【航空】静岡空港-上海浦東空港 中国東方航空が運航ダイヤ発表[09/03/20]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2009/03/21(土) 12:24:24 ID:???
中国東方航空(本社・上海市)の章華?・日本支社長が19日、県庁を訪れ、
静岡空港の開港当初から就航する上海便の運航ダイヤを発表した。
同社によると、運航するのは月、水、金、日曜日の週4便(往復)で、
初便は開港翌日の6月5日となる。
午前9時半に上海浦東空港を出発し、静岡空港に午後0時50分に到着。
折り返し午後1時50分に静岡を出発し、上海浦東に午後3時半に到着する。
機材はエアバス319型機を使い、120席のうち8席をビジネスクラスとする。
中国東方航空の日本の空港への乗り入れは静岡が15都市目となる。
章支社長は読売新聞の取材に対し、「ビジネス客が早めに上海に着き、どこへでも
行けるようにダイヤを組んだ。
中国に進出する日本企業が増えているので、たくさんの人が利用してくれると思う」
と期待を寄せた。
中国人の利用見通しについては、「中国人は東京と大阪しか知らない。富士山など、
静岡のことを宣伝すればどんどん来ると思う」と述べた。
また、上海便の就航を記念し、上海民族楽団の首席演奏家6人が19日、
JR静岡駅前でミニコンサートを開いた。琵琶や二胡などで、「北国の春」や
中国の民族音楽を奏でると、大勢の人たちが足を止めて聞き入っていた。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090319-OYT8T01161.htm 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 12:29:31 ID:oILch4Gw
× 中国人は東京と大阪しか知らない
○ 支那人はカネとキンコとピッキングしか知らない。
1日1便ですらねえのかw
そのくせビジネス客が使うと思ってんのかw
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 12:33:15 ID:EpKDycMR
新千歳成田関西中部福岡以外の空港に殆どソウルと上海線ができちゃったよー
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 12:40:51 ID:bsBJSEVv
いやあ、こりゃ便利になるぞ、上海にはしょっちゅう行ってるからね。
一日一便あれば十分だよ、出張なんて一刻を争うことなんてありえないからね。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 13:20:20 ID:Wpl7zJ1P
また犯罪者流入フラグが
沼津に住んでいるけど回りに干物業者が雇った中国人でいっぱいだから需要は
あるだろうな・・・
だけどその所為なのかここ数年で沼津市での不審死が多くなった。
去年は俺が海外に出る5日前に人が殺されて今年は海外に出る三週間前に殺された。
犯人いまだ見つからない。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:51:19 ID:337GeKk/
日本で2番目となる350万人以上の人口がいる横浜市を筆頭に、川崎、厚木、相模原、鎌倉等の
各市の合計人口は日本有数である。それなのに国際空港の選択肢としては、自宅から2時間以上も
かかる成田しかない。こんな酷い不便を30年間も横浜地区住民に強いてきたのが国交省だ。
時刻表上では横浜駅周辺を基点にすれば、横浜駅から成田エクスプレスで約90分、YCATから
リムジンバスで約100分であるが、横浜市民全員が横浜駅に住んでいるわけではないので、まず、
横浜駅に行くための時間が必要であり、自宅を出発してから成田に到着するまでには2時間以上を
要するのである。自宅を出てから航空会社チェックインカウンター到着までの今年の春時点の実績
は2時間50分であった。ビジネスクラスだったのでカウンターの順番待ち時間は実質ゼロなのに
3時間近くもかかったのが実情だ。ただ単に不便を嘆いているわけではない。「不便」とは「経済
効率が悪い」ということなのだ。我が国に資源はなく、知的活動や生産活動を通じた貿易立国とし
て生きていくしか方法はない。つまり、経済効率を上げなければ、我が国はやがて没落する。
ムダや無理を排除し効率的運営しなければ、国際競争力は失われる。
実際、成田はアジア地区の拠点空港の地位を韓国の仁川空港、シンガポールのチャンギ空港に奪わ
れている。古今東西、交通の要衝となった地は栄え、そこからはずれた場所は衰退した。
成田の様な辺鄙な場所にしか「国際空港」がない大都市は世界的にも珍しい。京浜地区から海外へ
行くための選択肢が成田以外にないのは異常事態だ。同様「TOKYO]の玄関が成田にあるとい
うことは、海外からは「TOKYO]は極東という遠い地であること以上に、尚更の遠隔地になっ
ており、これはハンディキャップとなっている。玄関の間口を広げるオープンスカイ構想に於いて
も成田は除外されている。その公式理由は「発着能力が一杯」だそうだ。ならば、横浜・川崎及び
東京23区の南西部からのアクセスを最優先にした新空港の建設か羽田空港の国際空港への復活が
必須である。それなのに国交省の役人がやっているのは経済合理性に乏しいが天下り利権の拡大が
可能な地方空港整備ばかりだ。なんで静岡に新たに空港を造るんだ?
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:00:50 ID:AZ7rTxe7
やりますた
茨城県 涙目
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:29:40 ID:C2ZleW2i
中国人90%になりそうだが、それでいい。
静岡県民が乗らなくても良いから、まず来てくれなきゃ未来がない
12 :
名刺は切らしておりまして:
>>9 静岡空港の総事業費は1900億円(うち空港本体事業費490億円)
静岡県支出1655億円
空港整備特別会計国庫補助金245億円
※静岡県は国税流出県であり、県民(法人・個人)が国への納税額に比較し、国からの補助金・交付税などが少ない。