【飲料】アサヒ飲料:三ツ矢サイダーを米国で販売、日本食ブームなどを背景に…月内に西海岸のスーパーなどで [09/03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 アサヒ飲料は米国で炭酸飲料「三ツ矢サイダー」の販売に乗り出す。日本から輸出し、
月内に西海岸のスーパーなどで発売する。三ツ矢は1884年発売の長寿商品。
米国ではコカ・コーラやペプシコなど炭酸飲料の有力企業が強固な販売網を持つが、
日本食ブームなどを背景に一定の需要が見込めると判断した。

 米国で発売するのは500ml入りと1.5リットル入りの2種類。価格は500ml入りで
1ドル90セントと米国の一般的な炭酸飲料に比べて3割程度高いが、現地の飲料にない
独特の風味が受け入れられるとみている。売れ行き次第で西海岸以外の販売地域を
拡大する。初年度2万ケース、1億円の売上高を目指す。


▽News Source NIKKEI NET 2009年03月27日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090327AT1D2604C26032009.html
▽アサヒ飲料
http://www.asahiinryo.co.jp/
https://www.asahiinryo.co.jp/shop/image/goods/2CV03D.gif
2名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 07:43:38 ID:4eTg+CkF
冷たくされてもいいんです。
冷たくされるからいいんです。
あなたと私の関係はいつもサイダーです。
3名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 07:49:02 ID:ttBKM5FN
>>2
気の抜けた人ね。って言われそう。
4名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 07:52:39 ID:aDCZbnjF
密約インサイダー
5名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:00:34 ID:VTATASck
1ガロン1ドルでソーダが買えるのに こんなに高いのは売れないだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:06:38 ID:4+ud8iwj
日本食なのかサイダー??
7名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:09:11 ID:Qb4CJql5
>>2-3
だれうま
8名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:11:22 ID:MS6QNnV8
アメリカなら、わざわざ割高な日本から輸出したサイダーなんか買わなくても、
いくらでも炭酸飲料あるだろw
9名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:12:48 ID:tkk6YmgD
何が違うの?って聞かれたらなんて答えるんだろう
10名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:14:10 ID:fBIMOiqp
誰が考えてもサイダーと日本食があわないだろ
11名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:15:14 ID:nrtYpJKd
>>8
美味しくないです(><)
12名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:20:51 ID:+Xl1GhPp
炭酸抜ければタダノ砂糖水
13名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:28:39 ID:2L+NG7vU
砂糖水なんてもう何年飲んでないだろうな。
1/3以上が砂糖だと聞いてからもう飲んでいないな。

14名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:32:27 ID:E+8V/CSP
コーラで十分だろ
15名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:42:29 ID:S47/rHgW
それよりコカコーラに爽健美茶を売ってもらいたい。
16名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:49:04 ID:mliPyjP/
日本食・・・かんけーねー><
17名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:51:48 ID:IWqvB3q2
ヘルシー!とか言ってガブガブ飲むんだろ
18名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 08:57:46 ID:MuvkZhSO
東海岸にはいつも届かないな
19名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:00:30 ID:U23+MYgu
緑茶や麦茶の方がいいだろ
20名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:11:40 ID:d616ft3L
>>18
途中で奪われるんだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:14:40 ID:eQwLn9FO
昔の、大瀧詠一さんが曲付けてたCMは好かったなぁ…
22名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:14:40 ID:3PKVv0Co
競合他社より3割も高い炭酸飲料を、この不景気に発売するなんて、逆転の発想だな。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:23:01 ID:JagAqyP6
現地の日本人が買うくらいだろうな
24名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:26:03 ID:rcHypnPj
飲み過ぎて、朝起きた時の胸焼けを
三ツ矢サイダーは一瞬で洗い流して
くれるから必需品なのだよ。
25名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:31:42 ID:NZc5Q9GU
砂糖水飲んでヘルシー言うメリケンに爆笑する気なの!?
26名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:33:37 ID:9z4c/zRd
コーラよりんまいからいけるんじゃない
27名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:49:18 ID:kLd9qN9P
こんなもん売るより充実野菜とかの健康飲料売ったほうがよくね
スカスカのサラダ食うよりよっぽど栄養のバランスとれる。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:52:26 ID:q2vdu5Cw
カフェイン中毒の連中にサイダーが売れるとは思えんな
29名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:02:38 ID:YLCZEed7
東南アジアでは下痢すると、サイダー飲めって言われるらしい
腹の調子がよくなるんだって
30名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:05:26 ID:9i8nMHpL
日本食と全然関係ないような
31名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:07:46 ID:TQo/EmIr
これは甘い
32名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:15:52 ID:DhxXcrWX
33名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:16:44 ID:TThb5clb
日本食とは関係ないじゃんw
でも、炭酸飲料では一番好きだな三ツ矢は
34名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:21:52 ID:KQalbWlI
じゃあ俺はスプライト飲むぜ
35名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:22:12 ID:Wk6TVBzZ
オロナミンCとかの方が世界的に売れるな。
というかレッドブルにパクラレとる。
36名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:38:30 ID:vjHrmHVL
この際だーから頑張って頂きたい。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 11:28:48 ID:F/MIad+4
和食とサイダーって合わないんだけどバカなの?
38名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 11:30:35 ID:1cuZTYOr
そんなもんよりおしるこの缶売れ
おでん缶でもいいぞ
サイダーなんかアメリカにもあるだろ・・・
39名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 11:48:47 ID:uDDps/vk
あの微妙なフルーツの香りと風味って向こうの人が判るかな?
そういえばヨーロッパで自然原料から作った炭酸飲料がブームって記事昔見たなあ。日本と米でも売るっていってたけど。
って検索していったらamazonでバラ売りしてるな、買ってみよ。
40名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 11:56:05 ID:OEhcdvCa
サイダーは日本食じゃないだろ
41名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:19:17 ID:Ey2pGe7J
わさビーフを売れば良いのに
42名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:20:44 ID:Ey2pGe7J
わさビーフを売れば良いのに
43名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:25:49 ID:IsRySZSa
寿司食いながら平気でサイダー飲みそうだな、アメリカ人って。
44名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:40:08 ID:Ls+okT5n
砂糖を入れた炭酸水(soda pop)をサイダー(Cider)つってるのは
日本だけなんだから、サイダーは日本食でいいんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:43:21 ID:tPgo9U9/
向こうは普通に炭酸水飲むからな
日本ではキリンとか頑張ったが所詮炭酸水は焼酎の需要程度
逆に砂糖入りの炭酸水が向こうで受けるのか疑問
46名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:45:29 ID:PZyIj1Dx
これを日本の飲み物としてヘルシィヘルシィいいながら飲むんかね?
47名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:48:43 ID:ZfxplHMi
甘い考え気の抜けた発想ってことでおk?
48名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 13:46:55 ID:tzMb34zk
もっと辛いウィルキンソン発売しろよ
49名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:25:52 ID:Dolqmy4g
>価格は500ml入りで1ドル90セントと米国の一般的な炭酸飲料に比べて3割程度高いが

アメリカって炭酸飲料も安いんだな。
計算すると、一般的な500mlのペットボトルの炭酸飲料は70セント。
50名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:30:45 ID:aErTVL87
それより日本でもっとドクターペッパー扱ってくれ。
Dr.ペッパーの方が和食に合う。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:38:31 ID:P9KzRMqy
>>49
どういう計算をしたのか、式を書いてみてくれるかな
52名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:41:59 ID:Dolqmy4g
>>51
君、鶴野か安田美佐子かスザンヌ?
53名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:46:03 ID:81ke5Xuo
>>50
パブロンせき止め液でも飲んでおけ
54名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:46:43 ID:P9KzRMqy
>>52
別に羞恥心でもいいから式を書いてみてよ。
55名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:52:28 ID:uFnDVLZl
と障害者の母親から生まれた池沼が申しておりますw
56名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:54:28 ID:9e3JW8tX
チェリーコークを飲むと、米国人と日本人の味覚の違いを思い知らされる
57名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:54:48 ID:Dolqmy4g
>>54
おまえ、人をからかってるのか? それとも記事を読み間違えてるのか? のどっちかだろ。

90セント÷1,3
58名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 14:57:47 ID:4QEd+ryi
>>43
そういやおれ昔、キリン系の配送所でバイトしてた時キリンレモン飲みながら
弁当(白米とおかずの奴な)食ってたわ
当時は今ほどペットのお茶がありふれてなかったしなんか普通な感じで飲んでたなー
59名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:02:05 ID:C0K+EjlO
オリジナルはうまくない。
普通のソーダ飲みたいならスプライトの方が爽快感あってスッキリ。
でもレモンや梅のフレーバー入りは秀逸。
60名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:04:21 ID:P9KzRMqy
>>57
>価格は500ml入りで1ドル90セントと米国の一般的な炭酸飲料に比べて3割程度高いが

つ「1ドル90セント」

君はやたら短気だな、いきなりお前呼ばわりとかスザンヌ呼ばわりして人に噛みつく前に
自分が間違ってないか考える余裕を持たないと友達いなくなるよ。

>おまえ、人をからかってるのか? それとも記事を読み間違えてるのか? のどっちかだろ。

これはちょっとウケた。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:04:31 ID:kz5rlxbC
アメリカ人のコーラ好きは異常。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:07:26 ID:Dolqmy4g
>>60
すまん、間違ってたのは俺だ。

しかし、おまえ、性格が陰湿だぞ。w

素直に1ドル45セントの間違いじゃーないのか?と書けば済むはず。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:09:38 ID:QL/kfb8x
サイダーうまいよね
64名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:09:58 ID:FolARHz8
おまえ、人をからかってるのか? それとも記事を読み間違えてるのか? のどっちかだろ。
65名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:13:43 ID:Dolqmy4g
>>64
間違いを認めた人間を更に叩くのは、性格が悪いな。w

親にどんな躾けをされたのか?と聞きたいね。
66名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:15:41 ID:pnAmdm0P
>>65
半年ROMってろ。
67名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:16:18 ID:AOoSw0rD
>>65
往生際が悪い奴は叩かれても文句言えない。
68名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:17:19 ID:Dolqmy4g
>>66
>>67
IDまで変えてご苦労な事だ。w
69名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:17:39 ID:RUQDmXnA
>>29
一番安全な飲み物なんでしょ
水道水より清潔
70名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:20:44 ID:3bzY95Hv
ここはファンのおいらが登場。
三ツ矢サイダーは天然水を100%使ってる。
保存料もなし香料は天然由来だしね。
アメリカ人も健康志向なら、ちょっと高くても選んでも間違いなしだと。
71名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:21:23 ID:pnAmdm0P
>>68
草生やすなら句読点は要らんぞ。
2chは初めてか?
VIP行って雰囲気に慣れてくるがいい。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:23:02 ID:F/MIad+4
>>29
バンコクのジェネラルホスピタルに急性胃腸炎で下痢がひどくていったらポカリのようなスポーツドリンクの粉末を沢山もらったけど何か?
73名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:23:33 ID:P9KzRMqy
>>62
悪い悪いw 俺の予定だと

:どういう計算をしたのか、式を書いてみてくれるかな

:1ドル見落とした、1ドル45セントですた orz

こうなるつもりだったw
74名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:24:39 ID:pnAmdm0P
>>72
下痢に経口補水塩は処方の基本。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:27:24 ID:oa5sP4dG
原価いくらぐらいなんだろうなぁ?と思いつつ
三ツ矢サイダーを飲んでしまう俺は負け組み。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:29:29 ID:ucX9grAN
キリンレモンに慣れてるせいか、独特の香りがあるんだよなあ
好きな人にはたまらんかも
77名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:30:48 ID:R5nF1ncM
日本食と何の関係が?
まさか日本食食べながら飲むのか?w
78名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:31:24 ID:56Nr0TTZ
ジンジャーエール大好きなんだけど、日本の飲料水は何でも
甘すぎてダメ。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:33:58 ID:RP4NrAxp
普段の飲み物はドクターペッパーかコカコーラか、
ただの炭酸水の俺が断言する。
サイダーは売れない。正直まずい。
80名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:36:04 ID:pnAmdm0P
こんなスレに居るけど実は俺・・・



炭酸飲料自体が嫌いなんだ。
81名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:39:41 ID:Ck64zJqo
砂糖水の炭酸割はどうでもいいんだけど
「おーいお茶」をアメリカで売ってくれ、アメリカの緑茶はうまく無い。
82名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:41:33 ID:6tZVwzCz
アニメとかでラムネを飲んでいるシーンを見て
あっちの連中はラムネに興味津々らしいから
瓶をラムネと同じ形状にしたら売れるんじゃねー?
83名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:43:37 ID:3yUuuPbd
正直スプライトの方が好きな俺は非国民ですか?
84名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:43:45 ID:55KFZIYn
キャベツとタマネギとキュウリをミキサーにかけました
さて、出来たのは何ジュース?
85名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:44:54 ID:AOmGnJBM
プレミアムカルピスの方が売れそう
86名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:49:47 ID:W4b9zrDw
二酸化炭素が入った単なる砂糖水をありがたがって飲む奴の気が知れない
87名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:53:00 ID:P9KzRMqy
>>86
別に有り難がってはないんじゃないか?
88名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 15:58:30 ID:aErTVL87
アサヒ飲料はちゃんと二酸化炭素排出権を取っているんだろうな?
89名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 16:15:34 ID:IAocHwz+
メロンクリームソーダ売れよ
90名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 16:18:57 ID:jK0eV7UY
フレスカ以上にうまい炭酸はこの世に存在しない。
91名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 17:16:03 ID:lG+C/1Lb
結婚式の披露宴なんかで酒に疲れて子供用に用意してある
瓶入りの三ツ矢サイダーやバヤリースを飲むと旨いな。
92名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 17:23:11 ID:8P77/aMm
兵庫川西から世界へ
93名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 17:30:10 ID:FolARHz8
そういや、子供の頃三ツ矢サイダー工場跡地で遊んだな。
木造の廃校みたいな建物だった。
94名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 17:52:15 ID:ad7Qsp2F
まあ日本人用に置いておくといいかもな。
慣れないとディナー用の炭酸水はキツイ。
いや、慣れたってキツイ。
95名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 17:57:19 ID:aErTVL87
海外の日本食屋では、ラムネが良く扱われている。
ラムネ瓶に風情は感じるが、サイダーじゃちょっとね....

狙いは外れると見た。
96名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 17:58:02 ID:FjbKevOM
三ツ矢サイダーは好きだわ、キリンレモンとか他のサイダーとかは美味しいとは感じないんだよな。
97名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 18:00:17 ID:ICY5LRBG
俺もだ。
スプライトとキリンレモンは好きじゃないけど、三ツ矢サイダーだけは飲みたくなる時がある。
なぜだろうか?
98名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 18:12:00 ID:tDglU5qb
三ツ矢サイダーって濾過水を売りにしてるだけあって、他社のサイダーっぽいものやスプライトなんかと
比べても舌触りのスッキリ感が全然違うもんな。伊達に100年以上続いてないな。
99名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 18:45:34 ID:kaPx3Eor
エガ茶
100名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 18:47:48 ID:5hntY+RR
サイダーは日本食と何の関係もないだろ
101名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 18:53:15 ID:q/IfAKmW
>>100
あるよ
有馬の炭酸泉に砂糖をまぜて湯治客に振る舞ったのが始まり
秀吉も飲んだと記録にある…





わけないよ
102名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:00:31 ID:X4yJ5NIP
これは売れるよ
欧州でも売ってほしい
つか、国際線飛ばしてる航空会社(日系、外国系問わず)、スプライトじゃなくて
三ツ矢サイダー置くように義務付けるべき
いい宣伝になるだろが

日本は、加工貿易の国とかいうけどさ、内需専門の食品やら小売やら、
圧倒的に世界最高水準のものを持ってんだよ
これからは、食品も加工貿易で行こうぜ

アホみたいなジャンクフードしか、軍隊派遣と一緒にばら撒くことしか
できないアメ公たちとは違って、日本の食品は世界中から熱望されるようになるだろうな

ただ、ここでのNachTeilは、これまで糞みたいな食い物喰ってきた連中(特に地力のある欧米)が
日本の良質な食品に触れて、体も頭も元気ルンルン状態になっちまうだろうってことかな

日本の他所を凌駕する、創造性(妄想癖?)は、ある意味食い物の力が大きかったと思う
戦中・戦後の世代が、望んだ社会が今の食べ物に溢れる日本で、そういう世界だからこそ
新しいものが生まれてきたっていうかね
103名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:01:32 ID:QmtQkioG
104名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:02:16 ID:gaFf/mKU
たまに飲むと子供の頃を思い出して切なくなる。
105名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:10:21 ID:/yrWpArN
英語でサイダーというと、りんごの発泡酒のことだからなんて名前で売り出すんだろ?
106名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:24:19 ID:FolARHz8
シードル
107名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:27:01 ID:+dS5baNC
日本食ブームってヘルシー路線だろ?
三ツ矢サイダーってやたらカロリー高いんだよな
108名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:53:26 ID:EjVxyyv5
エグゼクティブ御用達
109名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 20:02:03 ID:0qX0n4D9
移転価格税制の適用一号はコカコーラ社。
日本の子会社が米国では売っていない缶コーヒーの分まで本社に権利料を支払っていたから。

これ豆知識那。てか米でも缶コーヒーと爽健美茶売れよ。
110名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 23:54:26 ID:R7OO3s4H
>>107
ノンカロリーも出るらしいよ、今TVでみた。
111名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 20:18:12 ID:sGXCZf2u
炭酸の強さはリボンシトロンが最強
112名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:08:40 ID:8XPgdIEH
アメリカじゃ壜のコカ・コーラすら今じゃ珍しいらしく、
秋葉原ドンキ一階にある壜コーラ自販機を留学生の友人に見せたらえらい感動してた。
113名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 19:35:56 ID:qPnHGXeO
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::    大麻サイダ〜〜〜
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
114名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 00:08:10 ID:fPCfy8DT
test
115名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 02:19:15 ID:Eskhgetf
a
116名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 15:31:24 ID:8b45mjjU
117名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 12:40:13 ID:/UsoH5qf
アメピザどもがあの三本の矢のロゴマークを見たら
"ベンツのサイダー"?とかって勘違い死相w
118名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 13:42:19 ID:9qknx6e4
三ツ矢サイダーが「日本食」かどうかはかなり微妙だ。
119名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 14:23:15 ID:F3ptwr14
ペットボトル飲料で買うのは三ツ矢サイダーだけ
120名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 15:05:45 ID:OWFdNnfD
これよりカルピスの方が日本独自のジュースとして売れそうだな・・と思ったら既にあった。
「CALPICO」って名前で。国内も「カルピコ」に改名して欲しいなw
121名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 20:37:01 ID:lXbOsbJM
コカコーラは日本の方が炭酸を強くしてあるらしいな。
122名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 20:38:43 ID:Vm9vmQfc
日本食からサイダーに結びつかないんですが
123名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 20:47:35 ID:bdICnB3X
三ツ矢サイダーは、独特の甘みと香りがあるから、ひょっとすればひょっとするかもしれん
初めて飲んだとき、すごい違和感があった
124名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 20:55:13 ID:v4v91Fqg
CMはガッキーで
125名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 20:56:11 ID:k9VudE2h
夏にプールで飲むサイダーは格別。
126名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 21:03:12 ID:oPUE3F6p
>>120
カルピスだとcow pissと間違えられちゃうからな。
127名刺は切らしておりまして:2009/04/07(火) 21:24:17 ID:Wt/QGZC1
「僕らにジャストな爽やかさ」て事で、シアトル界隈ではイチロー御大に宣伝してもらうよろし。
128名刺は切らしておりまして
またTMレボリューションにCMやってもらえよ

YO Say 夏が胸を刺激する 生足魅惑のマーメイド〜