【自動車】トヨタに技術提携提案へ--VW大株主の独州首相 [03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の大株主である同国北部ニーダー
ザクセン州政府は17日、同州のウルフ首相が18日に愛知県内でトヨタ自動車の
渡辺捷昭社長と会談し、技術提携を提案する計画を明らかにした。

ドイツ・メディアによると、ウルフ首相は欧州連合(EU)が将来、新車に装備を
義務付ける「緊急時通報システム」について提携を提案する。このシステムは、
エアバッグが作動するような交通事故の際に衛星利用測位システム(GPS)を
通じ事故現場を自動的に「緊急センター」に連絡する。

同州はポルシェに次ぐVWの大株主。ウルフ首相は、VWの最高意思決定機関で
ある監査役会のメンバーを務める。

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090317/erp0903172334006-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:50:05 ID:mWl1MMy8
>>2
3名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:50:45 ID:lTPp4nDj
4名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:51:02 ID:1cVhck2R
ニーダー
5名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:52:49 ID:mWl1MMy8
ボロクソ・ワーゲンは自主開発汁。
6名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:52:54 ID:hI9lrXl6



     ねぇよねぇ



7名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:53:10 ID:3oiVsp/O
<丶`∀´> ウェッハー♪ ニダー作戦ニダ
8名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:54:25 ID:kFtZ3F5R
>>1
>ドイツ・メディアによると、ウルフ首相は欧州連合(EU)が将来、新車に装備を
>義務付ける「緊急時通報システム」について提携を提案する。
つけねえとEUで売れねえからつけろと脅しているように見える
つかレクサスとか既につけてるから技術はあるんじゃないの
9名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:54:36 ID:jTcT/mMT
そんなん伝送とか愛新にやらせとけ
10名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:56:32 ID:LucdwcRf
フォルクスワーゲンの株でもくれるんですか?
11名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:58:44 ID:x2okdR/j
VWの技術的な強みって何?
12名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:01:04 ID:ZYB4TKls
トヨタは今GMの件で頭がいっぱい。
13名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:03:08 ID:KsEMr79s
ウルフじゃなくてウォルフじゃないのか?
14名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:03:09 ID:uNUUQI34
ハイブリット欲しいって顔に書いてあるぞ。
15名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:07:33 ID:ssm6hrFG
ドイツなら、自主開発楽勝じゃないのか?
モーターなんかはジーメンスがあるし、バッテリーなんかは、
ドイツの化学会社開発するだろう、AGFAとかBASFとか。

ハイブリッ自動車に必要な技術はドイツ国内で十分調達できると思うんだが、
何故、トヨタと技術提携したいのか?

VWはトヨタのDNAを移植したとでも宣伝したいのか?

韓国のチョンダイが、技術パクリに来ましたとかなら、有りえる話だが、
ドイツが?なんで?どうしって?感じだな。
16名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:10:57 ID:niNtWOVL
レクサスのヘルプネットの技術クレクレってことか。どこが提携なんだよw
コマツとモワグの提携の二の舞だな
17名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:14:22 ID:Px+7QGT4


  イチロー 「敵はアジアアジアと言って近づいてくる」


18名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:14:36 ID:OrmcPOSD
>>15
日本の自動車会社だって、トヨタとホンダ以外ハイブリッド技術を持ってないよね。
欧州はディーゼルが流行った分、ハイブリッドへの移行が遅れたんじゃないかと勝手な予想。
ハイブリッド自動車って、パーツ単位ではなく全体での制御が大事だから、
そういうノウハウはトヨタにはかなわないんじゃないかな。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:15:12 ID:fTMw4v4A
GPSと車の連携は日本企業も実験やってるから、規格統一したいんじゃないの?
20名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:16:08 ID:8viBKzVk
>>8
トヨタ車でもオプションで付けられるよ
たしか
21名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:17:26 ID:LCv31BxN
そういえば、エンジン音発生装置をトヨタに売りつけようとしてるメーカーも欧州のどっかだっけ。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:17:54 ID:yfvbRdZk
>>15

トヨタだってドイツのボッシュの技術が欲しいから
提携して部品作ってるじゃん
23名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:18:30 ID:ssm6hrFG
>>18
へ〜。
じゃ欧州メーカーはトレンドを読み違えたって事だな。
24名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:18:36 ID:fkQfdv2Q
>>15
VWは、ハイブリッドカーの電池開発でサンヨーと提携している

VWがトヨタから一番学びたいのは、コストダウンの方法じゃね?
利益率が全然違うって話を聞いたんだが
25名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:19:02 ID:f23Rtwfw
>>18
特許なんかはどうなのかな。トヨタがかなりとってそうな気がするが
26名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:21:16 ID:ssm6hrFG
>>22

トヨタがボッシュから欲しかったのは、燃料噴射装置に関する特許だろ。

日産(プリンス=中島飛行機)は戦前燃料噴射装置自主開発で、
ボッシュの特許に抵触しなかった。
2720:2009/03/18(水) 00:21:43 ID:8viBKzVk
思い出した
G-BOOKだ

ttp://g-book.com/pc/whats_G-BOOK/scene/
28名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:23:26 ID:ssm6hrFG
そうなると、ハイブリットの革新技術は、日本がガッチリ抑えてるって事だな。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:25:01 ID:OeOLvWUW
>>1
>欧州連合(EU)が将来、新車に装備を
>義務付ける「緊急時通報システム」について
どう考えてもこれ押し付けてるんじゃないかと
30名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:28:49 ID:6b6+O4L9
AudiDUOハイブリッド復活ですね
31名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:28:56 ID:yfvbRdZk

まぁ、そのうち車なんて
50万以内で買える時代がくるよ^^

日本は分からないけど
32名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:29:48 ID:OjNz3BsU
>>8
EUお得意のジャイアニズムだろ。
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。
33名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:33:18 ID:AenJuM3F
初期にとったハイブリッドの特許はそろそろ切れ始めてるはず
34名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:34:14 ID:/0bPPoji
>>15
楽勝ならアグファとか潰れなかったろうな
35名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:38:40 ID:f23Rtwfw
>>32
欧州の得意技は新しい規制、規格攻撃だよな。環境だのISOだの。
アメの(自分の都合ですぐ変える)グローバルスタンダードもうざいが。
中国は全ての技術開示と供与要求、韓国はパクり。
まともな競争相手いないっつーの
36オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2009/03/18(水) 00:42:20 ID:3E0C4d/6
>>15
日本のどっかのバス交通屋のドイツ製バス、全部燃えたって報道が先日あったような。
日本人のドイツ信仰は異常。この機会に考え直すべき。
しっかし国際社会というもんは、ドイツもこいつも乞食ばかりだ。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:43:33 ID:JytzzEli
トヨタ「うち主導でアライアンス作りますから是非参加してください」


以上おわり、ってとこだろうな。
38名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:48:06 ID:r5AtDPD3
中国にはいいなり、媚び売りのトヨタがEUにはどう対応するかな
39名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:49:28 ID:OrmcPOSD
>>36
まぁ一応、一緒に国連常任理事国目指してる仲だし、
昔からドイツとは縁浅からぬ歴史があるからな。
周りの国が酷いから、余計に親近感を持つってこともあるんだろ。

だけど、これは
>ドイツもこいつも乞食ばかりだ。
↑ねぇよ。ねぇ
40名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:49:49 ID:Vr9jY0LL
政治家が株主でしかもライバル企業との交渉に来るってすごい話だな
41名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:02:41 ID:+Cvqo8Xp
>>15
ドイツはローテクに強く、ハイテクに弱い。
6年保つ電球(俺ソース)や3方向に開閉する窓は得意だけど、あの戦以来強くなってきた非現実的な環境屋(緑の党とか)のせいで技術開発が進まない。
遺伝子工学も、人権屋が反対派になってズタズタ。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:06:45 ID:9QcsTGE3
要するにトヨタをダシに使ってこの技術の標準スペックを決めてしまい
市場を支配したいってことだろ。
43名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:07:58 ID:Lui5YodG
>>1
頼むから作り方教えてくれ、に読める。
44名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:09:50 ID:h84HcfJP
戦前からのドイツ贔屓の家庭に生まれました。
太平洋戦争で負け、アメリカ崇拝の占領政策は嫌いでした。
ドイツには今も学ぶべきものがあります。
しかし、それは工業技術そのものではないと思います。

日本とドイツとの間にはある種の友情があると思います。
アメリカに憧れながら、彼らの単細胞ぶりを快く思わないところは共通です。
が、彼ら損得勘定に抜け目が無いだけでなく、
私たち日本人を心の底でどう捉えているか
日清戦争、三国干渉、中国への武器輸出など
きちんと思い出しておくべきです。
45名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:23:27 ID:KAApyfeG
標準化で入り込めればいい話だな。日本メーカーの商売が広がる。
46server8.mediatronix.de ◆3mUF5JKNNU :2009/03/18(水) 01:25:32 ID:1fzjj9JC
二だーザクセン州から記念カキコ
47名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:31:27 ID:pG+yl/Il
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
48名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:35:01 ID:Tc2xJPNG
我がドイツの技術は世界一ィィィ!!!
49名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:37:00 ID:iYTPwZWt
>>46
こんなとこでなにしてるんですかwwwwwwww
50名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:57:23 ID:FJbj/SqK
>>35
まさに強請タカリw
51名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:09:25 ID:UemakR6/
今度はイタリア抜きなんだろうな?
52名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:19:14 ID:e0Ttlgcy
トヨタのハイブリ&電気自動車の技術の中核って昇圧ユニットでしょ。
これを押えてる限り、トヨタの一人勝ち。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 03:45:59 ID:HfTlZTkC
>>35
日本は日本語と独自規格の壁だな
54名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 04:11:08 ID:vJe5uKM3
こういうのは統一化しようぜ
55名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 04:43:42 ID:Pcxq79xz

VWの傘下に入れってことやろ
泥舟であろうと どの道 沈没決定のトヨタにとっては 助け船に感じるやろな
56名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 05:54:44 ID:HfTlZTkC
もう寝ろ
57名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 06:17:13 ID:dm86GUIn
DSGぱくってくんないかな
58名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 06:57:02 ID:RRGXcFFI
VWは何をくれるんだろうか
59名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 08:12:52 ID:afkAufuA
>>57
DCTはアイシンが開発するそうだが、欧州は普通の人はMT車に乗るんだね
60名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 09:35:28 ID:Vr9jY0LL
>>57
DSGはアメリカの会社の技術ですよ
61名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 10:00:12 ID:afkAufuA
欧州で商売するならみかじめ料払えってそういう脅しかね
62名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 10:14:29 ID:igyljELi
トヨタのことなので
vwとパクリ合戦して
より良い車を作ってくれるでしょう
63名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 10:37:52 ID:W4CZAmgf

トヨタをそのまま御持ち帰りくださいwww
64名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 10:58:47 ID:gEfmRGY3
技術力は日本企業のほうが上なんだから、日本企業が有利になる
規制なんていくらでも作れそうなのにそういう話は出ないんだよな
65名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 11:43:58 ID:GZGwG+C1
PC関係の技術はどんどん踏み込んでるのにな。
独禁法でIE訴えたり、windows不使用運動したり。
66名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:21:05 ID:Pcxq79xz

日本の企業は 全て部品屋さん トヨタもしかり
67名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:38:17 ID:Pcxq79xz

万年〜後進国日本!
後追い販売戦略や生産戦略を進めても

世界標準化戦略は ハナから無縁の入賞大満足国花!
まあ先頭は走れない!

68名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:40:14 ID:IlciyXbU
VWとAUDIはトヨタではトヨタ車扱いだよん、管理職のプライベートカー。
69名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:49:30 ID:gh0LrVob
ドイツって昔からこうだよな。自分の立場がわかってない。

ドイツ帝国のころも、三国干渉だの、イエローペリルだのって
散々に日本をバカにしていたウィルヘルム二世が、第一次世界大戦
でドイツが不利になったときに、「日本と同盟すれば巻き返せるんじゃね。」とか言い出して
んで、ヒンデンブルクとかの取り巻き連中まで本気で
「日本の中国権益とか認めてやれば喜んでイギリスと手を切るでしょう。」みたいな事を言ってたらしい。
当然日本ははねつけたけどな。

70名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:10:33 ID:Rv+oA6r2
>24
> VWは、ハイブリッドカーの電池開発でサンヨーと提携している

ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090224/100847/?P=4
>VWの技術プレゼンテーションで「8速ATを採用」と聞いたとき、レクサス「LS」のギアボックスを思い出した。
>実際にその勘は正しく、アイシン精機から調達されるギアボックスであったのだ。

アイシンとも提携してるよ。
71名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:11:29 ID:1Url8vbw
ポルシェもルノーGTRに負けちゃったからな。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:25:59 ID:Pcxq79xz

外圧はねつけて・・・・日本破滅の昔今!
73名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:28:16 ID:L3wjWGU9
まぁメルセデスもBMもインチキハイブリしか造れないローテク国家だしな
74名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:29:37 ID:3F9ywCSv
VWに富士重を押し売りしろ!!
75名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:30:31 ID:ujHCYHJI
VWなんて日本車と比べると20年ぐらいレベルが下じゃないの?
76名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 18:49:10 ID:77tVldmQ
最近のVWには日本車が10年くらい置いてかれてると思われ
信頼性は相変わらず微妙っぽいがw
77名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:15:08 ID:OeOLvWUW
>>71
嘘丸出しでワロタ
78名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:00:06 ID:GMNWcQdN
VWからTSIとかDSGとかの技術供与があるんなら賛成。
でも、VWの腹積もりは同業最大手(トヨタ)をダシにした自身主導の規格統合っぽい。
今後VWグループから発売される小排気量TSI・TDIの燃費性能はハンパない。
今更VWがトヨタのハイブリッドシステムを欲しがってるとは思えないし。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:20:45 ID:93EPP6LV
>>78
>小排気量TSI・TDI

一切必要ない
80名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:23:42 ID:ztjIzINd
事故ったらトランクが自動的に開いてそこから伝書鳩が飛ぶシステムでよくね?
81名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:16:42 ID:OeOLvWUW
>>78
いつもDSGとかTSIマンセーするやついるがあれそんないいものじゃないぞ
82名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:10:16 ID:EwaP9+qE

とトヨタ社員が申しておりますw
別にマンセーするつもりはないが今の日本車が忘れてしまった
クルマを運転する楽しさと経済性を程よくバランスしてる
そういった意味では大いに評価に値する
もっともトヨタ車の無味無臭に慣れ切った日本人にはネコに小判だがw
83名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:01:18 ID:ijNfoP0t
チョンダイは90%が日本製品なんだってな
84名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:58:38 ID:DO/Vvo3y
>>3 ・・・
85名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 03:04:16 ID:A2zgjn7k
ドイツの技術力はダメリカと大差ないから

ドイツを信仰してる奴って低学歴に多い
86名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 03:29:45 ID:Cr3VviM+
わざわざ政治家が乗り込んできて、恐喝するってことは

今後ヨタがVWに従わないようなら、制裁金盗りますよってことじゃろ
87名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 03:44:02 ID:mKy0TQKH
>>82
車を運転する楽しさってもう時代遅れだよ。
これからはエコ!
エコのための運転をしなくちゃ駄目な時代に突入したんだと思う。

歩く楽しさとか、エスカレーターに乗る楽しさとか、通勤電車に乗る楽しさなんてものを
語ることが少ないように、自動車を運転する楽しさなんてものも少数の趣味人が話すだけの
趣味としての話題でしかない。
88名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 09:09:12 ID:gC0GABZZ
馬車が当たり前であった世界に生きてきた民族
高速移動の経験がほとんど無かった農耕民族

どちらが車の開発に向いているか、誰でも判るね
89名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 09:21:39 ID:gC0GABZZ
それから人間には楽しみが要るというもので
ひたすら節制を求められるなら勝手に廃れていく
完全自動運転か、公共交通機関しかありえない

自動運転の制御は欧米がすごく力を入れているところ
意外なことに日本メーカーは激しく出遅れている
この遅れを取り戻せるかな?
日本は先見性が薄く、軽薄短小なイメージはどうしてもぬぐえない
90名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 12:32:52 ID:FU0OtNpN
ワーゲンのグループのトップが目指すのはトヨタって言ってなかったっけ?
91名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 13:31:02 ID:MUjdHyBb
>>87
車が操作に対して正確に反応してくれればエコのための運転でもそれ自体を楽しめるんだけどなぁ
TSI+DSGってのはそういう思想を先取りして作られてるらしいよ

アクセル軽く踏みこんですぐにトルクがついてくれば無駄にエンジン回すことはないし
アクセル抜いてちゃんとエンブレがかかれば無駄にブレーキ踏んで熱を捨てることもない
一昔前のトヨタアクセル+ルーズなトルコンATなんて逆に最悪の部類
92名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 21:27:16 ID:yzid0Eq8
>>91
思想は立派だが完成度低いんだよな
乗ってみればわかる
個人的には現行スカイラインの方が自然に感じる
93名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 00:43:16 ID:f/Ugweam
94名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 04:01:07 ID:L6Rd50H0
>>82

> クルマを運転する楽しさ


凄いなあ、未だそんな事を言ってる奴がいるんだ。


時代は変わっているのにな。


気付け。
95h-213.61.186.250.host.de.colt.net ◆3mUF5JKNNU :2009/03/21(土) 20:50:32 ID:d8Wzh7Pu
時代が変わろうと車を運転する楽しさは変わらないよ。
日本では難しいかも知れんけど。
96名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 00:53:10 ID:DU0kwGWU
運転する楽しさより燃費や効率のいいパッケージングだろ
アホか
97名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 01:50:39 ID:furw0sJQ
燃費や効率のいいパッケージングと運転の楽しさは排他的要素ではないよ
メーカーもユーザーも自動車ジャーナリストもそれを忘れてしまったんだ
ナニがいいたいかというとホンダはフィットシャシーを使ってシティを復活すれw
98 ◆3mUF5JKNNU :2009/03/22(日) 16:27:11 ID:W7d37zb5
2社択一してる時点で馬鹿だな。
一部の人たちが馬鹿にするプリウスだって車を運転する楽しさの基本素養は十分ある。
驚くほど速いし前後上下重量配分は理想的。
99名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 16:34:50 ID:NtAFaVTl
>>88
ノシ    にっぽん!
100名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 16:51:01 ID:L1mcQKF8
大馬力に対応するCVTとハイブリ技術がホントは一番欲しいんだろ?w
自分で開発汁! >VW
101名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:33:35 ID:furw0sJQ
ベルトCVTは高速巡航には向いてないから欧州勢はあまり欲しくなさげ
ハイブリ技術はどのメーカーも欲しいだろうな、トヨタ独走に近いし
102名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:36:28 ID:830PeM27
>101
> ハイブリ技術はどのメーカーも欲しいだろうな、トヨタ独走に近いし

第55回 VWのこだわりが詰まった「トゥアレグ」ハイブリッドを試乗!
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090224/100847/?P=4
>VWの技術プレゼンテーションで「8速ATを採用」と聞いたとき、レクサス「LS」のギアボックスを思い出した。
>実際にその勘は正しく、アイシン精機から調達されるギアボックスであったのだ。
>しかし、VWとアイシンは8速ATの内部に電気モーターとクラッチを組み込み、LS用8速トルコンATをハイブリッド用に改良してしまった。
>しかも、高速燃費を高めるために、6〜8速ギアは10〜12%高いギアを選択している。

アイシンとは提携済み、というかFF用6速ATの開発とかもやってたしな。
103名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:45:49 ID:lebkT2KL
>>100
自前でDSG持ってるVWが今更CVT欲しがってるってか?
無知というかおバカというかw
DSGは既に1001psのブガッティにも積まれている
アウディの600ps級の車にも既に対応している
104名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:56:50 ID:DU0kwGWU
>>103
>>100がバカなのはわかるがDSGマンセーもバカだな
105名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:02:14 ID:lebkT2KL
>>101
ハイブリハイブリって日本じゃ騒ぐけど
欧州各メーカーはハイブリをEVまでのツナギとしか見てないよ
特にVWグループなんかはTDIとEVを組み合わせた車出すし
本当にハイブリが重宝されてるんならレクサスは欧州でもっと売れるってw
106名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:07:03 ID:830PeM27
>105
> 欧州各メーカーはハイブリをEVまでのツナギとしか見てないよ

その繋ぎの期間が長くなりそうだから、欧州のメーカーはハイブリッド開発に慌てて取り組んでるんだが……。
107名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:36:36 ID:lebkT2KL
>>106
慌ててるか?
とりあえず主力の小型車でハイブリを広めようなんて動きは皆無だし
せいぜいポルシェとかの一部くらいで
ほとんど欧州メーカーはハイブリ開発なんて考えてない
108名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:42:59 ID:bkI8FDsO
早く燃料電池で動く車が普及してほしい
109名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:44:26 ID:lebkT2KL
考えてないってのは過言か
ただ自前でやろうって程は(マーケット的に)重要視してない訳で
せいぜいムダな開発費掛けるぐらいならヨソからでも買っちゃえってことでしょ
110名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:51:03 ID:DU0kwGWU
作れないの間違いだろ
111名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:56:33 ID:YCfo3UYe
なんでハイブリになるんだ?

ウルフ首相はそんなこと一言も言ってないではないか!

>ウルフ首相は欧州連合(EU)が将来、新車に装備を
義務付ける「緊急時通報システム」について提携を提案する。このシステムは、
エアバッグが作動するような交通事故の際に衛星利用測位システム(GPS)を
通じ事故現場を自動的に「緊急センター」に連絡する。

この共同開発だろ
112名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:01:18 ID:lebkT2KL
>>110
既にハイブリは時代遅れってことの裏返しとも言えるw
ここでハイブリにばっか拘ってるのはトヨタ関係者か?
113名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:02:21 ID:a+Wf1Sp9
>>112
情弱w
114名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:04:47 ID:830PeM27
>109
> ただ自前でやろうって程は(マーケット的に)重要視してない訳で
> せいぜいムダな開発費掛けるぐらいならヨソからでも買っちゃえってことでしょ

そんな感じだね。

VW・アウディ・ポルシェが同じシステムだし、BMWとベンツはGMと組んでやってる2モードハイブリッドとZFの開発した1モーター式だしな。
115名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:09:58 ID:2hMtmxL5
>>111
15もそれにレスした人もソースどころか>>1すら読んでないんだろ
116名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:12:32 ID:Hla3VmnF
ドイツメーカーなんてハイブリッド出す出す詐欺をずっとやっているわけだが‥いつ出ることやら
117名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:17:31 ID:lebkT2KL
>>116
今更ハイブリ云々なんて大々的にしないかと
特にVWグループは既存の技術で十分と判断してるし
TDIのブルーモーションなんかはハイブリより燃費が良いし
118名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:20:44 ID:DU0kwGWU
>>112
電気自動車さきに作ってから言えよwwそれすらできないのに
119名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:25:40 ID:lebkT2KL
>>118
バカか?
現行の車とEVのツナギがハイブリなのだがw
GMなんてハイブリ端折ってEV行くかも知れんのに
120名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:27:10 ID:lebkT2KL
いずれにしても使用状況で燃費に大差の出るトヨタのハイブリを
ワザワザ欲しがる奇特なメーカーなんざいないでしょw
121名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:29:00 ID:DU0kwGWU
>>119
だからつなぎだからハイブリださないとか偉そうに言う前にさっさ電気自動車だせっつの
つなぎだからハイブリいらねってのは理屈としてはわかるがハイブリ作れると電気自動車にも生かせるのはスルーですか?
122名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:30:03 ID:830PeM27
>119
> GMなんてハイブリ端折ってEV行くかも知れんのに

GM、2つの新型ハイブリッドSUVを発売
ttp://autoc-one.jp/news/index.php?itemid=708

もう出してる、2モードハイブリッドはベンツ・BMW・クライスラーでも採用する。
123名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:30:16 ID:NtAFaVTl
自虐といようか、舶来崇拝といようか、日本人にもいろいろいるな。

ロンドンやニューヨークをプリウスがあれだけ走りまくってりゃ、腹も立つわな。
124名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:31:36 ID:8Dhe7i/a
電気自動車なんぞ主流になったらポルシェ、アウディなんて消えるぞ。
125名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:33:43 ID:Hla3VmnF
>>117
電装系が弱いドイツ車がハイブリッドなんかに手を出したら高温多湿の日本じゃまともに動かないだろうね。
電気自動車の移行と共にドイツメーカーの終わりが来るな
126名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:43:33 ID:lebkT2KL
>>124
それはない
むしろ高級車メーカーは一台当たりのもっと利益率が上がってホクホク
嗜好性が求められれば求められるほど高級車メーカーにとっては美味しいよ
127名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:44:04 ID:sS4n4G6C
>>107
お前が独メーカの専務クラスなら信じてやるよ。
128名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:47:25 ID:8Dhe7i/a
>>126
フェラーリならな。
ポルシェは大衆車。
129名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:51:59 ID:fai6tFN/
周波数の違いで装備していても、日本国内では使うことが出来ないそうな。
電波法上の問題のようですよ。

130名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:52:56 ID:MYuteXDc
トヨタはHVで、車で使用する電子部品が高度化しているから、
それが狙いだろうね。
緊急時通報システムも、G-BOOKにある程度のノウハウがあるだろうし。
131名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:56:24 ID:Yk2kI1BG
現状ではEVは航続距離の問題で主流にはなりそうにないから、
つなぎとしてハイブリッドが欲しいんじゃないのかな?
132名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:10:48 ID:7CLsA+9I
>現行の車とEVのツナギがハイブリなのだがw
>GMなんてハイブリ端折ってEV行くかも知れんのに
じゃあ、200万円ポッキリで、10万台生産して見ろつうの。
発売したものの、実用性皆無の実験室レベルの屑だろ。
1台1台手作りで、売れば売るほど赤字というwww
はっきり言ってトヨタに作らした方が遥かに良いのが出来るぜ。
HVの生産技術がそのまま活かせるからな。
そもそも、その移行過程にあるHVすらまともな物が出来ないのに、ましてEVとかwwww
133名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:13:56 ID:lebkT2KL
>>131
欧州メーカー、特にVWグループは既存のTDIのブルーモーションに目処が立ってる。
だから、ハイブリにあまり拘ってない。
拘ってないと言うより拘る必要がない。
134名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:22:12 ID:lebkT2KL
>>132
EVについてはトヨタは国内に限定しても決して先端ではない。
それに何度も言っているがVWグループは今更トヨタのハイブリを買うメリットがない。

そうそう、トヨタは直ぐにハイブリの殻に閉じこもり、それ以外への開発を等閑にしてきた。
そうやってるうちに大部分の一般トヨタ車が犠牲にされてきたという事実がある訳だが。
135133:2009/03/22(日) 21:26:55 ID:7CLsA+9I
それを言ったら、VWグループのブルーモーションだって既存の技術の殻に閉じこもってるだけじゃねーかよwww
トヨタとVW、とっちがEV実用・量販化の道を進んでいるのか?火を見るより明らかだろ。
136名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:36:49 ID:cZEOS4vh
>>94
車を運転する楽しさを知らないのは

男でありながら、一生童貞で女を知らないのと同じ。

ゲイでさえ、男を知っているのにな。
137名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:48:04 ID:lebkT2KL
>>135
EVに関して言えばVWは鋭意開発中だよ。
トヨタがハイブリの殻に閉じこもってる間に出し抜かれる見ててみなよ。w

確かに経営術に関して言えばVWはトヨタを参考にしようとしているが車作りに関する姿勢というか感性はまるで違う。
違うというよりも正反対だと言える。
トヨタは自動車製造メーカーと言うより、良く言えば多数のサプライヤーを束ねるコーディネーター、
意地悪く言えば利益最優先で下請に無理を強いる商社とも言える。
その結果、トヨタ車全般が運転する人が本来持つべき「運転する愉しさ」を排除した無味無臭な車になってしまった。
このことを軽視し、「運転する愉しさ」等時代遅れだと一蹴するトヨタの姿勢こそ日本の若者たちが車離れを起こした一番の原因だ。
138名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:51:19 ID:K1elsEpC
>>137
トヨタがEVやってないわけないし、
FRで本当の意味で世界で勝負できるのはトヨタだけだろ。
開発中のスポーツカーも含めて。
139名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:55:03 ID:lebkT2KL
>>136
そうそう、二次元キャラばかりを追い、セックスを知らない童貞と一緒。w
運転する愉しさ等馬鹿馬鹿しいと切り捨てる姿勢はまさにこれ。
確かにセックスを知らなくても生きてはいけるが、一生童貞な人生なんて俺はゴメンだね。w
140名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:59:07 ID:8Dhe7i/a
運転楽しむならイタ車。
141名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:59:30 ID:lebkT2KL
>>138
エンジンすら外部(ヤマハ)に丸投げするトヨタが何を言うか。w
トヨタ自慢のIS−Fが欧州で嘲笑されていることは知らないのか?w
そういう意味ではGTRでポルシェを本気にさせた日産は立派だよ。
142名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:01:07 ID:hTLNBjdW
運転する愉しさ?
そんな物は結局そいつ次第。
どんな車でも運転する愉しさはある。
下手糞が何を言っても空論でしかない。
143名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:06:27 ID:8Dhe7i/a
軽量FRがマツダくらいしかないから(しかも売れてない)
やっぱ消費者は楽しさなんかもとめてないよ。
残念ながら。
144133:2009/03/22(日) 22:08:40 ID:7CLsA+9I
>トヨタがハイブリの殻に閉じこもってる間に出し抜かれる見ててみなよ。w
と言うけどさあ、結局は10年経っても鋭意開発中なんだろw
兎に角だ、早く200万円ポッキリで、10万台生産して見ろつうの。
Polo-EV新登場!価格は10万ユーロ!じゃ話にならないからな。

145名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:10:39 ID:lebkT2KL
>>143
だから、>>137をよく読んでみれ。
こういう風に日本人の車離れに拍車を掛けたのがトヨタってこと。
もっとも、トヨタに右に倣えしてしまった他社にも責任はあるが。
146名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:16:22 ID:lebkT2KL
>>144
既存の技術でハイブリより安定した燃費性能が引き出せれば、
ハイブリのメリットなんて全くないじゃん。w
かのプリウスのカタログ燃費と実燃費(使用状況による差が激しい)の乖離は有名な話し。
これは普段提灯記事ばかり書いてる評論家すら認めている事実な訳だが。
ちなみに、VWグループのTDIブルーモーションはトヨタのハイブリより状況に左右されない燃費性能がある。
147名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:24:26 ID:lebkT2KL
ところで、このスレの主旨としてはVWが自分主導でシステムを普及させたいってこと。
世界規模で統一したいとなれば、当然最大手のトヨタに話しを持ち込むのが早い訳だからね。
148133:2009/03/22(日) 22:27:03 ID:7CLsA+9I
なんか話を逸らしてるだろ。
分かったよ、もうEVはいいよ。VWのEVは諦めたよwww
じゃあEVに繋がる、ブレイクスルー技術を搭載した車を市販してくれ。200万円でwww
149名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:30:18 ID:lebkT2KL
>>148
全く意味不明。
VWはEVを鋭意開発中なのだが。w
さっきからの話しはハイブリのメリットが少ないという話しなのだが。
150名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:34:02 ID:lebkT2KL
トヨタ車が全てハイブリならまだ説得力があるが、
売り上げ(利益)のほとんどとなってる一般車がこうも
無味無臭なツマラン車になってしまったトヨタというメーカーについてはどう考えるのか?
これは今後の日本メーカーが世界で生き残っていく為には非常に重要なことなんだが。
151名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:34:57 ID:N5RrvXc9
トヨタのメリットって何?


奥田がドイツ女を抱ける位?
152名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:35:37 ID:OimMyvUC
tes
153名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:36:54 ID:qHWptAH9
既存の車メーカーは電気自動車に、そう簡単には移行できないよ。
燃料電池としていたのも移行したくなかったからだしさ。

モーターで済んでしまうのでは新規参入が簡単になるし分業が容易になって
ハイテク分野と同じ競争になりかねない(エンジンがなくなると部品点数が大幅に減る)

既存の車メーカーは廃棄しなくてはいけない設備を大量に抱えてしまう。
(リストラも必要ということだ)

それでトヨタのハイブリは電気自動車を作る上でも垂涎の的だ。
各メーカーが欲しいと狙っているのは量産技術だよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:43:20 ID:5/57IWOv
ハイブリの話すると否定論者はすっぱい葡萄理論ばっかりw
155名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:45:39 ID:5/57IWOv
「ソニーも液晶なんてつなぎっすからw」とバカにしてたら没落してサムスンに頼る有様

156名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:48:58 ID:5/57IWOv
EVの必要構成部品はHVとかなりの部分かぶってる
だからHV大量生産しているトヨタが一番有利
お決まりのエンジンがどうのこうのっていうトヨタアンチの戯言も電動モーターで動くEVなら関係無し

157名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:56:36 ID:lebkT2KL
ま、ここで安穏としているトヨタのハイブリ信者は今後の展開をよく見てればいい。w
きっと、そう遠くない(近いうち)にわかる時がくるから。
158名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:03:41 ID:rf7NaNuy
なんかの雑誌で三本のジーサンが「アンチハイブリッドの記事を書いてくれと言われたから書いて見たw」的な記事を見掛けたので、
「またこのジーサンはww」と思いながら読んでみたら、激しく得心。
「一つの車には一つの原動機」が自然で、THSよりは徹底的にレシプロの効率を追究したVWのツインチャージのような姿が一つの理想、みたいな感じの記事だった。
10年前トヨタがTHSを生み出した時のアドバンテージは活かせてないな、と感じました。長くなっちゃったサーセン
159名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:06:43 ID:XRtGCcqp
>>141
分かってて覆ってるんだと思うが、トヨタのエンジンの
大部分は自社製だろう。ロータスにも供給してくるくらい。
160名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:08:19 ID:6s3lK4kn
ずっと前から言われてる事だけど、トヨタのハイブリッドが先進的なのはその制御系で、
今後ディーゼルハイブリッドのようなものが出ても、燃料電池車にしてもEVにしても、
バッテリー制御のノウハウがミソになるのは以前から言われていること。

ハイブリッドとEVというのは独立したものでなく、単なる繋ぎでもない。
ハイブリッド技術の発展型の一つがEV。

ハイブリッドでのリードはそのままEVでのリード。
トヨタは初代プリウス以降、EV分野でも10年以上先を行っている。
161名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:09:58 ID:q57crB+9
>>158
ジャーナリストは10年前は10年前で欧州は環境技術で進んでいて
日本は遅れてる!とか力説してたのを思い出す。
なのに日本が先進的な技術で市場を築けばこんどはそれに
ケチをつける。

てかジャーナリストという連中は自国への批判だけで、自分自身は
何か生産的なことをこの世で一つでもしたのかと。
まともにあいてするのは時間の無駄。
162名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:27:16 ID:0YPoX7gP
これ面白い仕組みだね。
163名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:28:27 ID:not36oVu
デザインをVWに全面委託しろ
164133:2009/03/22(日) 23:30:28 ID:7CLsA+9I
>トヨタのハイブリ信者は今後の展開をよく見てればいい。w
そうだね、このまま未来(EV)につながる技術を一つも現実化出来ないメーカーがとのような末路を辿るのか?
生暖かい目で見守るよwww

165名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:42:32 ID:CeyzbbSC
>>142
なんかトヨタには運転する愉しみがない!!って事にしたい人がいるみたいだけど
ボロボロのスターレットだろうが商用車みたいなカローラのワゴンだろうが
乗り手が積極的に楽しもうと思えばいくらでも楽しめるのになー。

ハイグリップタイヤに履き替えただけのヴィッツとかでも上手い人が乗るとスゲー速いし面白いよw
166名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:13:34 ID:9u4mAuhk
運転する楽しみなんていらん。ボタン押したら目的地につく車社会を望む。

こういうニーズがあることも知って欲しい。

運転疲れるんだよ
167名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:22:52 ID:PHM+wQy4
VWの筆頭株主のポルシェが、経営危機の時にトヨタでコストダウン学んでBOXTERと996つくったろ、
その後のカイエンだして大成功したから、その絡みもあるんじゃないのか?
168名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:24:52 ID:0qLgkwmI
>>15
ポルシェだってボロボロだったところ、技術者を大量にトヨタに送り込んで、徹底的に学ばせて
自社で実践してここまで復活したんだぜ
169名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:25:24 ID:ZsPcjfgf
>>166 だよね
今や2009年というのに交通事故とかまだあるし…

子供だった70年代から思えば夢の未来社会な筈なのに
170名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:41:38 ID:k1HBB+Jp
つかアンチトヨタはハイブリ貶す前にさっさと御得意の開発中のEVとやらを信頼製も確かで走りの楽しさもあってかつ安価で販売しろよ
ID: lebkT2KL が得意げに机上の空論を述べてるだけで全く市販化のメド立って無いじゃん
171名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:50:03 ID:tbDCHfF2
と言うか車に運転する楽しみ(笑)ってセンスが昭和臭い
DQNのやたら五月蠅いマフラーにして粋がってる奴らと変わらんだろw
>>157
ハイブリなんてつなぎっしょwwwと安穏としてたらこのザマの欧米メーカーに言ってやって下さいW
>>158
理想はあくまで理想
>>161
太陽電池だってずっと日本がリードしてきたのにスルーでドイツに抜かされてからドイツマンセーの為に持ち上げられてる

172名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:53:33 ID:tbDCHfF2
と言うかハイブリアンチは最初は「燃料電池マンセーwハイブリなんてつなぎw」って話だった筈なのに次は「EVマンセーwハイブリなんて略」とか言い出した件について

173名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 01:48:31 ID:bvw82vKl
欧州はディーゼル車の増加で気管支炎の急増が問題になってる。
2014年あたりで日米と同等の規制であるユーロ6を実施すると言われているので
それまでに、ディーゼルからハイブリッドに移りたいというのが本音だろうな。
174名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 01:50:54 ID:k1HBB+Jp
>>173
>欧州はディーゼル車の増加で気管支炎の急増が問題になってる
クリーンディーゼルで問題なかったはずだろ
175名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 01:53:16 ID:lsQHk8Yk
>クリーンディーゼルで問題なかったはずだろ
アフォだ、アフォが北
176名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 02:04:43 ID:k1HBB+Jp
>>175
ディーゼル信者がそうやって言ってたので皮肉で言ってみました
177名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 02:08:42 ID:bvw82vKl
従来はPM10(10μmの粒子)が健康被害の主役とみられて規制されてきた。

しかし、最近ではPM2.5(2.5μm)の方が、喘息(ぜんそく)や気管支炎を
引き起こす確立が高いことが分かってきたので、規制強化に向かってるところ。

それでクリーンディーゼルと呼ばれていたものもヤバくなってきた。
178名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 03:14:04 ID:tbDCHfF2
クリーンディーゼルも駄目かw
結局ハイブリッド最強じゃん
179名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 07:17:19 ID:t6hwuMOI
欧州メーカーがハイブリッドを増やせば、とたんにマンセーするよ(笑)。
180名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 07:27:43 ID:3OhR4bXG
>>137
うちの母親は、ニュービッツに大喜びで乗ってますが?
遊び心満載の車だと思うよ 見てて楽しい
181名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 16:52:45 ID:cyHaDMiC
欧州メーカーが、クリーンディーゼルやら燃料電池車やらEVやら…
なに一つも成果を上げれないでもがいてる10年の間に、トヨタはHVで地道に技術を蓄積していったな。
ID: lebkT2KLがEV鋭意開発中っていってるけど、いつまでたってもモーターショー出品レベルの物しか出せないな。
実際に量販して市場で評価されてるHV/EVが何一つもないもんな。
182名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 17:03:44 ID:rUOxvM0p
>>180
ポークビッツか?
183名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 17:10:05 ID:0Szu7/aD
ウルフ首相
かっけえ
184名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 18:57:37 ID:ogVt37i+
ディーゼルに関して言えば尿素SCRと尿素搭載量が
大きなウェイトを占めるし、将来的にはバイオ燃料を考えたら
やはりHCCIによるフレックスフューエルが支流だろう

ディーゼルとガソリン直噴の良いところを使う方向性に行く。
マツダのREか生き残るのにはこれしかない。
ハイブリット車技術はEV開発とリンクだから。
だから、ミッション屋もそろそろモーター制御とか勉強した方良い
エンジン屋と車体屋さんも一緒ね

走りの良さは効率の良さでありそれを落としこんでいくと安く普及車に使える事になる
だから走りの良さの定義も環境対策をいかに真剣に考えた物に
変わってくるだろうな
185名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 18:58:54 ID:fkGiL+eU
ついにドイツと日本の技術提携。
これは、あのデロリアンを越えるぞ?
186名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 19:00:23 ID:ogVt37i+
もうひとつ書けばホンダのハイブリット技術は
小型の過給機付きエンジンとメリットがある。

しかし、本田は過給機嫌いだからね

VWのあのDSGが出来た時に悔しくなかったのろうかねぇ。

本当分からん会社だわ 
187名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 19:07:56 ID:EqItApCT
>>186
>>本田は過給機嫌い

これは違う。ポリシーをもってやっているだけでつける・つけないは別問題。
試作車つくるときは検討したりしてるが自分とこの直4などエンジンの出力・燃費などに自信があるのでターボーいらんなってなってるだけ
188名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 19:19:15 ID:HGu4cmww
>186
アキュラのRDXにはターボ付きがある。

あと、北米向けのATV用にはDCTがある。
189名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 19:24:32 ID:dMxlFkgl
>>186
レース譲りの高回転志向だったのはあると思うよ
レジェンドのV6でもレッドゾーンまでパワー伴って綺麗に吹けたのはビビった

でもライフターボは時代に合わせて低回転高トルク志向になってたから
ホンダもやれば出来る子なはず…
190名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 22:02:38 ID:exwmHTYw
>>159
ロータスに提供してる2ZZ-GEはヤマハ開発だよ。
191名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 22:10:07 ID:C8zkKqa+
>>1
何 この上から物言う態度?
不恰好でエレクトロニクス化する日本車にドイツの時代遅れな
「技術提携」なんて、結構ですw
192名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 21:36:42 ID:CIQTIORb
>>187
そんなうんちくどうでもいいから出せばいいのに
193名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 21:39:29 ID:CIQTIORb
>>190
トヨタエンジンのヤマハチューンな
194名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 04:17:09 ID:Jmv+wHLd
>>192
軽とかパワー足りないのとかは付けてるだろ
パワーが欲しいならランエボとかかっとけ。俺も前は欲しかったがバイクを新しく買って
もっと上のレベルの圧倒的な加速を体験してからは欲しくなくなった。
195名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 07:19:27 ID:DVGyX9O8
提携はイイが、今度はイタリヤ抜きでやってくれよ。
196名刺は切らしておりまして
>>195
そう言えば枢軸国は車強いな。
アメリカの崩壊で先進国で自動車健在な国は枢軸ばかりやな。