【話題/小売】客の心をつかんで離さない、小さな魚屋さんの手書きのちらし--滋賀 [03/25]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
小さな魚屋さんの手書きのちらしが客の心をつかんで離さない。
「サンマのつくり300円」「かつおのたたき380円」といった肝心の値段を
隅に追いやり、日ごろの思いをつづった随筆がびっしり。亡き先代の店主が書き始め、
妻が受け継いで約15年。変わることない温かい文章が店と客のきずなを紡いできた。
JR石山駅近くの石山商店街。大通りから入った路地に9坪ほどの鮮魚店「魚辰
(たつ)」(大津市栄町)がある。2代目店主の瀬尾弘寿さん(35)の母、富美江
さん(63)が幼稚園への孫の送り迎えや商店街の会合の合間を縫い、月に2回、
ボールペン片手にB5判の紙に向かう。「魚辰お買い得情報」を書くためだ。
「冬の寒さに逆もどりのこの二、三日の寒さに治りつつあった風邪も、またぶり返し
薬をのんでいる始末です。皆さんはお元気ですか?」
必ず時候のあいさつから書き出す。そして政治や社会、スポーツなど話題性の高い
ニュース、風物詩、身のまわりの出来事など、様々な話題を思いのままにつづる。
中国・四川大地震や岩手・宮城内陸地震が相次いだ後の昨年6月はこうしたためた。
「私達も他人事と思わず今一度防災や自分の身のまわりの事を見直したいものです。
どうか余震が一日も早くおさまり復興をめざしてほしいと思います」
もちろん、魚と店の宣伝も忘れない。
「家庭での食卓でのおいしさがファミリーを構成しているように思います。本日も
魚辰では台所のお手伝いをさせて頂きます。ご利用下さい」
約1時間かけて作ったちらしは弘寿さんが自宅で2千枚複写し、新聞の折り込み広告
として配る。
手書きのちらしを始めたのは富美江さんの夫で初代店主の辰弘さん。石山商店街の
別の場所で鮮魚店を営んでいた93、94年ごろ、辰弘さん自身が書きだした。
口癖は「何でも鮮度が命」。夜に仕入れ先の市場から「おいしい魚がある」と聞けば、
午前1時に床を抜け出してちらしを作り、午前4時ごろから1軒1軒を配って歩いた。
辰弘さんもちらしに様々なことをつづった。時事問題や魚の料理の仕方、大ファンの
阪神タイガース。クイズを出して正解者にチューリップの球根をプレゼントしたこと
も。最初は500枚。「私の家には入っていない」という声が届くたびに枚数は増え
て、いつの間にか千枚に。週に2度は発行した。「本当に魚とお客さんを愛していた。
あの情熱には勝てないね」と富美江さんは懐かしむ。
ちらしによって店と客とのつながりが深まったが、02年8月に辰弘さんが61歳で
急逝した。「お買い得情報を続けて欲しい」。1カ月ほど後、客の声に押されて富美江
さんがペンを握った。正確な発行数は分からないが、ゆうに1500号は超える。
今も「ちらし、楽しみにしてるよ」と店に顔を出す人がいる。「喜ばれている限り、
やめることはできない。今度は(野球の)WBCのことを書こうかな」とほほ笑んだ。
●瀬尾富美江さんがつづるちらしには読む人の心を温かくしてくれる
言葉が詰まっている
http://mytown.asahi.com/shiga/k_img_render.php?k_id=26000000903250003&o_id=4346&type=kiji/jpg http://mytown.asahi.com/shiga/k_img_render.php?k_id=26000000903250003&o_id=4347&type=kiji/jpg ◎ソース
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000903250003
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 13:22:26 ID:40E7WA5h
きたないおめこだなあ・あ・
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 13:23:03 ID:eMuXIB9x
ニダ
アカヒ新聞は記事の中で店の宣伝をしてはいけないニダ」
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 13:38:55 ID:8dRteA82
昔、家の近くにもあったがこういう店があると安くて便利なんだよな。
画像の刺身盛り幾らかなあ〜
1500円なら安い
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 14:01:58 ID:W19D9Pn9
こういう手書きチラシは時事問題や野球の話になるとウザくなるな。
同人誌のコマ外の独り言みたいで見苦しい。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 14:03:26 ID:4q+Ypeku
ネットで無料だからいいけど
こんなどうでもいい記事かいてるから新聞購読者が減るんじゃないか?
金もらって記事かいてるって自覚あんのかね?
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 15:26:38 ID:QaJRopmk
日本は平和って事だ
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 16:36:28 ID:s8muUOJj
こういう記事を見ると商売の基本というか心を教えてもらった気がする。
9 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/25(水) 20:45:13 ID:Nb84iX91
そういう話はチラシの表にでも・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 05:50:05 ID:euCaTx7B
印刷のサカイはまだ元気にやってるんだろうか
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 05:59:55 ID:dzegCPz+
お前ら、売れる通販サイトはどういうものか知ってるか?
Amazon等は別として、個人企業的サイトならノイズが多い方が
リピーターが増えるんだよ。そして、購入者も増える。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 00:11:00 ID:iB77f+/O
この手の成功例は以前から何回か見たことがある。
石屋、米屋、小さな蔵元等々。
紙という媒体を使った文章広告の方が浸透力が高いんだろうな。
店や商品の事がよく伝わって、その結果が売上につながる。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 00:28:28 ID:s23IbAP1
最近では本屋さんなんかにも多いなぁ。
パソコンなんかでプリンタがあれば簡単に印刷できる時代に、こういう手書きのは「裏をかいた」感があっていい!
某大手スーパーでは手書き禁止だからなぁ・・・。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:10:16 ID:iB77f+/O
本屋に多いのはチラシというより感想や推薦文書いたPOPだろ。
これも効果あるらしいね。