【OS】もうWindowsは必要ありません:フランス国家憲兵隊がLinuxへの全面移行を決定 [09/03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
フランス国家憲兵隊(Gendarmerie nationale)が使用しているPCクライアントの搭載OSを
全てMicrosoft WindowsからUbuntu Linuxに乗り換えへることを決定していたことが10日、
欧州委員会(EC)が運営しているオープンソース推進サイト「Open Source Observatory and Repository(OSOR)」の発表により明らかとなった。

フランス国家憲兵隊では既にオフィスソフトに関しては
2005年からMicrosoft OfficeからフリーのOpenOfficeへの乗り換えを実施していることから
WindowsからUbuntuへの移行も今のところ、特に障害はなくスムーズに進むことが予想されている。

フランス国家憲兵隊では合計9万台のPCの内、年内をメドに1万5000台をUbuntuへ移行させ、
2015年までに全てのPCの移行作業を完了させるとしている。

フランス国家憲兵隊ではUbuntuへの全面移行を決定した理由として
「Microsoft XPからVistaへの移行は大したアドバンテージがないことが判ったこと、
 また、マイクロソフトではWindowsからUbuntuに移行させた場合はエンドユーザーの再教育が必要になると言っているが、
 実際、調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った」と述べている。

この移行によりフランス国家憲兵隊では5000万ユーロ(約63億円)の費用削減を見込む。

ソース:Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903132032
2名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:01:19 ID:zPijmKsa
2
3名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:01:21 ID:Xvb52JCX
しょうがない2GETしてやるか
4名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:02:32 ID:J/w0irLB
ふむふむ、いい傾向だ
5名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:02:32 ID:5hE8UWQP
これってどうなん?
6名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:02:44 ID:SP0p3H5X
>また、マイクロソフトではWindowsからUbuntuに移行させた場合はエンドユーザーの再教育が必要になると言っているが、
> 実際、調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った」と述べている。

むしろPC自体いらんのではないか?
7名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:03:09 ID:Ke/1oaVq
LinuxってWindowsオンリーだった初めての人もすぐに使えるの?
8名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:03:34 ID:JhQbmmwT
Ubuntu使って2ちゃねら用OSつくってよ(´・ω・`)
9名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:05:22 ID:kZTLmmrJ
現在のLINUXは、GUIを始め、使い勝手が大幅に改善されていて、
実際WINDOWSとは何の遜色もない。むしろ昔が懐かしいくらい。

10名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:05:24 ID:VBW0MT8N
一般的な事務に使う分にはLinuxにopenofficeで十分だからなぁ。
Windowsの利点は周辺機器のドライバが揃っていることとゲームくらいだ。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:06:42 ID:nXJCvrso
当然の結果だろうな
MS-IMEとか使わない文化だし
12名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:06:45 ID:wP+GCacs
よくわかんないけど、ネットやエロゲがLinuxで出来ればいいってこと?
13名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:07:04 ID:xNsTfPB+
>>7
組み込まれたソフト使うだけだから問題は無いんじゃね
こういう専門的な使い方する場合OSは本当の意味でOSでしかないからね
WindowsPC使ったこと無い人でもコンビニのATM(OSはWindows)とか普通に使えるでしょ
14名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:07:18 ID:fM+c/54U
ゲームができないだろ
15名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:07:31 ID:nXJCvrso
>>7
使えるだろうね
16名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:07:35 ID:J/w0irLB
>>10
そうだね、業務アプリをリナックス用に移植すれば、問題ない
17名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:07:59 ID:wApCmMF9
18名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:08:10 ID:MTodRBbg
機密保持の為だな
ウィンドウズを使うと情報がアメリカに筒抜けじゃないかとヨーロッパなんかでは疑われている
同じ理由で情報軍事衛星も独自の物を使ってる(日本はアメリカに頼ってる)
19名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:08:34 ID:gqe7QNJZ
プログラマじゃないし
最低これが楽にできないとなあ

・エロゲ
・ネトゲ
・動画再生
20名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:08:58 ID:aaEeIbuT
>>1
>実際、調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った」と述べている。
>この移行によりフランス国家憲兵隊では5000万ユーロ(約63億円)の費用削減を見込む。
この記事は示唆に富んでるね。
要はデスクトップLinuxは、安い以外にはアドバンテージが全くないってことだろ?
だってWindowsとアイコンと添付ゲーム以外に違いがないんだから。
犬厨が言うところの「Windowsに取って代わる」日は永遠に来ないね。
デスクトップのシェアが、マニアがハックしてPC上で動くようにしたMac OSXに負けるくらいだものなw
21名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:09:04 ID:lZcvrI36
22名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:09:05 ID:ZiJR9W7V
nyやゲームを使わせないためにも、日本の官公庁でも導入すべきだな
23名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:09:23 ID:xv9W1WxL
結局は互換性の問題
24名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:09:40 ID:DGUBocS7
皆がlinuxに移行すれば企業もlinux用のドライバやソフトを開発するんだろうけどなぁ
25名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:09:50 ID:nXJCvrso
>>12,14

ヒント:CrossOver
http://www.codeweavers.com/products/


このスレは貧乏なドザでいっぱいです
26名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:09:52 ID:wGD+NgcD
日本も そうして欲しい

もう アメリカはいい
27名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:10:11 ID:kM1T33Hp
>>1

一方、南チョーセンはWindows依存度上げまくったあげくに大自爆ww

http://japan.cnet.com/column/korea/story/0,2000067066,20343329,00.htm


28名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:10:51 ID:Vc/q9pG5
MSの役目はもう終わりで良いだろ?

OSに金を掛けるなんてナンセンスだよ。

まあ、ビスタのクソさ加減が全て悪い!
29名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:10:57 ID:1QNqBD3g
>>13>>15 d
へぇ〜そうなんだ。 ではLinux持ってる人を早速探してみよう。
30名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:11:02 ID:X/4fLsq0
31名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:11:45 ID:8zJhrG4O
なんでUbuntu何だ?
Debianでいいだろ。
32名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:11:48 ID:nXJCvrso
>>26
それは大間違い

Linuxにしてもコンピュータは日本の文化ではありません
日本語の文化を完全に捨てて英語の文化を取り入る事が一番です。
それが一番使いやすい
33名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:12:04 ID:VOCv7Cpd
Macは?
34名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:12:12 ID:1YUs7CvZ
セキュリティ大丈夫?
狙われると思うけど・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:12:38 ID:VREj6J0E
マイクロソフトの製品である必要は無いのさ
36名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:13:13 ID:f3n+KlTT
Linuxは3GB以上のメモリーも活用できる?
マルチコアに対応してる?
64bit?
37名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:13:33 ID:nXJCvrso
>>34
そういう心配はあるけど
一番脆弱なのがWindowsですかマシって言ってしまえばそれまで
パッチ修正しないのであれば何言っても仕方ないけど
38名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:13:39 ID:+bF4JWtk
FreeDBSを誰か思い出してやってくれ。
39名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:13:49 ID:eEct/xBC
えらい!
日本も続け
40名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:14:10 ID:fSlC8idH
>>34
Unix系のOSがWIndowsみたいにデタラメな設計だったら心配かもしれんがなw
41名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:14:53 ID:Tgi6h6HI
>Microsoft XPからVistaへの移行は大したアドバンテージがないことが判ったこと、

ずっとXPみたいなOS売ってれば移行を先延ばしに出来たんだろうな
7はβじゃいい感じだけど、どうなることやら
42名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:14:54 ID:nXJCvrso
>>39
日本人は情弱で馬鹿だから無理
43名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:15:18 ID:J/w0irLB
OpenOfficeは日本でも使い始めてるとこが出てきてるしね
44名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:16:14 ID:Yr3j0ly7
>調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った

ジョークならともかく
マジでこのレベルで導入決めようとしてるなら一度考え直したほうがいい
最終的にLinuxで落ち着くにしても
45名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:16:51 ID:pelPhlhx
>>33
保有している9万台のWIndowsPCの搭載OSの移行だから無理
46名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:17:05 ID:ltUZaO3r
LinuxなんてOSをいじること自体が趣味の奴しかできんでしょ。
興味ないのにつまんないことに忙殺される。
47名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:17:07 ID:p4iJ498Y
XPを安価版としてずっと提供して欲しい。
セキュリティとかは自分でなんとかするから、サポートもいらんから〜
48名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:17:18 ID:nXJCvrso
>>39
意思決定するところに詳しい奴がいないと不可能
日本は体育会系の文系馬鹿が支配する構造だからね
日本製の糞パソコンも使いにくい

日本の使えないパソコンは変な機能をつけて特化してるだろ
あれが汎用OSでは仇になる。
49名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:17:52 ID:WXNYUbPK
男は黙ってサイバトロン
50名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:19:29 ID:dydRr2Fv
ってか、正直Windows使ってるやつとかって単なる情弱でしょw

バカしか使わないだろ、あんなのw

エリートはMac使うだろ普通w

シリコンバレー行って見ろ、ほとんどがMac使ってるよwww
51名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:19:31 ID:GKinl2r/
確かにubuntu+firefox+open_officeで充分だな。
アプリのインスコも自動だしw。
xp動く性能のマシンならサクサク動く・・。
52名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:19:33 ID:78uaWusA
NetBSDにしよう
53名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:19:39 ID:8xj8BxO6
>>38

そう言ってるお前が覚えてないだろww
54名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:20:50 ID:dctnru5h
>>50
ここはシリコンバレーじゃありません
55名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:21:16 ID:EN8hoWOK
winが信用できないならlinuxでもいいや、というのはノーガード先方だと思うけどなぁ。
まあ桁違いの差でないならかまわないレベルの業務ならいいんだろうけど
56名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:23:24 ID:fM+c/54U
>>38
タダのデブス?
BSDだぜ
57名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:23:24 ID:NBIC2rkK
ubuntu入れたけどXPより重かったぞ。
Linuxが軽いOSなんて嘘だろ
58名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:23:36 ID:zSmdggeB
俺の両親に、LINUXの使い方教えるのは、ムリだ
59名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:24:38 ID:zKiTpzrC
>>58
おい、藻前の親つかってるケータイの中身Linuxだぞw
60名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:25:42 ID:nXJCvrso
>>50
それは正しい認識

自分で何でもできる奴は、社会的サポート問題とか考えずに
自分がサポートできるものかどうかでしか判断してない。
すべの基準は持ち主本人にゆだねられるので
Macがベースになるのはある意味本筋

外国ってDELLみたいなハードだからLinuxとかが使える。
一方リモコン付きの中途半端なテレビパソコンでLinuxは…
61名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:25:50 ID:hgwBe7Ii
>>38
Free BSDだろ!
62名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:26:12 ID:8xj8BxO6
>>44

確かに。
誰かに騙されてる感じがするな。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:26:27 ID:nXJCvrso
>>57

それインストールじゃなく、CD起動でしょ
64名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:27:16 ID:Ho2jm0R0
Linuxでしかできないエロを開発すれば一気にWindowsからシェアを奪えるけどな。
VHS、DVD、インターネットがその前例。すべて成功してきた。
ブルーレイやエロがついてこず、インターネットに取られてるから滅ぶ規格。
65名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:27:33 ID:ImgSQOCY
>>57
rootになってターミナル開いて telinit 3 って叩いてエンター押してごらん。
ほーら軽くなったw
66名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:28:09 ID:Ho2jm0R0
>>65
simple is Best!
67名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:28:44 ID:xezHdN4z
>>50
「情弱、エリート、シリコンバレー、の3語を使って文章を作成しなさい」
って問題に、小学生が解答したみたいな文章だね
68名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:29:22 ID:GTpBWQW/
Windowsは韓国が起源だしな
69名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:30:05 ID:dydRr2Fv
>>67
痛いところつかれて、必死で反論している小学生みたいな文章だねw
70名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:30:10 ID:Ho2jm0R0
>>68
実際、ビイルゲイツは韓国人の血が入ってるしな。
だから、成功できた。
71名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:30:35 ID:nXJCvrso
>>64
エロゲー、エロゲーって
日本しかないんだろうな

カテゴリー的に、官能的インタラクティブノベルって言うの分類にすべきなのだろうか?
72名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:31:21 ID:VdGmi4qY
DirectXがらみをLinuxで使用できたら窓はイラナイ子
73名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:31:52 ID:Yr3j0ly7
OS信者たちの煽り合いは
正直ゲハとかから出張してくる奴らと大差ないくらい醜い
74名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:32:09 ID:boRnHMGi
>>20

> 要はデスクトップLinuxは、安い以外にはアドバンテージが全くないってことだろ?

安い以外に、同一ハードならLinuxの方が軽い。

それに
Windowsは新しいOSが登場すると数年後にサポートすらされなくなるが
Linuxのカーネルは古いバージョンもメンテナンスされ続けている。

新しいOSが登場したからっといって、新しいハードウェアに乗り換えたからと言って
Windowsほどは、アプリケーション全てのバージョンアップや買い換えの必要性が無い。


古いバージョンのOSで、割とながーい間、使い続けてられる。これって、でかいよ。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:32:10 ID:FnZr/0wN
>>1

一方、日本の警察や自衛隊は懲りずにWindowsを使って
またぞろ機密流出をやらかすのであったw

76名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:32:22 ID:+g53o+lc
P2Pとゲームを封じる意味でも効果があるのか
77名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:32:24 ID:NBIC2rkK
>>63
いやん、HDDにインストールだよ。
>>65
ubuntuってrootログイン無いよ。
sudoだよ。
78名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:32:35 ID:gz/H9Gnc


 「大佐!ジャパニーズエロゲが動作しません!助けてください、大佐!」


79名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:33:12 ID:boRnHMGi
>>34
Linux 用のアンチウィルスソフトもある。
80名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:33:57 ID:boRnHMGi
>>46
それを改善するための試みが ウブンツじゃないかw
81名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:33:58 ID:ImgSQOCY
>>74
最新のハードには難ありだけどなw
ベンダーがドライバ用意してくれてないときって結構あるし。
82名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:34:17 ID:zFW8fQjT
>>77
sudo suってやってみな?
83名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:34:46 ID:nXJCvrso
>72
http://www.youtube.com/watch?v=SkFIcG6XVmw

自分でなんとかしとうと思えばなんとかなるんでは?
84名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:35:16 ID:IWKpk75m
ビルゲイツ嫌いだから
誰か鼻をへしおってくれんかな
日本人の新OS開発チームが、あの怪しい大事故に巻き込まれて(ウィンドウズが主流になってない時代に)
優秀なSEたちが完成間近でまとめて死んだのも何か関係ありそうだし。
85名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:35:26 ID:Ho2jm0R0
sudoなつかしい。
結局めんどくさくなって、rootユーザになっちゃうんだよな…
86名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:35:35 ID:Fb3AIkp1
Unix 前提の端末用途なら Mac の方が遙かにマシ。Unix 前提でなくても Win の方がマシ。
サーバ用途でも Linux が選択肢に入る程度なら x86 Solaris の方が遙かにマシ。

結局 Linux を選択する理由なんて、アプリが対応してないとかフリーだとか
敷居が低いだとかその程度でしょ。
87名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:35:39 ID:HQYc6Xfj
>>12
wineとか使えば、エロゲだろうがウィニーだろうが東方だろうが動くと聞いた事あるな
88名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:35:55 ID:T+/HEQTo
プライベートでは、OpenOffice使ってるから、移行には問題無い。
pdfへも標準で変換できるし、高いadobe製品を買わなくてもいい。
89名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:36:15 ID:HQYc6Xfj
>>22
だがwineを入れれば・・・以下略
90名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:36:19 ID:3l3xQawF
Macの一択だろ?JK
91名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:36:23 ID:ImgSQOCY
>>77
「rootになって」と「ターミナル開いて」が逆だったな、すまん。
でも設定変えればrootでログインできるでしょ?
92名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:37:41 ID:ImgSQOCY
>>87>>89
仮想環境・・・それじゃ意味ないか。
93名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:37:51 ID:boRnHMGi
>>84
tron?
94名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:38:15 ID:omRtFqQ7
無料だから移行するんだよ。

Windowsより圧倒的にソフトの数が少なくて、OSのサポート期間が短いMac OSなんて
もとから視野に入っていないから。
95名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:38:15 ID:zFW8fQjT
>>86
最近のOSXはUnixそのものだからなw
何台か持ってるが使ってないわ。ちょっと勿体ない。

>>87
特殊な処理やる奴は動かん。コピーガード系とか。
96名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:38:55 ID:qXeueo31
定型のソフト運用ならWINであることはセキュリティー面からも費用面からも馬鹿げてるとしか言えない。
役所や商業施設は脱WINした方が遥かにメリット大。

特に役所はWINを使い続ける行為は納税者への背信でしかない。
97名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:39:04 ID:DhF1I6F2
>>74
数あるLinuxの中でも、
Ubuntu だろ? LTS でも5年。初期のリリースはもう切れたんじゃね?
Windows 2000 セキュリティ関係はサポートしてくれるよ。まだ。

ミーもUbuntu使うけど、いいかげんなことはいったらあかん。
98名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:39:10 ID:qbuZDqCA
ATOKを無料添付してくれれば事務での使用は困らないけど。
家庭利用は無理だろうなぁ。
99名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:39:51 ID:yEfNraz9
エロゲやりたい奴は、Windowsインストールして、UbuntuをWindowsにインストールして両方使えば良いじゃん

100名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:39:56 ID:nXJCvrso
>>95
いつの話だ?
101名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:40:23 ID:Ho2jm0R0
>>98
ATOK?日本語入力なんてSKKが最強でおK。
102名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:40:29 ID:Tc38SAXb
俺の部屋に OS の設計図があるwww
103名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:40:49 ID:boRnHMGi
>>95
システムコールレベルではUnixそのものだけど
シェルから使えるコマンドはちゃんと用意されていないんじゃなかったっけ?
gnuのシェルユーティルとかをコンパイルしないとダメなんじゃないの?
標準でコマンドそろってる?
104名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:41:18 ID:WJbA6uUt
Winのメリットはバカでもソフトを扱えるだけだから
多少慣れてきたらどのOSでも変わらんよ、特に特定アプリメインの定型業務ならね
105名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:41:20 ID:XjHMySYR
必ず「セキュリティ大丈夫?」ってやついるけど、
Linuxは作りが丸裸にされているから、どこに患部があるか追求できるんだよ。
Winはブラックボックスだからね。商売優先で。
MS技術者でも分からなくなってるレベル。
106名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:41:23 ID:ImgSQOCY
>>100
nyとかshareって今wineで動くの?
107名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:41:36 ID:3l3xQawF
そんなにヌルヌルローション付けないと入らないか?
俺のパートナーは筋肉質な子だけど締め付けが弱くて
すんなり受け入れてる、もちろん俺のアレも小さくはない
ゆっくり息を吐くように力を抜けば大丈夫だと思うよ、
相性はあると思うけどね。
ドライで入れられるようにならないとお店では嫌われるよ♪
まぁ頑張ってよ>>344
108名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:41:42 ID:DhF1I6F2
>>91
そういうの、組織の中のパソコンの使い方じゃないしw。

でもなんで、SuSE にしなかったんだろう?
109名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:42:38 ID:boRnHMGi
>>97
うん? 俺はカーネルの話をしたんだがw

http://www.linux.or.jp/

まだ、2.0系のカーネルすらあるよ
110名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:43:00 ID:zisn7fYA
>>102
焼玉エンジン乙!
111名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:43:11 ID:zFW8fQjT
>>100
何が?

>>103
いやそういう意味でなく、
商標管理してるところに認定を受けた正式なUNIXって事。
112名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:43:35 ID:nXJCvrso
>>104
Windowsは使いにくいOSだから
アプリがそれを吸収してる。
守備範囲としてかゆいところを処理してくれるソフトが多い点が優れてる
Vistasが売れないのもその点を怠ったせいだろうが
113名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:43:58 ID:nBT7o0dL
>>38
釣れますか?
114名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:44:18 ID:Oymfjzla
いかげん このマイクロソフトの馬鹿
高くて 重い オフィス・ソフト つかうの 
みんな どーなんよ !? 
115名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:44:46 ID:3T2kgZZ9
Winny使えないジャン。シルドプレ。
116名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:44:56 ID:Q7IFtMet
ジャンダルマリがUbuntuにすることは少し前から知ってた
だけどLinuxにはFlamemakerもIllustratorもないんだよね

個人としてはFedoraを使ってみたいが
117名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:44:56 ID:Ww8bYBUc
うぶんつの日本語変換って結構優秀らしいのよ
118名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:45:04 ID:ooB/YgD1
2chもgoogleもFreeBSDじゃなかったっけ?
119名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:45:16 ID:ryp0yQT3
日本もやるべきだろ。
官公庁がやらないと、企業もできないし。
120名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:45:39 ID:ObZ/nnVZ
121名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:45:49 ID:WJbA6uUt
クラウド時代になるとブラウザーさえ操作できればよくなっちゃうからな
ユーザーにとってそれがいいんだか悪いんだかw
122名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:45:50 ID:DhF1I6F2
>>109
それはわかってるけど、>>1 はWindowsをすててUbuntuを導入って話だから。
123名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:45:51 ID:nXJCvrso
>>115
BTで事足りるだろ
外人なんだし
124名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:46:29 ID:6RSDrsV5
>>79
マジで?フリーで使い物になるレベルのやつはあんの?

俺iptablesかけてるだけだわ・・・
125名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:46:29 ID:boRnHMGi
日本語変換にSKKがいいって言っている奴

いつの時代だよ・・・・・w
126名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:46:50 ID:PLNLJd8V
>>121
クラウドは日本ではまず成功しないぜ
外国でも成功するか怪しいところなのに
127名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:47:15 ID:Yr3j0ly7
>>119
官公庁が先人切って失敗したら目も当てられないだろ・・・
それこそ国に対する損失だ

運用成功例が多くでてからでいいよ
128名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:47:29 ID:boRnHMGi
>>122
了解!
129名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:47:50 ID:Fb3AIkp1
>>95
もう Mac は完全にコンシューマ向け Unix 端末として完成してるよな。DOS のウンコ
コマンドに辟易していたし、ThinkPad が中華レッドのアイコンに占拠されて途方に暮れてたんで
アルミの MacBook 買ったよ。仕事と共用するソフトのために VMWare は入れたが。
130名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:47:55 ID:yC5z8CqW
>>115
兵隊がWinnyを使いたがるって、しょっちゅうP2Pで機密情報流出やってる
どっかの国の軍隊みたいですねw
131名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:48:54 ID:ImgSQOCY
>>124
ClamAVじゃだめなの?
132名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:48:55 ID:T27hLjp6
全ての役所や公的機関でUbuntu+OpenOfficeにしたらどんだけ税金が浮くことか
サポートは民間にさせて内需拡大すればいい
133名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:49:00 ID:Rryn4t9y
>>121
ネットワークセキュリティをガチガチにしないとクラウドなんか怖くて使えねえよ
134名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:49:20 ID:XTDIOuj5
>>86
Macって一番危ないんじゃない?
Win/Mac/Linux侵入コンテストはMacBook Air陥落で終了、所要時間2分
http://japanese.engadget.com/2008/03/28/win-mac-linux-macbook-air-pwnd/

俺もサブ機にはubuntu入れてるけどOOoワードとかインターネットだけなら十分だわ
ubuntuでも重いのならXubuntuにするとイイヨ
既にubuntu入ってるのならパッケージをいくつか追加すれば簡単に導入できる
135名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:49:36 ID:aIVUjxEI
linuxの方がいいよ
web見るのもフォント綺麗だし
3Dデスクトップはvistaよりはるかに
かっこいいし
ただしゲームやるならもう一台PC持つべき
136名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:49:50 ID:nXJCvrso
>>129
話それるが、白筐体のMacBookもグラボ付きのニューモデルになってる
マイナーチェンジモデルだが
137名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:49:56 ID:boRnHMGi
>>124
フリーならWindowsでも結構しょぼいじゃんw

まー
avast! の無料版がLinuxにもあるよ。
138名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:50:03 ID:q1YB/hTA
139名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:50:04 ID:pelPhlhx
移行完了まで10年計画なんだね。
140名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:50:30 ID:Yr3j0ly7
>>132
サポはもともと民間SIerじゃないのか
141名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:50:38 ID:EoKVAZJL
記念カキコ。

記念真紀子ではなくまじめに

記念カキコ。
142名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:52:05 ID:WJbA6uUt
にしてもMSも説得する気ねーだろ
軍隊なんだから「エンドユーザーの再教育が必要になる」程度じゃ揺るがねーってw
143名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:53:14 ID:4/csclkK
ubuntuはデータのレスキュー用に一枚焼いてあるお( ^ω^ )
144名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:53:35 ID:ItqUCMa1
国防を考えたらWindowsは筒抜けでだめなんだ
自衛隊は大丈夫か
145名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:53:36 ID:boRnHMGi
>>134
コンテストの侵入条件って

ルーターかますの?

実際にインターネットで良く使われる構成 (ルーター有り&ワクチンソフト有り)での侵入か?
146名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:54:08 ID:ndewfSTE
事務的用途だったらリナックスで十分だろ。
専門機器のドライバがないとできない状態だったらウィンドウズしかないけど。
147名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:54:16 ID:6RSDrsV5
>>131
>>137
サンクス、最近はいろいろあるのか
鯖なんであんま負荷はかけたくないところだが、このご時世何もしないのもアレだしなぁ
148名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:54:39 ID:zFW8fQjT
>>129
かもね。
Linuxが簡単になって行けば移行組増えるかなとか思ってたが、
OSXがUNIXベースだと知って驚いた記憶がある。
UNIXん中では一番とっつきやすいかも。
149名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:54:47 ID:JKAYCPYZ

「Microsoft XPからVistaへの移行は大したアドバンテージがないことが判ったこと、
 また、マイクロソフトではWindowsからUbuntuに移行させた場合はエンドユーザーの再教育が必要になると言っているが、
 実際、調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った」と述べている。
150名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:55:08 ID:ooB/YgD1
一方、うちの研究室ではNECのPC98+MS-DOSが現役だ
151名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:56:49 ID:ndewfSTE
ぶっちゃけインターネットとゲームしかやらないんだったらリナックスでも十分だろ。
ゲームがリナックスでもできるもの限定になるけど。
それまでは一般の移行は難しい。
逆にソフトウェアがみんなリナックス対応になっちゃったら
素人までみんなそっちに移動するんだろうね。
152名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:57:55 ID:yEfNraz9
Vistaに移行して再教育するんだったら、Ubuntuに移行して再教育したほうが

MSへ無駄金払わなくて良いもんね。
153名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:59:56 ID:ImgSQOCY
>>151
うちのメインPC(糞Vista)の用途:
動画ファイルの鑑賞、音楽鑑賞、ネットサーフィン、エディタで文章書き、マンガミーヤで漫画鑑賞

全部Linuxで事足りるw
154名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:00:27 ID:bsN5wSpd
いっぽう、道頓堀では24年前のカーネルが発見された。
155名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:01:15 ID:ndewfSTE
>>153
わかってないな。
リナックスじゃエロゲができないだろ。
出来てもかなり限られる。
ついでに機器のドライバも少ないしな。
156名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:01:25 ID:q1YB/hTA
>>148
俺はWindows+UNIXが欲しくてWindowsとLinuxからMacに移行した。

かなり満足してるから個人用デスクトップOSとしては他に乗り換える気はないよ。
157名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:01:37 ID:fe9JyOWG
個人的にはOS/2を死蔵させないで
無料か廉価で放流すればいいのになと
ドライバもwin2000/XPのを流用できそうだし
158名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:03:10 ID:yC5z8CqW
>>155
エロゲ(笑)
159名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:03:14 ID:f3n+KlTT
>>120ビックリした。こんなOSあったのか。
Win7のグラがVistaと変わらなくてションボリしてたんだ。
自分みたいな素人には、性能よりもこのような処理を期待してたんだ。
160名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:03:15 ID:ImgSQOCY
>>155
オレゲームしない人だから。
だって、めんどいじゃん。
機器は購入時に気をつけてます。
161名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:03:27 ID:M0wblDF3
そういえば日本には超漢字があったな・・・
162名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:04:32 ID:ndewfSTE
>>158
自分だって本当はやるくせにwwwwwwwww
素直になれよwwwwwっうぇっうぇwwwwwwww
163名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:04:54 ID:xsmH/o6Q
2年前の話だが、棒半導体工場のシリコンウエハーを造る機械はMS_DOS6.2で動いていた。
外観は超近代的なのだが、中開けておでれーた!
164名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:05:03 ID:iqzSbgwC
>>157
OS/2なつかしー。
俺も使ってた。
165名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:05:28 ID:WJbA6uUt
デュアルブートでも仮想PCでも何でもあるのに何でWinのみで使いたがるのかと
166名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:07:17 ID:GvrZxK/K
TRONシリーズか
167名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:07:20 ID:ndewfSTE
ドライバ周りとソフトウェア除いたら一般人がウインドウズ使う意味はほとんどないだろ。
どうせMSのOEMユーザーへのサポートなんて信じられないほど超いいかげんなんだから。
168名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:08:17 ID:tHatlds9
グラフィック関連のソフトが無さ過ぎてきちぃな。
事務処理程度なら別にどっちでもかまわん気はするけど。
169名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:11:04 ID:ImgSQOCY
>>168
それは認める。
GIMPの後に続くのがないな。
170名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:11:29 ID:GaR7Fi91
半年くらいubuntu使ってたけど、やっぱりまだwindowsでないと厳しいな
171名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:12:49 ID:R2mXciV7
>>32
それは超漢字を使えという事ですか?
172名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:15:01 ID:tHatlds9
>>169
動作が軽くてWinにあるソフトとのファイルレベルでの互換性があれば、ソフト自体は多少劣っててもいいんだけどね。
2Dはともかく、3DもCADもちょっとまだ移行できる感じじゃないな。期待はしてるんだけどね。
173名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:15:16 ID:xEyUDZO9
>>169
むしろドロー系のソフトが少ないのが痛い。
オープンオフィスのドローは使いものになるのだろうか?
174名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:15:44 ID:ImgSQOCY
パーソナルメディアは面接で俺を不採用にしたw
175名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:17:18 ID:ndewfSTE
>>173
イラストレーターみたいな使い方したいの?
んじゃ使い物にならないな。
176名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:19:28 ID:9u9nqk0n
>>165
Windowsだけで事足りるから。
むしろ、マカーやubun厨がなんとかしてWin32アプリを併用しようとするのが不思議でたまらない。
177名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:20:08 ID:xEyUDZO9
>>175
やっぱダメなんだ・・・
178名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:20:54 ID:LiRwG5LO
エロゲが動けばOK
179名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:25:20 ID:fkSgA9s2
エロゲ w
180名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:27:09 ID:nXJCvrso
>>176
Windowsが低スペックだからだろ
181名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:28:16 ID:TYfD9Yib
設定をいじらないのが前提なら確かにアイコンとゲームしか違いはないな
182名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:29:03 ID:jRuO4B2l
>>99
それもうWindowsだけでいいじゃん
183名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:29:15 ID:nXJCvrso
>>176
OSとして使いにくいし生産性は低い
Windowsアプリの用途は全体一部
184名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:30:05 ID:WJbA6uUt
9u9nqk0nがエロアニートなだけだと思われ
185名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:30:55 ID:tHatlds9
Winが低スペっつーのもよくわからん表現だけど、今までのソフト資産はやっぱ強力だわ。
用に足りない状態で完全移行は無理だし、
それなら金がかかってもソフトが揃ってるWinって結論になるのも仕方ないぽ。
186名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:33:12 ID:jSq6Kqjc
>>185
デスクトップアプリの時代なんかとっくに終わってんのに?w
まともなソフトメーカーいくつ残ってるっていうんだよw
187名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:33:29 ID:fkSgA9s2
>>185
今までのソフト資産って、具体的に何?
188名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:34:39 ID:dctnru5h
気持ち悪いのばっかw
189名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:34:58 ID:W1YpVCTM
ubuntuはグラフィックとサウンド周りがタコ
そこさえしっかりすれば本格以降してもいいレベル
190名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:35:06 ID:COScxHDa
(´・ω・`)ソフトとハードがいぱーい対応してくれるならLinuxに行ってもいいお
191名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:35:40 ID:aaEeIbuT
>>134
女の子の服脱がしコンテスト
要綱:3人の女の子の中で、誰でもいいから服を脱がせて全裸にして下さい
   そのタイムを測定します
商品:優勝者は脱がした女の子をお持ち帰りいただけます


んでもって、一番美人の女の子が2分で脱がされたってだけの話。
だから、この結果をもって、脱がされた娘がヤリマンということにはならん。
あのコンテストで明らかになったのは、当時MacAirが凄腕ハッカーに大人気だったってことだけ。
192名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:36:59 ID:14mu0Izz
ubuntuか
正しい選択だ
ltsが3年ごとだからデビアンと違って計画たてやすいし
赤帽子と違いWindowsより金が掛ることもないし
193名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:37:01 ID:tHatlds9
>>187
俺はAdobeのグラフィック関連と、Autodeskの3DとCAD関連。
アカウントの価格が価格だし、切り替えてくのもきちぃな。
194名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:38:10 ID:aSHR2nvn
軍用ならペンギンの方がいいだろう。
ツール関係の揃い方がぜんぜん違う。
窓は所詮ホビー使いだし
195名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:40:10 ID:04TvXK79
>>193
しかし、今まで軍用端末がWindowsだったのが驚きだ。
UNIX系列OSじゃないのね・・・
196名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:40:52 ID:HRkoL+Qz
仏国けんぺー君のうぶんつ。
197名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:41:34 ID:UPFoA6o8
なぜ自分がWinから離れられないかをあれこれ語るやつが多いのは
普通にWin好きだからなんだろうな。
198名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:42:23 ID:Yr3j0ly7
>>191
>Miller氏は、ハッキングがより簡単だと思われるMacを選ぶと早くから明言していた。
>Windows Vistaを選択したMacaulay氏も、「確かにそれは正しいかもしれない」と、
>Miller氏の考えを否定しなかった。

何でも自分の都合のいいように解釈できると
人生たのしいんだろうね〜
199名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:45:27 ID:TYfD9Yib
>>191
 その当時よく知られてたSafariの脆弱性みたいだけど・・
200名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:45:30 ID:rSHq1R2Q
GUIはそもそも再教育不要が売りだしな。
201名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:45:46 ID:aaEeIbuT
>>198
>何でも自分の都合のいいように解釈できると
>人生たのしいんだろうね〜
はいはい、信者信者。
条件の揃ってないものを信用できる脳みその方が、よほど楽しい人生を送れるんじゃない?
202名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:46:19 ID:tHatlds9
なんでおまいらはすぐ喧嘩を始めるんだw
選択肢は増えた方がありがたいだろうに。
203名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:46:41 ID:/+0oMH+k
男は黙ってMSX2+でBASIC
204名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:47:17 ID:o2QsBeTD
>>136
GPUはついたしFireWireは残ってるし安いし、アルミよりいいかも。
>>148
MSOfficeもAdobeCSもGIMPもあるネイティブのUNIX
205名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:47:47 ID:LrvMpk8G
今後のフランスに期待だな
206名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:49:01 ID:Yr3j0ly7
>>191
俺の言い分が信用できないとして
で、お前さんの言い分信頼するに足る条件はどこに?

脱がしたかったなんて記述はどこにもないんだけど
207名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:51:59 ID:J/w0irLB
>>93
tronプロジェクトは、アメリカに潰されたようなもの
208名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:51:59 ID:3LLc1RCz
>>195
お役所事務処理用のPCに軍用もへったくれもないよ。まして国家憲兵隊は警察業務が主だし。
209名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:52:06 ID:LcIzBpAb
フランス政府が全面的にLinuxに移項したわけじゃないんだろ?
フランス国軍などは、まだWindowsじゃないのかなぁ。
210名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:52:16 ID:jSq6Kqjc
>>206
で、実際このセキュリティホールとやらでWindowsみたいにバカスカ被害でたの?w

211名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:55:25 ID:Yr3j0ly7
>>210
このコンテストの限定話なのに
なんでいきなりそんな話になるの?

WinでもMacでもLinuxでもTRONでも信者の人の思考回路は
ついていけない
212名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:55:27 ID:vp7J07BD
OpenOffice.orgってWindows上で使用するのとLinux上で使用するのとでは使い勝手が違わない?
213名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:57:39 ID:TYfD9Yib
>>212
 操作は全く変わらない。
ただ、日本語変換の出し方はLinuxの種類によってちょっと違う気がする。
214名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:00:44 ID:gqe7QNJZ
プログラミングやってる奴しか使いこなせないだろー(´・ω・`)
こういう蚊帳の外感があるからいつまでたっても普及しねぇんだよ
215名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:01:50 ID:qUDM0I3W
> 違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った

ワロチwww
216名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:01:54 ID:4w3q9tWS
ま、 OSが ウィンドーズだけってのは 危険なんだよな
 
 
217名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:03:21 ID:eigiIfaU
フランスの人って他国文化に排他的だもん
な。よくいままで使ってたもんだ。
218名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:04:11 ID:Z5ROPIlz
>>214
Linuxで動いてるケータイ使ってる女子高生はバリバリにプログラムするのか?w
219名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:04:34 ID:9u9nqk0n
>>184
つまんないレッテル貼り、内容の無い「性能が低い、使いにくい、生産性が悪い」って批判はどーでもいいんだ。
Windowsは酷いものなのに、Windowsだけで完結した使い方が出来る反面、
優れたOSを使っているはずのマカーやubun厨は併用するんだろうねって話。
220名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:04:41 ID:6RSDrsV5
結局一番のネックはハードのドライバだな
こればっかはどうしようもない

逆に言えば、軍などやること決まってる組織ではベストだろうな
221名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:05:45 ID:64DnhbRW
> この移行によりフランス国家憲兵隊では5000万ユーロ(約63億円)の費用削減を見込む。
真の目的は米国への情報漏洩の防止だったりして。
222名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:06:43 ID:1K2bQABG
結局サポートがすべて
というより責任押しつける対象がないと導入できない
223名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:07:45 ID:gqe7QNJZ
>>218
真性バカktkr
224名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:10:10 ID:Z9Q/NV7c
>>223
同じことだろ。ネット、メール、オフィスアプリのアイコンクリックして
アプリ使うだけなら今どきWindowsもLinuxも大差ねーんだよ。
225名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:10:45 ID:RfL2dRnX
エロゲできないじゃん
226名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:10:53 ID:cxeUe5a6
フランスは兵器に関しては自国生産主義をとってるからな
227名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:11:59 ID:LiRwG5LO
エミュレータのwineでエロゲ動くの?
228名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:12:27 ID:gqe7QNJZ
>>224
そのLinux使ってる女子高生とやらを連れてこいよww
229名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:15:13 ID:Z9Q/NV7c
>>228
海外のネットブックなんか半分はLinuxだろ。それだけユーザーもいる。
日本では「なぜか」売られないんだけどねw
http://japanese.engadget.com/2009/02/07/hp-mini-1000-ubuntu-mie/
230名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:16:22 ID:9hUbTxxY
>>227
2Dゲームならほとんど動くけど、実際自分で入れてやってみるしかない
231名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:17:06 ID:xNsTfPB+
>>214
苦労するのは開発とか管理する側の人間で
使用する末端の人達はそこまで問題は無いと思うよ
232名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:17:20 ID:LiRwG5LO
>>230
そっか。エロゲが動くならWindowsじゃなくてもいいわ。
233名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:17:46 ID:RwUGW3NY
>>228
とりあえず、ドコモのPシリーズはLinuxを使っていた時期があったぞ
今はしらんがな
234名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:18:42 ID:6RSDrsV5
以前はデスクトップ用途の主流はFedoraだったし、業界の標準もRedhat系だったけど
今はubuntsが急激に台頭してきてるよな。つーかもう逆転した?
そんな俺はsuse使いw
235名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:23:13 ID:GiCPZJBD
>>228
FIVAの最後のモデルはlinuxとwindowsXP搭載だった
MSが難癖つけたせいでOEM版じゃなくて正規版のXPという
ふざけた仕様だったけど
236名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:28:45 ID:r7ah7TXR
とりあえず、NECとパナは携帯のOSにLinux使っていたな‥
237名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:29:33 ID:dydRr2Fv
>>232
いや、実際はwineじゃほとんど動かないよ。
238名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:30:04 ID:blVZzlsl
卒論の時ooo使ったら脚注がつけづらかった記憶がある
239名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:31:22 ID:Qx762vTo
CrossOver linuxって検索したら出てきたけど
windowsのアプリを動かせるんだ。
windowsしか対応していない多ボタンマウスも動くの?
240名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:32:04 ID:Mv4+//r2
国家憲兵隊って何かかっこええな。
241名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:33:06 ID:RwUGW3NY
>>239
多ボタンも設定すれば何とかなる
けど、初心者には結構きついと思うよ
242名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:33:31 ID:Cy1S4DAV
マイクロソフトざまあw
243名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:34:23 ID:3bUqtcG0
> 実際、調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った」

ブラウザとメールとoooが動いたからいいってことなんだろうな^^;
端末も設定ファイルも触らないんだろw
244名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:34:53 ID:j5i1a+tM
>>228
何か根本的に勘違いしてるみたいだね
PCというと自分の家にあるデスクトップPCやノートPCのような物だけが全てじゃないんだよ
例えばお店とか行くとレジあるじゃん
ああいうのにもOSが入ってソフト動かしてるわけ、今は殆どWindowsだけどさ
それがLinuxに替わったところ所でレジ打ちのおばちゃんたちが使えなくなると思う?
勿論そんなことはないよな
OSは必要だが所詮は土台でしか無い訳で、使用者側は中のOSなんて全く知らなくても作業出来るようになってるんだよ
君が携帯持ってるとしたら勿論その中にも何かしらOSが入ってる
そんなOSの事なんてサッパリでも(OSが入ってることすら知らなくても)君は操作できるよね?
245名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:36:36 ID:EVYF79BQ
>>1
>  また、マイクロソフトではWindowsからUbuntuに移行させた場合はエンドユーザーの再教育が必要になると言っているが、
>  実際、調べてみたところ違いはアイコンと添付されているゲーム位しかないことが判った」と述べている。
調べ方、雑すぎw
246名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:38:37 ID:1yS38lGG
>>244
まあ、今どきPC=自分でイジって何とかするものって発想自体が
BASICとかDOS世代の気の毒なジジイなんだけどね。
所詮道具なんだから、中身がなんだろうと用を足せればいいって
のが今どきなんだけど、それがわからないw

247名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:38:55 ID:A/awgce4
>>233
ドコモとACCESS、LiMo準拠・ALP対応のオペレータパックを開発
http://japanese.engadget.com/2008/04/21/access-limo-docomo/

NTTドコモとACCESSが、FOMA端末の開発に利用できるオペレータパックの開発
開始を発表しました。今回発表されたオペレータパックとは、OSの上で携帯電話
の基本ソフトウェアプラットフォームとともに動作することにより、「オペレータ」つまり
ドコモ独自の各種サービスに対応するアプリケーションソフトウェアのセットを指す
もの。具体的にはLinux OS (LiMo仕様準拠)の上で、ACCESSの携帯端末向け
ソフトウェアプラットフォームALP (ACCESS Linux Platform)と組みあわせて
動作することが予定されています。
248名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:46:28 ID:slJY5WBN
ubuntu 以前に openoffice.org 形式(ODF)で総務省が文書を
発信すれば、 MS-Officeも MSーwindows も要らなくなると思う。

役所の文書は一太郎が主流だったのに切り捨ててMS-offce に
乗り換えたんだから今度は MS-Officeを切り捨てろ。
Office2007使うくらいならOpenOffice.orgの方がまし。
249名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:50:05 ID:vbfJ3b4W
どうせ2ちゃんとようつべ、ニコニコ見るくらいしか使わないからうぶんつでいいや
250名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:52:22 ID:gqe7QNJZ
>>244
おまいどこまでバカなの?

ここは携帯スレじゃないだろ?頭だいじょうぶ?
そんなにLinux携帯の話したいなら携帯スレでちまちまやってろよw
251名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:53:28 ID:GKinl2r/
今の携帯って、ソースがうん百万行とか越えちゃってでかすぎるから
通信処理部分とアプリ対応部分と違うOS載っけてるとか聞いたことあるなw
通信部分がtron,アプリ部分をlinuxとかになってるとかなってないとか・・・
252名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:53:44 ID:Ol3ESGzQ
Windowsなんていらねぇじゃん、Linuxで全部できるんだよ!ヽ( ゚∀゚)/




…なんて、いきがって言っていたそんな時代もありました。。

でも、誰でも通る道だから、安心しろw
253名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:54:24 ID:rXHdS967
Beckyに溜まったメールのデータを移行するのが面倒だからWindows使っている。
254名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:54:49 ID:ebL+JelV
>>36
YES
YES
YES
255名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:56:02 ID:U763DT4o
>>173
つInkscape
256名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:56:20 ID:RwUGW3NY
>>248
あと、使える日本語入力環境な
ディストロ標準搭載のはまだまだ効率が悪い
ATOKを買うのも手だが、やはり、フリーであってほしいよな
257名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:58:04 ID:mx2SiN80
この数日後、msがまた何らかの圧力をフランス政府に
間接的にはじめると。銭の亡者ゆえに。
258名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:59:36 ID:SNQB2h8t
>>250
は?w
業務で使う用途ってのはある程度決まってるし、そういう定番のことについては
WindowsもLinuxもアプリが一通り揃ってるんだから、それならコストの低い方
にしましょうって当たり前の話してるだけだろ。
絶対Windowsが優勢っていうなら、なんでネットブックのライセンス料をMSは
Linuxに対抗して下げざるをえなかったか教えてくれよw

259名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:00:02 ID:gqe7QNJZ
Tor作者がパケ傍受したら国家機密Lvの情報がすぐ見れたとか言ってるようじゃ
兵隊のNW知能もたかが知れてるな。Linuxも日本の雑誌でも翻訳してやってんじゃねぇの?
260名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:00:26 ID:yPVm1OJ0
windowsのゲームがlinuxで動けば即移行しますよ
261名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:00:51 ID:7jcNK5Y0
>>255
もうちょいなんだよなぁ、ver0.6くらいまで行ったら相当良いものになってそうなんだけど開発ペースの鈍いこと…
262名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:02:10 ID:gqe7QNJZ
>>258
おめぇの当たり前の話なんかお断り(ry
教えてくれ?その態度が気に(ry
263名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:02:17 ID:RwUGW3NY
>>250
パソコン限定のスレでもない気がするけどな
ビジネスnews+だし
264名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:02:42 ID:SNQB2h8t
>>262
ハイハイw
265名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:04:14 ID:j5i1a+tM
>>250
うーん、全然分かって貰えなかったか
まあ君が何も知らなくても世の中には何の影響もないからそれはそれでいいんだけどね
自分の文章力と説得力を反省せねばな
266名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:04:37 ID:gqe7QNJZ
>>263
>>1のどこに携帯やら業務マシンのことが載ってるのー?
おめぇ会議でいつも話脱線させて放置されるタイプだろw
267名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:05:53 ID:U763DT4o
おおこわいこわい
268名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:07:15 ID:gqe7QNJZ
ttp://bbs.fumi23.com/show.php?article_id=535436&view_type=1&host_id=bbs&type_id=&page=new
ほらおまいらのせいで
落ちちゃったとかいわれちゃったじゃねぇか('A`)
269名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:08:43 ID:yyx5a/Y5
アメリカでも軍やFBIみたいな機密情報扱う組織じゃWindowsなんて使ってない。
だからフランスの国家憲兵隊が脱Windowsやっても何もおかしいことはない。
日本だけだろ、警察や自衛隊がWindows使ってバンバン機密の流出やってるのは。

270名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:10:46 ID:zoiEqW6J
Windows使う理由はソフトが充実してるから、ただそれだけにすぎない
271名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:12:22 ID:YxDAOuP2
>>270
つまりデスクトップアプリの時代の集落とともにWindowsも必要なくなると。
272名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:12:55 ID:Ho5eqXYW
まぁ昔はWindowsでサーバ立てるとか、UNIXで基幹やるのはアホかと思われてたし、
流れができると案外早いからな。

デスクトップLinuxもいよいよ離陸してきた感じはする。
273名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:13:06 ID:9u9nqk0n
>>269
それWindowsだから流出した訳じゃないじゃん。
業務で使うPCにキンタマ感染させるようなズボラな管理やってるのなら、
OS関係なくいずれ似たようなことは起こるさ。
274名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:13:33 ID:RwUGW3NY
ビジネス絡みの話なんだし、 >>258 が言うような
WindowsやLinuxのコストの問題が主題
PCや携帯とか、ハードはどうでも良いだろ って意味だよ
275名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:13:42 ID:GKinl2r/
まあ仕事で使うなら、用途も限られるし、あれやこれや考えなくて良さそう
ブラウザ上で業務アプリを使うだけだったらubuntuでも大げさすぎるかもw
276名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:15:30 ID:jlFGlTW4
誤りを認められないコドモを相手にせずとも
277名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:17:43 ID:Npog0zOE
>>273
>それWindowsだから流出した訳じゃないじゃん。

ユーザー権限がデフォでなんでも出来るようになってて、exeと付けば所かまわず
走り出すWindowsのアホ仕様が原因ですが?w
あとUSBメモリ突っ込んだだけでウイルスに感染するなんて神ワザはWindowsに
しかできないからw

278名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:18:48 ID:iHCHS5SL
>>271
凋落 といいたいのか?

プッ
279名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:26:51 ID:Fb3AIkp1
仕事鯖に AIX、仕事蔵に Win、自宅鯖に Solaris, SuSE、自宅蔵に OSX 使ってる俺は
もっと罵りあえー(笑) としか思わない。
280名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:29:16 ID:DlmQoqlU
もうね
クラウドコンピューティングとかもうMSいい加減に死ねといいたい

281名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:29:41 ID:ebL+JelV
適材適所、大いに結構。
困るのはMS社員くらいだろ。
282名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:30:51 ID:m3djv8FE
日本人にはLinuxは無理だろうな
シェル次第で仕様コロコロ変わるいうか
仕様ないに等しいからパニクって理解できない筈

設定しように何もかもふぁバラバラで統一規格ないからな
283名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:31:02 ID:9u9nqk0n
>>277
そのアホ仕様を問題視するなら、autorun以外なら似たようなことが他のOSでも出来るでしょ。
結局、そんなものは運用次第だから。
284名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:37:01 ID:m3djv8FE
できるできないより
とりあえずそれ理解すりゃOK 
みたいな鉄板的な決め事があるかなんだな。LINUXはないので誰も使えない。

VISTAで少し仕様変えただけでスゲーブーイングなんだから
285名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:37:47 ID:ebL+JelV
>>282
Ubuntuの外観をWindowsに似せて「これ、新しいWindowsだよ」と言ったら
詳しく知らない人はそうなんだと思って使うよ、きっと。
286名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:39:12 ID:Npog0zOE
>>284
>VISTAで少し仕様変えただけでスゲーブーイングなんだから

それまでデフォユーザー=管理者権限なんていう普通ありえんような
バカなことやってきた報いでそw
287名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:39:50 ID:Leee9yrG
>>285
むしろMSがWin7でKDEをパクった
288名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:41:47 ID:9u9nqk0n
>>284
Windowsなら被害に遇うがLinuxなら無いとすると、LinuxはWindows同様に使われる事を想定しないとね。
知識無ければ何も出来ないからLinuxは安全なんてのは、使われないうちしか使えない戯れ言だよ。
289名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:47:29 ID:Npog0zOE
>>288
Kinuxだと、知識がないとアイコンクリックしてブラウザもオフィスも立ち上げられないのか?w
290名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:48:04 ID:Npog0zOE
KinuxじゃなくてLinuxね
291名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:49:40 ID:ifXLQsVN
LinuxだのUNIXだの意味分かんね
292名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:51:18 ID:ebL+JelV
>>282
内部的な互換性云々以前にXP→VISTAはUI変えすぎ。
ユーザーから見るとまるで別物で、以前の設定項目がどこに移ったのか探しまくる羽目になる。
293名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:51:41 ID:IVIUKvXv
おーい、MSKKの工作員ども元気か?
顔真っ赤だぞw
294名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:53:42 ID:G9QcDpPs

LinuxやMac使ってわかること・・・Windowsが一番ムダな知識を求められることw

295名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:57:03 ID:pelPhlhx
63億円分のお金の節約が出来ればなんでもいいんですよ、費用対効果で安いものに乗り換えてるだけだし
296名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:04:08 ID:m3djv8FE
>>286
デフォルトが管理ユーザでも、それで統一されてるなら
ファイヤウォールやユティリティー被せて何とかなる

シェルでコロコロ変わったりはお手上げ。
297名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:05:15 ID:RWOYnIJH
>>295
不景気が深刻化すればするほどこういう流れになるのは当たり前のことだしね・・・。
日本も税金つかってホイホイ馬鹿高いMS製品買うのは問題視されるようになるよ。
298名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:06:24 ID:O19v+okw
>>296
シェル(笑)
一体何指してんの?w
299名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:08:41 ID:Fb3AIkp1
>>297
日本の事務方公僕は人件費がバカ高いから、不慣れな環境に変更する方がコスト高なんじゃねぇの。
300名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:09:29 ID:ebL+JelV
>>296
デスクトップのLinuxを普通に使うんならシェルなんて起動しないよ。

301名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:11:42 ID:O19v+okw
>>299
>不慣れな環境に変更する方がコスト高なんじゃねぇの

じゃあ永久にVistaや7が使われることはないわけだw
302名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:13:15 ID:Fb3AIkp1
シェルが GUI を指す事もあるって知らん世代が増えたのか。
303名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:16:27 ID:A8ofREZC
この手のスレに必ず出てくる、
オレLinux扱えるんだぜ?的な心理から来るLinuxマンセーはキモイな

事実に反することまで当たり前のように垂れ流しやがる・・・
304名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:16:38 ID:E9N2nYA4
日本の場合キラーアプリは年賀状ソフト。
そこだけ充実させて簡単に使えるようになればOSの勢力図は書き換わる
305名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:19:05 ID:O19v+okw
>>302
今どきGUIデスクトップなんて、マックだろうがKDEだろうが構成要素変わらないだろ。
マウスの代わりにPCの前で手を叩けとかいうくらい操作が違うならこまるだろうがw
実際にはXP→7とかの方がよっぽど憶えなおさなきゃいけないこと多いしw
306名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:19:37 ID:rSqPIVqc
>>304
それはない(笑)
307名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:21:48 ID:Fb3AIkp1
>>301
その変更程度なら業務で使うアプリケーションレベルの操作は大して変わらんし、
そんな些細な差を指して「不慣れな環境」と言ったつもりはない。
308名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:22:55 ID:ebL+JelV
>>299
VISTAもOfficeもUIをガラッと変えて来ているから、XPからの移行先がVISTAでもLinuxでも
エンドユーザの再教育の手間はあまり変わらないのではと思う。

MSの最後の砦は、Officeの文書に組み込んだマクロやVBの互換性だね。
309名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:22:57 ID:3GnDBpC6
>>307
>業務で使うアプリケーションレベルの操作は大して変わらん

Office2007(笑)
リボンメニュー(笑)
310名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:24:45 ID:jOrJemtj
>>257
フランスって筋金入りのアメリカ嫌いだから、そんなことしたら政府がブチ切れて
フランス国内でのWindows販売が禁止になるぞ
311名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:25:50 ID:Fb3AIkp1
>>309
OS 変更に伴う全業務アプリケーションの変更よりもそっちの方がユーザにインパクトあると思うの?
312名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:28:57 ID:iO2BL3fD
>>303
そんな難しいこと考えなくてもKinux普通に使えるっしょ、って言ってるだけなのにw
「難しい難しい」連呼してんのはWindowsが売れなくなると困る連中の方だろ。
今どきそんな単純なミスリードが通用するかよw

313名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:31:48 ID:65zuW7rq
>>311
業務アプリなんてどんどんブラウザ経由に置き換わっていってるこのご時世で何言ってるの?w
314名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:34:39 ID:jOrJemtj
>>313
確かにうちもエクセル以外は全てブラウザ上でやるようになったな
あとはエクセルだけなんだよなあ
315名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:38:27 ID:Fb3AIkp1
>>313
おまいの会社って Google Office 使って仕事してんの?
あとブラウザ経由でも毎日使うアプリって OS、カナ漢、ブラウザのショートカットが変わるだけで
相当操作性変わるって分かってる?
316名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:43:21 ID:IBTyz4R0
>>70
CP/MをパクってMS-DOSを作り、起源を主張している所とか?
317名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:43:31 ID:nBl10N4s
ブラウザ上の業務アプリってたとえばどんなの?
PHPやPythonを使ったスクリプティングアプリってこと?
318名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:45:21 ID:65zuW7rq
>>315
それって単に古いMS Officeに慣れてるってだけじゃんw
それだったらOffice2007への移行なんてありえないし、操作性やGUIの類似からいったら
Open Officeの方がよっぽど有望じゃん。
「業務作業」を主に考えたらVista+Office2007よりLinux+Open Officeの方がコストも
安くて再教育も少なくて済むって結論にしかならないw
319名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:49:31 ID:nBl10N4s
だからブラウザ上の業務アプリってなんなのよ?
Linuxのほうが再教育少なくてすむなんて幻想は
両方使ったことがある人間ならまず言わない
Ubuntuのインストールの簡単さは認めるけど
XPからVistaに乗り換えるほど操作を覚えるのは甘くない
320名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:50:12 ID:ebL+JelV
>>279
>>299
>>302
>>307
>>311
嗚呼、ミイラ取りがどんどんミイラに… (´Д`)
321名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:51:27 ID:/69cTVS0
【NHK】ベトナム警備艇が投げ付けたフランスパンで中国軍艦沈没!江畑謙介さんが原因を検証する


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
322名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:52:51 ID:HmzoqTzn
>>315
基幹系は昔ながらのターミナル画面からどんどんHTTPベースに変わってる。
何でもかんでもGUIになって操作性は正直クズだが、それが世間の趨勢なんだから仕方ない。

エクセルでしか仕事したことない中小企業じゃ実感できないだろうけどね。
323名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:55:33 ID:ZuOwlboe
>>319
まず各種申請系のものはほとんどブラウザからってのに切り替えられたな。
ミッションクリティカルなものは今までもダム端末だったからそのままだが。
簡単であまりクリティカルじゃないものをVBアプリでやってたけど、そこら
辺が一掃された。
324名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:55:42 ID:Fb3AIkp1
>>317
顧客情報照会やら在庫管理やら事務方の作業工程管理やら様々。ま PHP とかでも組めなくは
ないだろうが DB、ホスト、MQ やその他エンタープライズ製品との容易に連携出来る必要が
あったりするからでかいところじゃ使われないだろうけど。

>>318
根本的に通じてないみたいだかもう良いよ。
325名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:01:30 ID:nBl10N4s
>>323
ようするに、ブラウザアプリでも支障がないものってことだな

>>324
Pythonぴったりじゃん

ID:65zuW7rqは何を持ってどんどん置き換わってるって言ってるんだ
326名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:03:29 ID:zFNxqE3k
>>325
322の基幹系ですらWebベースに置き換わっていってるという話はスルーですか?w
327名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:05:43 ID:nBl10N4s
>>326
その「基幹系」というのがどんなモンなのか、まず教えれ
328名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:08:55 ID:RB+0i59p

ようするに、フロントエンドの部分なんてVBで作ろうがブラウザベースで作ろうが大差ない。
でもVBみたいなOS環境にバリバリ左右されるようなもんで作り込んだら、OS更新時
に作り直しやら見直しが必要になって出費がかさむ。
そんなムダ金使うくらいなら始めからブラウザベースにしといた方が安上がりってわけやね。

329名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:08:59 ID:0g8Y0MYY
>>1
そりゃ国家機関が一企業に依存するってのは
安全保障上問題すぎるからな
330名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:10:26 ID:HmzoqTzn
エクセル&ワード全盛が長く続き過ぎて、情シスの統制を離れた勝手マクロや勝手書式が「2000年問題」どころか「うるう年問題」を起こしてるのも記憶に新しいし、

・・・いっそフリーオフィスに切り替えて、そういうのを一掃するのも妙案だよ。
331名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:12:39 ID:HmzoqTzn
>>327
>>327
>>327
ちょwwwバカスwwwオワタwww
332名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:12:49 ID:Fb3AIkp1
>>327
現場用語っぽい所もあるが、その会社の業務の根本に関わるシステムが基幹系。
例えばメーカーや商社なら流通システムが、銀行や保険屋なら勘定システムが基幹系。
あと契約関係扱ってる部分は基幹系。
333名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:13:29 ID:6NqIUR+8
憲兵隊が勤務中にエロゲできなくて士気が下がるだろ
334名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:17:22 ID:4lDP4/wd
Windowsは周りの開発環境をマイクロソフトがキチンと整えてるのが強みだよ。
ビギナーでもなんとかできるくらいなんで取っつきやすい。
そのくらいまで敷居下げないと変わってかないと思う。
335名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:17:48 ID:nBl10N4s
>>332
基幹系の意味は知ってるよw
どの業種、どの業務部分をWEBベースにしてるのかってことさ
基幹業務なんてなんでもかんでもWEBベースにしてよいものじゃないだろ
契約関係なんて個人情報満載だろうし
336名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:20:59 ID:HmzoqTzn
>>335
ええと。君、イントラネットって知ってるかな?
337名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:23:10 ID:RB+0i59p
>>334
>ビギナーでもなんとかできるくらいなんで取っつきやすい。

だれでも簡単にできるとかバカを甘言でさそって、いざIISとかで個人情報流出があっても
なんの責任もとらないのがMSですがw

338名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:23:34 ID:4lDP4/wd
日本のPC全部をWindowsからLinuxに変更したら毎年数千億規模の金が海外に渡らなくて済むから
是非やるべきだ。
339名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:23:39 ID:nBl10N4s
>>336
インターネットにつながってなければセキュリティは万全だと思ってるのか?
340名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:23:41 ID:cVW8X1Pq
debianパクリに定評のあるUbuntu
341名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:26:33 ID:ebL+JelV
>>335
最後の2行が意味不明。
ブラウザベースだろうが個別アプリだろうが、別の場所にあるDBからデータを引っ張り出して来るんだろ?
何が変わるの?
342名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:27:31 ID:IVIUKvXv
>>333
なーにその場で…アッー!
343名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:27:47 ID:4lDP4/wd
>>337
だからそれをやらせないようにLinux側も外堀埋めるように開発すべきなんでわってことで。
一応うちはIIS使わないです。
まだapacheやりはじめなのです、素人同然ですんません^^;
344名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:29:49 ID:nBl10N4s
>>341
何が変わるのって・・・
例えイントラネット内だろうが、IDやパスが漏れたらどのPCからでも接続できるWEBアプリと
特定の端末にしかインストールされていないコンソールアプリじゃ違い過ぎるだろ

大丈夫かここの住人・・・
345名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:31:31 ID:HmzoqTzn
>>339
そういう枝葉に食い付いて反論した気分に浸るのは自由なんだけどね。

少しは、Windowsが絶対に必要だと証明するに足る論拠を自分から何か提出してくんないかな?
346名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:32:13 ID:Fb3AIkp1
>>335
それは失礼w
Web つってもファイアウォールの内側のイントラ/専用回線のみでしか流れないように
ネットワークインフラ構築するだけだし、今は外部記憶を認識しない端末やら IC チップ
認証の端末ロックやらがあるからそれほど神経質になる必要はないがな。

それこそバイトでやるような契約の入力や変更だとか督促状出すような定型作業は基幹系で
あれ何であれ今は大抵 Web 化されてる。Web 化しにくい部分は帳票出力やスキャンなど
特定デバイスの処理が発生するバックオフィス系の一部とか、報告書のようなそもそも定型
じゃない作業だな。
347名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:32:41 ID:bu24t2rc
>>334

クリック一発でWEBーDB連携システムが作れると言って、その実、鯖管・IIS・SQL鯖の
管理IDを一緒くたにして運用。(もちろんビギナーはそんなこと知るよしもない)
そんなことすれば、どっか一カ所破られれば鯖ごと全情報ひっぱられるのがミエミエなのに。
それはキチンと整えてるとはいわない。むしろビギナーに対して無責任なだけ。

348名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:34:14 ID:nBl10N4s
>>346
なるほど。よくわかった。
349名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:34:23 ID:Ho5eqXYW
なんかヘンなのがいるけど、いまどき、使える端末を限定することでセキュリティ保護
しようとするようなシステム屋とか管理部門なんて存在するかね。
350名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:36:28 ID:ebL+JelV
>>344
特定の端末からしかアクセスを許さないものは、IPやMACでフィルタリングするだろ?
351名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:39:08 ID:Ho5eqXYW
>>350
そこら辺はいくらでも潜り抜けられるから、セキュリティが重要ならワンタイムパスワードが定石じゃないの。
352名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:42:35 ID:HmzoqTzn
>>349
何が「いまどき」なのか知らんが、基幹系端末に限らず、いまどき生体認証やキーロガー、スクリーン監視による不正防止は当たり前だろ。

OSの可用性の問題を、実装レベルの難癖に摩り替えても意味ないよ?
353名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:42:51 ID:TkDRq1YT
去年、クワッドコア・マシンでLinuxを使ってるけど、動画再生もテレビも問題なくて驚いてる。
SELinuxというのには、ちょっと戸惑ったが、これはいい。
ただ、プログラミングだけは慣れたVB.NETを使うのでWindowsマシンを使う。C++/CLIはガベコレやってくれてうれしい。
Mac起動するのはガレバン使うときだけだな。
354名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:43:43 ID:ebL+JelV
>>351
安全性を考えれば確かにワンタイムパスワードなんだけど、
俺の勤めてる会社ではそこまではしてないんだ。
355名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:46:10 ID:Ho5eqXYW
>>352
オマエ、どんな環境で働いてるんだよ。

>>354
実際、セキュリティなんて、こういうレベルで考えてもほとんどムダだしね。
ソフトバンクの流出事件は、システム管理者がバックドアつかって漫画喫茶から盗んだんだっけ。
端末どうこうってレベルじゃないよね。
356名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:47:27 ID:bu24t2rc
>>355
>オマエ、どんな環境で働いてるんだよ。

たぶんMI6とかじゃね?w
357名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:50:16 ID:UsRlI7lD
>>352
>生体認証やキーロガー、スクリーン監視による不正防止は当たり前

無理な自論を正当化するのに条件がどんどん細かくなっていくという
お約束のパターンですなw
358名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:50:33 ID:VsT0pM4p
>>44
イヤミってわかるか?
359名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:51:56 ID:nBl10N4s
生体認証なんて大げさなモンじゃないけど、指紋認証ぐらいは一般的だろ・・・
なんだここ・・・
360名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:52:28 ID:Fb3AIkp1
>>348
もちろん「セキュリティカード持ってない人を入れない」「携帯や撮影機器を持ち込まない」
「認証キー (パスワードや USB キー) を使い廻さない」等々、運用でカバーしなきゃいけない
部分は多いけど。

逆にどんなにシステム防衛に金をかけても現場の運用がザルなら全く意味がない。
セキュリティなんて極め始めたらきりがないし、手段であって目的ではない。コトが起きた時に
世間一般から見ても手抜きはしてませんでしたと言える程度に金かけておけば良い。

最後はやっぱり信頼できる現場作りが最強だよ。
361名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:57:22 ID:nBl10N4s
>>360
あんたの意見聞くと、ほっとして涙出てくるわw
362名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:57:47 ID:Ho5eqXYW
>>359
別な話題だけど、指紋って、日常的にあちこちに付けちゃってるから、パターン自体は簡単に盗めるじゃん。
本当に認証方法として妥当なのかね。

生体認証は一度盗まれたらおしまいだから、いずれ消えると思ってる。
363名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 05:57:57 ID:t8NK1Ci6
まあ、本当に厳密にセキュリティ性なんていうならWindowsなんていう汎用OS
使ってる時点でアウトだわなw
364名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:00:53 ID:HmzoqTzn
やれセキュリティだ個人情報だWEBベースは脆弱だとさんざ駄々こねた挙げ句、
本当にクリティカルな業務でのセキュリティ体制を教えてやればMI6だぁ?

情報セキュリティもITガバナンスも無いような企業経験で、情報インフラを語ってんじゃねーよ
365名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:03:59 ID:nBl10N4s
俺はMI6知らんぞw

携帯電話ですら指紋認証付いてるからなw
366名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:05:17 ID:h4YTs1k2
LINUXと関係ないけど、フリーのXサーバーでデュアルディスプレイできるのってあるの?
367名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:12:57 ID:uezs7qQd
一番いいディストリビューションはどれ?
もちろん無料で。
368名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:14:05 ID:WJbA6uUt
本気で情報護るならデビアスみたいにするしかないからなぁー、人権なにそれでw
369名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:15:44 ID:VgvOCGKD
正直、PCリテラシーの低いクズ団塊がのさばってる日本では、
ubuntuに変えるなんて、到底無理だろうけどな。
IMEの入力メソッドが少し変わっただけで
情シスに怒鳴り込む基地外ジジイぞろいだぞ。

後、OFFICEを使ってること自体、生産性の阻害だな。



370名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:19:55 ID:Z9Q/NV7c
>>369
そんなこと言ったら未来永劫システムの変更なんて無理じゃんw
いままでどうやってきたんだよw
371名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:20:10 ID:Fb3AIkp1
>>362
生体情報盗んで突破用の複製品作るほどに切羽詰まった奴なら、データセンターに侵入する事
考えた方が早くね?

生体認証の良い所は、会社の前でセキュリティカード忘れたのに気づいて途方に暮れるとか、
深夜一人残業中に机に忘れたまま夜食に立って閉め出されるといった事が無くなるところ。
372名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:21:09 ID:nBl10N4s
>>367
デスクトップならUbuntuでいいよ
ユーザーも多いから情報も得られやすいし
鯖にするならサポート期間が有利なCentOSもあり
インストール作業とかやったことないならUbuntu一択かな
373名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:21:35 ID:VgvOCGKD
>>367

個人がクライアントで使うなら、UBUNTU以外に選択はありえない。
パッケージメンテとかインストールの簡易さとかすべての面で他を圧倒してる

サーバー立てるならcentOSとかfedoraもありだと思うが
374名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:25:15 ID:VgvOCGKD
>>370

いまだにそういうジジイにはATOK入れてあげたうえに
極力元の使い勝手のとおりにカスタマイズしてますが何か?

そういう現実が実際にあるということを知らないのは、
組合とかがない中小企業で働いてるからだろうな。

でかいところはどこも、そういう腐れジジイが組合権力バックに
溢れかえってるのが事実だよ。

375名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:25:32 ID:y1TL+c6P
OSとはいえ軍関係で他国製ブラックBOXありの製品を使ってる事に驚き
憲兵隊程度ならいいのかぬ
376名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:25:45 ID:WFKrPL6J
フランスは、世の中の和を乱す国だね。
377名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:28:10 ID:Ho5eqXYW
>>370
それ以前に、業務が効率化されたら、自分の立場が危うくなる人が多いからね。
378名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:29:53 ID:Z9Q/NV7c
>>374
>いまだにそういうジジイにはATOK入れてあげたうえに
>極力元の使い勝手のとおりにカスタマイズしてますが何か?

そういうのって結局どんなシステムにしたところで発生するんじゃね?
社用車が変わってレバー操作位置が今までと違うからこれからは営業に出ません、
なんていったらクビになるだけ。
組合うんぬんの話じゃないよ。
379名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:31:46 ID:yZQaVmJa
>>377
まあ、Linuxが導入されて一番困るのは今までWindowsマンセーでやってきた
ITドカタだってことは想像できるなw
380名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:34:09 ID:nlLGwPyj
フランスは「自分の国が一番!」という独特の感情があり、
アメリカには敵対心&冷ややか。
OSの移行理由はあくまでも建前で、本音は別にありそうだが。
381名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:35:00 ID:J3bbGsz4
アプリケーションの移行はすでにやってるなら確かに
アイコン変わっただけだな。
382名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:35:50 ID:Fb3AIkp1
>>374
まぁ、そいういう人は仕事をする目的でシステム使う人たちだから仕方がない。
業務オペレータさんなんかは作業効率上げるためにマニアックなショートカットやら
フォーカス移動でタブ打つ回数なんかを条件反射レベルで網羅してるから、それらが
無に帰すような変更があれば抵抗出るでしょ。俺等がキーボードのキー配列替えられるようなもんじゃね。
383名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:36:23 ID:VgvOCGKD
>>378

だからお前のところでは首になるのかもしれないけど、
そうでないところがいっぱいあるんだよ。特に既得権益でも守られてる大企業や
公務員はな。お前の世間が狭いだけの話。
お前公務員やマスコミの世界ではいまだにATOKが主流だって知らないだろ

つか、事実として、そうやってシステムが主で従業員が従なら、日本の
ホワイトカラーの生産性が欧米に比べて圧倒的に低いという統計結果が出てる事実は
どう説明するんだ?
いまだに業務の効率化をしないで、単にいつまでも残業して、「俺は会社に貢献してる。」
見たいなくされ爺が山ほどいるという現実が統計に出るわけだがwww




384名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:36:50 ID:nBl10N4s
>>379
いや、SIでしょ・・・もしくは社内SE
385名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:37:28 ID:tHatlds9
>>120を見てみたんだけど、コレメモリを馬鹿食いするソフトでソコソコ軽快に動くんかなぁ。
PhotoshopCS4とPainterとか。ShadeとPainterとか。モニタ3枚で。
仮想環境じゃ流石に無理ぽ? 誰か似たような事やってる人いないかしら。
386名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:38:10 ID:Ah+qbwHc
最近ゲイツの犬が増えてるからなぁ。
387名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:39:07 ID:yZQaVmJa
>>383
全部周りの環境のせいにして、だから仕方ないって言ってるからいつまでもかわんないんじゃね?w
イヤなら自分がやめりゃいいだけだし。あほくさ
388名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:40:42 ID:Ho5eqXYW
>>378
そうでもない。
下手に効率化されないように、いかにシステムが使えないかを力説する組織ってのは存在する。

昔、スクリーンセーバーが動き出しただけで、システムが壊れたって大騒ぎされた現場とかあったし。
だれか、マウスぐらい触れよって話だけど、それさえしようとしない。
389名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:41:31 ID:NZh7RQ+t
>>386
いや犬自体は減ってるでしょ。
やばくなってきたんで必死な犬が目立つようになってきただけで。
390名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:42:03 ID:HmzoqTzn
>>383
今日日の「大企業」にそんな老害社員を飼う余裕なんかねーよ

デバイド爺が生き残ってられるのはろくに基幹業務がIT化されてないような田舎企業くらいだろ
391名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:42:04 ID:PpvoLPju
BSD386じゃないのか?!
392名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:42:32 ID:VgvOCGKD
>>385

つかPHOTOSHOPってwww
そもそもwineで動かすのはかなり今でも重いらしいが。
googleが賞金かけたとか言う話を昔聞いた。
だったらいっそアドビにlinuxつくらせればいいとおもうが
393名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:45:34 ID:nBl10N4s
>>386
>>389
ゲイツの犬ってなんだ?
394名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:46:42 ID:VgvOCGKD
>>390

は?下請け切りや派遣切りは、どこもやりまくってるけど
ホワイトカラー正社員自体のリストラに踏み切ったのは一部の製造業ぐらいだが。
公務員やマスコミの年代別人口構成知らないだろお前。

あと、化学やプラントもバックオフィスは年寄りばっかり
流通も現場は切るけど、バックオフィスは年寄りの巣だよ
395名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:47:15 ID:6SMAP0z7
396名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:48:29 ID:DmDdQenX
>>394
で、そんなことをここでグチって何か解決すんの?w
397名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:51:08 ID:+HyW/k87
突っ込み所がずれてる
398名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:51:18 ID:VgvOCGKD
>>396

世間を知らない低学歴が間違ったこといってるから事実を
こうだといってるだけだろうが。

399名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:51:27 ID:HmzoqTzn
公務員やマスコミの事例を金科玉条に力説されてもね・・・
400名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:52:51 ID:tHatlds9
>>392
なんかまずいん?>Photoshop
とりあえずやっぱまだ仮想環境じゃ無理ぽだね。残念。
さんきう
401名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:55:48 ID:DmDdQenX
>>398
何が間違ってんだかw
要するに業務をスムーズするために環境が変わって欲しいけど
自分は矢面に立ちたくないって言ってるだけじゃん。
それこそ、そんなやつは会社で相手にされないだろw
402名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:58:40 ID:nBl10N4s
>>395
なんじゃこりゃ('A`)
403名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:01:51 ID:VgvOCGKD
>>399

公務員やマスコミ以外の例も出してますが?
あと、低学歴クズニート君は
バックオフィスやフロントオフィスの人口は、製造業より
マスコミや公務員のほうが圧倒的に多いって理解できないの?
製造業や流通が吸収してる大量の就業人口は、工場で働いたり
流通現場で商品はこんだりしてる人の数だよ。

低学歴馬鹿丸出しだな
404名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:03:11 ID:VgvOCGKD
>>401

まあがんばって脳内で世界革命でも起こしてろよwww
ニートは、全部の処理が脳内で完結してるから楽だよなwww
405名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:06:09 ID:V6i1k7lV
ほんっと、今日日社内のデジタルデバイドで悩んでられるとは・・・

おめでたいご商売で結構なことですな
406名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:06:14 ID:uezs7qQd
このスレ読む限りじゃ、Linuxユーザーの品性の低さばかりが伝わってくるが
407名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:06:39 ID:xYqrRRVM
MSが不利なネタには相変わらず気持ち悪い奴が大量発生するな。
408名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:09:05 ID:nBl10N4s
>>406
その前に礼言えよw
409名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:09:35 ID:8JIDhU+C
410名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:16:13 ID:lFgT4Erd
ここまで普及すると社会的なインフラだから。
独占は良くないわ、やっぱり選択肢があった方がいい。
XPの正常進化ならここまで不満はなかったんだが、ちょっとVistaはね・・・
411名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:18:47 ID:pkYPJRKP
かっこいいな。
矜持っているよね。嫌いだから手書きとかなら馬鹿だけど。
412名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:21:20 ID:bvPn9HAm
Is it Windows 7 or KDE 4?
http://www.zdnet.com.au/insight/software/soa/Is-it-Windows-7-or-KDE-4-/0,139023769,339294810,00.htm

※KDE4を見せて
「Windows7なんだけど、どう?」
「すごいね!」
413名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:23:19 ID:6zUSwFXU
とりあえず、
IEのみ対応のサイトを減らす。
Windowsのみ対応のアプリを減らす。
これをやらんと普及しないだろ。

ていうか、公共のサービスなのに、
Windows前提のものが多いこと多いこと。
414名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:24:36 ID:FP6i9k5x
日本はトロンの恨みを晴らすためにもリナックスへ移行すべき
415名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:24:55 ID:X8CCFS7O
LinuxはWinほど脆弱性の対応サポート期間が長くない
独自に脆弱性をコード修正できる技術者を抱え込んでないと安全ではない

だからLinuxが広まらないんだけどな
416名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:27:18 ID:JeXMyS3f
>>57
あれはTurboLinux全盛のころの評価だからな
Windows98とかWindowsMeとかと比較しての

最近のLinuxはグラフィカルな表示でWindows並に余計な事やってるし、
速度向上のチューニングがWindowsに比べてヌルヌルだからめっちゃ遅い

CUIでのみ使ったら早いけどな
417名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:27:50 ID:FP6i9k5x
米国にトロンOSを潰された恨みは忘れない。
418名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:28:34 ID:5OOR2thE
>>413
Windowsしか知らない開発会社 x Windowsしか知らない発注元役所

の最凶タッグだからなw
頭がかたまりすぎて、汎用性もたせる&使いやすくするなんて発想まるでなし。
419名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:29:29 ID:5OOR2thE
>>417
そーいえばフランスにはミニテルがあったな。
結局ネットにつぶされたけどw
420名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:31:54 ID:Fpv5vJ+j
>>415
Linuxがそんなに危険なら、世の多数を占めるLinuxのWeb鯖なんかクラックされまくりだと思いますが、
いつも事件になるのはWindows鯖ばかり。
フシギですね、サポート期間が長いのにw
421名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:34:08 ID:JeXMyS3f
>>420
鯖とクライアントを混同するなよ
クライアントのセキュリティってのは
アホ事務員がウィルスを自分の手で実行したケースを防がなきゃいけないんだ
422名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:34:19 ID:Rryn4t9y
>>415
でも、実際脆弱性で被害を受けるのはwindowsが大半だよな
423名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:39:04 ID:iQNu9VW1
脆弱性云々の流れを見ていて、
win:Linux=もち:蒟蒻畑
の関係を彷彿とした
424名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:39:52 ID:SLNPuKEF


ウイルスやワームとの果てしない戦いから解放されると思えば多少の使いにくさも我慢できる
アプリに入ってしまえば操作はwinと変わらない

メジャーアプリはそろっているし業務で使えるというか元々業務用
425名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:41:07 ID:TOjxFvzc
>>421
>アホ事務員がウィルスを自分の手で実行したケースを防がなきゃいけないんだ

そもそもそんなに簡単にウイルスが走ってしまうOSが問題なのでは?w

426名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:43:09 ID:nBl10N4s
>>425
> そもそもそんなに簡単にウイルスが走ってしまうOSが問題なのでは?w

kwsk
427名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:44:19 ID:ZauNuTFn
>>421

Windowsだと実行したつもりなくてもUSBメモリつっこんだだけでウイルス感染しますよ。
そんなOS、Windows以外にありましたっけ?w
428名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:46:21 ID:bvPn9HAm
>>416
Linuxは軽いよ。

恐らく統合デスクトップ環境のGnomeを指して"重い"と騒いでるつもりだろうけど
その重かったGnomeですら軽くなってるから。

Gnome2系になった直後はとんでもなく重くて、軽かったkde3系とよく比較されてた。
当然XPと昔のGnome環境を比較すればGnomeが重かった。
今年のGnome2系は軽いよ、XPと比較してもすごく軽い。

kde4は元々軽いし、Gnome2も軽くなった。
いったいどこを指してLinuxの軽さを否定してるんだ?
429名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:49:15 ID:nBl10N4s
>>427
> Windowsだと実行したつもりなくてもUSBメモリつっこんだだけでウイルス感染しますよ。

というか、こんなウィルスLinuxにあるのか?
430名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:52:15 ID:dOpiQluJ
>>429
というよりも、そんなUSBを販売していることが問題なんだけど。
431名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:54:01 ID:nBl10N4s
>>430
いや、意味がまったくわからんw

USBメモリならふつうにVistaとLinuxで使い回してるが
432名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:54:28 ID:ZauNuTFn
>>429
作りたくてもつくれない。
Windowsはルートが物理ドライブごとにいくつもあって、その最上ディレクトリにあるautorun
を問答無用に走らせるというクズ仕様のためにUSBメモリ突っ込んだだけでウイルス感染する。

433名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:58:41 ID:Fb3AIkp1
ドザであれ犬厨であれ OS 云々よりもウィルス対策していない奴がバカだと思う。
434名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:58:49 ID:DwpkBPZ/
>>428
それが事実なのかもしれん。

でも、「そんなことに気を使わなければいけないのは面倒くさい」というのが
世の中の大多数じゃないの?
435名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:01:26 ID:s0I231wC
>>434
USB突っ込む度にドキドキしなきゃならんほうが面倒くさいと思うが。
その後の被害の収集も含めてw
436名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:04:27 ID:dOpiQluJ
おれはフロッピー派に戻ります。
437名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:05:44 ID:DwpkBPZ/
>>435
俺にそんな子というなんて筋違いもはなはだしいわ!
438名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:06:11 ID:bvPn9HAm
>>434
だからMicrosoftの出したVista、出す予定の7にブチ切れてる人が続出してるんだよね。
日常的に安心して使いたいだけなのに、要らぬ神経ばかり使わせてる。
Windowsは本当に面倒くさい。
439名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:07:33 ID:VgvOCGKD
>>428

いや、最新のGMOMEでもXPよりは重いですが。

プログラマにかかる負担も、windowsAPIのほうずっと楽だし
440名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:08:46 ID:xYqrRRVM
Wikipedia見たらもう編集されてた。
…と思ったら編集されたの去年の9月でやんの。

ものすごく今更なネタだったんだな。
441名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:11:06 ID:Ybdm8vj4
>>433
俺、自宅デスクトップをUbuntuにしてもう2年以上になるけど、ウィルスチェックなんか
してないよ。全然問題ないだろ。
442チェイス:2009/03/14(土) 08:13:21 ID:ghgDjyuZ
Windows 7には少し期待している。
443名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:14:56 ID:9RNBs+Yl
日本のエロゲーができなくなるけどいいのか?
444名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:16:29 ID:DwpkBPZ/
>>438
だから自分はXPを使い続けてる。

LINUXに乗り換えたほうがエネルギーが少なくてすむんだったらそうするけど
実際は面倒くさくない?

ubuntuも少しだけ試してみたけど少しは勉強しないといけないとわかってやめちゃった。
自動でドライバも入らなかったし。
445名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:18:36 ID:3GmNfw/1
デスクトップで日本語なら
winのアプリ群が圧倒してる
ubuntuはまだまだだよ
446名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:21:09 ID:dNmGLdZP
最近フリーランスになって業務環境簡単に整えたけど、
新規に起こす分にはOOo+GoogleDocで十分だと思った。
レガシーな資産もないし、なんの支障もない。

ただAdobeCSが使えないと仕事にならないので
結局Windows&Macで運用してるけど。
Linuxもクリエイティブ系アプリが整備されたら検討に値するんだけど。
447名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:22:13 ID:GxdgTzhn
>>432
まさにWindowsの構造的欠陥ですな。。。
448名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:28:23 ID:/1/rXm0d
悪気はなかったんだろうけど日経あたりがlinuxを煽ったお陰で
だいぶlinux普及の根が切れてしまったな。
今のubuntuならプリントもそこそこ速いし、年寄りがネットを
するのが主目的ならコストのかかるwinにする事はないと思う。
ただwinはファイルの互換性をなくさせる事で対抗してくる気が
する。ubuntuも日本版はshift-jisを標準にすれば良いのに。
449名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:36:48 ID:nBl10N4s
>>447
構造もなにもVistaは簡単にAutoRun解除できる
設定でどうにでもできることを論うのはちょっと感心しないね
450名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:37:05 ID:RnuFEkK5
俺もWindowsはXPを使い続けている。
一台新しいPCを組んでWindows7βを試しているけど特に問題も感じないし
わざわざLinuxはないわ。
451名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:40:51 ID:sVTuQBy7
>>417
アメリカにトロン潰しをそそのかしたのはソフトバンクの孫正義だよ。
452名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:43:18 ID:nEl58vtA
>>449
>Vistaは簡単に
>Vistaは簡単に
>Vistaは簡単に

WindowsはいいかげんUnixベースにしたらどう?w
セキュアにしようとするたびUnix化してくじゃん。権限管理とか。
453名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:44:34 ID:vnKgpYcC
Debian GNU/Linux
http://www.debian.or.jp/


   n ∧__,,∧
  (ヨ(´・ω・`) 5.0 レニー グッジョブ!
   (    )

454名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:45:22 ID:A39ltBzK
UbuntuでATOKが使えるのかどうか
話はそれからだ
455名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:46:47 ID:I/z66p8K
>>450
アホみたいに重たくなるし、ハードの要求スペックが高くなるからでしょ
7は少しはマシだけど

あと官公庁はインフラの一部を私企業に握られるのを良しとはしないだろうね
456名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:47:29 ID:i3+43HLr
Windows 7 いいと思うけどな・・。

他のOSを使わなければならない理由がないと思う。
457名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:47:33 ID:nBl10N4s
>>452
> セキュアにしようとするたびUnix化してくじゃん。権限管理とか。

他のOSでは当たり前のUACなんかが付いたら駄目だってことか?
セキュリティが緩かったら叩く、ガチガチにしても叩く、
Linux普及しないのはLinux厨が気持ち悪いのもあるよ
気持ち悪さではMozilla厨に負けてないね
458名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:50:12 ID:yEfNraz9
>>412
Windows7の紹介途中まで見たけど、WindowsXPで

@タスクバーのプロパティでクイック起動を表示する(Q)をオンにする。

Aクイック起動のエリアでマウスを右クリックして表示(V)から、大きいアイコン(G)を選択。

B必要なアプリケーションをクック起動にドラッグ&ドロップする


これと、大差ないんじゃないの?
459名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:50:40 ID:zPOnSSbd
>>457
UACなんか他のOSじゃ必要ないじゃんw
そもそも、一般ユーザーが特権レベルでなんでも走らせてたそれまでのWindowsが異常で
それを無理に押し込めようとするから、わずらわしいUACが必要になっただけで。
460名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:51:25 ID:I/z66p8K
>>454
ATOK for Linux は有ったはず

>>457
>Linux厨
こんな事行ってるヤツの方が気持ち悪い
>セキュリティが緩かったら叩く
当たり前だし、基本緩かったのは事実なんだから
言われてもしょうがないだろうね
まぁ、改良してるけどね
461名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:52:43 ID:Ybdm8vj4
>>444
Ubuntuのプロジェクトではその辺を意識して、できるだけUnix学習が無くても
いいように努力はしてるみたいだけどね。

あとはハードウェア業界の問題もあるでしょ?結局、今までってWindowsに
合わせたハードとドライバを作ってきたわけだから。Vistaが売れなくなって
Ubuntuが普及すれば、そちらのドライバ整備も進むと思うよ。
462名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:54:40 ID:RnuFEkK5
>>459
Windowsは自動実行が基本だがセキュリティ確認のためUACをやるようになったんだろ。
他のOSは自動実行しないんだから自分で操作する必要がある。
そりゃUAC必要なくて当然だ罠。
自動実行のUACは煩わしいのに、自分でファイル操作するのはウェルカムなのか?
463名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:54:49 ID:JeXMyS3f
>>459
ダイアログだけで叩かれるのに、
root権限に昇格しなきゃ何もインストール出来ないとかにしたら
どれだけ阿鼻叫喚になるかも想像できないのか?
464名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:55:17 ID:nBl10N4s
>>460
まあ、気持ち悪いと思われても良いけど
同じLinuxユーザーとしてWin叩いて喜んでる奴をLinuxユーザーなんて
呼びたくないわ、気色悪い
465名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:56:06 ID:NUG3Jlht
>>451
wktk
466名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:56:35 ID:yEfNraz9
Windowsって昔はDOSという一般人にはとても扱えない物で調整しないと、まともに動かなかったんだよ

Cドライブの呪いはまだ解けてない。
467名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:57:14 ID:ebuMQaNV
>>462
はい?いまどきLinuxだろうがMacだろうがUSBメモリ突っ込めば自動マウントするし
DVD入れれば自動再生するわw
おかしなAutoRunなんて仕掛けつかわなくてもな。

468名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:58:13 ID:jaCzBPEK
まぁWinしか使えないバカって、英語のダイアログが出てきたら目を逸らしてEnterキー乱打するような奴ばかりだから、Linuxが理解不能なのはわかるw
469名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:59:03 ID:yEfNraz9
>>463
どんなユーザでも自由にインストールできちゃったらセキュリティーホールだらけだね。

そんなパソコンをインターネットに繋いでるの?
470名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:59:25 ID:Vj4QWpUP
OS X最強。おまいらもMAC買え
471名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 08:59:47 ID:vnKgpYcC
Debian GNU/Linux
http://www.debian.or.jp/

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.      
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__,,∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`) 5.0 レニー グッジョブ!
     `~''''===''"゙´        ~`''  (    )


インパクトが小さかったみたいなので拡大しました ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
472名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:00:04 ID:hsPzUCBT
windowsの事実上の独占状態から脱却して欲しいよな。

競争がないからボッタクリ状態が維持されている
473名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:00:09 ID:bvPn9HAm
>>444
Linux使った方が楽にできる事が多くなった。
たぶん溝は埋まる事無く、差は広がり続けるよ。
Windowsが複雑で面倒くさい手順を踏む必要から脱却するのは無理だと思う。

Ubuntuだとドライバは初めから全部入ってるね。
後から追加するのはディスプレイドライバくらいじゃない?
それも自動でクリックするだけだ。
474名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:00:14 ID:I/z66p8K
>>464
無意味にLinuxを叩いてるのはWin側にも多いよ
意味不明な行動だけどね
正直そう言う連中は放置で良いと思う

セキュリティーに関してはUnix系の方が明らかに優れている
その分操作がややこしい

UnixもLinuxもWinも使ってる身からすれば、ただの個性としか思えない
475名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:00:17 ID:Ybdm8vj4
Windowsが終わってる理由はハッキリしてるだろ。

○個人ライトユーザ

そもそもデスクトップなんかいらない。ネットは携帯って人も多い。PCの用途は
ネットとデジカメデータの整理ぐらい。ブラウザで済んでしまう用途が殆ど。
ゲームはゲーム専用機でやるからPCでは不要。

○企業向け

Windowsのバージョンアップの度にハードのスペック要求に合わせるために
マシンごと入れ替えの必要あり。場合によっては周辺機器にも影響あり。


つまり、PCでゲームをやる人間以外はWindowsが既に不要というのが現状。
476名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:01:36 ID:Vap3Pwvj
>>7
微妙。
ハードウェアがもれなく自動認識されなければやっかいだし
オープンソースという性格上、マルチメディア系のライセンス形態が異なる
ものは扱いにくいよ。

何かしら、自分で設定しなくちゃ(しかもわかりにくい)いけないからねw
477名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:02:01 ID:JeXMyS3f
>>467
自動再生でUACは動かないが
(自動でインストーラが起動する場合は除く)
話がずれてる

>>469
そうだよ、だからUACは必要なんだが
利便性と天秤にかけてほど良い落とし所だと思うが
478名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:02:06 ID:io6PhYSW
Ubuntuなんてあやしげなディストリよく採用できるな・・・
479名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:05:36 ID:yEfNraz9
>>478
活目すべし、CD入れて起動させるだけだから、試しに使ってみな、
480名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:05:47 ID:DwpkBPZ/
>>461
ubuntu使ってみたら無料でこんなことまでできるんだって感動したよ。

まわりにWindowsPCがない環境の人が、
文房具的に(出来合いのままで)使うんだったら
十分すぎる。

ドライバの件はそのとおり。
でも現状は素人だと敷居が高いのは確か。

でも、普及するためには一部のマニアがごちゃごちゃいっててもだめだと思う。
481名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:08:03 ID:yEfNraz9
心配要らない、

Windowsも発売当初は一部マニアが開拓してMSが便乗して儲けてるだけ
482名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:08:39 ID:iwl2uNI+
今、Window と Linux と Mac のシェアは、それぞれ何% くらいなの。

当然、Mac が一番なんでしょ?

憲兵隊とかウイルスの脅威がこわいだろうから、Mac が一番安全だと思うけどな。
研究所によっては、ウイルスの攻撃されたくないから、Mac 使っているところ
あるらしいな。
483名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:08:40 ID:ebuMQaNV
>>477
「よい落としどころ」ってそれまで適当にしといたせいでセキュリティ的にどうしようも
なくなったから泥縄的に付けただけだろw

484名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:09:21 ID:A39ltBzK
>>460
ATOK使えるのか
OpenOfficeも使えるみたいだが、うーむ・・・
485名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:10:59 ID:DwpkBPZ/
>>481
その当時は素人が選べる選択肢はなかったでしょ?
なんだかんだいっても楽なんだよ
486名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:11:49 ID:j/0D+N1J
OpenOfficeがいまだにM$ Officeにおよばないのがな。
大多数のエンドユーザは、オフィスの移行性と日本語フォントの
貧弱さがネックになるんじゃねぇ?
487名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:12:06 ID:JeXMyS3f
>>483
泥縄的なのは事実だが、
ちょっとは想像しろよ

UNIX/Linuxみたいにコマンドで管理者権限に昇格させないと
全てエラーではじく方が遥かに実装楽に決まってんだろ
色んなスキルのユーザーがいることを踏まえてわざわざ
各アプリの動きをフックして管理する面倒臭い実装にしてんだよ
488名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:12:28 ID:yEfNraz9
某国際事務機器会社では金融向けシステムにLinuxを採用してる。

この流れは止められない。
489名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:13:05 ID:DwpkBPZ/
あ、途中送信しちゃった。

なんだかんだいっても楽なんだよ>Windows

Windowsから乗り換える積極的な理由があんまりないでしょ。
コスト考えても1万円くらいなんだから新しいことやるほうがめんどいよ。
490名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:13:12 ID:XZk4Zl/7
窓は普及し過ぎてセキュリティ弱い
当然の判断
491名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:13:24 ID:jGXBXCCn
>>485
全然ラクじゃなかったよ。素人にはまったく不親切、普段UNIXとか扱ってるエンジニアから
すればただのガラクタ。喜んだのは半可通だけ。
492名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:13:29 ID:9uxBOd/w
Windowsは複雑な環境を構築するのが簡単。例えばApp-Vと同じ事Linuxですると大変しんどい。
事務レベルの作業はooorgで十分かも知れないけど。
493名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:16:15 ID:hJD1KChg
日本政府もLinux系に移行すれば兆単位の金が節約できると思うけど
無理だろうな、技術的には問題なくても政治的に
アメリカが黙ってない
494名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:16:43 ID:bvPn9HAm
>>478
Ubuntuが5年以上も活動を続け実績作って
フレンドリーでガラス張りかのような体制や成果物を非難するのは難しいな。

RedHatやSunやNovellが迷走したり落ちぶれてきてるのと反して、Ubuntuの評価は上がってるよ。
時代の流れなんだと思う。
495名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:16:46 ID:DwpkBPZ/
>>491
ふだんからUNIX使ってる素人がいたの?当時は。
496名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:17:26 ID:I/z66p8K
>>486
最大の難点はマクロかな?
Accessに相当するBASEもAccessより現状機能貧弱だし
OOoで使うStarSuite8Basicの資料が少ないのも難点
497名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:17:51 ID:io6PhYSW
マーク・シャトルワースだのCanonicalって責任もってやる気なのかと・・・
498名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:18:49 ID:GaR7Fi91
ubuntu使ってると手段が目的になってしまう。
何かと環境作るのに時間を消費する。
けどubuntuは昔に比べればかなりいいと思った。
499名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:20:03 ID:0sujPrw2
>>495
コンピュータを使う一般人というのが希な時代だからね。
それでも大学の研究所とかには普通にいた。
500名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:20:19 ID:7169EY5h
Ubuntuって管理者用の機能もあるの?
バックアップとかOS(+アプリ)イメージのコピーとか
1台1台マシン設定なんてやれないから
501名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:21:58 ID:yru5+pvl
アメリカはケネディの言葉、誰かがはじめの一歩を踏み出さなければならない、を信条とし
アメリカ以外の人には、はじめの一歩を踏み出すなと言う。
502名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:22:33 ID:DwpkBPZ/
>>499
ああ、そう。
世の中にはそういう人が少数派だということは理解してもらえるかな?
僕が言ってる素人とはぜんぜん違う対象を考えてるんだね。

普及するためにはぜんぜん違うレベルの話しを考えないといけないんだけどそのあたりは理解できる?
503名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:22:51 ID:khIsozFt
日本みたいに対米従属しないところは立派。
アメ公に直言したら国策捜査されるような情けない国よりはましか。
504名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:23:58 ID:8Cd2AbFV
もうしばらくするとグーグルあたりがウブントゥの改良版を無料で
DL出来るようにする可能性出てきたなこれはw いよいよマイクソ
も完全終了w 何の意味もねーOSとオフィスのバージョンアップ
強制でがめつく永久に稼ごうと企んだのも一巻の終わりwww
505名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:24:30 ID:DwpkBPZ/
>>498
結局そういうこと。

一般の人間にとってはOSなんて手段でしかない。
そのためにエネルギーをかけるなんてばかばかしい。

Windowsはまがりなりにもそういう環境を提供している。
506名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:25:08 ID:0sujPrw2
>>502
>普及するためにはぜんぜん違うレベルの話しを考えないといけない

それってOSの抱き合わせ販売をPCメーカーに強要するとか?w

507名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:26:51 ID:8nFRLKwx
>>480
マニアは自分の興味ある分野しかやらないしムラがあるからな。
やっぱOSの普及にしてもドライバ開発にしても、役所とか大企業が
トップダウンでどーんとやらんと駄目だよね。
という意味でこういう動きがもっと広まってほしい。
508名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:27:56 ID:A39ltBzK
>>489
コストの1万円も、1回だけならいいが
OSのバージョンが上がるたびに買わないといけないしなぁ

よく考えたら俺は、今までマイクロソフトに15万以上払ってるのか
509名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:28:45 ID:SPaRyv9T
ドライバとソフトだな
CAD有る?
510名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:28:49 ID:DwpkBPZ/
>>506
マジでいってるの?読解力ない?

研究者レベルの人間を対象に物事を考えても普及はしないよ、といってるんだけど…。
511名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:29:15 ID:ebL+JelV
>>507
>>役所とか大企業が

昔、Σ計画というのがあってだな…。
512名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:30:39 ID:aZX5vQ3D
windowsからいきなりlinuxに移行するんじゃなくて
officeからopenofficeに移行することから始めればいいのに…と思う。
513名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:31:15 ID:jkLmwInu


MSに都合の悪いスレが立つと、妙なのがわらわら湧いてきて異口同音に言うこと。

「おい、今来た道を降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ」w
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


514名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:32:23 ID:j/0D+N1J
>>504
Googleアレルギーはかなり進んでるから、Google DesktopだのChromeだのを
外した派生ディストリビュージョンがすぐに出て、みんなそっちを使うんじゃね?
515名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:32:49 ID:gBjY7DMO
公僕共にはネットブックにタダソフトで十分
税金の無駄遣いをやめさせるために日本の官公庁も追従すべき
Windows与えてもnyいれる愚か者が湧くだけ
516名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:33:07 ID:M11Z/f9V
>>1
まあ妥当な判断だな
517名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:33:19 ID:DwpkBPZ/
>>508
でも、その金額を払った方が楽だってことだよ。

お金のコストかけるよりも
手間をかけてもいいという人が増えれば
Linuxへ移行する人も増える。
518名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:35:01 ID:8Cd2AbFV
>>514
グーグルアレルギーなる物がホントに存在してるのかどうかは
知らんがw 取り敢えずクロームは使って見た方がいいよ。
IEに比べて桁違いに使いやすい
519名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:35:09 ID:A39ltBzK
最近はやりたいエロゲーもないし、LINUXでも2chできるし、
1台残して後は移行してもいいかななんて思ってる

ただメインマシンとなると、ドライバやらアプリケーションやらで相当不便しそう
もちっとシェアが伸びてくれればいいんだけど
520名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:36:22 ID:bvPn9HAm
>>508
マイクロソフトに金が流れるということは、アメリカに送金するということ。
アメリカに送金しないで、その金を国内で流通させると景気効果すごい。

国内IT系ベンダーに流してもいいし、個人が浮いた金でうまいもの食ってもいい。
だいだい日本はともかく、日本国民に国外へ金送る余力残ってるんだか。
521名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:37:37 ID:icQhLeJi
現場の人間的にはLinux採用してくれる馬鹿組織の方が儲かるけどウゼェってのが本音。
Linuxの安さってのは、使う側が全てを成すから実現できるのであって、遊びじゃない公的な利用では
保証の為に俺達みたいなサポートが必須なんだよねぇ・・・・・。
ま、そのサポートでLinuxはガッポリもうかるんだよねぇ。
MSみたいに組織的なサポートじゃないから高くなって当然なんだけどねw
522名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:38:54 ID:ED2L9QoQ
>>521
俺達みたいなサポート(笑)

523名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:41:43 ID:DwpkBPZ/
>>520
輸入することはやっぱだめですかね?

貿易立国の日本では成り立ちにくい考え方だと思うけど。
524名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:42:11 ID:uAve276r
>>493
フリーの日本語入力ソフトがダメだから厳しい
Anthyっていうソフトが開発されていたけど、変換効率悪すぎで
Linuxに悪いイメージを抱かせる元凶だった。

>>478
どうだろ?
ヨーロッパとか海外だと知名度はWindows>>>Mac=Ubuntu>>>他のLinuxとかUnix
PC持ってる奴が手軽に他のOSを試してみたいという動機でUbuntuのライブDVDが人気
凄い3Dデスクトップのインパクトを楽しむのが流行っているようだ

>>471
DebianにはUbuntuに恨みを持ってる原理主義者多いよね
UbuntuのせいでDebianの開発が遅れているとかしつこくいう奴
525名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:44:06 ID:+UJxO+/Y
今はまだ、基本Winでいいや
めんどくさいし。
526名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:44:21 ID:icQhLeJi
>>522
仕事でLinuxを使う場合、その「保証」は誰がするんだと思う?
「保証」の無いシステムを使う組織なんて存在しないよw

で、一般企業や官公庁で独自に「保証」できる組織なんて皆無w
基本丸投げだからWinでのシステムとの比較もしないし、口八丁手八丁でボレルボレルw
そもそも、まともにWinシステムと対費用効果調べる組織は最初からLinux端末なんて使わんしな。
527名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:44:23 ID:io6PhYSW
>>524
>ヨーロッパとか海外だと知名度はWindows>>>Mac=Ubuntu>>>他のLinuxとかUnix

欧州だとSuSEじゃなかったのか・・・
米企業のノベルに買収されて衰退?
528名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:44:26 ID:w1nV7JOm
結局必要なものは高度な表計算ソフトとプリンタードライバーだけだったという落ちだな
529名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:45:00 ID:G6YJGvDP
>>84
kwsk!

飛行機事故?
530名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:45:30 ID:t5KuFUry
>>521
俺達みたいなサポートてwww
531名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:45:53 ID:j/0D+N1J
>>521
客:ウィルスバスターをアップデートしたらウィンドーが動かなくなりました。
サポ:メモリが足りないかハードウェアの故障でしょう。古いPCを使ってられるようですね。新しいPCをお求めになってください。

こういうのもサポートというのか?
532名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:47:03 ID:ED2L9QoQ
>>526
IBMみたいな大手はLinuxのサポート普通にやってるじゃんw
だいたいWindows使ってて万一のことあってもMSは何の保証してくれるんだ?w
533名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:48:41 ID:icQhLeJi
>>530
企業でのシステム導入後の保守要員ってのは、大半は開発要員がそのまま担当しますよ。
人員は1/10〜1/100ぐらいに減るけどね。
PCの利用は遊びじゃないって知っといた方がいいぞw
534名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:49:21 ID:G6YJGvDP
浮いた予算で、軍の内部に保守する部署を作るならLinux
で良いんだろう。

実務内容が、オフィスソフト使うだけで済むなら移行も楽チンだろうし。

535名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:49:23 ID:hDJPOx8C
おれもなー
イラストレーターとオートキャドさえ問題なければ
ウィンドウズなんて使わないんだよ
536名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:50:24 ID:dNmGLdZP
まぁ、実際企業導入する場合は
・サポートを外部委託する
・自組織内に継続的なサポートを出来うる部署を作る
・各々の社員がリテラシーを高めて各自対応できるようにする
のいずれかを成さないとだめなんじゃないの?

どのOSに限らず。MSだとOSと一緒にそれ(の一部)がくっついてくるという。
537名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 09:50:56 ID:s/RdKuzv
最近Ubuntuを使い始めたんだけど、Windowsで出来ることは、ほとんど出来て無料ってすごい
と思う。おまけにいろんなフリーソフトとかも落としてインスコ出来ちゃう。
軽いし立ち上がりも早いしいいよ。
538名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:52:03 ID:bvPn9HAm
>>524
DebianはUbuntuの登場直後はともかく
最近はUbuntuからDebianへフィードバックがあるの知ってるし
一部の対立煽ろうとしてる人たちが掘り返す程度じゃない?

>>527
SuSEは元々強固な基盤のあるディストリじゃなかった。
少しばかり目を惹く先進性が見られたからNovellが買収したけど
NovellはSunと同じく買収した先を腐らせるプロ。

今や見る影もなく…
539名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:52:09 ID:icQhLeJi
>>532
トラぶった時の原因追求と調査対応のサポートって基本的に従量制って知ってる?
MSに投げれば定額で済むのに馬鹿だねぇ・・・・・って思ったりw
ちなみに、俺一人を呼ぶと時給換算で2万円程w
540名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:52:54 ID:ebL+JelV
>>533
何人で何台くらいの面倒みてるの?
専従?
541名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:53:42 ID:ED2L9QoQ
>>539
底辺のITドカタにその時給はないわw
542名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:56:31 ID:oHK+1h4D
オフィスや特定組織内だけのデータ交換等、用途が限られてるんだったらLinuxでもいいと思うけど、
外部組織との連携や、柔軟に多種多用なツール類を使うとなるとWindowsの方がいいな。
お客さんと取引する企業なんか社員のクライアントに見かけ上や互換性はよくても、トラブルが発生したときの
切り分けが面倒だからLinuxを使うなんて怖くてできない。
Vistaは論外だとして、Win7は出来がいいしそれを待つほうがいいと思う。
543名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:56:39 ID:A39ltBzK
これから先、OpenOfficeに移行するのはアリかと思うな
互換性の問題もあるが、Office→OpenOfficeの移行でも
結構費用が浮くだろ

このPCもOfficeの代わりにOpenOffice3.0入れてるし
バージョンうpしますた
544名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:56:52 ID:icQhLeJi
>>540
社内の人員配置によるねぇ・・・
つか、開発取ってきたほうが数字がデカくて面白いけどね。
俺のクラス1人月雇うと120万。
まぁ、俺の月収なんて40万程だがな。
こういう数字に接してると独立したくなる連中の気持ちも解るが
所詮会社の看板背負った数字なんで、独立しても同じ数字は稼げないんだがな・
545名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:57:09 ID:WvC8bpjf
>>541
会社への手間賃も含めたら普通そんなもんじゃね?
別にそいつにポンと渡す訳じゃないんだし。
546名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:57:29 ID:LLHQ/NYB


MSに都合の悪いスレが立つと、妙なのがわらわら湧いてきて異口同音に言うこと。

「おい、今来た道を降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ」w
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html



547名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:58:48 ID:j/0D+N1J
>>ちなみに、俺一人を呼ぶと時給換算で2万円程w

で、ちみの実際の時給は2千円ぐらいだろ
年収450万円といったところか
548名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:59:06 ID:m3djv8FE
>>545
フルキャストに登録してるんですね、わかりますw
549名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:59:15 ID:Fb3AIkp1
>>532
普通に技術部隊が来て問題分析して解決方法の検討するが。
一般向けの電話サポートみたいなものをイメージしてるならそれは根本の認識から間違い。
まぁ相応に金積んで強気でゴルァしねぇと来ないのは IBM でもどこでも同じだが。
550名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:59:46 ID:l6BGzF1r
うぶんつの導入とか、簡単すぎでワロタ
インストCD入れるだけで、無線LAN機器にまで、ドライバー完備してるのな
ネットつないで、ドライバーを落とすとか一切なし

エロゲとか、最新PCとかつかわないのなら、こっちのが楽かもな
551名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 09:59:52 ID:icQhLeJi
>>541
俺、一応SSEなんだけどね。
取引先が大きいと、サポートみたいな仕事でも俺のクラスが担当せざる得ないんよ。
ちなみに、大規模システムのサポートは、そのまま改修や2次開発に繋がる営業的側面がある。
それだけに、若手には任せれないって事情も有るんだけどね。
552名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:00:41 ID:m3djv8FE
>>521
みかけ一緒でもKDEかGNOMか
シェルはCSH KSH BSH 全部モノが全くに違うので
問題起こると素人は絶対手に負ない。高いサポートで滅茶苦茶儲かるな。
553名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:00:53 ID:M11Z/f9V
正直なところ少なくともビジネスシーンにおいて
windowsじゃないと困ることはほとんど無いんだよな。
ネックになるのは周りがwindowsが多いということぐらい。

ゲームとかだったらwindows最強だと思うけど。
554名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:01:47 ID:K7gp8DQx
>>551
「ういんどうず」しかわからない奴が生意気な口きいてんじゃねーよw
555名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:02:48 ID:SdAnzX7c
linuxってjanestyleくらい使いやすい2ちゃんブラウザある?
556名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:03:41 ID:kDdGTTkQ
Linux系で問題あるのは、
最新のマシンだと、非常に手間がかかる点。
一世代前とかなら、そんなに苦労しないけど、もう売ってないぜで詰むときあるな。
ただ、今回のようなでかい導入レベルだとサポートもくるから、
そんなに気にしないでもいいっす。

どーせ大半の人は仕事では表計算とか資料整理とかしかしないしな。
557名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:04:01 ID:6tJO1Cv8
>>554
いたいたそういうやつw
サーバのメンテに来ましたって言って、UNIXのコンソールにdirって打ってたw
558名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 10:04:14 ID:s/RdKuzv
たかがサポート要員のくせに俺クラスとか、あほかと
559名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:04:24 ID:m3djv8FE
Linuxなんて絶対無理だからな
VISTAですらパニック状態だから、仕様なきに等しい
ディストリやシェル設定でゴロゴロ変わる、Linuxなんて絶対不可能。
560名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:04:50 ID:icQhLeJi
>>552
それそれw
ここでLinuxマンセーなシッタカバカが適当に弄るから始末に終えんw
儲かるから良いんだけどねw
正直ADでWin端末全支配した方が絶対に安全で安上がりなんだけどなぁ。
まぁ、馬鹿は言っても聞かないし、払う物払ってくれるなら、
勝手に苦労して無駄銭貢いでくれたほうが俺たち的には儲かるんだけどねw
561名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:04:50 ID:j/0D+N1J
>>551
富士通の孫会社の課長補佐さん、ご苦労さん
562名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:05:15 ID:fj4tnkDP
でもLinuxってWindowsやMacを真似してるんだから、
彼らがなくなったら直ちに発展が止まるだろ。
オープンオフィスもしかり。
563名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:06:01 ID:RGq/X8Tr
>>526
どうせ金MSに取られるなら
国内の保守屋に払った方が良いという考えがフランスにはある。
Windowsにも結構な保守費用がかかっている現実に
企業が気づき始めていて、
一方Linux市場でも技術者が増えて簡単にボレなくなってきてるという
現状もあるが。
564名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:06:15 ID:EVYF79BQ
んー、Linuxにソースからコンパイルしたソフトをインストールして、起動スクリプトを書ける、ってレベルの技術者でも、時給2500円くらいは取るんじゃないかな。
んで、派遣先から派遣会社に支払うのが、だいたい3500円くらいにはなるから、180時間で計算して、月60万円弱。
Windows技術者の場合は、せいぜい時給1800円程度だから、差額は月18万円って計算になる。
年ベースにすると、コストは216万円割高になるね。ま、ある程度社員数の多い組織になれば、回収出来る金額だけど。
565名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:07:48 ID:io6PhYSW
>>553
>正直なところ少なくともビジネスシーンにおいて
>windowsじゃないと困ることはほとんど無いんだよな。

互換性がどうの言ってVistaすら移行できずにXP・2000使ってるような・・・
566名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:08:18 ID:m3djv8FE
見るところが、.profile だったり .cshrc だったり
機種や設定によって全然違うんだからな。その面倒なんてクレージーでしかない。

「アリャ これBシェルじゃん。 俺 Cシェルしかしらねー」  なんて事で終了も普通。
567名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 10:08:21 ID:s/RdKuzv
フランスもやるもんだな。日本はアメリカの植民地だから公的部門はなかなか
やりそうもないが。個人レベルではみんなMSを離れるべき。ていうかメーカーが
最初からプリインストールすれって話だな。
568名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:09:13 ID:SvpcL471
>>566
>「アリャ これBシェルじゃん。 俺 Cシェルしかしらねー」  なんて事で終了も普通。

本当に知らないんだなw
569J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/14(土) 10:09:59 ID:jYLZlaKY
国内メーカーもLinux搭載モデルを売り出すべきだな。
570名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:10:17 ID:q7rBH5Nk
Windows専用ソフトが動くかどうか分からないスリリングな体験するよりは
普通にWindows使ってたほうがいいわ。
571名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:10:20 ID:icQhLeJi
>>561
むしろ富○通本体が大失態して逃げ出した仕事を受け持った事あるぞw
以来、某社じゃ富士通の出入り禁止が数年あったw

>>564
まぁ、それを君が保証できるなら、君が会社起こせば良いんじゃねw
572名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:10:24 ID:xMntSI3g
>>566
なんか根本的なところで勘違いしていると思われw
573名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:12:20 ID:Rv59XxaJ
話の流れも読まずに、唐突に自分語りを始めて、
大して面白くも無いのにダラダラと続けるのは
システムエンジニアの特徴なのかね。
574名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:12:31 ID:Ra9Kb54q
>>566
オメーどんだけ脳内エンジニアなんだよ。
575名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:12:49 ID:Vap3Pwvj
>>526
SIerがするんだろ?

っていうかMSだって保証なんかしてくれないけど?
キミがいう「保証」の定義がわからないから何とも言えないけどw
576名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:13:13 ID:Yjyj1Cts
MSに振り回されるのはもう嫌
577名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:13:39 ID:m3djv8FE
>572
勘違いじゃねーっちゅうに
Linux用のATOKだって、機種ごとに全部設定法違ってて
最新版での対応方法は、メーカーのジャストシステムも全然把握できてない。
ゴロゴロ変わるので対応できない。 普通の人間は誰もインストできない。
578名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:13:58 ID:53Tvuyjf

半端な知識をひけらかすドザーはどこにいっても嗤われものですねw

579名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:15 ID:WJbA6uUt
Win7インストすりゃ判るけど相変わらずのリソース無駄飯ぐらいだぞw
580名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:34 ID:j/0D+N1J
>>574
ただのインストヲタクだろw
PS3に黄犬でも入れて遊んでろ
581名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:34 ID:apxW1iqo
コンピュータの世界では、米国英語に統一した方がいい!
法律で日本語禁止令作って下さい。
582名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:45 ID:icQhLeJi
>>563
むしろそこまでMSを嫌う理由も意味も解らん。
そのOSが入ってる端末は何処の製品だい?
マウスの裏には Made in China って書かれてないかい?

MS嫌いなんて結局中2病の馬鹿の証明なんだよねぇw
583名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:50 ID:oHK+1h4D
各種ゲームがLinux版をリリースすれば時代が変わった証拠となるんだけどね。
俺としてはLinuxって一言で言うのはやめてほしい。
カーネルが同じだけで各種ディストリ、フリーなどバンドルされてるソフト、パッケージ管理方法等
で異なってくるわけだし。俺の会社ではLinux=Red Hat Enterprise Linuxになってる。

各OSがSolaris、AIX、HP-UX、BSD等のUNIX程の違いはないにしろ、
OSを導入するときLinuxって一言で言い表すのは違和感を感じる。
584名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:51 ID:Vap3Pwvj
>>539
安いね良心的だね。どこの業者?
うちが使ってるところは大手になるけど、時給換算3万円取られてるよ。
585名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:14:52 ID:ku3y2TGW
さすがフランス、わが道を行ってもなんともないぜ・・・
586名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:15:33 ID:ypu29cix
>>565
Vistaなんて互換性以前の問題だろうよ
587名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:16:46 ID:j/0D+N1J
>>581
1980年頃、アメリカはまじでそう言ってたよ
日本語は参入障壁だって
588名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:18:10 ID:m3djv8FE
>583
>Linux=Red Hat Enterprise Linux

そそ。   商用データベースとかで、LINUXも対応してます 
なんて奴は大体スゲー制限かけてるいうか、でなきゃ維持できる訳ねーいう。

ユーザ責任で勝手に使ってね  いう奴は、別にどーでもいいんだけどね
589名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:18:39 ID:icQhLeJi
>>584
営業も入ってるからねw
サポート+改善で、1人月。
サポートの範囲でバグや回収依頼を受けて残りの工数で改善。
で、そーやって次世代システムや派生システムの売り込みですわw
590名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:18:55 ID:aaEeIbuT
>>562
「GUIはSimple is best」「無駄なアニメーションは不必要」と言っておきながらアレだからな。
しかもMSが他社製品をちょっとでも真似ると鬼の首を取ったように叩くくせに、テメエラ推奨のデスクトップ環境こそ
WindowsやMacのパクリw しかも悪びれることなく「スムーズに移行できる」と言いやがる。盗人猛々しいとはこのことだ。
591名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:19:33 ID:Vap3Pwvj
>>586
WinからLinuxなんて、互換性以前の問題以前の問題じゃんw
592名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:19:44 ID:ZGA53iQ/
linux対応版のerogeが出ないのはなんでなの?
directxがwindwsにしか対応してないから?
593名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:20:00 ID:ebL+JelV
>>565
互換性の問題もあるけど、投資額の問題もあるんじゃない?

オフィスで使っているPCはCADなんかの特殊な用途を除けば、そう大したスペックのものは入れてない。
VISTAに移行するとなるとPC本体も買い換え必須になる。OS代金だけじゃ済まない。

その投資に見合うだけのメリットがあるかというと甚だ疑問。
金払って苦労を買うようなもの。
594名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:20:09 ID:kDdGTTkQ
>>565
開発とかはツールがVistaで動かないとか言うのが良くある。

まぁVistaは根本的にいらない子くさいけどなw
595名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:20:24 ID:WJbA6uUt
>>592 Win以上にごちゃごちゃしてるからw
596名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:23:52 ID:kBhMkXXW
日本も世界に通用するOS作れよ
597名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:24:13 ID:m3djv8FE
Linuxは機種ごとに設定方法や管理方法が全く違ういうのを
知らないバカがこのスレの9割

設定方法や管理方法は、ディストリでも違うしシェル設定でも全く違う
わけわかめ。
598名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:24:16 ID:ypu29cix
>>591
いやいやw
そうじゃなくてさ。
vistaに移行するメリットがゼロだって言ってるんです。

つーかむしろデメリットでしか無いか・・・
599名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 10:24:57 ID:s/RdKuzv
>>562
もともとは、WindowsがMACやUnixのパクリだろうに。
600名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:25:52 ID:CQD/fmMq
>>553
ビジネスではWindowsなど怖くて使ってられんだろ。
いまだに、USBメモリ禁止だとか騒いでる企業があるのか?
601名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:26:20 ID:bvPn9HAm
>>582
アメリカも言ってるよ 「アメリカ製品を買え」 って。
今の大不況で他国製品を推奨するのが正気の沙汰じゃない。

国外へ回すはずだった金をそのまま国内へ向ければ
自分らの豊かな暮らしぶりに返ってくるんだから、他人事じゃいられない。
602名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:26:47 ID:aWPdfpct
そいえばこのフランスの国家憲兵隊って、うちの大学の「宗教と戦争・軍隊」って講義にでてきた記憶がある
603名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:27:10 ID:WJbA6uUt
WinはXPで充分だけどね、VistaもWin7も無駄なだけ
604名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:27:10 ID:m3djv8FE
Vistaメリットあるじゃん 新品買う時はVISTAが一番安くて多いいう。

Linuxなんて変わりまくり変身しまくり。 VISTA程度でビビルバカは絶対の絶対の絶対に無理。
605名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 10:27:13 ID:s/RdKuzv
TRONはMSが介入して日本のスタンダードになれなかったんだっけ。
606名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:27:29 ID:io6PhYSW
>>583
>OSを導入するときLinuxって一言で言い表すのは違和感を感じる。

あとマイナーチェンジしすぎってのもね・・・
GNOMEも半年に1回マイチェンw
607名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:28:41 ID:icQhLeJi
>>600
むしろ、まともな大手企業であれば、端末支配できないLinuxなんて使わないよ。
608名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:29:05 ID:WJbA6uUt
Win7はVistaすら切り捨てて完全64bitのみにすればいいんだよ、中途半端な互換性なんて残すだけ無駄w
609名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:29:12 ID:K14g+bZ3
>>582は足首に鎖が繋がれていないと不安で病気になる真性奴隷
610名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:29:45 ID:Fz9IHc+j
ただのOSは必要ありません
611名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:30:04 ID:4C5U9iKn
LinuxってVistaより重いイメージが。
あ、GUIね。
612名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:31:37 ID:kDdGTTkQ
>>592
ゲーム系の中小メーカーが各ディストリビューションサポートとかはむり。
ビジネスモデルとして破綻してる。
613J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/14(土) 10:31:57 ID:jYLZlaKY
>>611
それはない。
XPしか動かないようなPCでも3Dデスクトップがヌルヌル動く
614名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:32:08 ID:3JhVq006
まぁLinuxを使ってみれば
日本の場合Winの必要性が分かるよ、但しXPだけど

615名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:32:18 ID:xDV3LZJY
最初はCPU200Mhz、メモリ64MB、HDD40Gでも十分快適だったんだけど
いつの間にかスペック上がってるね。
といっても5年前のPCでもサクサクだけど。
ブラウザと2CHブラウザもあるからネットブックはLINUXで十分。
616名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 10:32:24 ID:s/RdKuzv
おれのDell miniはUbuntuプリインストールだぜ。全然調子いいぜ。
ゲーツ様にお布施するなんて考えられない。無理。
617名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:32:38 ID:Gwqt3ryl
情弱とやらがPC市場を支えてるんだから
LinuxがWindowsに勝てるわけないじゃん
というか「時代はunix」といわれ続けて20年以上経つんだぜ 
618名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:32:42 ID:mP/dbVka
>>600
USBポート全封鎖、リムーバブルメディアの使用と持ち込み・持ち出し禁止は情報セキュリティの基本だ。
619名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:32:57 ID:m3djv8FE
カーネル乱立 ディストリビューション乱立    KDE と GNOME も互換なし
どーしろいうねん。
620名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:33:08 ID:icQhLeJi
>>609
社会に出て働けな。
システムを使うってのは遊びじゃないんだよ。
損害が出た時の保証は誰がするんだい?
一人の作業員のミスで工場が1時間止まって損失額3000万円なんて軽いほうだが
君が個人で保証できるのかい?
621名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:35:48 ID:Fb3AIkp1
>>617
20年前と比べてホストやオフコンのほとんどが Unix にリプレースされたからそれは間違っていない。
622名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:35:52 ID:WJbA6uUt
IBMはOS/2にもっとチカラ入れてればなぁーw
623名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:36:06 ID:K14g+bZ3
MSが保証してくれるとでも思ってるんだろうか・・・・
624名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:36:42 ID:icQhLeJi
>>618
ADでWin支配しとけば、そこらへんのI/O封じる仕込みも強制できるしなぁ・・・Linuxじゃ無理だが。
625名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:36:46 ID:up+LCk/d
家にはメインで使ってるPCが2台(俺と両親用)
毎年、ウィルス除去ソフトに6000円近くかけて、
PC買い換えるたびにOSに2万円×2台近くかけて、
何かとあれば使うからとMS Officeに2万円×2台近くかけてる。

3年で9万円近くMSに流れてる。俺ももうそろそろMSと縁切りだな。
626名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:37:26 ID:io6PhYSW
>>622
IBM Linuxしかないな・・・
627名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:37:53 ID:mP/dbVka
>>597
企業はクライアントPCを一機種で一括更新する。
標準機の環境構築で悩むのはベンダーと情シスの役目。

ぺーぺーは要らぬ気を回す必要ありませんよ?
628名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:38:07 ID:53Tvuyjf
>>620
その損害額はMSのサポートとやらに入ってれば免れられるのか?w

629名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:39:28 ID:ZGA53iQ/
>>612
javaで組めばいいんじゃね?って思うんだけど。
インストールするディレクトリとかは流石に同じじゃ
ないのか、とも思うんだけどそうでもないのかな?
630名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:39:30 ID:oHK+1h4D
>>606
よくも悪くも、オープンソースゆえに世界中にコミュニティや開発できる技術者が散らばってるからね。
バージョンが変わりすぎて何がなんだか分からないって感じ。
結局安心できるディストリに走るわけなんだがサポート費用が高くつくし、
ナレッジを探すにしてもバージョン確認と情報探すのが大変。

個人でやるときは遊び半分勉強半分でサーバ用途で使うくらいかな。
631名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:40:06 ID:tHjpJv8l
マイクロソフトの開発環境が快適すぎて抜けられない・・・。
632名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:40:07 ID:ypu29cix
>>628
アプリメーカにでも言ってみてください
633名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:40:12 ID:3JhVq006
ここでlinuxマンセーの奴は
メールとホームページくらいしか見ない奴か
やたらとlinuxに詳しい奴のどっちかだろな

linuxってちょっと難しい事をやとうとしたり、トラブルと
やたらと面倒くさいし、その説明に英語しかでないし
634名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:40:38 ID:kDdGTTkQ
>>617
組み込みみたいなとこは支配してるから、
あながち間違いではないけどな。
635名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:40:55 ID:icQhLeJi
>>621
それには同意。
メインフレームのサブOSまで昇格したって意味では凄いと思うよ。

>>622
IBMがMS乗っ取り仕掛けてバレて逃げられた象徴がOS/2だししゃーない。
NT系は事実上、OS/2の正常進化だしOS/2なら認めるべき。

>>623
プレミアムサポート入れよ。企業なら常識。
636名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:42:42 ID:XhmTrY+S


MSに都合の悪いスレが立つと、妙なのがわらわら湧いてきて異口同音に言うこと。

「おい、今来た道を降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ」w
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html



637名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:43:33 ID:io6PhYSW
>>625
>毎年、ウィルス除去ソフトに6000円近くかけて、
無料のAVG、Avast!、AntiVarで十分

>PC買い換えるたびにOSに2万円×2台近くかけて、
OEMなら1万以下じゃないの?
638名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:43:41 ID:rm7FatPu
>>620
よくわからんがそこまでMSを押す理由もないだろ。
システムたってモノによるが、クライアントならともかく「システム」と呼ばれるようなものに
ついてはそもそもMSが主流ってこともないわけだし。
ウェブ系についてはLinuxがどちらかというと主流なぐらいだしな。

オープンソース、フリーソフトだからといって保守を行えないかというと、
もちろんそんなことはない。遊びとしてじゃなくても十分使えるよ。
ってか使ってるよ。
639名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:44:42 ID:icQhLeJi
>>628
条件次第でMSの責任にできるよ
Linuxだとそこも導入した会社の責任になるけどw
640名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:44:42 ID:rfHNZ+bb
別に使い方が適しているんならLinuxでもいいと思うけど、
有事の際というか不測の事態で、安定稼動できるのかね?
641名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:44:46 ID:N+JsC/sq
自分でドライバ書いたりスケジューラいじったりできるならLinuxはお勧めできるけどな。
リアルタイムタスクだって用途によってはこなせるから兵器に搭載も可能だ。
642名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:44:49 ID:Gwqt3ryl
ネットブックがLinux普及のカギと思ってたけど
相変わらずxp積んでるし 度胸ねぇよな
643名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:45:30 ID:xDV3LZJY
>>633
やたらと詳しい奴らだろうね。
実際、サーバーには適してる。
トラブル起きてもすぐに自分で診断できる。
ブラックボックスが多すぎるWinでは絶対にできないことだから。
ま、敷居が高いのは確かだね。
でも今の個人用はOSを意識しなくてもいいくらいによくできてるよ。
644名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:45:53 ID:A/awgce4
>>612
> ゲーム系の中小メーカーが各ディストリビューションサポートとかはむり。
> ビジネスモデルとして破綻してる。

まじで言ってるの?
DLL複数バージョンサポートとか大変なんだけど…
仕様が頻繁に変るからね。
645名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:46:05 ID:oHK+1h4D
Open OfficeってWindows版もあるんだろ?
それはどうなの?
646名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:46:07 ID:m3djv8FE
商用シーンでのLinuxは結構あるが、PC1台で1機能いうか
1台1アプリ的な使われ方だなー
647名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:46:58 ID:mP/dbVka
Linux移行が可能かどうかは、オフィススイートの互換性と、最重要顧客との関係だけが問題。

他の問題は全て実装面で解決手段が存在する。
検討の結果、Linuxを採用するかどうかはトップ判断次第。

現実をみろだの社会に出ろとか言ってる奴は問題の根本んを履き違えているか、それを理解できない3流企業の末端社員に違いない。

648名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:47:03 ID:ebL+JelV
>>635
プレミアムサポートでもOSベンダが3000万円の損害を弁済してくれる訳ではないんだろう?
649名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:47:08 ID:WJbA6uUt
結局はWinだろうがLinuxだろうがUNIXだろうが詳しい奴が管理者やらん限りどれもおっかないってのが真実w
650名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:47:49 ID:kDdGTTkQ
>>629
javaも万能じゃないからなぁ。
後、その辺でつくるとばら撒かれるイメージあるなぁw
651名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:47:49 ID:3JhVq006
まぁLinuxでXPまでのアプリが完璧に動くワインと日本語フルサポート
リモートディスクトップ並みのフルGUI端末が出てくれば
Vistaに取って変わるかもしれないが、いつのことになるやら
652名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:48:12 ID:7Da9c++Y
>>643
実際、鯖運用ってことになるとGUIでしか作業できないWindowsは
ただ面倒なだけだしな。パッチあててリブートしたらどうなるかも
わからないしw
653名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:48:25 ID:QdxcnQnM
>>633
上級者だけじゃなくて初心者でもマンセーできるようになったのは大きいんじゃね?
654名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:48:50 ID:j/0D+N1J
>>640
軍のようなところでマイクロソフト使ってるほうがなんぼか怖いだろ。
さすがにMSとNSAがぐるになってバックドアを設けてるってことはないだろうけど。
655名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:49:33 ID:m3djv8FE
>>643
逆逆 大半はシェルいう単語すら知らない

GUIパタパタ触って メールとネットサーフィンして
「これ 充分使えるジャン」
なんて馬鹿が9割
656名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:50:06 ID:EVYF79BQ
まあ、あの、Linuxとかを評価したいんだったら、必要な場合はカーネルを読んでトラブル対応できるようになってから。
パッケージでアプリをインストールして、使いこなした気になってるレベルじゃ話にならない。
Windowsだって、Exchangeサーバなんかと統合されたてて、クライアントが100以上あるようなシステムの保守を出来るようになってから、語るべきだな。
XPでWordやExcelで書類作ってるレベルで、Windowsがどうのこうの言えるものじゃない。
657名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:50:29 ID:icQhLeJi
>>640
クライアントでは無理。
利用者が好き勝手使える環境だと、このスレに居るようなシッタカバカが無茶するから。
サーバや専用機利用なら薦めるけど、今のPCの性能じゃWin否定する理由が無いんだよねぇ・・・

>>641
リアルタイム処理だと、実はWinCE6の方が良かったりする。
まぁ、画面の見えないOSに使うのはもったいないが。

>>642
Atomの性能が良すぎるからねぇ、Linuxを使う理由が無い。
つか、Linuxが想定してるローエンド市場はWinCEが食いまくってるし。
ちなみにLinuxネットブックの返品率は、世界的にWinの10倍以上。
現実なんてそんなもん。
658名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:50:56 ID:7Da9c++Y
>>655
「シェル」と唱えるとなんだか自分が賢くなったような気になるのがドザーw
659名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:51:18 ID:up+LCk/d
>>637
>無料のAVG、Avast!、AntiVarで十分
だからOSもLinux、MS OfficeもOooで十分と思った

MS Office入れてたのは会社の仕事を自宅でするのに入れてた。
最近は社外にデータ持ち出し禁止になってその必要すらなくなった。
ゲームは飽きたし、最新グラボはイラネ。つければ電気代が馬鹿高くなるし。
程ほどのPCでUbuntuが経済的に得。
660名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:52:02 ID:BCPC64yu
WinCE(笑)
661名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:52:18 ID:2RwH+G5r
adobeのアプリが移植されるのなら会社のマシンを全部Linuxにしてもいい
662名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:53:11 ID:/7re3O6E
ワードやエクセルは使えなくなるわけだな?
それじゃ会社員はつらいな〜
663名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:53:13 ID:kDdGTTkQ
>>644
Linuxはソレの↑を行くぞ。
664名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:53:57 ID:Fb3AIkp1
>>629
スプライトだとかホント基本的な映像技術ですら 1 から組み直さなきゃならない。
あと Pure Java 前提だとハード直接叩けないからグラボの利点を使えないし、専用コントローラも使えないし。
GC の動きも管理しながら設計しないと行けないので大変。
665名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:54:13 ID:7rXJFF4c
今のLinuxは良く知らんが、印刷やリムーバブルメディアのマウント/アンマウント
のログがボリュームラベルつきで取れれば、もうWindowsは業務での使用は止めたい。
666名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:55:26 ID:xDV3LZJY
個人ユーザーもザウルスで十分使えることがわかった。
そもそもOSを意識させているようじゃダメだろ。
いい加減軽いOSつくれよ>マイクロソフト
667名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:55:31 ID:icQhLeJi
>>649
それが結論だと思う。
ただ、LDAPの2.0すら実現できなかったLinux陣営と違いMSはADを作り上げたからなぁ・・・・
現状、その結論に対する解はAD使ってMS製品で固めることぐらい。

積極プッシュではなく、他に選択肢が無いのが現実。
Linuxが主流になれないのは、Linux自体の問題だね。
668名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:56:19 ID:zTCzr20d
>>667
典型的ドザ脳w
669名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:56:25 ID:WJbA6uUt
>>666 MSは全てを自分達の支配下に置きたい願望があるからそれは無理w
670名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 10:56:48 ID:s/RdKuzv
>>662
おれの知り合いの会社では、MSOfficeから、OpenOfficeに全面移行しようと
言ったら、一般事務員が猛反対したらしい。
671名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:56:55 ID:Cgy47AZF
運用やヘルプデスク・サポートの費用は大して安くならんよね
乗り換えにあたって臨時の教育コストも必要
社内システムの構築なんかも含めて、逆にベンダーが限られて割高になる可能性もある

とは言っても、初期導入やバージョンアップのコストがカットできるだろうし、
変なアプリ入れるのが難しくなるってのはセキュリティ的には安心かもしらん
672名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:57:58 ID:icQhLeJi
>>668
では、他の解答を示してくださいな。
ホストの専クラの時代に戻すとか言うなよw
673名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:58:09 ID:3JhVq006
>>667
あれだけ長期間やっていて
GUIではマックに劣るLinux
Linuxは一生主流になれないだろうな
674名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:58:13 ID:fj4tnkDP
VB使えないと困る(´・ω・`)
675名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:58:55 ID:zTCzr20d
>>670
おれの知り合いの会社(笑)
676名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:59:01 ID:rm7FatPu
>>640
>有事の際というか不測の事態で、安定稼動できるのかね?
そんなミッションクリティカルな分野ではOSの選定の重要度は相対的に小さいと思うけど。
677名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:59:11 ID:m3djv8FE
>>671
リナにしたら PC買替えと新規導入ができんくなるよ
違う奴が来ちゃう
678名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 10:59:51 ID:FoLcn4f4
ウインドウズを500円くらいにしろ
CD一枚しか入ってないんだから
679名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:01:26 ID:b1r55274
意外とWindowsNTとイージス艦の話が出てないなw
680名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:01:33 ID:2+V5Zkia


ここでどんなに必死にMS製品の優位性となえてもフランス国家憲兵隊が
Linuxに乗り換えたって事実は変わらないのになw


フシギw

681名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:01:42 ID:Ol3ESGzQ
vistaで死んだ
682名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:01:44 ID:WJbA6uUt
そしてSolarisだけ蚊帳の外w
683名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:01:54 ID:icQhLeJi
>>666
今でも有るよ。
WinCEとターミナル専用版XP。
後者は2K並のリソースでXPが動く。
CEも86版が有るのって案外知られてない。
684名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:02:20 ID:kDdGTTkQ
>>670
他の会社(もしくは他部署)に資料出すときに、
よめませーんって言われることあるなw
事務職では手が余るだろ。
685名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 11:02:42 ID:s/RdKuzv
>>675
何がおもしろい?
686名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:03:12 ID:6Pjo9bLT
警察の事務用デスクトップならubuntuで十分だろ。DBがらみのクライアントがVBで書いてあったら
面倒かもしれんが。
687名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:03:19 ID:vmhWVEqH
さすがフランスwww
688名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:04:15 ID:2+V5Zkia
>>685
典型的だからw
689名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:04:47 ID:icQhLeJi
>>680
数年後に元に戻すに100ガバスw

>>682
SUNこそ自社製品で固めさせようとするからなぁ・・・・
690名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:05:08 ID:m6pLFHil
>>671
>乗り換えにあたって臨時の教育コストも必要
社内専用システムとかならともかく、
OpenOfficeの使い方なんて、会社に教育してもらんじゃなくて
自分で勉強するのがあたりまえだと思うけど。
日本の企業は甘すぎるよ。
691名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:05:19 ID:ebL+JelV
>>624
I/Oの閉塞くらいならAD無くても何とでもなるんでない?
SSHでudevの定義ファイルを配布するとか。
692名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:05:29 ID:EZDbymiF
>>689
>数年後に元に戻すに100ガバスw

だといいですね^^

693名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:07:19 ID:icQhLeJi
>>690
君は仕事というものをナメ過ぎだな。
遊びじゃないんだよ。

>>691
利便性とコストが段違いだし。
694名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:07:42 ID:jE5nTO8E
LinuxがMSを駆逐すると言われて10年以上たちますが
もちろんそんな雰囲気は微塵もない。
SSDが主流になるだろう来年は、SSDに最適化されたwin7の独壇場だろ
695名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:07:47 ID:m5/IMLgS
役に立たない事務員は全部切って、派遣にしてopenoffice使える奴を呼んでくればいい。
中国に全部出すのもおk.
696名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:08:26 ID:gg3Em6wd
LinuxってOSだったんだ
697名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:08:41 ID:rm7FatPu
しかしある意味Office2007にそれ以前から乗り換えるよりOpenOfficeに乗り換えるほうが
教育コストだけで見ると少なくてすむかもな。
Office2007、GUIかわりすぎ&マクロの互換性がなかったりするらしくて大変だー、とか
聞いたんだが。
698名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:09:25 ID:jcX0PjE8
OFFICE2007を導入する企業は多分潰れる
699名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:09:26 ID:WJbA6uUt
Win7のSSD最適化って発売半年ぐらいしたら阿鼻叫喚だと思うがね、MSのカタログスペックにはうんざり
700名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:09:56 ID:n8pJsJ4p
日本は当然トロンだよな
超漢字だよな
701名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:10:00 ID:b1r55274
>>670
うちも最初は不安の意見が出たけど、
MS officeならマクロ組まないといけないのが
OOoだとマクロ無しでも大丈夫なケースが多いので
(業務によって違うだろうけど)最終的にOOoに移行した。
OSは他の業務アプリの関係でXPのままだけど。

個人的にはLinuxはSlackware(雑誌の付録)しか経験無いので
難しいというイメージだけど。当時は関連付けすらできず
Coreというファイルをゲロって止まるというマイナスイメージが。
仮想環境が整ってきたので再チャレンジしてみようかな。
702名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:10:07 ID:icQhLeJi
>>695
外出て働け。
事務仕事ってのは各社の文化があるのよ。

それを派遣とかopenofficeとか、仕事で使えん2代名詞持ってきてどーするw
703名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:10:28 ID:kDdGTTkQ
>>695
中国は無いw
704名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 11:10:56 ID:s/RdKuzv
>>684
俺は、他所に送るときは送る前にMSOfficeで確認するようにしてる。
若干面倒w
705名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:11:20 ID:fj4tnkDP
ねぇ、フランス国家憲兵隊のPCでやる作業って
メールとWebとワープロと表計算だけだと思う?
普通にVisualStudioとかで作った業務アプリも動いていると予想するのだけど。

多分Linux導入はトップダウンで決めたと思うんだけど、
今頃、システム部門も受注ベンダーも場末の酒場で安葡萄酒飲んでくだまいてると思うの。
706名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:12:05 ID:icQhLeJi
>>697
慣れるとリボンって使い易いよ。
つかマクロを言い出したらopenofficeはかなり悲惨・・・
707名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:12:20 ID:lVIvNUwr


MSに都合の悪いスレが立つと、妙なのがわらわら湧いてきて異口同音に言うこと。

「おい、今来た道を降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ」w
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html



708名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:13:14 ID:n8pJsJ4p
TRONが普及しなかったのは禿のせい
709名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:13:41 ID:icQhLeJi
>>705
可能性としてWebアプリが増えた結果だと思う。
ただ、Webアプリも環境別に同じに動くとは限らんのよねぇ・・・javaでもな。
710名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:13:56 ID:ospYlDk1
vistaなんか作ったからな。
あんなセンスを疑うOSはないよな。
メモリー大食いの癖に立ち上がりが遅くて
やたらポップばっかり。
いたずらとしか思えないファイルが3D化w
おまけにその3Dを見るためにグラボが必要w
これがまともな進化かよ?
711名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:14:26 ID:yEfNraz9

 Windows7になったら、またOfficeアップデートするの?Vistaで懲りてないのか
712名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:17:59 ID:kDdGTTkQ
>>704
事務のほとんどは、それ嫌がるし、
(もしくは出来る人に、そのへん全部投げつけてくるよなぁw)
それなら最初からMSOfficeで書けばいいじゃーんとw

>>705
特殊用途のとこは専門のマシンが動いてるんじゃないかね。
713名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:18:12 ID:7BE6i+TZ
やはり情報だだ漏れだったんだ…
714名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:18:16 ID:rm7FatPu
>>702
文化って……。
ドキュメントも何もない、誰がつくったのかもよくわからんマクロ山積み、
変えられないから環境移せない……とかそんなことか。

業務内容なんてそれこそ各社で違うんだから、最適なもの選べばいいんじゃないか?
MSOfficeを維持しなきゃいけないところもあれば、OpenOffice採用してもまったく問題ない職場もあるだろ。
あるいはうちみたいに基本エディタな職場とか。

あとOpenOfficeはともかく、派遣を仕事で使えないってのはさすがに世界が狭すぎないか?
715名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:20:27 ID:2EVupy9E
Linuxの方が軽くてグラフィカルなんだよな。
もうOSはあれが主流になればいいよ
716名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:20:50 ID:icQhLeJi
>>714
派遣を使う為に正社員がどれ程裏で仕事してると思ってる?
正攻法で改修するより安上がりだったから、会社が使ってただけ。
このご時世の派遣切り効率化改善は、正社員には願ったり適ったり。
717名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:20:59 ID:5OVZ56vy
>>707
> 「おい、今来た道を降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ」w

いや国家安全保障に関わる憲兵隊がマイクロソフトに忠誠誓っちゃ駄目だろw

 ようするにマイクロソフトが何をOSに仕込んでるか信用してないからLinuxなんだろうし......


718名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:22:06 ID:mP/dbVka
エンドユーザーが勝手に作ったマクロなんか情シスにしたら悪夢でしかねーわなw
719名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:23:03 ID:2EVupy9E
まーもうちょっとLinuxは脅威になってWindowsを安くしてくれ
720名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:23:27 ID:lVIvNUwr
>>718
たしかにw
半端なバカにかぎってVBA使ったがったりするし。
721名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:24:06 ID:icQhLeJi
>>718
悪夢には違いないが、システム化を進める際の重要な資料だよ。
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
722名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:24:18 ID:CruFzDw6
あいかわらず見出しが大げさだなあ

決まったソフトしかいじらないんならlinuxでいいんじゃねえの
723名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:24:31 ID:xYqrRRVM
WindowsがとかLinuxがとか以前に
システム担当でもない社員が作ったマクロが業務に食い込んでる会社は
もうちょっと業務の継続性ってものを考えた方がいいんじゃねえの?

5年以内に倒産予定とかならともかくさ。
724名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:24:45 ID:90oIZHp7
>>719
すでにネットブックじゃLinuxに引きづられてXPを捨て値でライセンスしてるじゃん。
725名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:25:23 ID:io6PhYSW
Linuxは液晶テレビに入ってFirefox動かしてくれりゃいいよ・・・
PCでWindowsの代わりは無理w
726名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:25:54 ID:WsXgo7bd
>>701
ぜひUbuntu使ってみてください。
世界がかわると思いますよ。
727名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:25:58 ID:UKLQamet
anthyがネックだ.
728名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:27:17 ID:6Pjo9bLT
>>701
ubuntuはもうLinuxじゃなくてubuntuというOSという気がする。OSXがUNIXに見えないのと同じ。
729名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:27:55 ID:rm7FatPu
>>706
まあだから純粋に教育コストだけ見た場合だな。
業務に自製マクロ必須になってるとなかなか難しいんじゃないか、やっぱ。

>>716
まああなたの会社ではそうかもしれんけど、そうじゃないとこもたくさんあるんじゃない?
うちは派遣の人いなくなると結構大変なことになると思うよ。
まあ、いわゆる事務屋の派遣かと言われると微妙なんだが。

OOoも同じで、採用しても問題ないところなら採用すればいいんじゃない?
それほど頑なに仕事に使えない!と断言する理由がよくわからん。
一口に仕事ったって想像以上にいろいろよ。
730名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:27:55 ID:m6pLFHil
>>632
>君は仕事というものをナメ過ぎだな。
ちゃんと働いている人?会社ってのを甘く考えてない?
今どきはそんな教育にきちんと¥を出す会社は余裕があるほう。
ウチの会社(外資系)は
「一ヶ月猶予を与えるから自力でマスターしろ。それぐらいできないと困る」
だったよ。
731名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:28:53 ID:kxEblLAL
軍から率先して移行するのか〜
考えてみたら、むしろ組織内で完結して閉じてた方がいいからやりやすいか
自衛隊や警察の流出でお馴染みのWinnyも動かないしw
732名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:29:10 ID:4qvuCZzl
OSの選択肢ねえのに大騒ぎw
作れよ
733名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:29:15 ID:kUIqywZw
フランスなんだからいっそのこと
ubuntじゃなくてlinux mintにすればいいのに
中身いっしょだけど・・・
734名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:29:41 ID:xx+XK66O
ライナックスね
735名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:30:13 ID:8Ekml+ud
>>721
楽しんでますね。渋いねえ。応援してるよ。
736名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:30:59 ID:Oa6IOLZ+
Windows自体よりサーバに接続するために必要なCALが高い
サーバリプレースさせるたびにかわせんなよ!
737名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:31:47 ID:CH2fa+X0
>>734
リナックスです
ライナックスでもリヌクスでもリヌークスでもありません
738名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:31:59 ID:mP/dbVka
情シスの仕事はエンドユーザーが勝手に作ったバグだらけなマクロの尻拭いすることじゃねーんだよ
739名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:33:03 ID:3JhVq006
>>736
最安値で
5CAL 2万くらいでそんな高い?
740名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:33:39 ID:kDdGTTkQ
>>721
がんばれ、くれぐれも胃には気をつけろよ。
741名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:33:56 ID:nh0wzvuy
まぁ国を守る観点からはしごくあたりまえのことだ。
日本にはそういう真摯さはない。
742名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 11:35:26 ID:s/RdKuzv
>>726
おれ最初にubuntu使い始めた時感動を覚えたよ。これならWindowsいらないじゃん
と単純に思いました。
743名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:38:38 ID:kDdGTTkQ
>>733
企業サポートの大きさと営業努力じゃね?
744名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:46:48 ID:8xj8BxO6
>>741

じゃあ何で今までWindows使ってたんだよ。
問題になるのはOSじゃなくてシステムの運用。
日本の警察や自衛隊はその辺が駄目だからWinnyで流出、なんてことになる。
745名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:50:13 ID:CruFzDw6
>>744
日本には真摯さがないって>>741は言ってるんだから
おまえと言ってることにズレはないんじゃないの
746名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:50:42 ID:SfbxGVRn
そもそも、商品乗り換えただけでニュースになるって言うのがおかしいだろ。

いままでトヨタ車だったのを、ホンダ車に換えるようなもんだろ?
747名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:52:08 ID:CruFzDw6
>>746
日本の役所でもlinux導入したよってのがときどきニュースになってるし
よくあること。媒体が媒体だしね
748名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:52:49 ID:TYfD9Yib
おれ最初にVista使い始めた時感動を覚えたよ。これならVistaいらないじゃん
と単純に思いました。
749名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:53:12 ID:xiEDXJTJ
Ubuntuで
メニュー => 追加と削除 => wine => 適用
ってすればWinnyやPDが動く
750名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:54:05 ID:Cv309HTf
OpenOfficeは致命的に使いにくいぞ

これで業務効率がかなり低下するな
751名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:54:48 ID:1W6PeBYV
サイバー大戦勃発である
752名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:55:27 ID:CruFzDw6
>>749
エロゲも動くのかな だったら乗り換えようかな
753名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:55:45 ID:m5/IMLgS
>>703
中国の事務アウトソーシング屋に給与計算丸投げしてる企業とかあるじゃん。
754名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:58:53 ID:6zUSwFXU
>>750
どこが?
オレは家計簿をOpenOfficeのCalcで
つけているが全く問題ないぞ。
755名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:59:48 ID:7rXJFF4c
>>746
2輪車では、一社だけエンジンに刻印を入れない会社があって、
盗まれた場合に探すのが困難なので、そこのは買わないと宣言している奴がいるよ。
刻印を入れていないのがWindows, 入れているのがLinuxだろうな。
756名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:01:37 ID:I/z66p8K
>>752
普通の紙芝居型なら動く
757名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:02:23 ID:BkiggOn5
>>19
それはおまいの場合
フランス国家憲兵でそれが必要な理由は無いだろうwww
758名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:04:25 ID:7rXJFF4c
>>757
逆にそういうのを持ち込ませないためと、
それに付随するウイルス騒動を防ぐためだろ。
759名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:04:40 ID:ebL+JelV
いつまでも あると思うな 客と金
760名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:06:58 ID:fnoQl+1J
工作員必死すぎるよ。
まずは日本語MS-IMEをAnthyなみの性能にあげてみろよ。
761名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:07:14 ID:U7a/hlNG
>> 754
業務で使う上ではファイルの送付先の人がインストールしているかってのが大きいからな。
顧客にOpenOfficeを入れてくださいっていうのは言いにくい。そういう意味での使いにくさなら有る。
MS Officeと完全に互換がとれてりゃいいが・・・
あと、Officeは自作アドイン作ってなんぼだと思う。

まぁ、何が言いたいかというと、資料はPDFで送れって事です。
762名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:07:57 ID:SLNUCtC9
正直普通の事務系とかならosとかなんでもよさじ
763名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:08:35 ID:j/0D+N1J
せっかく『タコでもわかるマイクロソフト・オフィス』を読んで勉強して、
やっとこさ使えるようになったのに、オープンオフィスとかってわけのわ
からないのに変わるのは困るって人が多いのが現実でしょ。社長の業務命
令で使えって言えばいいんだよ。それだけのこと。慣れればいっしょだよ。
新規採用の条件はOOOrgが使えることにすればいい。
764名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 12:09:53 ID:s/RdKuzv
>>761
そうそうPDFだよPDF。世の中のドキュメントファイルの標準フォーマットが
アメリカの1企業の製品で扱えるものって、おかしいよ。
765名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:11:01 ID:huIvqHYr
>>754
カルクので出来はいいよね。

2003までの完成されたインターフェース
コピーしたセルのクリップボードが解除されない
デリートでセルの書式がリア、BSで値クリア

2007の狂ったリボンインターフェース、プレビューの不具合がいつまで経っても改善されなMSオフィスはもういらない。
766名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:11:35 ID:U7a/hlNG
>>760
日本人からのフィードバックがないからやりにくいってMSの人が言ってた。
他の国だと要望がどんどん上がってくるのに、日本はほとんど上がってこない。
だから、日本用の機能は後回しにされてるってさ。

改善して欲しい点があっても、主張しない良くならないものですよ。
※愚痴ってもしょうがないので、MSに使いにくい部分を報告するとかね
767名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:13:26 ID:BA5OK4ni
国民の税金が一企業に吸収されるだけなんておかしいだろw

Linuxを導入することでコストダウンを謳っているが
実際にはサポートでコストがかさむことでそれほどのコストに対する効果は得られないだろう
しかし、そこに雇用が生まれる
要求する操作に対する教育も生まれる
物に金をかけるのではなく人に金をかける当面で評価に値する行動だ
768名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:13:56 ID:RKrag1IP
あれほどアメリカ文化を嫌っていた仏がWindowsを使用していたとは・・・。(汗
769名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:14:01 ID:dH5pct99
wineは面倒くさいし、日本じゃエロゲの制約があるから移行は難しいだろうjk

770名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:15:46 ID:huIvqHYr
>>766
MS−IMEを入れっぱなしにしている人は高齢者とか女性とかだから、それがアプリケーションであることすら認識していないと思う。
ましてや、苦情や改善を申し入れようなどとは考えもしないし、その申し入れ先がMSだとは想像すらつかないだろう。

仕事でまともに使っている人は全員atok入れてるから、MSがそうした常識あるユーザーの声を聞くことは今までも、これからも全く期待できないだろう。
771名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:17:21 ID:SLNUCtC9
winの独占市場じゃvistaや7のようなゴミを作り続けるだろうから
他のOSが台頭してくれるとうれしい
772名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:18:10 ID:U7a/hlNG
>>770
仕事でまともに使っている人がATOKを入れているってのは初めて聞いた。
私はATOKを入れているけど、周りの殆どの人はIMEを使ってます。わざわざATOKのライセンスを買うのってどういう業界?
773名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:20:45 ID:CruFzDw6
MS-IMEなんてOSに添付されてるから使ってるわけでEUだったら普通に分離命令が出てるしろもの
MSにフィードバックおくって改善待つくらいならatok使うかskk入れるかするだろう
774名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:21:55 ID:6zUSwFXU
>>761
OpenOffice使ったことないんだねえ。

OpenOfficeを使えば、
MSOffice←→OpenOffice→PDF

自由自在だよ。
775名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:22:30 ID:fnoQl+1J
>>766 Anthyはフィードバックなしでも まともだろ?日本人がつくってるから。
フィードバックはMS社員がやるべき。日本人従業員もすこしはいるだろうが。全員在日か?
今後の歴史がすべて証明する。以上。
776名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:23:42 ID:j/0D+N1J
>>772
一太郎・花子・三四郎を使ってるんじゃない?
ATOKついてくるだろ。
777名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:24:36 ID:CruFzDw6
ほかはともかく一太郎は今でも使ってるところ少なくないからなあ
昔に比べれば話にならんけど
778名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:27:04 ID:6zUSwFXU
>>767
確かに。

公共のサービスを受けるのに、Windowsが前提とか舐めているのかと。
eTaxとかeTaxとかeTaxとかeTaxとかeTaxとか
779名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:28:09 ID:U7a/hlNG
>>775
日本のMS社員も危機感は持ってるんですよ。
ですけど、「顧客に要望されたもの」と「社員の要望」のどっちを優先するかって所です。
海外からの要望が強すぎるので内部から挙げられた改善は後回しにされてるらしい。

>>774
完全互換じゃなけりゃ使いにくい。
すべてが同等に変換される?以前は表示が崩れてましたが。

>>776
ないわー
780名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 12:28:15 ID:s/RdKuzv
>>774
ファイルメニューにPDFでエクスポートってのがあるんだね。すばらしい。
781名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:28:41 ID:CruFzDw6
>>778
なにもかもがIE前提の国が隣にあったな
782名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:28:45 ID:42Par6E4
IMEをわざわざ入れ換えてる企業なんて、聞いたことねぇよ(笑)

このスレは公務員脳の変なヒトがデカい面でITを語るスレですか?
783名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:30:42 ID:xiEDXJTJ
>>769
エロゲメーカーがWineで動作確認をしてから売ればいいのではないでしょうか
そうすればLinuxだけでなく他のUNIX(例えばOS X)ユーザも喜ぶと思いますし
784名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:31:52 ID:6zUSwFXU
>>779
使ってみなよ。昔よりは良くなっているよ。

つーか、エロゲができるようになっているとは。
エロゲは絶対に無理だと思っていたがなあ。
785名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:34:00 ID:j/0D+N1J
>>782
わざわざ数万円もだしてオフィスを入れる企業なんてきいたことねぇよ(藁)

というのが増えることを願う
786名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:34:49 ID:m5/IMLgS
>>775
anthyがまともって・・
それはないわ
787名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 12:36:56 ID:s/RdKuzv
>>781
netscapeつぶしのために付け焼き刃で作り、OSにバンドルしてばらまいた
ブラウザ、その名はIE。ディスカバリーチャンネルでやってた。
788名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:40:50 ID:ILHOS6rw
ハードディスクをもう1個買ってきてUbuntuをインストールする
起動時にwindowsとLinuxを選択できるようにする
エロゲやるときはwin
ネットはLinuxといった具合に
789名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:41:06 ID:ebL+JelV
>>779
MS Office間でもバージョンが違うとレイアウトが崩れたりするんですが…。

あと、印刷プレビューで表示したレイアウトと実際に印刷した時のレイアウトが
微妙に違ってしまうのはいつになったら直るのでしょうか?
790名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:41:39 ID:A/awgce4
>>667
> ただ、LDAPの2.0すら実現できなかったLinux陣営と違いMSはADを作り上げたからなぁ・・・・

LDAPv2の頃、Active Directoryなんて影も形もないが?
LDAPv3制定時の参照実装はOpenLDAPだし。

お前みたいな無知低能がWindowsの評判を落としてる。
791名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:42:10 ID:j/0D+N1J
>>787
そのころに「インターネット(笑)」を始めた奴ってIEから抜けら
れないんだよな。Firefoxを薦めても頑なにIEを使い続ける
792名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:42:22 ID:U7a/hlNG
>>787
OSインストール後にIEが入ってないと正直困る。
firefoxをダウンロードしようにもIEが無いと辛すぎ。

IEのバンドルをやめたら、この辺はどうすればいいのでしょうね。
別のブラウザを入れる?結局IEと変わらない未来が。
793名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:43:26 ID:ILHOS6rw
WindowsのウィンドウシステムはMacのパクリと
知らない奴が多すぎ
794名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:44:02 ID:Yu2OIRxs
タダでばらまいているのに一向に広まらないLinuxはIE以下ってことか
795名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:46:10 ID:ILHOS6rw
>>794
広まってないわけではない
サーバはLinuxが多いが、ほとんどは有料のLinuxを使っている
PCはwin使いが多いってこと
796名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:47:31 ID:A/awgce4
>>787
> netscapeつぶしのために付け焼き刃で作り

作ってねーから。
買ってきた。
NCSA Mosaicの派生製品を。
だからMozillaやfirefoxと同じコードベースから出て来てる。
797名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:51:44 ID:hzXm+Du/
なんというかいかにもフランスらしい話だなぁ
798名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:52:00 ID:U7a/hlNG
>>795
サーバのOS普及率は調査会社によって結果が違う・・・・正直、どれが信用できるものか分かりません。

サーバにWinを使っているところも多いですよ。一通りの機能が初期状態で使用できますから。
最近はCE Embeddedにも力を入れていて、組み込み分野にも手を伸ばそうとしてます。
片手間に開発できるものなのかな。これでPC分野がおざなりになると困りますね。
799名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:54:49 ID:7rXJFF4c
>>788
VMware使えば再起動不要だよ。
800名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:55:28 ID:j/0D+N1J
801名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:58:13 ID:U7a/hlNG
>>799
VirtualBoxという選択肢もありますねー。案外使い勝手がよかった。
ubuntuはVirtualBox用イメージも配布してますし。
802名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:59:38 ID:k23m0aGd
Linuxのゲーム「さめ GNOME」はgood!
Windowsにそっくり同じものを移植されない限りは俺はLinuxも使い続ける。
803名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:03:24 ID:j/0D+N1J
804名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:04:58 ID:XTDIOuj5
>>799
VMware server2ならブラウザからコントロールできる
もちろん他のPCからもアクセス可能
お陰でOSやスペック関係なくエロゲが出来るようになりましたw
805名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:05:40 ID:CruFzDw6
素直にWindows使ったほうが簡単じゃね?
806名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:06:12 ID:fAZ2CaM7
>>5
ライセンス料という殿様商売を続けるMicrosoftには
いい冷や水になったと思う。ただこれだけじゃ何とも言えない。
ウィルスが次は確実にLinuxを狙ってくるはずだからね。
807名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:06:14 ID:U7a/hlNG
>>803
たぶん、>>802はLinuxのゲームを移植しないと気に入らないんじゃないかな。
Linuxに移植されたゲームをさらに移植しないとwindowsは使わない!と表明していると思われ。
808名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:07:03 ID:Vap3Pwvj
>>613
すんません。その前にLinux(Ubuntu)だと1920×1080で出力できません。
Radeon1650なんですけどね。

もちろん、ファイル書き換えたら出力できるみたいだけど
素人にそこまでさせなきゃ、解像度も出せないOSはどうかと思いますw
809名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:09:47 ID:U7a/hlNG
>>806
そうですねー。
MSをターゲットとしたウィルスが多いとかセキュリティホールが多いってのは
Windowsの普及率が高いからなんですよね。
Linuxはセキュリティーホールの勧告が少ないから安全だ!って言ってる知人
が居たのは内緒です。

ただ、ソフトの開発のしやすさではWindowsが一番なんですけどね。
(VisualStudio可愛いよ。重くても可愛いよ)
810名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:11:28 ID:Vap3Pwvj
>>625
それは情弱過ぎないかい?

ノートン先生みたいな有名どころじゃなければ
3台3年で数千円の商品(キャンペーン時)はあるし、
MS-Officeだって2台までインストールOKだろ?

こういう人がいるから儲かるんだろうな。
811名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:11:29 ID:j/0D+N1J
>>807
そういうことか。スマソ
ttp://live.gnome.org/GnomeGames/Windows
812名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:11:55 ID:A/awgce4
>>808
GUIで普通に設定できるが?
813名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:13:02 ID:Oa6IOLZ+
Access2000で作った業務アプリが大量にあるので
Windowsから逃げられん
814名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:13:51 ID:A/awgce4
>>625
> 毎年、ウィルス除去ソフトに6000円近くかけて、

Googleがただで配布してるが?
Clam AntiViursもただだし。
815名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 13:14:08 ID:s/RdKuzv
> ただ、ソフトの開発のしやすさではWindowsが一番なんですけどね。
> (VisualStudio可愛いよ。重くても可愛いよ)

自分が慣れてるだけでは?一般化できる真理とは思えないですけど。
開発環境ならUnixの方が100万倍優れている、というのはおれの意見ですが。
816名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:15:00 ID:U7a/hlNG
>>811
こんなパッケージがあるのか。
暇人が多いのですねー。
817名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:15:41 ID:A/awgce4
>>810
> MS-Officeだって2台までインストールOKだろ?

オフィスの家庭内ライセンスは意外と知られてないな。
818名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:18:55 ID:Vap3Pwvj
>>812
それがですね、再起動しても有効にならないんですねw
ググるとなにやらファイルを書き換えればできるらしいけど、敷居が高くてやめちゃった。

サウンド ALC888DDもそうだし
バッファローの無線LANも同様です。

ファイルを書き換えなければ使えません。

それでLinux挫折しちゃったww

819名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:19:44 ID:U7a/hlNG
>>815
EclipseやnetbeansやKDevelopを一通り使ってますが(最近はnetbeansだけだけど)
補完機能がVisualStudioのIntelisenceには勝てないのですよ。
ほかにも細々とした機能が多い。VC++6時代とは全然別物ですからねー。

Microsoft製品で固めた開発環境は連携をとりやすくて非常に使いやすい。
DBもSQLServerのManagementStudioになれると、MySQLは使いたくなくなります・・・
820名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:22:25 ID:U7a/hlNG
>>817
あと、ATOKのライセンスも知られてませんね。
ユーザライセンスなので、一人で使う分には何台にいれても問題ないってことを。
821名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:25:08 ID:90oIZHp7
>>819

ゲイシ様マンセーw
822名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:26:33 ID:U7a/hlNG
>>821
マンセーしたくなかったんですけどねー。orz
だからこそ、未だに色んな開発環境を使ってる。
823名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:26:46 ID:XTDIOuj5
>>818
もしかしてメーカー品or比較的新しい機種?
824名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:27:17 ID:WxBbjlA0
>>819
あんたにインテリジェンスがないだけ。
文章を読み返しなさい
825名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:28:37 ID:N+JsC/sq
>>657
本当のリアルタイム処理にはまともなRTOS使うに決まってるじゃないですか。
性能面でスケジューラ改良した組込みLinuxとかわらないなら
わざわざCEなんか使わないし。
826名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:31:31 ID:U7a/hlNG
>>824
スペルミスのこと?エルが抜けてら。orz
827名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:33:58 ID:U7a/hlNG
>>825
本当のリアルタイム処理にはRTOSを使うのは同意。
でも、画面を表示してマルチメディア関係の機能を持っているものはWindowsCEとかが便利なのも事実。
カーナビとかね。どっかがWindowsCE搭載のカーナビ出したはず。μITronをやめて。
828名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:34:26 ID:VgvOCGKD
>>819

そのとおりだわな。MSの開発環境のほうが圧倒的に
いい。特にGUI使うアプリは、とてもじゃないけど
企業の情報システム部レベルでは、MSの開発環境に依存しないと無理。

まあ、業務の9割以上はブラウザ使ったスクリプティングアプリで解決するんだが。

829名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:34:42 ID:Vap3Pwvj
>>823
Shuttleのベアボーンですよ。
新しいかどうかと言われると微妙だけどねw
余り物のパーツも流用してるし。

チップセットはG33+ICH9ですが…
830名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:36:03 ID:90oIZHp7
>>828
マンセーww

831名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:38:47 ID:VgvOCGKD
>>829

もしかして8.10?
GUIで設定できるツールが8.04まであったんだけど
いまだに8.10のリポジトリには登録されてないんだよ
どうしてもGUIで解像度変えたいなら
8.04に落としてみるとよい。

ドライバは関係ないよ
832名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:40:07 ID:U7a/hlNG
>>828
実際に業務で開発をやると分かるんですよねー。他の選択肢が茨の道であることを。
部外者から見たらマンセーに見えるようですけど、実際にMicrosoft製品の開発環境を使うな
って言われるとGUI関係がしんどくなる。
まぁ、JavaだとEclipseで結構良い感じで組めるのですが、Java限定だし・・・。
833名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:40:56 ID:1K2bQABG
企業とか組織ってのは変化をいやがる
Linux導入は珍しいからニュースになってもWindows入れてもニュースにならない
834名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:52:28 ID:8xj8BxO6
>>815

そうかなあ?
開発環境、っても色々あるけど、gccはせめてエラーメッセージに番号つけてくれ、と何度思ったことか。
835名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:53:08 ID:KW65ZPYl
仕事でやってると周りがWindowsだからWindowsにしなきゃいけなくなるんだよね。

>>1みたいな人柱は俺の中ではヒーローだよ。

WindoesもMacもFreeBSDも自由自在な俺様より。
836名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 13:59:42 ID:90oIZHp7

フランス軍にLinuxが導入されたというスレで必死に「Windowsの素晴らしさ」を唱える不思議行動w


837名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 14:01:14 ID:s/RdKuzv
>>834
そんなこと考えたこともないよ。エラーの行番号だけわかれば
なんの問題もない。
838名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 14:03:17 ID:s/RdKuzv
>>836
ROFL!
839名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:04:14 ID:A/awgce4
>>834
そんなの初めて聞いた!
問い合わせとか検索とかしやすくなるから?
840名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:07:06 ID:huIvqHYr
>>789
2007で嘘プレビューが治ってないのを見て確信した。
MSは未来永劫この不具合を治す気がないと。
841名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:08:48 ID:VgvOCGKD
>>837
番号って何のこといってるんだろうね。最初、俺
>>834みて、GCCにはエラーの行番号すらつかないのかと思って驚愕した
842名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:09:04 ID:im+BXgJH
ネット株売買が出来る環境ならば
直ぐにでも移行したいのだが、、、
843名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:11:17 ID:ebL+JelV
>>1
この不況のご時世だ。
これで63億円のコスト削減に成功したら、これに倣うところは次々と出てくるだろうな。

844J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/14(土) 14:11:19 ID:jYLZlaKY
Ubuntu入れるなら8.04の方がいいのかな。
845名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:11:35 ID:lfljg7M/
WinのThunderbird をLinuxに移行出来ればLinuxで良いのだが
Win間の移行ならできるけど検索しても分からん
846名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:13:07 ID:VgvOCGKD
>>840

そういうのを本質的に直すのはプログラム的には簡単。
プレビューをRAWで出力すればいいだけのことだから。
ただしそれをやれば時間かかる
あくまで即時に結果を見ることができるからこそのプレビューだろ。
847名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:13:10 ID:huIvqHYr
>>842
javaアプリのトレーディングシステムを採用しているのはFXの場合はむしろ多いけどね。
株取引はどうなんだろ。
848名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:13:14 ID:U7a/hlNG
>>836
そういえば、そうですね。

やっぱりLinuxは最高です。windowsは過去の遺物です。これからはLinuxしか生き残らないでしょう。
マイクロソフトがこの先生きのこるには。



でも、私はBSD派なんです。ごめんなさい。orz
849名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:14:49 ID:+3wbwX8v
フランスか・・・。
ケンペーくんに国境は無いねw
Windowsをバッサリ!
850名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:17:38 ID:HV6kYVUX
>>793
どちらも大元をたどれば Alto だろ
別に Apple の Lisa がウィンドウシステムの概念を発明したわけじゃない
851J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/14(土) 14:18:21 ID:jYLZlaKY
しかし日中韓はWindowsにベッタリだよね。
東アジアに独自OSが育たない理由は何なんだろう。
852名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:18:25 ID:huIvqHYr
>>846
そんなのはMACが20年も前に実現してる。
デザイナーの中にはCRTに定規を当てて測ってた人もいるくらい正確に。

プレビューは印刷が正しく行われるか見るためのもの。
それができないのがMSオフィス。

リアルタイムのWYSIWYGできない上に印刷結果もプリンタからはき出すまで分からないってどんな糞アプリだよ。
853名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:18:44 ID:U7a/hlNG
>>840
マイクロソフトは仕様(笑)と言ってましたよ。
速度的なものもあるから、なかなかどちらが良いとは言えないのでしょうねー。
854名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:19:05 ID:VgvOCGKD
>>844

8.04の方はLTSだからな。
初心者はそっちでいいと思う
855名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:21:00 ID:U7a/hlNG
>>851
っ超漢字
新しく出ましたよ
856名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:21:33 ID:ebL+JelV
>>846
実際に印刷するまで見切れてるのがわからないようでは、そもそもプレビューにならないのでは?
この機能を改善しない理由は、「印刷してチェックして修正して、また印刷してチェックして…」という手間と比べて正当化できるものなの?
857名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:22:01 ID:VgvOCGKD
>>852


低学歴クズニートバカ?だからMACはプリンタに送るデーターと同じものをプレビューで出力してるんだから
当たり前だろバカ。その代わりMACでプレビュー出すのは遅いだろうが
それをOFFICEでやりたいなら、ファイル⇒印刷で、プリンタにキューを投げるのでなく
RAWを出せばいいだけのこと
858名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:22:25 ID:HV6kYVUX
>>852
まー 72dpi で当時の曲率の高い 9 インチ CRT じゃ定規をあてても目安にしかならんかったけどね
しかし WYSEWYG に関しては確かに Microsoft Office は当時の Macintosh にもはるかに劣るのは確か
859名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:23:24 ID:huIvqHYr
>>853
印刷イメージを見るのにプレビュー実行が必要なのってIllustratorなら4.1までだ。
15年前のソフトだよ。それでも1ドットのずれもなく完全な印刷結果が画面で確認できた。
そのころのpcのクロック数って33mhzとかなんだけど・・・。
処理速度の問題じゃないと思うよ。
860名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:23:29 ID:xTFQbdxc
Linuxなんて、ソース公開されいているOSなんて
良く使う気に慣れるな。
クラックし放題じゃん
861名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:24:31 ID:90oIZHp7
>>857
Macのプレビューが遅いとかw
862名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:24:58 ID:HV6kYVUX
>>860
クローズドソースなら crack されないというのは幻想もいいとこ
Windows でバッファオーバーランからいかに実際のプログラムの実行につなげるかで遊んでる奴とか普通にいるだろ
863名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:25:10 ID:VgvOCGKD
>>860

スーパーハッカー現るwww
864名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:26:48 ID:r8bgm0lO
>>842
ブラウザで売買してるならできるよ。専用アプリだと
ちと苦しいかな
865名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:26:49 ID:Yu2OIRxs
LinuxとWindowsのスレなのにMacバカが大量発生
あいかわらずマックユーザーはキモオタ揃いだな
866名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:28:08 ID:RlckiQh3
Windowsしか使ったことの無い情報弱者とエロゲキモヲタが沸いてるなw

今のLinuxはエロゲさえやらなきゃ何の不足も無いよ
867名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:29:11 ID:VHLOZlSi
>>860
釣りなのか、それとも無知なのかは定かでは無いが、ブラックボックス化されているOSを公共機関
(軍、それも憲兵隊)で利用するほうが、潜在的リスクは大きい。
なによりWindowsがクラックの標的とされている現状において、>>860の主張は意味を成さない。
868名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:29:13 ID:U7a/hlNG
>>856
慣れたらずれ幅を頭で補正できるというスキルが・・・要りませんね。そんなスキル。
はい。私もプレビュー機能は気に入りません。正直、どうにかして欲しいです。

そもそもずれるような物をExcelで書かないからイマイチ不満が分かりませんが。
Excelって表計算ソフトだから、絵なんてそんなに書かないって思ってます。
図形を書くときにはVisioを使うことが多い。
869名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:29:40 ID:VgvOCGKD
>>859

昔のMACが完全なWYSIWYGだったのは、画面出力とプリンタ出力で
同じデーターを扱ってたから。その代わり、ビデオカードの性能が進化すると
技術的に整合性が取れなくなった。
870名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:30:11 ID:iREseiUa
>>860
web鯖のApacheはオープンソースだが実際クラック被害を受けるのは、決まってソースの
公開されてないMS IISの方w

不思議だねw

871名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:32:40 ID:pelPhlhx
フランス国家憲兵隊はMac9万台に乗り換える予定は無いのか?
872名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:34:15 ID:HV6kYVUX
>>868
だったらせめて Office Professional には Visio を入れてくれという気はするな
Microsoft が Visio を買った時はちょっと期待したんだが
873名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:35:25 ID:huIvqHYr
>>868
ま、Excelは表計算ソフトだからね。
ほんとはセルの結合とかも邪道なのかも知れないけど、せめてセル内の両端揃えもできないとか、セル内で折り返したとき行が切れるとかそのくらいは治してほしいです。
874名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:36:14 ID:MakIvwHM
独占禁止法?
875名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:36:36 ID:huIvqHYr
>>857
人のこといきなりバカとか気分悪いです。
876名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:37:53 ID:HV6kYVUX
>>871
Ubuntu で十分だって判断してるのに
わざわざ Apple に金を払う選択肢はなかろ
いや Apple が欧州企業だったらありえたのかもしれんが
877名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:38:08 ID:huIvqHYr
>>869
正号がとれなくなった今はどんな感じなの?Macのプレビューは。
俺が使って他のは漢字Talk7までなのでよく知らないんだ。
878名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:40:12 ID:HV6kYVUX
>>873
スプレッドシートの用途の汎用化は
EXCEL の登場を待つまでもなく DOS の 1-2-3 の頃で既に爛熟してたから
いまさら正道には戻らん気がする
879名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:40:29 ID:U7a/hlNG
>>870
マイクロソフトしか対処策を出せないのがキツイですね。
Apacheだと技術者が自分で穴をふさげたりするから。


あと、IISは詳細を知らずに使ってる人が多い気がする。
Apacheを入れる人は調べてから入れる。というより、調べないと入れられない。
(最近はApacheもインストールが楽だから違うかも・・・)
880名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:42:15 ID:A/awgce4
バージョンやプラットフォームが違えば、
整形結果が違うオフィススーツなのに、
プリンタと結果が同じになるわけない。
881名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:43:09 ID:FY4JURtV
>>694
10年前のLinuxは使い物にならん。
882名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:43:45 ID:xiEDXJTJ
日本

見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/

オープンオフィスとODF形式文書を導入しています - 会津若松市
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/index.htm
883名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:44:50 ID:j/0D+N1J
GNU/Linuxと言わないと教祖様に怒られるぞ
884名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:45:00 ID:A/awgce4
>>869
今も画面とプリンタで同じPDFドロウシステム+PDFレンダラを使ってるけど。
自社開発の奴。
885名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:47:59 ID:huIvqHYr
>>884
じゃあMacのプレビューが遅いというレスは何だったのw
886名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:48:02 ID:A/awgce4
>>879
Mac OS XのApacheは、チェックを一つ入れるだけで動き始めるぞ。
環境設定の[共有]。
887名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:48:59 ID:N+JsC/sq
>>827
カーナビぐらいのリアルタイム要求ならそれこそ組込みLinuxで十分で、
動画や音声なんかDirectFBなり何なりで作ったほうがCEよりよっぽど楽では?
μITRONでぜーんぶ自分で作るのと比べたらどっこいか知れませんが。
888名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:49:37 ID:Z3QE+SnJ
何が仕掛けてあるか分からないようなOSを使う国のほうがどうかしてる
889名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:50:35 ID:A/awgce4
>>885
そんなこと俺に言われてもw

10.2の頃のPreview.appは猛烈に遅かったが、今は普通かな。
Mac OS XのOffice、印刷はMac OS Xに丸投げだね。
890名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:50:36 ID:U7a/hlNG
>>882
上段のやつは、業者に頼むと高くなるのは当然です。
自分で調べて実装すると安くはなるけど、ノウハウの無さによるプロジェクト失敗の
恐れと熟練者の退社による機構崩壊がつきまといます。

下段はぶっちゃけ、PDFで公開すりゃいいだけだとおもうんだが。
891名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:51:23 ID:Fg7+D95w
>>887
CEのほうが人月単価が安い可能性は?
今は.netCFとかあるし。
892名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:52:48 ID:huIvqHYr
>>889
ゴメン。
詳しく教えてくれてどうもありがとう。
893名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:53:06 ID:A/awgce4
>>890
配布はPDFでもいいけど、記録、保存はXML系の方がいいよ。
官公庁も内部データはかなりXML化されてるよ。
もちろんODFじゃないけど。
894名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:55:14 ID:fBZXQ+t/
さすがフランス。分かってるな。
「添付されているゲーム」が何より重要なんだ。


フリーセルとマインスイーパーにどれだけ無駄な時間を費やしたか…orz
895名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:56:13 ID:8UqH7sjy
>>860
見えない壁があるからこそハッカーが狙うんだよ。

逆にオープンソースのOSを狙っても楽しみは無い。
896名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:56:29 ID:azoJ4YYh
Windows以外のOS採用がイマイチ進まないのは、周辺機器の対応だと思う。
プリンターとかDVDドライブとか、その手のハードウェア。
マイクロソフトにキンタマ握られてるのか何なのか、Linux対応してる周辺機器は
皆無に等しい。せいぜいMac位だ。
でも、Vistaになって古いハードウェアのドライバ提供が打ち切られた製品は、
本当に沢山ある。Vista/7用のシステムに切り替えるためには、パソコン本体のみ
ならず、ハードウェアも総取っ替えしなきゃならない所は沢山ある。
そうでなくとも金がない不況の昨今、またLinuxやBSDといったWindows以外のOS
が見直される日は、もう来ているんだろうな。
ほとんどはXPでしばらく引っ張るんだろうけど、さすがにセキュリティ面でXPは
限界に来てる。
897名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:59:38 ID:7LPmwUxA
エロゲも全部ではないがwineで動くお
動いても重めの動作になるけど
パワーのあるマシンならサクサクかも知れんが、どうしても快適に動かしたいならwin機でやるべし

>>860
ubuntu使ってるが、インスコ後にネットに繋ぐとこれ入れて穴埋めろが結構ある
ソース公開してるOS=欠陥を放置しているOSではない
外部から入ってくるアプリやら何やらが勝手に動き出す事がない
この辺もlinuxとwindowsは同じではない
つうかクラッカーの人らにとってOSシェア1%未満のlinuxをやっつける事は勲章にならないと思われ
898名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:59:40 ID:U7a/hlNG
>>896
Linux用のドライバを作るぐらいだったら、windows用ドライバをよりよくする
でしょう。
ユーザの絶対数が違いすぎます。1人が喜ぶ物を作るより100人が喜ぶ物
を作る方が優先されます。

Linuxが普及しないとドライバは対応されない。ドライバが対応してないから
Linuxが普及しない。どうにか抜け出せない物か。
899名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:00:28 ID:HV6kYVUX
>>891
カーナビ程度とはいえ組み込みで CLR ベースにしてだいじょうぶなん ?
そっちはよく知らんから見当もつかんのだけど
900名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:01:55 ID:Vap3Pwvj
>>867
まあ、それならフランス軍が独自開発するディストリビューションじゃなければ
安心、安全とはいえないだろう?
901名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:01:59 ID:U7a/hlNG
>>893
ですね。XMLもプログラムから簡単にさわれるようになりましたし。
パーサが無いときは『このフォーマットはありえん!』って思ってましたが。
902名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:04:13 ID:A/awgce4
>>896
軍の場合は、ハードウェアも決まってるだろうからね。
文書も書式が決まっていて、それ以外の書式はかける必要ないし。
>>731も言っているけど。

>>654
昔の基準だとWindowsは米軍では使えなかった。
それどころか米政府でも。オレンジブックのC2セキュリティを通ってなかったから。
けどどういうわけだか90年代末にその制限が外れた。
で、イージス艦がWindowsの不具合で停まって、牽引されて帰ってきたりしたわけ。
あの後、軍の方は基準を作り直した。
最近は>>867の言うようなソースの公開も条件に入っているから、
Microsoftも政府機関、教育機関、研究機関には制約付きで公開している。
特にEUの決定が決定打だった。オープンソースでなければ政府は納入しないというやつ。
903名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:04:30 ID:70GL8YDq
エロゲはWindowsの生命線なのに、
業界は扱い悪いよな。
904名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:06:02 ID:VgvOCGKD
>>884

旧MACOSの話をしてるのに
いまの話を持ち込まれても困るんだが。
昔のMACの整合のさせ方と今の整合のさせ方はまったく違う

CPU低性能の時代からマックはWYSIWYGだった。
だから処理能力低くても出来るはず

俺:それは画面表示と印刷表示で同じデーターを扱ってたから
その代わり、ビデオカードの表示能力が高くなると画面表示のほうでプリンタのように
シャギーとか出てくるようになった


つうのが流れだろ、そりゃいまのマックのようにPDFレンダラつかってたら
シャギーはおこらないけど、そんなこと昔の68系MACとかで出来るかよ

案の定ID:huIvqHYrみたいな低学歴クズニートがわけのわからんレスしてるし
905名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:06:10 ID:FY4JURtV
>>896
なぜ、今正常に動いているシステムのOSを、わざわざ変更する必要があるのです?
新しいOSは、新しい機器を購入する時でよろしくないこと?
906名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:06:53 ID:U7a/hlNG
>>899
デバイス周辺はC++/CLIを使えば何とかなるのかな?
実際、C#で組めると楽な部分は多いですね。文字列がらみとかCでは悲しい。

ただし、CLRベースにするとガーベージコレクションが痛いんじゃないかな?組み込みの資源は少ないし。
907名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:08:01 ID:A/awgce4
>>899
カーナビはWindows CEが最大派閥のはずだよ。
理由は携帯SIMを入れて渋滞情報を取得したり、
電気系、駆動系からの情報を得て現在値修正したり、
ミドルウェアの部分が、
>>887の言うような程度の開発の手間じゃないから。

車内ネットワーク標準規格(byベンツだったかな?)への対応も早かったし、
一時すごいディスカウントしてたから。

Androidも増えるんじゃないかと思っていますが。
Appleは組み込み市場はどう思ってるのかな。
ハードも自社開発の道を外すつもりはないんだろうか。
908名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:09:59 ID:kzS0Wqlb
Ubunntuってのは何処で買えるの?ググレカスなしで。
909名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:10:42 ID:U7a/hlNG
>>907
あれ?カーナビはμITronが最大派閥だと思いますが。
今はデンソーがT-Kernelに移行しようとしてるっぽい。2年ぐらい前にニュースがあった。
910名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:11:08 ID:VgvOCGKD
>>908

デルオンラインストア
911名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:12:43 ID:huIvqHYr
>>904
お前何も知らないのな。
昔からMacはプリンタのジャギーまで画面上で再現してたよ。
嘘情報流すのもいい加減にしろ。
912名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:13:48 ID:7rXJFF4c
>>908
Ubunntuはどこでも買えんわ。
913名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:15:28 ID:aDFjVLCG
まぁ個人が趣味も仕事もやろうとしたらWinしかないな。
914名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:16:17 ID:A/awgce4
>>904
旧MacOSっていつの話?

> その代わり、ビデオカードの表示能力が高くなると画面表示のほうでプリンタのように
> シャギーとか出てくるようになった

TrueTypeフォントのない時代?

それにMacintoshが出た頃から、ディスプレイとプリンタは、
DPIが違ったから同じ出力データだったわけじゃないよ。
両方QuickDraw経由、つまり今と同じく、
ディスプレイとプリンタでAPI共通化の方式だから。
今はQuartz。

ビットマップフォントだってスムーシングしてたの知ってるでしょ。
915名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:16:18 ID:kzS0Wqlb
>>912
n が一個多いから?つまんない子だね
916名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:18:42 ID:jKmIyy6J
>>908
無料だよ。
サイトからダウンロトードしてCDに焼いて自分でインストールする。
パソコン誌におまけとしてついくる場合もある。
917名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:18:44 ID:j/0D+N1J
>>912
ググると76,700,000ページほどあるらしいが(笑
918名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:20:44 ID:j/0D+N1J
919名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:21:47 ID:VgvOCGKD
>>911

低学歴クズニートバカ?

印刷屋だとシャギーを画面で再現するのは
ありがたいことだけど
一般ユーザーには汚く見えるだけだろクズ
初期のころは、画面解像度もプリンタの解像度も低かったから
それがあまりむごく見えなかっただけ
画面解像度がどんどん高精細化すると、それがどんどんむごくなってきて
MACの画面は汚いという評判が出てくるようになったんだよ。最終的には
実際にアップル自体が72DPIの基準を切り捨ててWYSIWYGが成立しなくなったわけだが。

低学歴クズニートは黙れ
920名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:21:58 ID:A/awgce4
>>909
T-Kernelはカーナビじゃなくて、車内ネットワークでしょ。
CANってやつ。(ベンツじゃなくてボッシュだった)
デンソーはLinuxもやってるよ。知り合いが(以下略
921名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:24:48 ID:VgvOCGKD
>>914

つか、人の話に横はいりしてレスするなら
その話がどこから発生してるかどうかぐらいレスたどってくれないか?

もともとは低学歴クズニートの
ID:huIvqHYrの
>>852レスから出てることぐらいたどれないの?
922名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:25:01 ID:j/0D+N1J
どこにいってもマカーはウザイな
923名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:26:20 ID:iREseiUa

なんだ組込み土方が出ばってたのか。
どおりでw

924名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:26:27 ID:VgvOCGKD
CRTに定規図って云々というのは
当然APPLEが72dpiを厳守してたころの話だってわかるわな

925名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:31:06 ID:kgH3XD07
>>108
SuSEはドイツ発です。
ドイツの科学力は世界一ッ!!!!
フランスは使わんだろう
926名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:31:46 ID:huIvqHYr
>>921
お前の「あくまで即時に結果を見ることができるからこそのプレビュー」とオフィスの不具合を正当化するレスから始まってるだろ。

何のためにMSを擁護しているのか知らないけど、その意見に同意する人は少ないと思うよ。
927名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:32:54 ID:sE/es+JP
軍事関係なら、アップデートでリセットを強要してくるOSなんて使ってるほうが
危険だよ。
928名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:38:03 ID:VgvOCGKD
>>926

お前本当にバカだな。
だから画面処理と印刷処理を同じデーターで扱うのは
そう簡単に出来ることじゃないといってるんだよ
OSXのようにドッチも同じ処理使ってるレンダラでやれば
余裕だけど、Windowsでそういうことが出来るようにGUIを変えたら
昔のソフトウェア資産が全部動かなくなる。

低学歴クズニートのお前は旧MACといまのMACのレンダラの区別すらついてないようだが
いまのマックの完全なWYSIWYGを達成するために、昔のソフトウェア資産を全部切り捨てたことを忘れるな


929名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:40:52 ID:huIvqHYr
>>928
さてと、入院中にできた看護婦の彼女と飯に行ってこようっと。
930名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:41:32 ID:VgvOCGKD
>>929

でた、厨房丸出しの遁走レスwww
931名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:43:36 ID:U7a/hlNG
>>928
そんなに低学歴クズニートという単語にコンプレックスがあるのですか?
社会に出る前に使用をやめることをお勧めします。
それが許されるのは閉じた世界の中だけですよ。
932名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:45:32 ID:U7a/hlNG
>>920
このニュースのことを言ったのですが、他にもT-Kernelが採用されてる?
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/09esol/esol01.html
933名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:46:22 ID:eFRPA3bh
Windows飽きた
934名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:47:01 ID:1Stodmdq
エロゲー主義者はこれを見て下さいな。
今は結構動きますよ。紙芝居系ならOK。
http://members.at.infoseek.co.jp/kapper1224/linux300.swf
935名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:47:52 ID:U7a/hlNG
>>933
windowsは道具です。
道具を使うことに飽きても、道具を使って出来ることに飽きない限り使えばいい。
他に良い道具があるのなら乗り換えればいい。
936名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:48:29 ID:3V1TUypA
Linuxってエディタはvimとか使わなきゃいかんのか?
秀丸で十分なんだが。
937名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:50:15 ID:tWAT3lK5
マイクロソフト「添付されてるゲームの再教育が必要だ」
938名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:50:25 ID:U7a/hlNG
>>936
wineで秀丸動かなかったっけ?

Linuxにはエディタなんて山のようにありますよ。好きなのを使えばいい。
939名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:52:34 ID:bNOE9Xf/
と言われて試してみると
漢字のインライン変換すらできなかったりする
940名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:53:43 ID:C/0VOjS1
ウィンドウズは商売人使用のデファクトスタンダードOSだから正しいかもな
941名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:53:53 ID:VgvOCGKD
>>936

普通はgeditじゃね。
鯖管でもしない限り
VIMなんて使わないと思う。
つか、UNIXもwinのようにリモートアクセスもGUIを
基準にしてほしいぜ。

もちろん技術的に出来ないわけでなく、CUIがかっこいいと思ってる
ドキュン鯖管が多いせいなんだけどね
942名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:55:24 ID:3V1TUypA
>>938
vimとかemacsとか本よまなきゃ分からないやつは却下。
普通に書き込んで保存して検索ができればいい。
あと色変えるのと、簡単なキーボードマクロがあればなおいい。
943名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:56:58 ID:VgvOCGKD
>>938

山ほどあるけど、GUIで秀丸並みにマクロが便利なのは存在しない。
エディタ環境の貧弱さに異議を唱えると、平気でEMACS使えとか言われるのが
LINUXコミュニティーだからな
944名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:57:18 ID:iREseiUa
>>941
バカ杉w
945名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:57:40 ID:kQt2mief
費用対効果としてとしてどっちがいいのかな
53億円浮くといってますが、運用コスト(とくに人的な面で)がwindows
の方が安いような
そこのところ詳しい人教えてください。
946名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:58:51 ID:kQt2mief
>945
訂正:5000万ユーロ(約63億円)
947名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:59:23 ID:W97EbFDL
秀丸に適応しすぎてるんなら他のどのエディタも糞でしょう。
秀丸をEmacsやvimに置き換えても全く同じことが言えるけど。
948名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:00:45 ID:2RFSYJQ4
>>938
エディタを散々使ってる人にとっては他のソフト使うというのが難しいのよ
印刷屋が古いMacを使い続けているのと同じようなもんだ
949名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:01:08 ID:VgvOCGKD
>>942
それだと
GEDITしかないと思う。
ただし、プラグイン入れないとお好みのとおりのものにはならない。
ウブンチュだと標準で最初からプラグイン入ってるよ
950名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:01:38 ID:PpEnZmlW
Windowsは定期的にお布施を払わないと追い出される教団のようなもの
3.0A、3.1、95、95osr2、98、Me、NT3.5、NT4、2000、Xpと当然のように払ってきたが
ようやく目が覚めた。
あやうく、このままVista、7・・・と払い続けるところだった。
951名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:01:39 ID:uke0iGrI
ubuntuを最近使い始めてみたんだけど,これってデフラグ必要ないのな.びっくりしたわ.
952名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:01:42 ID:bvPn9HAm
>>936,943
秀丸使いにくいよ。
Linuxなら優秀なテキストエディタが山ほどあるぞ。
とりあえずGeanyでも使ってろ。
953名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:01:44 ID:3V1TUypA
>>947
前にvimとかemacs使ったんだけど
わけわからくて入力すらできんよ。
いやんなって終了しようとしたらなんか終了できねえし
こんなのやってらんね。
954名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:02:56 ID:j/0D+N1J
955名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:03:52 ID:iREseiUa
>>945
linuxやmacを使うようになってわかること...windowsが一番管理が面倒くさいしコストがかかるw
956名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:04:38 ID:U7a/hlNG
>>945
KDEは完全にwindowsのUIを真似てますので、切り替えコストも殆ど要らないってのがこの記事
の趣旨でしょう。
これに関しては同意ですが、windowsの方がアプリケーションが多いというのもあるので、憲兵隊
がどういう使い方をするか。というのが一番の争点かと。
957名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:04:48 ID:W97EbFDL
>>953
vimはともかくEmacsは「ごく普通の癖の無いエディタ」としても使えるけどね。
958名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:06:25 ID:8xj8BxO6
>>839

VCだとエラー番号が「Cxxxx」という感じで出てくるんだよ。
それでヘルプなりWebなり検索すると、情報が出てくる。

gccに欲しいのはそれ。
エラーメッセージが何言ってんだかわからん時に探しやすくしてくれ、ってこと。
959名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:07:10 ID:U7a/hlNG
>>955
どのOSを使っても手を抜こうとすればいくらでも抜けるので、どれが一番面倒というのは比較
しにくいでしょう。
windowsは統合サーバにすることが多いので、管理が面倒になることが多いとは思いますが。
960名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:07:36 ID:VgvOCGKD
>>953

VIMはCUIキチガイが多いUNIXの悪習を引き継いだ
悪しき遺産だよ。


そもそも開発者自身、すぐにもっといいのが出て
誰も使わなくなると思ったから適当に作ったみたいなことを行ってるのが
Viだし
961名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:07:42 ID:3V1TUypA
あとリナックスって分かんないとことかネットで調べると
すぐ英語ページが出てきていやになる。
962名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:10:06 ID:bvPn9HAm
>>957
Emacsはよくわかんね。
Linux9年はいじってるが、Emacsはわかんね。
癖ありすぎだし、存在意義や使い方とかわかんね。
963名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:10:30 ID:UoUQAD/T
まだ無理だね
面倒な上
キラーソフトがまったくない
やっぱエロじゃね?
964名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:12:29 ID:U7a/hlNG
案外、最近のプログラマはテキストエディタに拘ってないのよなー。
プログラムを書くのは統合開発環境上だしね。

ただし、ログを見るときにエディタを使うのですけど、高機能じゃないと目的を達せないことが
多いからvimやemacsとかになる可能性は高い。

でも、高機能を求めていない人にvimやemacsを使えってのはあり得ない。

>>962
LISPで簡単にスクリプトを書けるのがありがたいですよ。
ログの変換とかのためにいちいち外部プログラムを書く必要が無いってところが私の感じる魅力です。
965名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:13:41 ID:K6fQYG65
Linux用のフリーで安定したファイアウォールがあれば、乗り換える気マンマンなんだが。
あるいは安いmacのnetbookが出ればそっちに移行する。

素の状態が安全なのかどうか分からないんでな>Ubuntu

もっとも、windowsがShift_JIS2004を採用しなかったことと、cp932の呪縛から解放されたいのが一番の理由。
966名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:13:41 ID:U7a/hlNG
>>963
じゃあ、憲兵隊に「エロが足りません!」って言ってきてください。
967名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:17:13 ID:8xj8BxO6
>>962

vimのほうが癖が強いだろ。
「編集モード」に入らないと編集できない、なんてエディタとしてあり得ねえ、と思う。
968名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:23:00 ID:8xj8BxO6
>>964

LISP書くぐらいなら秀丸のマクロのほうが数万倍まし。
LISPにはどうしても慣れん。
秀丸は「操作の記録」ができるのがいい。
969名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:23:03 ID:bvPn9HAm
>>964
ログを見るタイミングを知らせてくれるスクリプトを書いたことあるけど
ログを見るスクリプトって必要かな?とふと考えた。
今度使ってみるかも、Emacs以外で。

>>967
Emacsもvimもよくわかんないんだ。
存在意義と使い方が。
970名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:27:26 ID:3V1TUypA
よく考えたら秀丸のほうがが優秀なの当たり前な気がしてきた。
vimとかタダで、秀丸4000エンなんだから。
971名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:28:20 ID:U7a/hlNG
>>968
秀丸マクロの方が直感的ではありますねー。
でも、LISPに慣れた人(括弧に慣れた人)にとっては大して気にならないことなのですよ。

あと、ネタかどうか分かりませんが、操作の記録ならemacsでも出来ます。


>>969
emacsはマウス操作と無縁ってのもなかなか使いやすいところ。複数windowをキーボード
だけで切り替えながら作業を進められますからねー。
ただし、慣れるまでが大変なのでemacsを勧めはしない。
972名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:29:35 ID:W97EbFDL
結局、自分の使えないソフトは糞、という議論に
しかならないからエディタ論争は不毛だなあ…
973名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:31:03 ID:ZFJ6pH9B
obento?
974114:2009/03/14(土) 16:31:41 ID:j/0D+N1J
お決まりのエディタ論争が900レス超えてから開始か
本当のWindowsのNotePadで十分なんだろ?
975名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:33:28 ID:U7a/hlNG
>>972
ですね。
良い点を言い合うだけなら良いのですが、最終的には主観で優劣をつけたがる人が居ますからね。
それぞれの操作方法にも色々なメリットはありますから。一つの解を求めるのは間違ってます。
976名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:35:54 ID:U7a/hlNG
>>974
色々な文字コードと改行コードに対応してください。BOM必須とか辛いです。
977名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:39:42 ID:EN8hoWOK
営業車の選定に「このエアロが」「アルミホイールは必須」とか言ってるようにしか思えん
978965:2009/03/14(土) 16:41:19 ID:K6fQYG65
あーわかった。iptablesを使えってことか。じゃあ導入条件は揃ったな。
しばらく入門サイトの世話になるか。
979名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:47:31 ID:bvPn9HAm
>>978
iptablesを直接編集するのはしんどいから
firestarterなんかのGUIツールを使うって話?
980名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:50:50 ID:GamZ9Nqu
秀丸の正規表現つかって置き換えで十分対応できるんだが、
勝手にインストールできないので、Wordの差し込み機能で代用してる。
はっきり言ってつらい。
981名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:51:45 ID:1K2bQABG
日本における本物のプログラマーはめっきり減ってしまったのだろうか
982名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:55:06 ID:Vap3Pwvj
>>951
まあ、何を持ってデフラグ不要って言ってるのか分からないけどなw
Ubuntuだって断片化するよ?
Winよりマシってだけでw

983名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:57:19 ID:EN8hoWOK
入力支援使いませんマウスも使いませんってのが本当のプログラマなのか?

コマンドラインでTABくらい押すだろ
984名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:57:24 ID:m7FEYlcq
この手のスレが立つと必ずきもいドザチョンがわらわら湧いて来て
即日で埋め立てしてしまうんだが、なんでそこまで必死なんだ?
985名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:57:34 ID:Vap3Pwvj
>>970
いやいや、有料無料は優秀さとは関係ないんじゃねw
じゃないと、有料のWindowsは無料のLinuxより優秀ってことになるしねw
986名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:58:20 ID:bvPn9HAm
>>984
次スレをおかわりするしかないな。
987名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:59:25 ID:sE/es+JP
>>981
本物はこんなところで時間を無駄にしないんだろう。秀丸依存症の人もlinuxで使おうと思えば、
wineを導入すれば使えるだろう。あの程度なら。emacs の操作体系なんて英単語をしってるか
しらないかで学習速度が違うだけだな。
988名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:01:52 ID:rnlkaRBM
Linuxって使えるソフトやハードが限られてるからなあ
989名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:02:01 ID:K6fQYG65
>>979
単にiptablesの存在を忘れていたことと、UbuntuにUFWが入っていることを知らなかったんです。
990名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:07:01 ID:ebL+JelV
Netfilter(iptables)はWindowsFirewallよりよほど使える。
991名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:07:08 ID:HDoRyJ72
次スレいるよな?
もう少し議論した方がきっと良い。
休日に日頃疲れた社会人の鬱憤晴らしになるぞw
リナ板住人の漏れが相手しちゃる。
992名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:10:15 ID:W97EbFDL
もう次スレは必要ありません
993名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:10:39 ID:sBTCqUuL
国内で売るPCはlinuxとのデゥアルブートにしろ
994名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:11:29 ID:B0Xjculy
フランスは日本好きのアメリカ嫌いで創価はカルト指定だから凄い
995名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:12:02 ID:7rXJFF4c
デュアルブートなんてもう古い。
996名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:13:54 ID:xiEDXJTJ
1000ならReactOSが流行る!
997本多工務店φ ★:2009/03/14(土) 17:14:59 ID:???
依頼がありましたので、次スレ立てました。

【OS】もうWindowsは必要ありません:フランス国家憲兵隊がLinuxへの全面移行を決定★2 [09/03/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237018390/
998名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:15:54 ID:HDoRyJ72
>>997
乙!
もう少し遊ぼうぜw
999名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:16:08 ID:mhJTZX5t
どうせ流れは変わらんのだから次スレいらんかったと思った

まあ乙
1000名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:16:17 ID:ebL+JelV
アデュー♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。