【機械】工作機械世界2位メーカー相手 森精機が資本・業務提携[09/03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:16:26 ID:IGJ2RPWJ
>>5
>2008年の売上高は森精機が世界4位、ギルデマイスターが世界2位だった。
>両社合計の売上高は約4200億円で、最大手のヤマザキマザック(約2500億円)を抜き、
世界シェア(占有率)10%に達する。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:24:01 ID:TicYgECK
ヤマザキマザックってそんなにシェアあるんだ、愛知県の片田舎の小さな工場だとばかり思ってた
15名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:27:22 ID:IGJ2RPWJ
これに対抗してヤマザキマザックとオークマがくっついたら面白いのに。
両社の本社は同じ町内にあるんだし、抵抗感も少ない気がするし
16名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:34:03 ID:9/2yJ0AZ
これで中規模上場工作機械メーカーは即死するな。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:34:29 ID:VMpa/zo9
DMGはNCがハイデンハインだから森精機もハイデンハインを採用するかも。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:39:30 ID:S0/ecspJ
>>15
オーザックですね。わかります。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 18:42:42 ID:pEfDy0LE
シーメンスでしょ
2017:2009/03/25(水) 18:47:14 ID:VMpa/zo9
いま調べたら標準はハイデンハインだけどシーメンスもファナックも選べるそうです。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 19:12:32 ID:q8JzZzfa
.     牧 野 フ ラ イ ス 終 了 の お 知 ら せ
22名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 19:20:25 ID:q8JzZzfa
>>14
制御装置が対話式で解り易いし、なにより値段が安いからね。安田みたいな殿様商売とは違う

>>17
メインは宗主国様のファナックで、オプションで選べるように?
2317:2009/03/25(水) 19:30:42 ID:VMpa/zo9
DMGは標準がハイデンハインなんだから森精機と合併すれば
新会社のNCはハイデンハインが標準になるかもね?
機械・工学板のスレでは5軸制御ではハイデンハインのほうが上と言われてるし。
24名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 19:37:48 ID:/TF2jRO8
>>18
ざぶとん一枚
25名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 19:47:37 ID:IGJ2RPWJ
まぁこれを機に工作機械業界も淘汰再編が始まるでしょ。
特に今回の世界恐慌で受注が激減してるから、生き残りのためにも再編が必要な時期だし。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 19:55:39 ID:MH8IZbo4
ギルデマイスターってかっこいいな
ガンダムマイスターみたいな
27名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 19:58:05 ID:n5M+A3dL
牧野フライスって思いっきり閑静な住宅街の中に会社あるよね。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 21:21:18 ID:51WmA72d
ガルデマイスターって言う何かがあったな。
何か思い出せないけど
29名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 00:01:25 ID:jSTrM4IJ
>>28
トニー・ガルデマイスターじゃね?
WRCに出てたラリースト
30名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 00:54:15 ID:QIkDAzLD
名古屋は工作機械メーカーは健在なんだけどそれを使う工場(こうば)が壊滅してるんだよな
名古屋の工作機械を使って東京の町工場で加工して名古屋のメーカーに卸す
というのが今の名古屋経済
31名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 12:39:45 ID:E/PdJQlW
サポート返答遅すぎなんじゃ!!
森のフライスもう買わんもう買えないけど。
32名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:23:16 ID:4CiDnZwN
マザック、変なところにアホみたいな自社ビル(?)建ててる場合じゃねぇだろって感じ。
今そのカネで円高利用して買収攻勢かければ世界一になれるのに。
森は利便性の高い名駅に本社移して大正解だったね。
ちなみに名駅って世界に一番近い中央駅なんだってさ。
33名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 18:11:13 ID:8SM/uA1P
DMGのカタログってなんかかっこいいのよね。
ヨーロッパ製の機械の意匠ってだいたい凝ってるし”油汚れの似合わないMC”だよなぁ。
”泥の似合わないクロカン”みたいだ。
34名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 23:39:32 ID:cGF+YKuY
>>32
ヤマザキマザックって既に売上高で世界一だったと思うが。
ちなみに、今名古屋で建ててるのは確か自社ビルだったはず
35名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 23:58:03 ID:nU19+UDI
牧野と熊さん涙目
36名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 00:05:44 ID:mbAua53X
これからは昌運の時代だぞ
37名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 00:08:52 ID:kx/BwF7w
おまいらのレス内容が濃すぎて何も書き込みできません;;
38名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:40:49 ID:ix4vctdi
愛知県って化け物だなw
39名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 02:10:08 ID:79HfEE+2
もはや牧野じゃないと駄目という時代じゃない。森は勿論、静岡やキタムラでも
牧野と同じかそれ以上精度だ。

牧野の時代は終わったんだよ。ま、中国系企業の傘下に入ればなんとか生き延びるんじゃね?ww
40名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 07:57:46 ID:ZJd4A5Ja
>>15
マジレスすると無理ポ。
YMO「ヤマザキ」「森」「オークマ」は犬猿の仲
41名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 12:14:34 ID:B0gwkr10
>>15
就活してて、マザックとオークマがかなり近くて驚いたわ
42名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 12:19:36 ID:4x51VjgE
マザックが一番好感持てる

理由はない
43名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 14:07:29 ID:1aDGzQkC
>>39
それなんて池貝?
44名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 15:21:12 ID:F2owq8w3
マザは非上場だから情報が少なすぎる。
どうしても閉鎖的なイメージを拭えない。
45名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 19:18:04 ID:nQLtpv40
>>44
たしかにそうですが、聞けば教えてくれますし学生の対応はすごくいいです。
JIMTOFでも大手三社ではマザック以外は聞かないと説明してくれませんでした。
また説明会でも工作機械の現状をしっかり教えてくれました。
逆に他の大手は自動車業界は大変だけど工作機械はBRICSがあるから今後も伸
びるとよくわからない説明がありました。
正直新聞読んでたら誰でもわかるようなことを何で嘘つくんだろうって感じです。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 20:59:14 ID:4EDalFw0
でもマザックって非上場の同族経営だよね?
47名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:31:56 ID:nQLtpv40
>>46
非上場だからダメってことことはないと思いますが・・・
非上場だからこそできることがありますし買収されることはないですから
同族経営に関しては人によりますがどこの企業でもやっています。
世界のTOYOTAですらそうですし、森精機も同族です。森精機さんは2年後
に社長をやめるらしいですが、結局会長になるだろうし同族経営に変わり
はないでしょう。それよりも会社を支える社員がしっかりしていれば社長
が仕事できなくても問題ないですし。
実際森精機とマザックを比べると人事の人たちを見ていた限りではレベル
が違いすぎです。森精機は社長がすごいから伸びている企業だと実感しま
した。
48名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:36:15 ID:/zQXH3z6
ヤマザキマザック・ミツカン・サントリー等々、非上場の優良企業もあるしね
49名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 22:06:22 ID:8Ed/nO0T
>>48の言うとおり、非上場の同族経営企業で且つ優良企業って沢山あるから、同族・非上場を
理由にダメってことはない。資本も一部集中だろうからTOBのリスクも少ないし。不況下なら特に。

取引しているけど、マザックは工作機械の分野ではいい会社だと思う。カレンダーもry
50名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 04:13:30 ID:3Lsw31eA
ここを見てますます牧野だけが取り残されていることを痛感したわ
51名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 04:32:42 ID:TWjkmP+T
Wikipediaって、言語ごとに記載がある項目と無い項目があって、
それぞれの国の関心動向が分かる。

工作機械を調べると、日本語はもちろん英語のMachine toolとか、
ドイツ語、チェコ語とか立派なもんだ。
でも、アジア言語は日本語以外には中国語の台湾バージョンしかない。

工作機械って、製造業で最重要だと思うんだけど、韓国とか中国とかって
興味ないのね。
52名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 10:31:09 ID:imDLtOaY
>>51
韓国、中国どちらも力を入れています。
特に韓国は凄まじい伸びを誇っています
53名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 10:41:06 ID:MH6QsRqA
韓国が伸びてない分野なんてないだろ
54名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 14:08:35 ID:JJwSzv/T
中韓の工作機械は安かろう悪かろうだしな
55名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 17:50:18 ID:DDkBTV8U
こういう会社の沿革の最初の事項って味わい深いよな。


株式会社森精機製作所
1948年: 奈良県大和郡山市において、繊維機械の製造・販売を開始


オークマ株式会社
1898年(明治31年)  故大隈栄一が個人経営により「大隈麺機商会」を興し、製麺機の製造・販売を開始。


ヤマザキマザック株式会社
1919年(大正8年)3月 山崎定吉により山崎鉄工所創設(名古屋市中区裏門前町)製畳機械製造に着手
56名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 01:12:23 ID:wNPsUtuk
森だけ若すぎるな
M&Aなんかででかくなったんだろうけど
57名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 01:50:55 ID:Bb9LfPEr
>>55
まるで織機かよw
58松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/30(月) 03:22:00 ID:5kdtxNh+
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
59名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 22:10:18 ID:nJjeqK0Z
今日、方針説明会だったんだろ。
内容どうだった?教えてくれ
60名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 23:46:37 ID:b+i2q3jN
マルチ厨氏ね
61名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 22:10:33 ID:2jfqJMYG
水木金の3日もライン止めるらしいな
森精機も終わりやな

62名刺は切らしておりまして
>>61 とりあえず、涙拭けよw