【雇用】経団連、大学側と協議へ 就活早期化是正で、文科省が呼び掛け[09/03/11]
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 10:43:23 ID:/fjWIqbW
そういいながら大学は単位与えてちゃんと卒業させてるんだよね?
結果として勉強ができてない訳じゃないんでしょうに。両立できてる
支障が出てるというなら単位与えていないはずでは?
と企業側は言いたいんだろ
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 10:43:49 ID:LsYOXYoV
>>53 ふむありがと。
今はともかく今後就職難になれば就職活動だけで相当な時間を潰されそうだな。
>>57 文系で勉強しているのは上の方の極一部でしょ。
採用基準がまったく変わったからね、エリートクラスの学生は。
そういう学生たちはこういう問題とは今も昔もまったく関係がない。
就職活動なんてたいしてやってないからね、今は前よりは増えたけど。
彼らは一年生からインターン活動しても何の問題もない。
法学部のトップ層がバンドサークルとかやってたしな
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 10:53:16 ID:LsYOXYoV
ま、企業サイドからすればゆとりやってアホ大学つくりまくった三流官庁の
話など聞きたくはないだろな。
>>58 就職活動より勉強を優先させるのは学校の仕事だろってことに尽きるよね。
実際、企業は卒業できなければ内定取り消し、
あるいは9月採用にしているわけで、
大学の卒業認定はちゃんと尊重している。
つまり就職活動ばっかりやって勉強しない奴は、
卒業させなければ、企業は取らない。
昔、日大の文理学部の一般教養で、
授業に出ない内定者に単位を与えず、卒業出来ずに、
内定取り消し者が大量に出て話題になったことがあった。
外務省くらいでしょ、卒業させずに採用するのは。
>>60 最近は極一部ではなくなった。猫と杓子もダブルスクールいってる。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 11:08:24 ID:6ht5sZRc
>>51 >>54 企業側の言ってることは建前論だな。
ほとんどの企業が「新卒一括採用」なんてアホなことをやっているから、
大学は、学生の人生の掛かった就活に配慮しないといけなくなっている。
だいたい、実際に落第させまくったら、企業側も困るだろうに。
>>55 「内定」という制度をやめさせればいい。
たとえば、内定した瞬間に雇用と同じ扱いにすればいい。
内定したら、大学中退でも何でも採用しないと
高額な違約金を払わなくちゃいけないようにする。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 11:12:56 ID:LsYOXYoV
企業も学生も子供じゃないんだから好きにやればいい。
大学も好き放題に留年させまくればいい。
新卒主義もいらないだろ。
>>63 講義期間中の平日の昼間に呼び出しておいて、
「勉強させるのは大学の責任」はおかしいと思うが。学業より
就職活動を優先できない奴は採用しないといってるわけだぞ。
例えば同じことを大学入試でやってもいいのか?
5月の平日にバンバン入試があるとか。
高校が文句を言うと「勉強させるのは高校の責任」になるぞ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 12:07:57 ID:WAZnmADx
就職活動が早すぎるんだよ。
3年の終わりに内定出して、4年の卒業間際に内定取り消しだろ?
これ守ってるのは公務員採用位しかないと思うけど
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 17:13:43 ID:6GTKr0ao
米国ハーバード大学准教授 マルガリータ・エステベス・アベ
小泉改革を経て、日本では経済改革の在り方についての議論が再燃
している。ドイツやフランスなどのヨーロッパ諸国でも、経済改革は
同じように争点となっている。改革の賛否に関わらず、どの国でも
経済改革=市場化=アメリカ化ということが議論の前提となっている
のが興味深い。
市場・政府・社会:市場社会とは?
市場原理とは、利潤動機と競争によって社会的な効率を達成することで
ある。利潤動機だけでは市場は機能しない。カルテルやインサイダー
取引などを取り締まる見張り役としての政府の役目は不可欠だ。市場
促進的な政策も存在する。人的資本の全体的な底上げの為の教育制度の
完備、住宅市場の安定化、安価な医療サービスの提供などは、自国の
労働者の競争力を強化し、企業の労働コストを低減させる。
市場と市場社会は同一ではない。市場社会には、市場の原理とはまた別の
原理が存在する。経済原理としての競争がそのまま社会の公正の原理と
は限らないからだ。例えば、競争に敗れた企業が淘汰されるのと、能力
がない労働者が淘汰されるのは話が違う。人間はその生存の為の糧を必要
とし、労働市場から淘汰された結果、食うに困り死に至る可能性がある
からである。これを「社会的な効率」と考えるか否かは、当該社会が正義
と公正をどのように規定しているのかにかかっている。
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no221/kikou.htm
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 17:51:39 ID:6ht5sZRc
>>67 まったくその通りだな。
学生に対する採用活動は、土日か長期休暇中にやればいい。
その条件で全部解禁してはどうか。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 17:56:09 ID:8+PUQAIu
入社時期を一斉に4月とか決めるからおかしくなるんじゃないの?
随時採用にして入社式とか別にやらなくてもいいだろ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 18:01:22 ID:6GTKr0ao
>>53 採用は企業の自己責任で行うべきだという企業には、
政府援助はしてはいけいない。すべて自己責任でどうぞ。
社会との関わりをなくすと言うことはそういう事。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 19:16:44 ID:0mQodPGc
就活なんか実力主義でいいだろう
大学入学時点で内定出してもいいくらいだ
三年夏までに内定取れない奴はダメ人間だが
>>54 全然違う
最近、経団連が政府経由で大学に食い込んで色々やっているから
せっかく大学に食い込んでいるのに目当ての人材を横から掻っ攫われるのは不愉快だから規制しろといっている
大学の言い分はそのまま経団連の言い分、それを外様が反発している
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 18:26:25 ID:ct2igftZ
愛知周辺しか潤わないトヨタ式
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:05:05 ID:ttmCNu2Z
そうですね
>>53 学生を卒業させるかどうかなんてこの議論とはまったく関係ない気もするんだがw
しかもバカの一つ覚えみたいにまた「自己責任」とか言っちゃって・・・
いざとなったら雇用を盾に税金にたかる気満々のくせによく言うわ
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:05:32 ID:FNQN75EI
asahi.com(朝日新聞社):クライスラー幹部25人「ボーナスもらいません」 - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0320/TKY200903200223.html 米政府から緊急融資を受けた米自動車大手クライスラーでは、幹部25人が新たなボーナスの権利放棄に署名した。18日付のロバート・
ナーデリ会長兼最高経営責任者(CEO)の声明で明らかにした。米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の
巨額ボーナスに対する世論の激しい批判をかわす狙いがあるようだ。
同社はすでに40億ドル(約3800億円)の政府融資を受けており、さらに50億ドル(4700億円)の追加融資を求めている。
また、ナーデリ氏は19日、動画サイトのユーチューブに投稿した動画のなかで「フィアットは政府融資の35%に当然責任を負う」
と述べた。同社は、イタリア自動車メーカーのフィアットに自社株の35%を渡す代わりに技術などの供与を受ける提携を結んでいる。
米国民の税金が海外メーカーに流れるとの懸念に配慮した発言とみられる。
だが、これを受けてフィアットは20日、「クライスラーから持ちかけられた提携には、クライスラーの現在あるいは将来の負債を
フィアットが肩代わりすることは含まれない」との声明を発表し、明確に否定した。両社の提携をめぐる見解のずれが表面化した形で、
クライスラーの経営再建の行方は依然として不透明な情勢だ。
“業績大赤字”社長が「引責辞任」すべき26社 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/70831 看護師候補の選抜開始 インドネシアから第2陣 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032001000607.html
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 02:48:01 ID:eQxvSnqh
そもそも新卒採用枠というのが違法なのだが?
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 02:56:33 ID:uy3lALw2
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 04:29:12 ID:1ft7J7s/
38 :名無しさんの主張:2009/03/25(水) 02:41:43 ID:NLW1KcRc
「内定取り消し」というだけで 世間も厚生労働省も大騒ぎしている。
内定取り消しをした企業を 公表するとかしないとか・・
つくづく愚かなことだと思う。
内定を取り消されても 他にチャンス(機会)があれば これほど大騒ぎしなくても済む。
しかし そうはなっていない。 そこが問題なのだ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 04:34:05 ID:1ft7J7s/
韓国でも、、、
中央日報 Joins.com
2008.03.21 17:41:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97743&servcode=400§code=400
来年から求人年齢差別禁止へ
関連タグ 年齢差別新入社員採用
04年に新入社員採用時の年齢制限を廃止した勤労福祉公団には、
昨年50代半ばの男性が新入社員として入社した。昨年、スチュワーデス
の採用で年齢制限をなくした大韓航空とアシアナ航空には50代女性が
志願した。
来年3月21日からは、すべての企業に「新入社員募集時の年齢差別禁止」
が義務付けられる。採用時に年齢を理由に差別することができなくなるのだ。
労働部は21日、こうした内容を盛り込んだ「雇用上の年齢差別禁止や
高齢者雇用促進に関する法律」を公布した。
この法律が導入されれば、「受験資格:男子は78年、女子は80年1月1日以後生まれで、
満40歳以下の人」などといった年齢制限をした場合、40代以上を差別した行為と見なされ、
事業主に500万ウォン(約50万円)以下の罰金が科される。
2010年1月1日からは募集と採用だけでなく、賃金・賃金のほかの金品支給・福利厚生・
教育訓練・配置・転任・昇進・解雇など雇用に関連したすべての過程で、年齢差別を認めない。
差別を受けた人が救済を望む場合は、国家人権委員会に陳情すればいい。
労働部長官は、同委が差別行為と判定すれば、該当会社に是正命令を下す。
これを履行しなければ3000万ウォン以下の過怠金が科される。陳情・訴訟・
申告をした労働者に解雇などの措置を取る場合は、事業主に対し、2年以下の
懲役または1000万ウォン以下の罰金刑が下される。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 04:37:31 ID:1ft7J7s/
日本もこれを導入すべきだな ちなみに上の新入社員というのは新卒採用だけでなく
中途も含んでのこと。
求人広告の年齢差別、3000万ウォンの過怠料
今後、企業や政府機関などが採用を行う際に、年齢を理由に差別待遇をした
場合には3000万ウォン(約210万円)以下の過怠料が課される。
国家人権委員会は17日、「雇用上の年齢差別禁止と高齢者雇用促進に
関する法律」を22日から施行すると明らかにした。募集・採用広告で
「○○年以降出生者」「大学卒業後2年以内」などの表現を使ったり、
面接で「年齢が若いが(年齢が高いが)こんな仕事ができるのか」という
質問をする場合も差別に該当する。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112743&servcode=400§code=400
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 04:43:54 ID:1ft7J7s/
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 04:48:23 ID:1ft7J7s/
年齢差別は韓国のように厳しい罰則を与えて、法で取り締まるべき
だと思うけど。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 04:50:02 ID:TYu3LbEl
>>50 昔はM2の6月解禁で10月内定だったけど、それでも十分余裕だった。
俺の場合も修士の時、学会発表を3回したけどね。
理系の就職は学校推薦がほとんどだったからね。
就職活動は先輩が毎週、リクルートでやって来るから
一緒にメシ喰って、興味があると言えば後は自動的に決まった。
今はそうは行かないみたいだね。
なんかテレビでやってたな普通は理系で1年かけて卒論の研究を
するのに就活のせいで取りかかるのが後期からの半年になってまともな卒論
にならないとか本当は大学で身につける技能が就活のせいで全く
身についてなくて結局企業が一から教えるとか、本末転倒すぎw
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 06:59:53 ID:Ji7umcbQ
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 08:07:17 ID:ap9mXfQt
>>89 学校推薦は特定の大学に有利だからやめるべきだと思うよ。
そんなのがあるから留学生は不利になるんだよ。
囲いこみたいな思想はやめるべき。学校推薦なんて談合みたいな
もんだ。
解禁日って今ないの?
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 20:11:58 ID:4Znvw7pT
バカ大 成績の悪い奴 留年 浪人はお断りしますって言えればいいんだが
>>95 10年くらい前に就職協定という制度はなくなったらしい。
今年の三年は期末試験が終わった直後から就活全開モードですよ・・・なむなむ。
校内はリクルートスーツだらけ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:09:10 ID:HTqfI1HW
外資系金融機関の「採用」はこうして行われる
日本企業では採用については人事部が取り仕切るのが一般ですが、
外資系金融機関では部署ごとに採用を行います。つまり「ストラクチャード・ファイナンス部」
とか「審査部」とかの単位で採用します。
採用には人事部ももちろん関係しますが、それはどちらかというと形式的
なものであって、採用についての権限は人事部にはほとんどありません。
外資系金融機関において人事部とはあくまで人事に関する事務処理を行う
部署に過ぎないのです。日本の金融機関で人事部がエリートコースとされ、
社内で大きな政治力を有しているのとは対照的です。
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/03/26038276.html
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:20:02 ID:b1WjK+jb
>>90 半年卒論みっちりやれれば、まだマシ。
ひどい場合、前期は厳しい就活。
夏休みは、就活が終わって一段落&車の免許取得。
夏休みが終わって、やっと10月〜12月前半と1月後半の3ヶ月で卒論だ。
おれ真面目にやれば1ヶ月で終わるくらいだった
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:26:29 ID:ZrXIzCFE
就活が早まったのは企業側(≒経団連)の都合だろ。
お前が言うなってこった。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 19:50:29 ID:x6I7q2AF
経団連てかソクルートが諸悪の
>>90 理系は4年は中途半端だから院に行くのが普通なんじゃない?うちに来てる院卒の人はみんな修士論文作る片手間に
就活しますたなんて類が多い
>>101 一番採用が早いのはマスコミだよ。TVは12月くらい。そして2月から保険や銀行で
4月からメーカーその他という順番。もっとも経団連系の企業は大学3年生の時のインターンシップ
で内々定出すところもあるけどな
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 22:14:30 ID:b1WjK+jb
>>103 大学院に進学する割合は、専攻と大学のレベルと性別によって違うし、
本人がどんな仕事に就きたいかにもよる。
メーカーの研究開発職なら院卒ばかり(の男ばかり)だろうが。
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 00:36:54 ID:AKQ3EyX+
>>105 研究開発職でなくても技術者の採用は院卒多いよ。うちみたいな鉄鋼だと理系は修士がかなり多い。
>>106 企業が事務系の採用数を減らしてるのを見れば分かるが、昔ほど人数が要らなくなってるのよ。
うちの会社でも採用数のうち事務は全体の2割程度で残り8割は理系大卒や院卒、高専や工業高校卒の
人で占められてるのが実情。