【経済政策】第2東名・名神の中央分離帯に鉄道を敷設する『東海道物流新幹線』構想を国家戦略に--経済危機克服有識者会合二日目 [03/18]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:05:50 ID:+nurcC7I
高速道路にかわる大型公共事業ですね…
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:06:16 ID:fLbYDP2N
リニア作れば既存の東海道新幹線が空くだろうに
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:07:17 ID:3+JJ5sIX
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:07:23 ID:KPvsan2L
不況の今こそ、大型公共事業を!
また訳のわからん議論をやってるのね。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:11:00 ID:N7vA1GAn
いつも思うんだけど、長距離の鉄道路線(例えば新幹線)と自動車の高速道路
は複合路線で作れないんだろうか。まず用地が少なくなるし、工事コストも
下がるんじゃないだろうか。高速のSAと新幹線の駅を共用できれば、すごく
便利な気がするんだけどなぁ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:12:09 ID:MCbjG2zF
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:13:34 ID:9QcsTGE3
>第2東名、第2名神高速道路の中央分離帯を活用し貨物専用の鉄路を敷設
Rは何mなんだよw?大きくても500mとかだろ。
てかトンネル部分はどうすんだよ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:14:12 ID:gxS4Frp9
>>8 どちらかが事故るともう片方も巻き添え喰らうんじゃマイカ
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:15:34 ID:IvJ2fGQz
>>8 新幹線の速度を出そうとするとなるべく直線が良い
車の運転については適度に曲線がないと居眠りを誘発する
バランスを取るのが難しい
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:17:01 ID:3RnS6es8
>>10 第二名神は3車線規格で橋もトンネルも作ってあるが
現在は暫定2車線使用、1車線分が余ってる
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:17:37 ID:+CgXAk7r
物流用だからそんなにスピード出す必要ないと思うが、
車道に合わせようとすると相当落とさないといけないだろうな。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:23:27 ID:EPtiDiEq
>>8 新幹線だったら全長20kmのトンネルを造っても平気だけど自動車は10kmを越えると通過できる車種が限定されるから厳しいぞ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:26:04 ID:I3+SBuIF
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:36:45 ID:SPjBcvCY
>>1 どんだけ大惨事を起こしたいんだよw
しかもどんだけの血税を土建のドブに捨てさせる気だよ。
せめて有識者(笑)とやらのポケットマネーで建設費用を全額まかなえよ
>>15 第二東名は高低差がかなりあるし、トンネルもある。
高速道路は事故防止の観点から直線が少ないし、鉄道を走らせるには向いてない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:41:51 ID:rA/usbaX
ロスで見かけたことあるけど向こうは延々と平地だしな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:44:11 ID:2ZdT1G0l
17日の有識者会合に出席したメンバーは次の通り。
飯塚昌男・日本林業協会会長▽岩沙弘道・不動産協会理事長▽岡部正彦・日本物流
団体連合会会長▽中須勇雄・大日本水産会会長▽西松遙・定期航空協会会長▽畠山
正夫・全国農業協同組合中央会副会長▽福田高志・アイスクウェア社長▽星野佳路
・星野リゾート社長
__ __
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{,
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
/ ヽ〈〈〈 ヽ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| |
▽ヘ ヽ::: :::レ. / !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / こいつ最高にアホ
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;| >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
(___);;;;;;;;;;;;;;|
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:46:56 ID:GyshoZkO
>>10 第2東名のRは3000mで、東海道新幹線よりカーブが緩い。
>>18 同意する、居眠りトレーラーとかが突っ込んだらどうする?
ましてや雪でも降ろうモンなら、風物詩のように多重追突炎上なんか
あるのに・・・。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:49:41 ID:GyshoZkO
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:53:39 ID:0eng3pOc
もうトンネルとか片側2車線規格で工事しちゃってんじゃなかったっけ?
鉄道に1車線取られたら、ド田舎の高速と同じになっちゃうよ。
中央リニアを早く作って、空いた東海道新幹線を全面改良。
北米のような2段積みコンテナ列車が、走行できるように
したらいい。。。新線作るより費用がかさむのかな???
リニア建設すりゃ、新幹線に空きが出る、それで貨物やりゃ十分だろ?
くだらない提言してる暇があったら、長野のバカどもを黙らせろよ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:59:54 ID:Ixf600Hk
チョン国みたいに運河でいいじゃんw
>>26 それこそ関ヶ原通る今のルートのが雪の影響大
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:05:55 ID:zoECpCCM
ロクな案が出てないな
馬鹿ばっか呼んだから
>>29 関が原は、大阪・名古屋方面への北陸新幹線用連絡線に転用。
東海道貨物新幹線は、当初のルート。鈴鹿山地越えでよろ。
駄目なら、名阪国道に併走させよう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:09:04 ID:zoECpCCM
第二東名なんか富士山噴火すればすぐアウトになる
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:19:10 ID:/jS+qk9h
ふざけんな
6車線化できなくなるだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:25:33 ID:EPtiDiEq
どうせなら高速道路の上か隣に建設した方がいいと思うがどうだろう?
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:28:39 ID:imLUCQk/
瓢箪から駒
でるかもね
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:46:54 ID:fkQfdv2Q
今から10年程前に買った未来予想の本に書いてたわ、このアイデア
そん時は「夢のまた夢」だと思っていたが…。
大体、トラックドライバーが多数失業するし、
どっかがトラブったらすべての物流がストップするだろ
投資に見合うだけのメリットがあるか?
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:50:46 ID:pCYQvlX+
>>31 >東海道貨物新幹線は、当初のルート。鈴鹿山地越えでよろ。
定額給付金の2兆円でできたかも・・・w
もう車同士連結しちゃえばいいんじゃね?
ここまでの糞開発は久々に聞いた。
寝言は寝て言え!!!!
道路のこう配や曲線と、鉄道のそれらと、ぐぐればすぐ分かる。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 05:28:56 ID:VdcGtAJG
車の自動運転ができるまで待った方がいいんじゃないか
GWは桜前線に合わせようぜ
>>40 第二東名、第二名神のそれを調べてから言ってるの?
第二名神の鈴鹿峠越えは、高架橋を多用するけど、
貨物列車乗せるような構造にはしてないと思われ。
既に工事も済んでいるしね。
>>43 同じことを
>>21に言いたいわ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 15:40:54 ID:asbq9vaO
冷蔵庫かよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 16:08:30 ID:qUyZQwaX
岡部って以前日通の社長だった奴?
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 16:25:53 ID:ygXILFpq
これあれだろ 車両を台車みたいなのに乗せて空母の射出カタパルトみたいなので 引っ張る奴だろ
車間距離も縮まるし勝手に進んでくから運転手は寝てても大丈夫とか言ってたな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 16:39:15 ID:Gr5NodV/
素晴らしい
出来れば有事の際には緊急用の滑走路にすべきだな
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:22:50 ID:25UPVlko
せっかく140km/h対応設計で作ってあるんだから制限速度も120キロに引き上げろよ第二東名
パワフルな車の需要が出てくるだろ
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:34:03 ID:b4mcqef5
そろ〜りと戦争準備だね^^
戦闘機離着陸出きるように><
まっこれは必要不可欠な国家事業ですね^^
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:54:40 ID:i/M8pJYD
>>20 大阪にも高速道路のまん中にモノレール走っているよね
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:02:26 ID:83V4/v/+
>>52 大阪は違うやろ。
御堂筋線、中央線、泉北高速鉄道線等、(高速)道路と鉄道路線が一体で形成されてる。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:34:19 ID:vR5pKrJ4
近畿道走ってると分かるがモノレールは真ん中じゃないぞ
せわしなく移動する
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:05:42 ID:JyveHP3m
土建屋しねよ
おまえらにくれてやる税金はもうないぞ
第二東名の海老名−東京間が完成しないとまったく意味のない計画
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:48:38 ID:EPtiDiEq
何処かで東海道貨物線と接続すればおk
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:55:36 ID:6O6zOZIa
ハイウェイのど真ん中に線路を引いて、どうやって荷物を乗せたり届けたりするですか?
ハイウェイにのど真ん中に駅を作って、物流センターも併設し、トラックで駅→ハイウェイ→一般道→お届け先
(集荷はその逆)
ってことですか?
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:55:52 ID:4ARRbrZH
リニア出来れば新幹線の生かし方必要。これを中国がやったら、軍事的脅威ます。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:07:30 ID:6vZ6qR9y
第二名神ってどんなルート?って言ってみる。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:07:38 ID:1I2ZQhYz
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:09:41 ID:A3+puM/x
DQNが電車とバトルするから却下
R1由比バイパスの超強化版になるぞ
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:10:06 ID:YKlQ192h
>>61 もう存在しているんだから今更質問するまでも無いでしょ
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:13:02 ID:v3XZAK6D
高速道路の分離帯をコンテナが300kmで走るなんて考えるだけで恐ろしい
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:14:27 ID:v3XZAK6D
普通にリニアを国家事業にして完成時期を早めれば良いだけだろう
空いた新幹線のダイアの隙間でも貨物走らせれば良い
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:24:33 ID:n+ySomSb
二階建てにしようよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:24:49 ID:YKlQ192h
>>63 俺そのパイパスの新富士川橋のところで周りに車がいなかったのをいい事に一時的に120km/hまで出した事があるよ
まだペーパーなのに
ちなみに同じ日にも東名高速でも安倍川辺りで同じく周りに車がいなかったから140km/hまで出したけどね
やめてくれ
高速道路と並行に鉄道なんかひいたら
絶対に電車と競争したがる車がでるから
それが新幹線なら なおさら危ないわ
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:30:07 ID:PM4R/nrn
第二東名・名神の最大勾配って何‰ぐらいなんだ?
普通鉄道では40‰、アプト式でも90‰ぐらいが限界じゃなかったっけ?
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:38:41 ID:YKlQ192h
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:43:08 ID:YKlQ192h
>>71 特例値で30‰区間がある。
M250系みたいな編成にして、リニアモータで補助すれば160km/hは余裕だろう。
上下線が分かれて、中央分離帯なんてないところが結構多いからw
これまでの高速道路に比べても多くなってる。
土地が空いている山の方に作ってるから。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:05:54 ID:wJL1zCBd
結局国益より私利私欲の会議。
猪瀬に2車線にさせられた第2東名を3車線にするのが先決。
外環や常磐・関越の3車線道路の処理能力はすごすぎる。
東名間が3車線じゃないのはおかしい。
北朝鮮が日本の国力を落とすなら、この鉄道を爆破するだろうよ。
この貨物鉄道が実現した日本社会は、完全に依存してるだろうからな。
いいアイデアと思うけど。
道路と一体整備だから効率も良いだろうし。
これに反対するって国賊だろ
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:31:02 ID:AZ7rTxe7
農道新幹線 かよ
エコの観点なら架線給電トレーラーでもいきますか
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:43:58 ID:AZ7rTxe7
あと 貨物専用なら 一般鉄道と互換性をかんがえなくて済むから
ビギーバッグ専用軌道ならどうか
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:46:29 ID:ynZ4N1yT
複合機はスキャナーを修理している最中はプリンターを失うし、
プリンターを修理するにもスキャナーを失うのだよ
自転車専用道路なんかイイかなと思ったが、
うるさいし、排気ガスだらけだし、却下。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:20:30 ID:qb9pTn2O
電車が見えなければ挑むDQNもいないと思われ。
いったい何時まで第二名神とかいうんだ。新名神って名前になったろ
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:41:52 ID:SeMOD0Vx
構造にもよるが、事故が起きた時、史上類を見ない大惨事じゃね?
国鉄貨物ノスタルジーのような気もするね。
東日本と西日本を翌日到着させるのが産業界のニーズだが
トラックの運ちゃん個人個人の努力で成り立ってる。
これが日本経済。
新幹線というからにはスピードも求めたい。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:49:02 ID:IgNP6xgj
>>64 新名神ならわかるけど、第二名神って…って意味。わかりずらくてごめん。。。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 20:11:20 ID:C1z0nmOo
普通に在来線とか地下鉄に貨物車入れればいーじゃん。
金のムダ使い
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:53:39 ID:Izs5GNic
黒部ダムの洗脳TVといい何かの国家戦略が何かを揺り動かしているな。
アメ公の指示がでたのかもな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 03:49:49 ID:ac2Ehfr8
123
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 03:57:23 ID:HDvbpyC4
とりあえず戦車運べる仕様にしとけ
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 05:42:13 ID:I3q50T9+
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 05:48:16 ID:PSlJKk/p
来年からは賞をやるといいな。一位総理大臣賞賞金100万とか
リニアが開通したら新幹線貨物もアリだろと思うけどな
陳腐だな。
学者先生どもはインフラ以外の効果的な公共投資の方法をいまだに考え付かないらしい。
あと10年もしないうちに、昭和40年代以前に造った橋などのメンテナンスに、
莫大なカネが掛かるってのに。
もう新規の道路も鉄道も要らないよ。
必要なのは年寄りをいかに安心させてカネを吐き出させるかって方策だよ。
将来に対する漠然とした不安が拭い去れないから、みんなカネを貯めてるんだ。
学者はその不安を理路整然と払拭させる為に、その持てる明晰な頭脳と言葉を総動員しなきゃだめだろ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:07:11 ID:NtuQIfuX
JR貨物も新幹線が欲しくなったか?w
神戸JCTのあたりを大物流基地にするのもいいかもな。
高速道路があつまってて便利だし。
いっそうのこと神戸港まで敷いたらどうだ?
港と空港に直結できる。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:17:50 ID:wlFWzUGo
まぁ、そういえば、3車線規格を2車線で作ってるからできるのかも・・ってのは分かったが、
一番重要なのは、「必要性」だよな・・・
鉄道にするなら、大量輸送に適してるが、
そんなに大量輸送する農作物があるのか?
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:24:07 ID:wlFWzUGo
あ、ついでに、
高速道路の残り車線に建設するなら、
防音対策もすでにできているはずだし、
昼間は乗客を乗せる新幹線。
夜間は物流新幹線。
ってのもできるかもね。不必要だと思うけど
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:25:48 ID:AWlqQUx/
在来線の貨物需要が逼迫してるなら話を聞いてもいいんだがね。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:34:25 ID:/1K3JUuF
>>99 今の与党の方針だと高速道路の値段を下げようとしているから、鉄道輸送は逼迫どころか
衰退するんじゃない?
原油も安くなったし円高で原油も安く買えるし。
トラック業界に追い風が吹いているよ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:36:46 ID:ZTA8X6XQ
線路があっても基地はどこに置くんだ?
貨物駅跡を潰して都市再開発がブームだったんじゃ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:39:25 ID:NtuQIfuX
国の施策としては環境がらみでトラック輸送を減らそうということもあるだろうから
一番物流量の多い東京ー大阪間を3時間程度で運べる仕組みをつくれば
東阪移動のトラックも減るだろう。
しかしリニア計画がある以上、リニアができれば需要が減る今の東海道新幹線に
貨物を走らせることを考えた方がいいと思う。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:45:09 ID:KdynDYl8
路線使えばいいんじゃねえの?
一応JR貨物が動いてるけど、高すぎて誰もつかってないし。
もうちょいうまい使い方があると思うんだが。
もう東海道線の路線を24時間稼動にして、夜中は貨物に使えよ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:00:42 ID:E+i4Qjxf
エコの観点から鉄道輸送はあるかも
トラックはさすがに効率悪そうだから 電気機関車でひっぱるだけでも CO2は減るだろな
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:02:29 ID:WYSJHtgI
中央分離帯にラブホテルにあるようなエアシューターのチューブをつけたらいい。
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:03:31 ID:7kVRgLxb
>>103 まいど話は上がるが、保線技術が追いついてないのが実情らしい。
さすが有識者の先生方。
小学生が思い付いたようなアイディアを真剣に検討していらっしゃる。
よほどお暇とお見受けする。
データも裏付けもろくにないくだらない有識者会議なんかもうやめろ。
それこそ税金の無駄遣いだわ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:40:43 ID:NtuQIfuX
>>105 真空チューブにしてリニアで飛ばせば
時速1000km/hくらいは出ると思うなw
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:32:15 ID:E+i4Qjxf
>>108 人がのらない貨物専用なら
加速度制限がゆるくすむから
2g3gまでかけても大丈夫
みかんなんから10gでもいいだら
操縦者は1人いるから特殊訓練を受けないと
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:22:25 ID:fp60YNmL
>>102 必要性の話。
リニアは必要ない。物流新幹線を優先するべき。
旅客輸送の場合、
東京〜大阪間の鉄道シェアは東海道新幹線が過半を取れているので
のぞみ号の客がリニアに乗り換えるだけ。
移転需要は少なく、巨額なコストに見合う経済効果は得られない。
また、リニアのCO2排出量は新幹線の3倍。
環境に優れた新幹線からリニアに客が移ってしまったら
CO2削減の取り組みに逆行する。
一方、貨物輸送は、
東京〜大阪間の輸送シェアの9割以上が道路輸送で
鉄道側の競争力の強化で、道路から移ってくる需要がケタ違いに大きい。
経済効果は大きく、モーダルシフトも前進する。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:23:14 ID:fp60YNmL
>>102 在来線を走ってる1300t列車は
編成長520m+機関車。
機器無しの貨車が軸重16t程度、機関車が16.8t。
東海道新幹線は軸重(重量制限)16tで、
待避線有効長が470mしかない。
新幹線を走らせるには
軸重16t以下に列車重量を抑えて、なおかつ積載効率を落とさずに
700系とパワーウェイトレシオを同等にしなければならない。
どう考えても不可能です。
1300t列車なんか絶対無理。待避線に入らないから。
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:23:43 ID:FUFDs59k
高速道路を10階建てにすればいいよ!
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:45:18 ID:NtuQIfuX
>>110 リニアは必要ないといっても、JR東海がつくると言ってんだから
二重投資にならないように計画すべきだな。
>>111 在来線と同じ物を走らせなくてもいいじゃないw
そんなに人件費抑えたいなら、第2東名専用のロードトレインを走らせればいいじゃないか。
沿道の各都道府県の交通要衝に、物流ターミナルを建設してさ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:45:22 ID:fp60YNmL
>>113 リニアはどうでもいいけど貨物新線は国策として必要だよ。
日本はこれから少死高齢化で労働人口が激減して、新興国発展の受給悪化で
ガソリン価格が上昇する。トラック輸送の経済性は必ず低下してくる。
労働人口が激減は致命的だね。
シンガポールみたいに外国人労働者をドライバー雇用するならいいけど。
>在来線と同じ物を走らせなくてもいいじゃない
ED500を8両、コキ100系12両でパワーウェイトレシオだけならN700と同等になる。
これでも軸重限界ギリギリだからダイヤに乗らない、積載貨物も600t程度。
というわけで
・車両そのものが成り立たないから列車が成り立たない。
・成り立ったとしても性能上ダイヤに乗らない。
・ダイヤに乗ったとしても肝心な区間で大した本数を走らせられない。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:58:38 ID:rcCW7mio
SRCの効率の悪さは周知の事実だしね。
ちなみに貨物で動力分散方式がありえない理由を挙げると
動力機器にスペースと重量を取られて肝心の積載量が落ちる・・・だけならいいけど
貨物の種類によっては落ちた分を他に振り分けられない物がある。
(旅客なら機関車1両分に割り振ることができる)
電車なら床下はパンタ回りだけだからまだいいけど
エンジンが床下にある気動車ともなると低床化なんて絶対に無理。
しかも高い。
対して得られるメリットはスピードアップと軸重(軌道負担)のみ。
これ以外はデメリットだらけ。
事実、日本以外貨物電車など定着していない。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:59:08 ID:1R6L5hyu
>>117 そうなると、ヂーゼル最強でFAか?
別に電気機関車にこだわらなくても良い気もする。大型ディーゼル機関車だと電気式変速機を使わざるを得ないから
余分に一両連結させて、丸々蓄電池にして、制動時に回生すれば、相当省エネ効果ある希ガス。
どうせ造るなら、海上コンテナ、大型トラック、90戦車も丸々運べるような路線で6000t牽引くらいあっても
いいかもな。
車が走りながら電車に乗れるシステムにしろよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:11:16 ID:rcCW7mio
>>117 確かに。
架線がなければ高さ方向の制限がかなり緩くできるし。
転覆限界ギリギリまで行けるかもw
こういう何の計画性もない破れかぶれのバカげた案が
「国家戦略」などと称してまじめに語られるところに
今の日本の病みっぷりを思い知らされる。
この連中は、どういうやり方かは知らないが、確かに、業界で地位を得た「成功者」なのだろうが、
決してまともな「有識者」などでは無いと思われ。
個別分野の「国家戦略」を考える前に、
各界に巣食っているであろう、こういう有害無益な連中を一掃することが
重要な「国家戦略」と思われ。
>>121 この税金使った雑談会を取材してる記者連中の中の人たちは
何の疑問も抱かずに「お上の戯れ言」をそのまま垂れ流すだけだろうな・・・・
きちんとした形で法案にしたり政策として実行できないと
単なる絵に描いた餅になりかねん罠
あ、下手に優れた提言して実行しようと踏み込んだ瞬間「激しい抵抗」に遭って
「椅子」が危なくなっちゃう諸刃の何とか、って可能性もあるから鬱
全線ベルトコンベアでよくね?
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 20:27:23 ID:dPHA62RU
age
中央分離帯ないって
トンネルだらけなのに
トンネルで中央分離帯w