【建設】クウェートの製油所:建設中止、日揮に発注取り消し通知…総工費約1兆5000億円の大型プロジェクト [09/03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日揮は21日、昨年5月に受注を発表したクウェートの製油所建設で、同国から発注取り消しの
通知を受けたことを明らかにした。総工費約1兆5000億円の大型プロジェクトで、
日揮の受注内定額は約2000億円だった。

 同国はすでに建設計画の中止方針を明らかにしており、共同受注した海外の複数企業も
同様の通知を受けている。日揮の収益に当面の損失はないというが、受注残が減り、
来年度以降の業績に影響する可能性もある。

 クウェート国営石油会社(KNPC)が20日、日揮に通達した。計画ではクウェート南部
アルズールに日量61万5000バレルの処理能力を持つ大型製油所を建設。日揮と韓国GS建設は
共同事業体を組み、計約4000億円で中核設備を担当することになっていた。


▽News Source NIKKEI NET 2009年03月22日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090322AT1D2102D21032009.html
▽日揮 株価 [適時開示速報]
http://www.jgc.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=1963
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=1963.1
2名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:42:44 ID:NDWkM1/w
サイエンステクノロジーエンジニアリング日記
3名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:43:01 ID:AdS5Znc8
やばいんですか   で2
4名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:43:50 ID:7kVRgLxb
違約金いくらもらえるんだろ
5名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:43:51 ID:xiwiSFBf
原油生産国も金つまりだね
6名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:43:53 ID:njgsnAPT
恩知らずのクウェート
7名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:45:23 ID:hlRNiy11
恨むんならアメリカを恨もう。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:54:10 ID:jOXdBc0z
マダガスカルといい、クウェートといい、法則発動しまくってるな。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:55:13 ID:aBrngSya
>>8
KWSK
10名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:58:25 ID:jSkLYDX5
組んだ相手を恨むんだな。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:59:56 ID:1Et4DnmJ
日揮ショック来る?
12名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:08:37 ID:I6F1LaLq
日揮と韓国GS建設は共同事業体を組み
韓国GS建設
韓国GS建設
韓国GS建設
韓国GS建設
韓国GS建設
韓国GS建設
13名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:18:37 ID:fyilSUYy
>>11
現地じゃ1週間以上前から報道されてるから、今更って感じ
まあ普通に法則発動しただけだしな

チョンGSは、来月1000億ウォン分のCP償還があるのに社債発行ができず涙目中
まともに違約金が入れば少しだけ延命できるかもな
14名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:21:07 ID:koUsoIu+
>>13
さすが日本のマスゴミ
情報伝達速度が19世紀水準
15名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:24:37 ID:q5wpX3WS
株を仕込んでから報道するからな
16名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:25:22 ID:AF55sR71
>>4
この手の公的大規模事業になると、逆に違約金なんてないんじゃね?
そんなことを言い出す企業は、契約から排除するでしょ。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:27:09 ID:EZOJ1cWF
日本の新聞記事で株を買えば大損する。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:34:52 ID:JUdSyOfv
>>17
そうと言い切れないマインドが発生するから
現時点での影響力はまだ無視できないし故に
俺を惑わす。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:35:28 ID:JeNsVNP4
チョン企業は火病を起こして油田に放火しないのか??
20名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:36:51 ID:nKj49PpH
吉田邸が燃えたらしい。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:39:36 ID:u+P272Vt
不況のせい?
22名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:44:19 ID:nc48Rn+9
これだけの規模だと、at costでやっているんじゃないか。リスクをしょえない。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:48:42 ID:stTz/95C
これポシャッてよかったんじゃね?韓国と共同事業じゃ損失のが大きい希ガス
24名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:53:08 ID:9TfcjJrz
法則か
25名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:55:24 ID:oJvLzGpW
相互リンク
【韓国】韓国の建設会社が昨年受注した海外建設工事…白紙に[03/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237654364/
26名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:02:00 ID:LG48glLp
>日揮と韓国GS建設は共同事業体を組み、

法則発動しただけだろ
27名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:42:38 ID:qHWptAH9
>>17
新聞を読んでない人ですね
28名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:47:37 ID:kRAcX9zc
次は中国。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:24:37 ID:TnxUTznO
日揮飴
30名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:55:11 ID:PmGVTbTp
これは単なる法則発動だろ
チョンと付き合うとこうなるってことを知らない企業が多すぎるんだよw
31名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:00:28 ID:niv1NQcQ
先週は日経平均が800円近く上がったのに、日揮株価は13%も下がっていたからな。
ある程度の情報は流れていたんだろうな。
32名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:15:55 ID:5pXXrbRr
法則だな
33名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:22:56 ID:rG+MP/Xt
↓スイング♪スイング♪スイング♪スイング♪スイング、
34名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:40:55 ID:nybE5rF3
それはゴルフ
35名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:51:03 ID:xwkPhiQS
やっぱりなぁ
36名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 16:46:18 ID:yDMB/6no
勉強になるなあ
37名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:39:39 ID:qzyNZYVC
>>13
そうなのか?
ラクダでニュース運ぶの禁止にしないといかんな。
38名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:05:10 ID:qzyNZYVC
そういえばあちらはそろそろラマダンか
39名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:41:54 ID:QvyzkhVK
中東のオイル産業はいつもこんなもん
アラーのご機嫌でかわる
約束などあってないようなもの
40名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 11:55:23 ID:+41DuqWh
キムチを取り除いて再計画ですね、当然でしょう
41名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 12:14:06 ID:rVVTnrUp
>>8
マダガスカルは農地か?
42名刺は切らしておりまして
これは連想でGEの株も下がりそう・・・・・・
すでに売り時を逸しているがどうしようか・・・・・・orz