【自動車】日産:一時金満額回答見送り・2年ぶり、トヨタも難色…4カ月分を軸に調整 [09/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日産自動車は今春の労使交渉で、労働組合による年間一時金の要求に対し満額回答を
見送る方針を固めた。一時金に満額回答しないのは2年ぶり。労組は5.2カ月分を要求
しており、4カ月分を軸に調整する考えだ。

 トヨタ自動車も経営側は満額回答に難色を示しており、18日の集中回答日に向けて
労使の交渉が本格化する。自動車大手は賃金改善要求にゼロ回答する方針で、定期昇給と
並んで一時金が交渉の焦点に浮上している。

 日産は2009年3月期に2650億円の最終赤字に転落する見通し。一時金は業績連動の
要素が強く、経営側はこれまで満額どころか、経営が悪化していた2000年の一時金である
4カ月分の確保も難しいとしてきた。

 だが大幅減産に伴う臨時休業の増加で組合員の収入は目減りしており、4カ月を軸に
調整することになった。


▽News Source NIKKEI NET 2009年03月12日07時31分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090312AT1D110DA11032009.html
▽日産自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.nissan.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7201
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7201.1
▽関連
【自動車】日産自動車、休業日のアルバイト容認--社員対象の融資制度拡充も [03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236283244/
【広告】日産、広告費を大幅に削減:テレビCMを絞り込み、新聞、雑誌、ラジオはゼロ?(J-CASTニュース) [09/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234799606/

【自動車】トヨタ:定昇維持の方針、業績回復に労組の協力不可欠と判断…平均4000円のベアは「ゼロ回答」 [09/03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236636955/
2名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 07:54:38 ID:s0BSTrlQ
定期昇給まで見送るような経済状況だよ ←実質マイナス回答w
3名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 08:54:10 ID:kknYDuAa
部品労連も追従するんだから自労も諦めず頑張ってくれよ
4名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:07:26 ID:IjI3tZ1T
日産はボーナス年間4ヵ月。
うちも、右にならえか。
5名刺は切らしておりまして
4ヶ月いけば満額だよ…