このページに関してのお問い合わせはこちら
【大学経営】私大の13%がデリバティブ--資産運用、教育に影響も [03/17]
ツイート
58
:
名刺は切らしておりまして
:
2009/03/20(金) 13:05:35 ID:j5xsKGz1
>>51
慶應が新設した経済学部の奨励研究員制度って
要するに、1カ月あたり約5万円での、教育補助職員の採用のことなのかな・・・