【自動車】三菱自、電気自動車「アイミーブ」を7月から販売 まずは法人向け[09/03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
598名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 15:55:52 ID:kuhk7aHi
>>597
ガソリンスタンドの方は普通に消防法の適用範囲内だな。
599名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 16:23:50 ID:WWMFUPrr
EV車は高額だからイオンにしても充電する車はないって考えてるでしょう。
600名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 17:03:53 ID:IBnbHEk/
>>591

東芝がこれまでどれだけリチウムイオン電池で大ボラ吹いてきたか知ってて書いてる?
601名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 17:20:27 ID:3tIIvQZ3
確かに、クルマの燃料をタンクローリーで石油使って運ぶのは無駄だな
602名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 19:31:36 ID:GtcqcaQG
>>591
バッテリーがこのまま進化していけば、
アイミーブが市販されるころにはスペックアップしてるかもしれんな。
航続200キロ、急速充電10分で100km、車両価格200万円。
603名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 19:32:09 ID:k4kLd0/X
25日線までまだかなりあるが
604名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 19:55:31 ID:Wz7xmP7e
高速道路 〜大黒PA及び平和島PAに電気自動車用急速充電器〜
http://www.shutoko.jp/company/press/h20/1008.html

コスモ石油、電気自動車用の急速充電器を給油所に設置
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090106_38374.html

タイムズ24/パーク24が、駐車場へのEV充電器設置を発表
http://www.tepco.co.jp/cc/press/08012801-j.html

イオンが、電気自動車の充電設備をショッピングセンター内に設置(第一号はレイクタウン)
充電30分で130Km走行可能、買い物ついでに充電完了
http://diamond.jp/series/inside/09_26_001/

昭和シェル石油
神奈川県内の給油所に、電気自動車(EV)用の急速充電設備を設置
http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2008/1203.html

小田原県庁の駐車場でEV急速充電器オープン
http://www.townnews.co.jp/020area_page/04_sat/02_odaw/2009_1/01_05/odaw_top2.html

東京都丸の内ビル駐車場に急速充電器を配備 無料で利用可能
http://news.tmpc.or.jp/article/106207882.html
605名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 20:31:42 ID:g0rsr/Nr
ガソリンスタンドの設置費用
地下タンク、油送ポンプetc
を考えたら、急速充電器の金額だって
べらぼーなものでは無い気がする…
606名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 20:54:47 ID:GtcqcaQG
http://wiredvision.jp/news/200709/2007090723.html
「5分の充電で800km」新キャパシタ電気自動車

このキャパシタってものは使い物にならんものかな。
キャパシタとバッテリーを併用して充電時間を短縮したり。
607名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 21:03:30 ID:IBnbHEk/
>>606

キャパシタは連続出力制御がものすごく難しい。ほんの短時間なら運転可能かもしれないけど。
日産ディーゼルのキャパシタハイブリッドは、能力のごくわずかしか使っていない。唯一、
回生用にキャパシタを使うというのはありかもしれんが、そのためにパワーエレクトロニクスの
回路をもう1系統増設するのはコスト的に無駄すぎ。
608名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 21:04:47 ID:50IJPH0n
自営業なんだけどどうにかして買えないかな
609名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 21:14:47 ID:xCg9MMLE
うちも有限会社だけど法人格あるんだよな
ほとんど何もしてないんだけど売ってくれるんかな
デルの法人向け販売みたいに…
610名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 22:05:13 ID:KLN6SOOI
>>604
市販もされてないのに充電器がいろんなところにすでに設置されはじめてる。
来年市販される頃にはかなりの数揃いそうだし、
どんだけ設置されるかは行政のやる気次第というかんじ。
あとは課金をどうするかだな。
611名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 00:20:24 ID:7jeL4bQj
>>604
凄いな
コインパーキングはGJ

>イオン
>充電30分で130Km走行可能
この数値がとりあえずのデフォなのかね
612名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 02:21:20 ID:JvIOlVzK
東芝の電池使えば一気に普及するんじゃないか?
613名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 02:46:45 ID:wu4eA3KI
>>612

東芝は口だけ。
614名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 03:16:36 ID:a/cqEe+n
>>604
石油売ってるところは電気自動車には消極的なのかと思ってたけど、
積極的なんだな。すごい意外だ。

>>607
充電するときはキャパシタに素早く貯めて、その後、ちびちびとバッテリーに給電して
モータを回す電力はバッテリーから取り出すのだと、両者の短所を埋めあえるのかな。
両方積むとコストのほかにも、サイズとか重量とかでも難しそうだけど。
615名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 07:50:30 ID:p9i+PpCN
>>607
これは情報が古いだろ。もしくは知ったかぶり。
実際にEVに採用されてるわけだからな。
616名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 09:10:59 ID:wu4eA3KI
>>615

実際にEVに採用?例を示してみな。投資を募ろうとして作られた
張りぼてのEEStorじゃなく、キャパシタだけで市販に耐えられる
スペックであることを実証してみせた例を。シッタカ乙www
617名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 14:46:35 ID:aqIqV23h
>>605
それをスタンドが設置しても儲けが無いでしょ。
618名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 15:33:15 ID:aZHtQ7Hb
>>617
客を呼べるでしょ。
で、タイヤとか利鞘の大きい商品を売り込める。
619名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 23:45:25 ID:IWGYcmX7
三菱欠陥車問題

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/
620名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 23:50:59 ID:zcEvrujb
>>617
今だってガソリン売っても儲けなんてない
車検やオイル交換で稼ぐ
621名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 00:40:09 ID:0exC2mfw
それは誇張。まったくの持ち出しの分けない。
仮に今それで今トントンだとしても、電気に切り替えれば売り上げが
下手すりゃ10分の一なんだから、車検やオイル(はなくなるのでは)
で保管しきれないほど足引っ張るレベルになるだろ。
622名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 01:39:26 ID:oqPNg3G2
特に無人で無料とかだと急速充電でも30分とかなると、そのまま1時間とかほったらかしにするやつが必ずいるから
回転率が下がる。
だから場所によっちゃコインパーキングのやつと組み合わせにして一定時間経過すると課金するようにしないとだめだな。

ガソリンスタンドや駐車場には充電器の設置を義務付けるって手もある。
あとは充電業者に設備の補助金を出すとかも当然考えられるが。
充電がビジネスとして成り立ってくれるのがいちばんいいんだが。
洗車場やタバコの自動販売機も成り立つんだから充電も成り立つ可能性もあるぞ。
623名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 01:43:09 ID:oqPNg3G2
ガソリンスタンドは設備に金かかるし、整備も必要だし、法的にも事実上完全な無人化は無理だが、
充電スタンドなら設備や整備は必要ないし完全な無人化が可能だ。
624名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 01:47:48 ID:p3iYsQOH
実証実験を地道に積み重ねてるのは三菱だけで、他社はコンセプトカーとか見せびらかすだけで何もしてない。
こんなことでいいのか?
ハイブリッドとか所詮通過点だろ。
本命はEVだろ。
625名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 01:55:53 ID:oqPNg3G2
性能、数量ともに中途半端だがスバルは今夏市販。
日産はバッテリーの技術は高く来年市販。
ハイブリッドはハイブリッドでも、プラグインである程度の距離をEV走行できるものは、
EVへの橋渡し役になる技術だし充電設備の普及にも関係してくる。
626名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 02:39:41 ID:gtADCOyg
>>624
そりゃ営利企業なんだし、先行きの分からんものは様子見で仕方ないでしょ

インフラが整って売れ出せば本腰入れるだろうし、逆に駄目そうなら見捨てる
だけ。個人的には凄く応援してるけど。
627名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 02:45:25 ID:rGo1JiNf
ル・マンの規定が来年度は大幅に変わって、
ハイブリッド車の参加が見込まれるようになる
EVはどうだったかな・・・まだだったかな、ちょっと不明

欧州ではレースと市販車の関係はが密だから、
ハイブリやEV、水素エンジンなどの次世代車がレースに出るようになると
急速に市販車の販売数が伸びる
トヨタと日産は参加してくるだろう

今年来年は各メーカーのスタートダッシュが見ものだ
628名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 03:52:04 ID:C7B/Dpc2
ところで、クーラーやヒーターは当然普通に使えるよね。
629名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 06:39:42 ID:7HzNgV/e
そりゃ使えるよ
バッテリーの減りが早くなるけど
その点に関しては改善のしようが無いんだよなぁ
そんなとこまで省エネするよりはバッテリー開発した方が手軽そう
630名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 11:13:31 ID:dlIHp1j3
>>629
> バッテリーの減りが早くなるけど

出来る事と言えば、天井に太陽電池パネルを敷いて、それで作った電気を
エアコンに回すなりして、バッテリーの消費を減らす方向かねえ…
631名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 13:29:42 ID:1g1XM8xq
subaruのステラは全然だが、アイミーブのバッテリー容量がどの程度満足のいくものなのか、
夏場や冬場のエアコンで走行距離とかどれぐらい影響を受けるのか
その辺がどうなるか楽しみだな。
632名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:00:27 ID:mOOEWRnf
TESLAが300万円台で4ドアセダンも作るらしいから、
アイミーブと価格で十分対抗できる。
日本へのEV化の波はシリコンバレーから来る可能性がある。
633名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:01:02 ID:maRX3TcX
>>631

ソース探すのが面倒だけど、去年あたりにその件に言及した記事があったよ。
夏場の実用燃費が100km強、冬場が100km弱というあたりだったかと。動力関係の
熱効率が劇的に高い分、電装品のエネルギー消費の影響は相対的に内燃機関の
車より大きくなる、と。
634名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:03:17 ID:yuM/LhAn
>>632

TESLAとステラの関係は?
635名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:07:09 ID:5+dA1doG
これって長距離走ってバッテリーが切れそうになったら
三菱のディーラーで充電(もちろん有料)できるんだろうな?
636名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:07:57 ID:UR1zTGS2
>>624
あほかいな。
スゲー無知やな
637名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:11:58 ID:UR1zTGS2
>>635
三菱ディーラーが殆どない件
638名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:15:23 ID:mOOEWRnf
>>634
テスラの父親の姉にあたるのがステラおばさん。
ステラおばさんは体力はあまりない。
639名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:17:24 ID:mOOEWRnf
>>633
そうなるとステラおばさんは一日何度も食事休憩が必要になるだろうな。
640名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:36:30 ID:B18JmRHx
>>620
これからはバッテリー交換で儲けをだすのかな。
641名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:45:25 ID:C9RHJA0G
「非接触給電ハイブリッド」の都バスが実証営業走行

この車両の大きな特徴は名称どおり「非接触給電」が可能なこと。
車体底面のコイルと、路面に設置された給電施設のコイルを近づけると、
電磁誘導により路面からバスに給電される。大型車両に高速充電するには、
プラグも大型になってしまうが、非接触給電なら路面のコイルの上にバスを
移動させるだけで、高速に給電できる。日野自動車HV開発部の小幡篤臣主査は
この仕組みを「プラグのないプラグインハイブリッド車」と表現する。

 実験車両が充電に要する時間は「1km走行するのに必要なエネルギーを
充電するのに約1分」(小幡主査)とのこと。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090413_110749.html
642名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:58:14 ID:mOOEWRnf
バッテリーが進化して別の短時間で充電可能な物になっても、
ニッケル水素電池でも、
充電器は同一のもので対応するのかね?
643名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 21:10:55 ID:yuM/LhAn
>>642
日本語でよろすく
644名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:23:36 ID:sf5VlFAh
>>642
充電器はセルの種類毎に完全に別物。
まぁ、充電制御だけが別だから、もしかしたらパワーユニットは共用できるかもしれんけど。
ニッスイとリチウムイオンではまったく別の充電検出が必要になってくるからな。
かたや温度センサーがないと厳密に判定できんし、かたや今までの使用履歴をどんだけ覚えてるかがキモになる
645名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:31:12 ID:Y5UePNIL
>>644
その辺のマネージメントは車両側。今の携帯と同じと考えてくれ。
だからコネクターと通信仕様さえあえばよろし。
646名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:31:58 ID:XJC84fPx
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【訃報】米ポルノ女優マリリン・チェンバースさん、遺体で発見 [芸スポ速報+]
【ゴルフ】片山4位 石川・今田は51位発進 マスターズ初日[09/04/10] [芸スポ速報+]
コンビニでおくすり販売、ローソンも参入  どうなる薬局… [ニュース速報]
「大笑い感」が伝わる顔文字ランキング [ニュース速報]
647名刺は切らしておりまして
回転数0で最大トルクだからクリーピングの時扱い易いだろうな電気は。