【企業】バンダイナムコ、等身大『ガンダム RX-78-2』をお台場に展示…「機動戦士ガンダム30周年プロジェクト」で[3/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 03:29:49 ID:UlWdjtXe
1/1じゃないが道の駅にZガンダムが既にあるからな・・・
26名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 06:13:30 ID:ACk4pkn7
昔どこかに等身大Vガンダムあったよね
27名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 08:12:02 ID:sBIQ6oVg
等身大72cmまだー
28名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 09:12:19 ID:EXg2Uc7e
>>25
ありゃ7m しかないからどっちかというとオーラバトラーサイズ
29名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 15:21:43 ID:NgbRUUV4


そもそもバンダイもナムコも、ガンダムの創作に

一切関わっていない件。

30名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 15:41:48 ID:A+JKdanZ
>19
ハァ? ミライなんてただのビッチぢゃねーか
とでも言ってほしいのか?
31名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 15:43:25 ID:wQRBQ05z
なんか突風にあおられて倒壊しそうだなw
32名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 15:52:50 ID:FXBvrTGJ
>>17
バンダイの宣伝だから立派なビジネス
お台場広いんだから、実物大戦艦ヤマト置いて、内部見学できるようにしてくれればいいのに
33名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:11:12 ID:40UytRX+
どうせなら、動くやつ作ってくれよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:13:45 ID:rscXA/uz
相変わらずずれてるな
何をしようがガンダム税を納める奴がいる間は安泰か
35名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:36:21 ID:BCQmQxW9
お台場って次回作はフジ?
36名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:42:29 ID:k02AJ3zO
ターンAガンダムがフジ系だった
37名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:44:44 ID:lXg2QPWX
こんなもの作るくらいならハゲ監督に新作やらせろよ
38名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:46:08 ID:8TQJOI77
>>36
それは黒歴史w
39名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:27:53 ID:FB+Zj1GI
身長18m体重XXトン巨体が唸るぞ空飛ぶぞ♪
40名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:30:23 ID:6fhcma9x
>>19
残念だな
もれはキッカ派だ w
41名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:32:21 ID:6fhcma9x
>>39
ガンダム コンバトラーZ ?
42名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:38:06 ID:VGJMo1+U
しかし、「全高18m」の巨大さを目の当たりにすると、「リアリティのある兵器」という幻想が吹き飛んじゃうんじゃないんかねぇ…
カラーリングも含め、目立ちやすい兵器には何の得もないんだから
43名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:58:31 ID:e7s78fGG
クワトロに奪取されなければいいが
44名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:15:48 ID:T7jZhe6r
だが、パイロットは若井おさむ
とか、ありそう
45名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:16:37 ID:8TQJOI77
また中国が騒がなきゃいいけど。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:17:58 ID:f80rBnl6
こ、こいつ動かないぞ
47名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:19:17 ID:RaFTnEg+
カトキverかよ
なんで?
48名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:21:52 ID:8TQJOI77
>>47
安彦立ちのやつはバランス的に無理がある。
49名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:23:43 ID:3Wax6bn0
こんなのはガンダーRX78ぢゃない!
50名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:26:49 ID:IuJcG9zj
TV放映はないのか?
機動戦士ガンダム000(トリプルオー)は、やらないのか?
51名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:28:21 ID:HBJ8Gv9V
>>14
きめぇwwwwwww


ガンダムオタクに「ガンダムってロボットアニメ云々・・・」っていうと、顔真っ赤にして
「違う!!!!!!!!ガンダムは戦争ドラマだ!!!!!!!!」って語りだすんだよなwwww
52名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 23:40:05 ID:k0iMDAVu
>>51
ガンダムは戦争ドラマですが何か
53名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:01:23 ID:/rNDd5sK
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ガンダムはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ザクを映せっ! ザクの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
54名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:18:32 ID:pr+TANoT
>>42
目立つ機体が敵をバッタバッタと何十機も倒していくんだぞ
味方の士気は上がるし、敵は恐怖のどん底じゃないか
55名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:25:27 ID:dhNpCb19
シャア専用機よりガンキャノンの方が赤いよね。
56名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:31:32 ID:8zJhrG4O
>>42 当たってもどうと言う事はないから無問題。
57名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:34:46 ID:79Va1QYF
ガンダム事業という虚業はバンダイにとって将来恥ずべきものになる。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:34:57 ID:QOkqdjqg
>>42
宇宙をバーニアで移動する乗り物に迷彩色にでも塗るのか?
ミサイルなんか熱でおかけてくるのに。
あと、武田の山県が率いた騎馬隊は、わざと真っ赤な甲冑だったんだぜ?
織田を含め、遠くの真っ赤な騎馬隊を見ただけで兵が逃げ出した。
ジオンもトリコロールカラーの白い悪魔ガンダムは怖かった筈だ。
ま、主人公機はガンキャノンだった筈だから、
赤い機体なら、さながら赤い彗星だな。
59名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:35:06 ID:ooY90L1w
>>52
マンガだろ
ただの
60名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:56:53 ID:skNUc0EC
本当は動くらしいよ。自衛隊の秘密兵器らしい。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:28:39 ID:vpS9qeI+
ザクの方が好き
62名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:33:19 ID:jHvc2x8G
ついにガンダムが開発されたのか!!


これでテポドンが飛んできても安心だぬ(^ω^)v
63名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:40:09 ID:5NQFQSoo
>>58
PS2で最初に出たガンダムのOP映像はなんか「白い悪魔」そのものって感じだたよ
64名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 01:58:06 ID:04WykplU
武者頑駄無で頼む
65名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:04:06 ID:xXg0a0gR
イベントが終わったら売って欲しい・・・
庭のオブジェに最高だ!!

いくらで、売ってくれるかな〜
66名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:09:38 ID:Dc6l64wu
等身大セイラさんの開発も急いでください
67名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:27:40 ID:udS1wb6n
>>55
あれはアニメの制作現場でピンクのインクがたくさんあったからピンクっぽい色
になったんだよ。
ビームサーベルとか爆発がピンクなのも同じ理由。
当時の現場がいかにかつかつだったかわかる部分なんですよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:35:32 ID:eg5xmmlu
今度のTVガンダムはユニコーンガンダムだよ
69名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:52:43 ID:SoiJQ5Bc
こいつ…もしかしてver.カトキ?
70名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:27:27 ID:vpS9qeI+
テポドンを受け止めるガンダム
カックイイ
71名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 04:26:41 ID:6+OyOE4i
原作通りの面長のもさいガンダムがかっこいいのに、
丸顔ツリ目でモデルみたいに改悪するのやめてよ。
なんでもかんでも丸顔にしてツリ目にしてモデル体型にすりゃいいってもんじゃないだろ。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:46:33 ID:VHLOZlSi
>71
マスを対象にした商売である以上、デザインが変化するのはむしろ当然だよ。
73名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 00:08:29 ID:1JwRMKSI
バンダイナムコゲームス所有の各公式サイトが2009/04/01以降統合しドメイン統一 バンプレストサイトも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1237128774/l50
74名刺は切らしておりまして
何この
「ジムカスタムベースの張りぼてガンダム」
ガンダムってこんなかっこしてないだろ。