【自動車】日本の自動車3社:米国で在庫調整進む、2月は1割減の平均91日分…昨年末以降の減産効果で [09/03/14]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 07:16:59 ID:YwfTtd/U
2台目♪
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 08:24:47 ID:zwY6gOh3
生産を半減させているのに1割しか減らないのか
販売不振は深刻だな
>>3 トヨタ大幅減、ホンダ減
しかしニッサンは全然減っていないから全体として1割減
トヨタは70〜75日位だな
4月は過去最大の減産をする
先に言っとくから、あんまり騒がないでね
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 10:04:30 ID:zwY6gOh3
2月末の平均以外の在庫日数のソースが見あたらないが、上の書き込みからするとこんな感じ?
トヨタ・アメリカ社長によると今の減産ペースだと4,5月には45日になるみたいだね。
11月末 2月末
トヨタ 92日 75日?
ホンダ 106日 90日?
日産 110日 108日?
平均 103日 91日
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 10:05:41 ID:9mbtcyNo
港やサーキットに車山積みの写真は壮大だった
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 11:47:52 ID:7yZ1s0J1
一体、適正な在庫日数ってどんなもん?
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:04:44 ID:0PsBXBB6
日本の自動車大手てトヨタとホンダとあとどこや?
日産はフランスだろ?
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:11:27 ID:mqNA+Xcm
>>8 輸送に一ヶ月以上掛かるから最低30日は必要と思われる。
でも今は販売台数がどんどん落ちているから少な目がいいかもね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:11:52 ID:wGLcISaM
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:17:50 ID:36nmZBK2
日産って、日本の自動車って言えるのかね?外資じゃん
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:29:44 ID:Ga0METPP
外資の定義は?
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:21:36 ID:f0+wmBd4
3ヶ月分も在庫あるのに喜んでる場合でもあるまい
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:29:53 ID:TYW0qEc7
悪いのは小泉!
悪いのは小泉!
悪いのは小泉!
悪いのは小泉!
悪いのは小泉!
小泉がアメリカ以外の国に嫌われるようなことをし続けたのが輸出減の原因
小泉のせいで中東アジア向けも輸出が減ったのだ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:33:19 ID:eyD8qoV1
>>15 つ精神科
お早めにどうぞー
あ、治らないけど話聞いてくれるからね
まったく、これだからミンスは
国内自動車メーカー各社、米国で貸し倒れ増に直面 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36948820090312 [東京 12日 ロイター] 国内自動車メーカーが米国でローンの貸し倒れ増加に直面している。トヨタ自動車とホンダ、日産自動車の大手3社は貸し倒れ損と引当金を合わせ、2008年4─12月期に1000億円以上の関連費用を計上した。
3社の金融債権は約16兆円にのぼり、その多くが米国向け。同国の失業率は悪化の一途をたどっており、引当金のさらなる積み増しを迫られる可能性がある。
<トヨタの貸倒率は1%台半ばに上昇>
(ry
2─3%台とされる米国メーカーの貸倒率に比べると低いが、UBS証券・シニアアナリストの吉田達生氏は「ゼロコンマ数%だったころからすれば、この1年間でかなり上昇した」と指摘。
実際の貸し倒れ損と貸し倒れリスクを見込んだ引当金を計上せざるをえなくなっており、トヨタは貸し倒れ関連費用として08年4─12月期の9カ月間で960億円、ホンダは165億円を計上した。
<2月の失業率は25年ぶりの水準に悪化>
米国では自動車購入者の7割がローンやリースといった販売金融を活用している。日本のメーカーもトヨタと日産、ホンダは自前の金融子会社を通じてファイナンスを提供し、販売を伸ばしてきた。
一方で金融資産もふくらみ、トヨタは9兆4000億円、日産は2兆7000億円、ホンダは3兆7000億円の金融債権を抱える。いずれも8割程度が米国向けとみられる。
米ゼネラル・モーターズ(GM)系の金融会社GMACのように住宅ローンを手掛けていないため、壊滅的な打撃を受けることはなさそうだが、米経済が回復しなければ金融資産が悪化し、各社の業績を着実にむしばんでいく。
貸し倒れリスク算出の元となる失業率は、2月が8.1%と25年ぶりの水準に悪化した。トヨタは向こう1年間の失業率を9%と想定しているが、吉田氏は「まだ上がる可能性があり、引当金を積み増す必要が出てくるかもしれない。
屋台骨を揺るがすようなことにはならないが、引き続き注意深く見ないといけない」と話す。
<GM再建の行方も懸念材料>
(ry
トヨタ、ロシア工場の一時停止を発表 30日から
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090315AT1D1400514032009.html トヨタ自動車はロシア・サンクトペテルブルクにある乗用車工場での生産を3月30日から4月6日まで停止すると、現地時間の13日に発表した。
現地の自動車販売の低迷が続いているため。期間中、従業員750人の賃金を3分の1カットする。
トヨタは日米欧でも休業日を設定するなどして生産を減らしており、ロシアでも工場の稼働を一時的に停止し生産台数を絞る。
サンクトペテルブルクの工場は07年12月に稼働。年産2万台の能力を持ち、中型セダン「カムリ」を生産している。
金融危機の影響で販売が大幅に落ち込んでいることから、生産調整に踏み切る。(14日 17:09)
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 17:29:56 ID:E+ljy4so
年始から調整しているのにまだこんなにあるのか。
海外市場は絶望的だな
>>12 日本に本社があって、日本に税金納めてるんだから、日本の企業じゃん。
アメリカ国内の、トヨタの適性在庫は48日らしいが
5月末にはかなり下回る有利な状態
6月以降の生産は最盛期75%位戻って、且つプリウスの上乗せがプラスされる感じだな