事は、
かなり先までなさそうだし、上手くすみ分けできるんじゃないかと楽観してたりする。
144 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 08:06:57 ID:y6z2D9YA
フロントのデザインが無駄すぎる・・・ガソリンエンジン積むわけじゃないんだし、何がしたいのか
145 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 08:18:19 ID:5YGUJGCu
予約金だけとってディスコン、トンズラが心配っす。
車買ってくる エンジンとタンクはずす モーターとバッテリ載せる 電気自動車のできあがり これでベンチャーw
147 :
国民の真の敵は官僚 :2009/04/04(土) 11:35:51 ID:Q9anePKS
テスラは3時間半のフル充電で350キロらしい。 日本は電気自動車に不利な環境だよな。 電気自動車の主要部品はモーター・バッテリで、現状の自動車メーカーは畑違い。 バッテリはパナ(三洋)が強いが、将来が分からないモノのために現在のトヨタ・HONDAとの関係を悪くする自主開発はしないだろう。 主要部品のモーター・バッテリは家電・重電メーカーの得意分野だもんなぁ。 化けるとしたら瀕死の三菱か? 国としても、充電所を積極的に配置するわけにもいかないしな。 その点、自動車産業が死んでるアメリカは一気に電気自動車に行く可能性が高い。
148 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 11:46:07 ID:gzN0HdSo
一気に自動車産業に移行しようとしてる国はアメリカ以外にも いくらでもあるよ。ただ、しばらくはハイブリッドの時代になるから、 その移行期に利益を得られる会社が勝つと思う。
149 :
国民の真の敵は官僚 :2009/04/04(土) 11:50:41 ID:Q9anePKS
確実に利益を得られるのはpanasonicだなぁ。 三洋買うという、競合相手を消して技術を手に入れるという戦略は見事だ。
150 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/04(土) 21:59:38 ID:JVXoTx4k
152 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/05(日) 06:26:43 ID:5KeOchxX
今現在のこの会社についてどうのこうのってことじゃなくて
名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/04/05(日) 05:25:55 ID:0wtVURzz
China intends to become a world leader in electric and hybrid cars
Chinese leaders have adopted a plan aimed at turning the country
into one of the leading producers of hybrid and all-electric
vehicles within three years, and making it the world leader in
electric cars and buses after that.
To some extent, China is making a virtue of a liability.
It is behind the United States, Japan and other countries
when it comes to making gas-powered vehicles, but by
skipping the current technology, China hopes to get a
jump on the next.
http://www.nytimes.com/2009/04/02/business/global/02electric.html?_r=1&hp こういうことだと思うよ。
153 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/05(日) 07:46:24 ID:21uMF3it
>>152 電気自動車はみんなゼロからの出発だからガソリン自動車での
形勢を巻き返せるってことね。
別に中国人だけが考えてることじゃない。
ホリえもんだって同じこといってる。
154 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/05(日) 23:12:55 ID:Kk/X26Hc
>>124 モニターデカいな。メーターも全面液晶で金かかってそう。
どこでコストダウンしてるんだ?
155 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/05(日) 23:21:31 ID:PtsibXRW
テスラ方式でいいならホンダはFCXクラリティをベースにすれば良い。
156 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/06(月) 20:49:21 ID:p2gYhj8i
>>153 その手の妄想をする人って日本車の優位がエンジンだけに有ると思ってるのかな?
外車を何台か所有したり、そうした人が身近にいたらわかるだろうけど
外車はエンジン以外でのトラブル、電装品も含めて、が国産車より遥かに多い。
電装品の増える電気自動車の時代が来たら日本のメーカーが益々有利になるだけかと。
157 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/06(月) 21:11:07 ID:bDioj8lU
そうだね。なにしろ、日本は電池技術で世界を牽引してるからね。 電気自動車がここ1〜2年で一気に販売されるようになったのは、 日本のリチウムイオン電池の技術革新によるところが大きい。 テスラもGMもみんな日本・韓国・台湾製のリチウムイオン電池を使ってる。
158 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/06(月) 21:40:14 ID:j+/nG0+t
このまえNHKで、車載の電池は衝突したらどうなるかという安全技術が確立してないから、そこを各国各社がしのぎを削ってると言ってた。
リチウム電池は、大爆発して炎上しますです。
160 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/06(月) 21:45:38 ID:JGJ2zTlc
>>147 >電気自動車の主要部品はモーター・バッテリで、現状の自動車メーカーは畑違い。
それは違うぞ坊や
161 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/07(火) 01:26:56 ID:CW4m5nNu
>>134 >>137 >>139 >>142 現実的に新興企業のテスラ社は、
台湾製モーターと日本製の電池、ロータスの車体を組みあわせて短期間に電気自動車を開発できたわけで、
参入障壁は内燃機関の自動車よりはかなり低いかと。
問題はパソコンにおいてのインテル、マイクロソフト、グーグル等
圧倒的な技術優位性を元に収益をあげている企業が日本に育つかどうかだが、
基幹技術の電池やモーター自体、日本が技術的優位性を永続的に保てる分野なのかどうか…。
特に電池は中韓もかなり追い上げてきているようだし、
モーターもさして技術力が必要ともおもえない。
基幹分野でもパソコンのメモリ同様の消耗戦になりそうな気がする。
組み立て産業の自動車本体はいわずもがな。
>161 日本でも光岡自動車とかが、テスラ社同様にベース部分だけ買ってきて ガソリンエンジンの車売ってるし、イギリスとかもっとそういう会社多い。
163 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/07(火) 14:30:45 ID:tR67E+0s
>>161 電気自動車自体を製造するのは簡単でプライベーターでもコンバートEVを造れる。
でも、従来のガソリンエンジン車と同等な性能、たとえばエアコンを使っても数百kmの
航続距離のあるEVとなると難易度が一気に上がる。
エアコン使えなくても良い、航続距離も数十kmで良いというのなら出来る。
衝突安全性を考慮した設計になってるがそれはエンジン+ガソリンタンクでの話 モーター+バッテリにしたら重量もバランスも違うからどうなるかわからない 既存自動車メーカー+家電メーカーな日本式が正しい シリコンバレーがナンバー1だって?そんなことないよ。ナンバー2はどこになるんだ? シリコンバレーはシリコンバレーだよ。 こんな連中だからな
>>161 バッテリーの性能と安定性は素材の精製技術が胆。
ここは日本の化学メーカーを使わざるを得ないかと。
個人的には一番痛手を受けそうなのが韓国と思ってる。
携帯電話の様に売りまくっても使ってる部材は日本製ってことになりそうw
166 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/07(火) 22:38:07 ID:/JA4JHvG
よくわからんけど電池が爆発するなら中和剤で包んじゃえばいいのにね
167 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/07(火) 22:42:45 ID:Y7Nf1kNR
リチウム電池満載の車なんて 怖くて乗れないわ。 爆発物搭載とかちゃんとわかるように書いとけよ
168 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/07(火) 23:58:51 ID:Hha8uP6z
ロータス・エリーゼのエンジン取っ払って電池とモーター積んだだけのテスラ・ロードスターが10万ドルなのに 完全新設計のモデルSが何故5万ドル以下になるんだ? 補助金どんだけ出るんだよ。
あれ?マッドサイエンティストスレになってない・・
170 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/08(水) 19:51:05 ID:p2jobOtY
逆に、プリウスのバッテリーを増やして160kmくらい 走れるようにすれば250万くらいで発売できるんじゃない?
172 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/08(水) 20:53:17 ID:jA7q7n1e
たしかに、家庭で充電したら100kmくらい走れるハイブリッド作れば、 馬鹿売れだろう。 実際、1日100km以上走ることって少ない。
173 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/08(水) 21:40:56 ID:kT3PyuzL
>>171 ガソリン税が無くなって困る人の反対を受けてアウト
ペットボトルビールも同じような理由でつぶされた
175 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/08(水) 22:25:56 ID:eWYXGMx5
>>121 三菱叩きにマツダ地獄にまじめに市販車レースやってたらガワだけ市販車出してきたとか?
あれらは笑えなかったよ
トップギアにテスラが出てきた回があったけどあっという間に電池切れを起こしてた
覆面の凄腕ドライバーを乗せても車が酷い走り方をしてた
ロールしまくりでコーナーを攻めれない、立ち上がってからも左右にフラフラする
重いので制動距離もかかる、すごいのは直線加速だけ
電気自動車って物理部分の設計の制約がエンジン自動車より緩いから、
みんな期待してたのに全く酷くて唖然としてた
アイミーブが走ったら面白そうなのになw
あと新規参入がしやすいって言ってるけど、 車はエンジンに変速機がついてシャーシにつながりボディを乗っけてるわけだ で、電気自動車はエンジンと変速機が無視できる、ただしボディとシャーシはそうはいかない 安全かつ高剛性なボディと、高い運動性と快適性を両立させるシャーシの為に、 各自動車メーカーはそれこそ桁違いの莫大な資金を使っている さらに車を作るためのプラットフォーム開発もまた資金がいる これらを既存メーカーから買ってきても電気自動車化するに辺り、 やはり三菱が現にそうしているように、人・手間・暇を費やす最適化が必要となる もっとも適当にやろうと思えばいくらでも適当に出来るが結果は言うまでも無い 事務関係の仕事量も真面目にやれば電気家電とは比べ物にならないほど膨大 売り逃げ上等ならともかく、きちんとした物を作るには一筋縄ではいかないと思うのだが・・。
178 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/09(木) 21:12:25 ID:isaCBzeW
電気自動車参入の一番のむずかしさって、すでにガソリン車が普及してて それを基準にされることとなんだな。 ガソリン車なんて出来たころは高価な玩具だったし、後追いの日本車ですら いろは坂を登れない有様だったのに、電気自動車はいきなりガソリン車と同等以上の クオリティじゃないとだめなんだな。 故障したり途中で燃料切れしたら発売してはいけないなんて決まりがあったら、 ガソリン車ですら絶対普及しなかっただろうに。 電気自動車に限っては故障しようが爆発しようがお咎めなしになんないかねぇ。
4度目の石油危機がいずれ来るから、 その時ハイブリッドと電気自動車は一気にうれるんじゃないかな。
>>179 心情的には判るが、それがフォロワーってもんだよ。
前任者を越えなくては無くてはならない。
182 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/10(金) 07:30:43 ID:6PIeHTCR
>>176 カタログスペックで200マイル走行できるのに実際は85マイルしか走らなかったみたいね。
100V電圧ってこと、ステラは理解してんのかな?
185 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/10(金) 18:35:03 ID:PnezviQW
186 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/10(金) 18:50:22 ID:PZ5z8rjL
>>182 85マイルって140km弱か・・・
遠乗りは無理だなあ
>161 > 組み立て産業の自動車本体はいわずもがな。 モノコック構造のボディを作るのはそれなりに面倒だぞ? ノートパソコンとかのバッテリーを流用するものいいが、GSユアサやAESCのハイブリッドやEV用セルと比べて安全性や耐久性の問題があるしな。
TBSでテスラモーターのレポート
189 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/11(土) 19:50:48 ID:IAlQlqFn
>>179 >電気自動車に限っては故障しようが爆発しようがお咎めなし
そんな車を誰が金出して買うのかと。タダでもいらんだろ。
190 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 20:39:08 ID:55eCheY3
>>183 ステラはスバルの軽ってこと、お前は理解してんのかな?
電気自動車って問題ありすぎじゃね? 充電四時間とか、 ガソリンなら切れそうになったら即ガソリン入れてすぐ終わりだけど、 電気自動車なら電池切れそうになったら4時間も充電せんといかんのだろ? ガソリンのままでいいし。
192 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 20:48:23 ID:kTnRSyb8
日本でも300キロ出る電気自動車作った大学教授がいたが。 その後泣かず飛ばずですか?そうですか。
193 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 20:49:06 ID:2pyXHM5+
充電なら家でもできるがガソリンはガソリン屋に行かないと売ってない
一回の充電で○○○キロメートル走るなんて書いてあっても新品の時だけだろ? 毎日充放電繰り返したらどれくらい劣化するんだろか? 半年で劣化するなら意味ネーシナ
195 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 21:00:59 ID:/3ImbKIR
問題はメンテだろ。 どんなに良い車だろうと、メンテナンスを行えるアフターサービス所が ないことには、どこか故障したらはいそれまでよ。
メンテと称して毎年電池交換なんて言われたら使えないよなぁ
197 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 21:10:25 ID:Rp+3VvA9
198 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 21:16:40 ID:PawpqHkT
日本の自動車メーカーが率先して、電気自動車とか水素自動車を開発しないと駄目だよ。 将来ガソリン車なんてなくなるんだから。 いまだにハイブリットとか言って遅すぎ。
いくらなんでも水素自動車はもうダメだろう
>>198 どこまで情報弱者なんだよ(´・ω・`)
201 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/12(日) 21:38:59 ID:mbuQQQ2P
ミスラ
202 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/13(月) 06:18:03 ID:9UmhpjQG
>>164 向こうには『無いモノは自分で造る』って言うDIY文化が
しっかりと根付いているからなぁ…
…今もあるかは分からないが、その昔『車』の自作キットだけでなく、
『自家用小型飛行機』の自作キットまで在ったんだぜw
203 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/13(月) 06:41:31 ID:gaQzm0Fh
アメリカ市場が大きいのに日本市場に来なくてもいいよ! 中国やインドも有るのに!
204 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/13(月) 06:53:42 ID:aujZy2cl
で、ガイドローラーは付いてるんだろうな?
205 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/13(月) 07:10:47 ID:Uf7WlLCd
ニコラ・テスラ
206 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/15(水) 18:04:27 ID:ohP6Daxb
207 :
名刺は切らしておりまして :2009/04/15(水) 22:43:26 ID:daaQWCuT
富士重工業、電気自動車「スバル プラグイン ステラ」のプロトタイプを開発
富士重工業は2009年4月14日、今夏から市場導入を予定している電気自動車「スバル プラグイン ステラ」の
プロトタイプを開発したと発表した。環境省に15台を提供し、神奈川県など5府県市で実証実験を行う。
すでに発表済みのコンセプトモデルと比べ、永久磁石式同期型モーターの出力を40kWから47kW、最大トルクを170N-mにアップ。
よりきめ細かい出力制御と軽量化で、一層の高効率化を図った。
バッテリーパックの最適化・小型化、運転席メーター類の改良、内装仕様の変更も実施。量産化モデルと基本的に同じ仕様となる。
環境省が進めている次世代自動車等導入促進事業の対象車種で、計15台に必要な通信装置などを装備後、神奈川県、愛知県、
大阪府、兵庫県、横浜市、郵便事業会社に6月まで貸与し、実証実験を行う。7月からは量産車の市場導入を開始。
今年度は170台程度の供給を計画している。価格や販売方法、アフターサービス体制などについては現在検討中。
全長3395×全幅1475×高さ1660mmで車重は1010kg。4人乗りの前輪駆動車、最高速度は時速100km、
充電1回あたりの航続距離は80km。リチウムイオンバッテリーは総電力量9kWh。(文/平城奈緒里=Infostand)
nikkei BPnet
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090415/1025479/ 7月登場のプラグイン・ステラのプロトタイプ 画像
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=6963/imageno=0/
>リチウムイオンバッテリーは総電力量9kWh。 これだけで180万なんだよな。
>189 そんな車を堂々と売りさばいてって、国産車が根付くためだったと いまや美談になってるわけでんがな。 EVもガソリン車の普及も怪しいような発展途上国で成功する気がしてならない。 先進国が安全性だ、関係会社との調整だのやっているうちに。どうせ現在から ガソリン車やインフラ作るくらいなら絶対必要な電力インフラと一緒に作ればいいんだし
211 :
名刺は切らしておりまして :
2009/04/18(土) 18:59:46 ID:B3FLRy1X プラグインハイブリッドで充電用のスーパカブのエンジンで充電 して走ればイイヤン