【食品】マクドナルド:消費節約の”影” 既存店客数3カ月連続減…客数減を客単価の上昇が補う [09/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本マクドナルドが10日発表した2月の既存店の客数は前年同月に比べ4.4%減少した。
前年割れは3カ月連続。景気低迷による節約意識の高まりが外食チェーンの“勝ち組”である
マックにも陰を落としている。

  同社の既存店ベースの客数は昨年12月に3.4%減となり、2006年12月(0.6%減)以来
2年ぶりのマイナスとなって以降、減少が続く。マクドナルドは、24時間営業の店舗数の拡大や
「100円マック」などお得感を出したメニューなどで集客増を目指してきた。

 ただ、消費者の節約意識が高まり、“巣ごもり”現象が進んだことなどが影響して、
客数減が続いていると見られている。

 ただ、同社では、昼時に一部セットを割引価格で提供するなど新たなサービスの提供により
「「客数の減少を抑えている」と説明している。

 一方で、売上高は堅調な伸びが続いている。2月の既存店の売上高は、客数減を客単価の
上昇が補い、1.3%増となり10カ月連続で伸びた。

 12月以降、全国で順次発売している、販売価格の高い「クォーターパウンダー」の投入効果が
寄与して客単価は6.0%増加。また、新店を含めた全店売上高は2.8%増加した。

 同社は今年の事業方針として、低価格商品を拡充する一方で、高価格帯の充実を図り、
既存店売上高を前年比1〜3%伸ばす計画としている。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年03月11日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903110073a.nwc
▽Press Release
月次レポート
http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html
▽日本マクドナルドホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.mcd-holdings.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2702
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=2702.9
▽関連
【飲料】米マクドナルド:ペプシ製品の試験販売中止、「マウンテンデュー」と「ゲータレード」…コカ・コーラの販売は継続 [09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236121150/
【外食】日本マクドナルド、「100円マック」に2種類復帰−「ポーク」など20円値下げ[09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234288942/
2名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:02:07 ID:lki0MENH
3名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:02:59 ID:uShdqRFe
マックが入客数減ってきたのは、だんだん値上げして
割安感がなくなってきたからだと思う。
4名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:04:42 ID:pw34ZiH7
それでも綱渡り状態だよな。
QPの効果で客単価が上がったとしても、話しのネタに一回だけ
食ってみたという客が多いだろうし。100円マックとかそんなのしか
買わずに、セットにもしないで単品買いして持って帰り、
家でインスタントコーヒー飲みながら食うやつが増えたらおしまい。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:08:44 ID:coPVuFYo
クオーターパウンダーはマズイ
6名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:10:04 ID:ItkcilUj
>>5
昨日、初めて食べたが肉がぱさぱさ
まだレタスがある、ビッグマックにすればよかった
7名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:13:03 ID:DelfZC02
また、サクラ作戦やれよ。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:15:49 ID:YKBn4Zh5
クーポンのポテトセットがいや。
ビッグマック+マックポーク+飲み物
のセット作ってくれよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:18:57 ID:KxzB0SB3
商売は「半歩」が一番儲かる
他社に先駆け「一歩」進んだ商品を
出すリスクを取るより
他社の新製品の様子をみて「半歩」遅く
その他の社よりは「半歩」早く
するのが儲かる秘訣
10名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:25:42 ID:MJTwwxGy
うちの近所のマックのでかいごみ箱にさ 絶対に取らないで下さいって書いてあるのな
だれがとんだよ
11名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:29:42 ID:jA4bnd7x
セコいクーポンばっか出しやがってザマぁ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:30:56 ID:et7HgPQ7
これね。終わりの始まり
13名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:34:56 ID:gmiNwZA0
65円のだすかサクラ大戦だな
14名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:39:21 ID:Q+M38dTC
この不況下で売り上げのびてんなら別にいいじゃん
15名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:45:32 ID:jA4bnd7x
直営店を奴隷店にすれば利益は上がる
あらかた奴隷店にしたら社長トンズラ
16名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:47:52 ID:g796SxUH
メガマック買ったら
肉が4枚入ってるから
それを普通のパンに挟んで
4個にして食う
17名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:48:41 ID:YeKrHxaL
ビニールくれなくなったからだろ。セ
18名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:54:25 ID:J9D3429Z
ビニールなし紙袋2つでドンと渡されるのが嫌
クーポンも少なくなったし、あまり行かなくなったな
19名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:58:48 ID:bZK8LB4p
レンジでチンのくせに高すぎだっつーの
20名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:59:06 ID:Cf8d6Kx2
マックを食べるとビッチになるって毎日新聞に書いてあるから行かない。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:59:42 ID:cCaTyrhD
2ちゃんでマックポークが100円になったのを知って、1年ぶりくらいに行った。
当然ながら、単品のみの持ち帰りで。まーおやつ感覚だわな。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:59:51 ID:/whd0Irv
サクラバーガーくらいしか印象に残ってない

あ、あと変態がいってた「食うと淫乱になる」ってのに反論してないことくらいか
23名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:00:46 ID:uamIhOZJ
クウォーターパウンダー味落ちたな
これだけは気に入ってたんだが、こないだ食べたら、味が違っててがっかり
せっかく客単価上げても、これじゃ定着しないよ
24名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:13:53 ID:Raow6hKq
いいかげん毎日変態新聞買うの止めろ
25名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:15:42 ID:X40RS4I7
クーポンもお得に感じないぐらい高い。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:19:56 ID:aONsl/cx
消費節約の”影

不況になって日本人は原点回帰したんだろう
しょうもないもん食うより米食ってたら間違いない、ということに。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:20:56 ID:jUj8r82b
「若者のマック離れ」マダー
28名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:25:26 ID:ey52FqWs
集客数アップのためには女性クルーのスカート丈をもうちょっと短くするという奥の手が残ってるからな
29J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/11(水) 09:26:50 ID:GSw9C8bX
>>28
近所のマックはおばちゃんばかりだ。
30名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:29:31 ID:G9uDr2th
この間久しぶりにビックマック注文したら、以前よりも二回り小さくなっててフイタw
31J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/11(水) 09:31:46 ID:GSw9C8bX
>>30
あなたの胴回りが2回り大きくなっただけじゃないか。
32名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:32:07 ID:+Aoa8spp
マックといいユニクロといい
みんなもっとちゃんとしたもん食べて、ちゃんとしたもん着ようぜ。
お手軽なことばっかしてたら、将来後悔することになると思うよ。
33名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:33:28 ID:eHTgXMz2
最近切りつめて、昼飯は150円以内なんだ
34名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:35:15 ID:3WC0JoJk
こんなの他の飲食まで足引っ張って、共倒れにするだけじゃん
ユニクロの激安ジーンズも良いけど、回りまわって自分の首絞める
だけだって。
35名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:36:31 ID:ghDsMnMY
マックはともかくユニクロは別にかまわないんじゃね?
36名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:38:32 ID:1AqRWnIm
サクラ散る
37名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:39:31 ID:uEb8Kl6+
てか最近のマックは高いんだな
何かのハンバーガーのセットともう一個何とかってハンバーガー頼んだけで千円超えたし
客単価を高く設定して凌ぐつもりなんだな

これなら普通の飲食店で食事した方が安く済む
38名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:48:29 ID:lYX6fgPc
>>7
TBSとマックが秋葉原ソフマップでやらせ応援か
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51148719.html
39名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:57:08 ID:gmiNwZA0
>>23
クウォーターパウンダーは店員によって味が大幅に変わるっぽい
親父が食ったのは油が滴るほどだったが俺のはパサパサだった
40名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:13:35 ID:5Swp8pmW
>>34
デフレになるね。
41名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:31:49 ID:aQ0JpVQC
チキンナゲット頼んで無いのに
お金返さないからだろ。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:33:09 ID:TnGxOcAO
世界経済が崩壊に向かっているのに
マクドナルドだけ右肩上がりはありえない
売上げ落ちて当然だろう
43名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:34:26 ID:MlUsAByx
>>3
俺もそうだわ
マックで食うよりまともな定食屋で食った方が安くて満足できるし
健康にもいいだろ
44名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:40:21 ID:5dL4zP2W
投食豚製造機
45名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:41:04 ID:6cqu38f+
>>10
ホームレスとか、それに近い人達だろ
46名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:41:06 ID:msuKZ8RT
高くなったらあえてマックを選ぶ意味なんてなくなるだろうに。
47名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:43:51 ID:87e7k9os
安い定食やってどこ?
サイぜとか?
48名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:55:10 ID:mPGO0bcc
セット高すぎ。値段の割にお腹一杯にはならないし。
49名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:57:24 ID:FsQ2iCM0
100円マック以外は使わない。
50名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:59:54 ID:lLxciZdq
残業代サービスで家族崩壊まで働いたあげくに、着るものは中国で作ったUNIQLO、
食いもんはマクドとケンタと中国産。
みんなそういう生活を望んで自民党に投票してるから仕方ないよ。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:01:49 ID:MgLaX9Ne
正にデフレスパイラル
52名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:03:10 ID:7dXlu5K0
客が減って行くだけ 高い商品を売るのですね

高いから食わない

ラーメンなら普通に350円で食えるのにね
53名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:03:55 ID:kiX2Lf/z
セットにすると高くなり、
単品にするとナニコレヤスイ
しかも単品表記はなるべく見せないようにしてる
露骨
54名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:05:21 ID:IYymyNAT
マックホットドッグ コーヒーとセットで300円で高いと思ってたら
今度は340円のCMに差し替えられてた。誰が買うの?
55名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:05:23 ID:7dXlu5K0
定食なんか400円でお釣り来るのにね
56名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:10:05 ID:kiX2Lf/z
400円の定食は無理w
57名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:10:45 ID:kWAN0lm1
レストランとかに行かなくなったのは、
節約からではなく健康からだな。

24時間店舗が増えたが座れないし。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:14:45 ID:somgKvAm
桜が減って行列なくなったら、早速客数減ですか・・・





59名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:20:16 ID:mPGO0bcc
>>53
そうそう。メニュー表に悪意感じるよね。見たい情報が見づらいったらありゃしない。
60名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:20:34 ID:somgKvAm
>>8、21

マックの豚の仕入れはアメリカ産。

アメリカは肉粉骨を牛に与えることは禁止したが、ニワトリと豚に与えることは禁止してない。
理由はBSEを発祥する前に屠殺するから、という陽気なダメリカ思想。

発祥しないだけで異常プリオンは蓄積してると思われる。加えて明らかになったのはダメリカのいいかげんな屠殺技術。
血が飛び散って肉に付着しすぎ。これは危ない。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:23:04 ID:8kYd1fs2
>>4
まさにそれ、、、自分がしてることw
やすあがりでいいよ。マックに感謝!
62名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:24:36 ID:HDV1/RF1
いまだに毎日変態新聞とかほざいてるの?
63名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:26:02 ID:MEGHygA3
今日株上がってるが?

ダメリカが上がったから。馬鹿な日本。

こういう記事が何気なく怖い。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:27:50 ID:OnOooWyS
>>49
女房かと思った
65名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:29:37 ID:kWAN0lm1
300円は期間のキャンペーンじゃなかった?
朝マック時間帯に注文したんたけど、
コーヒーセットの方とちゃんと言わないと、
朝マックセット価格でマッシュポテト付を・・・
セットだけでは通じなかった。
66名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:47:04 ID:7dXlu5K0
普通に定食400円であるぜ お釣り迄来るのにな
無理とか努力不足だろが
67名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:50:11 ID:otdxVEuF
>客数の減少を客単価がおぎなっている

ああ、それ歌舞伎町のボッタクリバーと同じじゃん。
68名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:04:49 ID:Loy8BUx2
クォーターなんちゃら
期待せずに食ってみたけど
やっぱり肉に旨味が無い。肉の味がしない。

余程ゴミみたいな屑肉使ってるんだろう
肉の味がしないハンバーガーなんて誰が食うよ?
69名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:15:12 ID:yTRJOpAb
文句あるなら買うな
70名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:20:45 ID:OiXYv6YU
昼混みすぎだろ
71名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:24:33 ID:yTRJOpAb
当たり前や
72名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:25:15 ID:eyIPnwiX
サクラばらされたせいか最近のキャンペーン関西だけ干されてるし
汚いんだよ
73名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:30:48 ID:KXP5csQ1
セット2つ頼んだら1400とかだった
えらい高いのね、、そりゃ客逃げる罠
74名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:30:51 ID:uKonK3eR
サクラ行列やせこいクーポン、セットメニュー誘導などで騙されてた顧客がようやく目覚めたか
75名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:34:09 ID:n90Ko95I
パチンコ屋と同じ構造だないずれ破綻する
76名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:36:49 ID:7dXlu5K0
客数が減れば減るほど高くなる仕組み
77名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:41:47 ID:hgxcDHfF
マックは朝マック
それ以外の時間は100マックの単品買い
クーポン利用
コーヒー無料券はヤフオクで調達
78名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:45:42 ID:nCzjIaoA
最高益だったんじゃねーのかよwww
店舗売却益詐欺のメッキはがすのはえーよwwwwww
79名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:46:19 ID:XenIfNHO
マックで1000円分買うより
フライングガーデンの爆弾ハンバーグランチ食った方がマシ
ライスおかわり自由だし
80名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:48:47 ID:KXP5csQ1
まぁ飲食業もとんでもないピンチが来てるみたいだね
81名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:50:15 ID:7dXlu5K0
因みに俺が住む地域半径20キロ以内にマクドナルドなんか全く無いから 解らない
82名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:50:42 ID:CIO5Q3QG
家で自炊する習慣ついちゃうとまずいよな
ここ1年ぐらいで自炊はじめて楽しくなっちゃった人も多いだろう
83名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:51:33 ID:Rp9aff9X
社員やバイトの昼夜食はマックメニューから選べば売上はあがるんじゃない?
売上さえ上がれば市場評価が高くなる手法でお願いしますよ



84名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:56:02 ID:otdxVEuF
>>73
2つも食うなよ。太るだろ。
85名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:59:30 ID:3+NaR/0O
爆弾ハンバーグ半額のチラシに釣られて行ったが、次回半額券
貰って帰って来た。二回目行かないので定価で食ってきた事になる。
何処が間違ったんでしょうか。
86名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:05:42 ID:YL5PDa8H
>>8
ポテトとドリンクが一番利幅が大きいからなぁ
87名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:06:03 ID:qHQPx7gW
地域値上げしてからもう1年以上行ってねーなぁ・・
少しはクーポンまともになったのか?
88名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:19:50 ID:am2rENs/

スーパーで食パンとコロッケ3個買うと

コロッケバーガー3個分になる。

おいしい、

89名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:44:14 ID:lLxciZdq
ジャッブは、値段さえ安ければ食材は何だってよいという
陽気な奴ら。
アメリカ国内で禁止の防カビ剤オッケーだからいい国だよね。
狂牛病の牛でもヨダレ流してありがたがってるし。
2ちゃんねるで中国韓国叩いてくれてるおかげでアメリカ様は
やりたい放題、農協も農薬使い放題。ホントにいい国だわ。
90名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:50:15 ID:N3cVL2Pd
油を改良して、カロリー控え目にして下さい。全てのマック製品について。
あ、それなら買うなってことか。 すいません、自分で解決しました。
91名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:52:11 ID:7YAwaCiv
クォーターパウンダーも飽きられてきてる感じする
やっぱり単価多少高くても目新しい商品を出していくことでしか不況は乗り切れないよ
今ある商品を安くしたり、質の改善したって節約するならそもそも買わないし
92名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:53:30 ID:fZQesqO9
マックすら行けなくなったのか
93名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:53:35 ID:LetKU5qn
え?マックすら節約の対象になってるの?
94名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:53:57 ID:tpPmH69u
こんなとこでいうのもなんだが
メニューのわかりにくさはなんとかして欲しいなw
単品だと写真無しのところに値段が書いてあるから
わかりにくいのなんのってw
95名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 13:56:32 ID:7dXlu5K0
地方じゃ マクドナルドはご馳走
96名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:00:20 ID:7YAwaCiv
100円で食える手軽さは昼飯の節約感はあったろ
モスバーガー(多分)は逆に質を落として値段を安くしてるな
まあマックのブランド力があるから新製品をどんどん投入していっても売れるんじゃないか?知名度あるし、飛びつくやつらはいる
97名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:03:51 ID:KTFbct5x
家で食うならスーパーの方が安い
マックで食う人は出先でとりあえず的な客だろうしね
98名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:06:07 ID:7YAwaCiv
>>97
確かにな
99名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:06:18 ID:a8RDnoNB
まぁ極端なこと言えば
マックが潰れたら日本は良い意味で変わると思う
100名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:54:58 ID:u9lGLZPG
>>90
どんな油脂でも1g=9kcalなんだけどね。
101名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:04:45 ID:GoFp6C9U
ジャップは勿論どこの国で食ってもマックは糞まずい
102名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:18:50 ID:Ui7dtqHG
>>49
ポーク3個が腹持ちいいね。
103名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:47:45 ID:a8RDnoNB
>>102
3個だけでよく満足できるね。
腹持ちがいいのか知らないけど
104名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:15:51 ID:gFr4C00F
>102 塩分取り過ぎ
105名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:22:58 ID:PyJHaF6e
地方で、マックの牛丼屋があからさまにドライブスルー店をつくりはじめた

これどうなるだろね?マックの郊外店一気に逝くか?
成功したら牛丼屋のドライブスルー店そのまま海外のマックによこづけすりゃええしな
106名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:22:57 ID:dIASLcAy
マックが昼飯って自殺でもしたいの?
107名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:32:53 ID:kRVCveXk
あの値段であの栄養とカロリーはなんらいいことないから、
真面目に考えると無駄だ。
108名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:18:54 ID:u+EBnk3Y
金曜日の寮の夕食時間に、
ご飯をタッパーに入れて、冷凍しておく
週末は、そのご飯にリゾットの素をかけて食べる
これで、土日二日間の食費がかからない

こんな生活続けて長い
ハンバーガーなんて、祝いの食事だろ?
109名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:19:21 ID:lFKVdZSw
>>60
逆にこれくらいしないとあの価格は維持できないんだろうね。
本部とかへの上納金の無い個人経営の飲食店でも原価は最高で3割って言われてるし、
本部への上納金やら、やたらときれいな内装やらバイトの人件費やら
ヘンテコな大型の専門機械代やらを含めたらものすごい金額になるんだろうね。

3割どころか1割2割の世界かも?
110名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:32:43 ID:mHLit1NN

★ 一人焼肉が最高 二十二日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1236067218/

★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/

一人カラオケ 四曲目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1218035850/
111名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 20:05:33 ID:3yduyC8n
安くしてるって言ってもコーヒー飲めない人間にはあんまり関係ないし
選択肢が狭いし
まだ寒いのにスープもないし
セットにはもれなくポテトつくし 
いらんっつうの!
チーズバーガーちゃんと温まってないと
溶けてないゴムみたいなチーズ食べる羽目になるし
クーポンは使えない組み合わせばかりだし

頻繁には行かない罠
112名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 20:24:35 ID:MvrfE6Z9
値上がりしてから全然行かんようになってたけど、
最近久々に安いクーポン見つけて行き行く気になった。
(390円のベーコンレタスバーガーセット。)
セットで500円越えは高過ぎる。
113名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:11:40 ID:A5HxQovP
1. マックチキンを復活させる
2. クォーターパウンダーの単品価格を250円に戻す
3. 単品と比べてお得感が足りないバリューセットの価格を見直す
4. ポテトのクーポン価格を120円に戻す

こられがすべて実現するまでいかない
114名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:38:05 ID:Ft4lSYvN
お牛さんを殺して食べてるのに、安いだのまずいだの言ってはらめ!
115名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:42:29 ID:Dh7nzwLa
ケチなんで金券ショップでマックカードを買ってから食いにいく
116名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:43:37 ID:/SG8HLyU
最近は一食で600円くらいするよな
これだったらそこらの定食屋かファミレスのが落ち着いて食えていい
117名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:49:48 ID:a8RDnoNB
地元の定食屋さんだとご飯とみそ汁のおかわり何杯でも自由で380円〜だそ
118名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:50:52 ID:tCCFsCtE

ポテトは好きーーーーーーーー
119名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:07:04 ID:bu2awhiq
マクドナルドの全ての商品を100円均一にして、100円ショップにする
売り上げ20パーセント増間違いない。
120名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:11:01 ID:OdozRF6H
コーヒーおかわり自由を
121名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:18:54 ID:w4py6GK6
内容量の移り変わりの表とかないのかな
ハンバーガーとかあきらかに小さくなったよ。
122名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:56:44 ID:coPVuFYo
メガマックはまあまあだったがクオーターパウンダーはマズイ上高杉
カロリーの割にパサつくカサカサ肉を使用
もっとソースでごまかすべきだ
123名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:25:45 ID:M3mtUxr6
てんやとか松屋と比べるとマックは腹たまらないし体に悪そうだし。
質が悪いのに高いって。
喫茶店とかレストランのランチでもマックより安く食えるよ。
124名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:10:40 ID:mtnFPGf5
>>122

食べられたお牛さんが泣いてるお
125名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:17:43 ID:RNDYBLOV
普通は食べない部位食べてるんだから喜んでるだろ
126名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:20:55 ID:B+ZgUGXV
>>122
そりゃあ、パサパサなのは当たり前。
激安外食でつかってる牛肉は老いて乳の出なくなった乳牛の肉を使ってるからな。
こういった肉はそのままじゃパサパサだから一度ミンチにして油脂なんかを混ぜ込んで誤魔化す。
油脂の配合量が少なかったのかもな〜、もしくは焼きすぎて油脂が流れ出たかw
127名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:28:30 ID:RNDYBLOV
しかも肉の脂じゃないだろ
マーガリンみたいだ
128名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:54:59 ID:2qYPCPek
>120
紅茶もお代わり自由にして欲しい><
129名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:59:01 ID:7VLhYGpi
チキンナゲット100円マンセー
130名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:40:44 ID:267RKN+c
クオーターパウンダーは当たり外れが酷すぎると思う。
作り置きしてる以上どうしようもないが。
131名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:00:51 ID:ZlUMdtQL
カサカサ肉って、、、

動き出しそうで怖いんですけど
みんなに謝ってもらえませんか
132名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:08:10 ID:B7PuutnA
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モフモフ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もふもふ  |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´∀ `   ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
133名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 07:24:25 ID:s2JtOZTl
この前少し遅れて昼飯食べようと思ったら、
あのアホなCMのおかげか、コーヒーだけの
バカチュプが、ほとんど席を占領して
座れなかった、二度と行くものか
134名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 08:06:01 ID:0BR4bEfd
500円で高いってどんな生活レベルだよ(笑)
もうおまえらいいから、そこまで安いのがいいなら中国産だけ食っとけや
135名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 09:08:29 ID:cGRJRlVR
★マクドナルドのハンバーガー
 マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
 つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
 泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
 きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているインチキパン
 またマクドナルドの小麦には大量の農薬が使われている
 ミート(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で
 (牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪)、成型肉に脱臭処理をほどこし
 牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位をタンパク加水分解物して
 他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加した屑肉なのだ。

★マクドナルドハンバーガーのハンバーグはなぜ肉汁がなくパサパサなんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

「JAS上級」という規格を上回る牛肉100%の上に、あの低価格を実現するために
「さし」が入ったような上質な肉質の牛肉を使えないため、赤身の部分肉(小肉)に油脂を混ぜています。
だから焼くと油脂が流れ出てしまう上に、バンズ(パン)に挟んだ状態で
他の具やパンに肉汁がどんどん吸収されてパサパサになります。

悪く言えば、屑肉と油の混合物。ジャンクフードたる所以です。

Yahoo!知恵袋から抜粋
136名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 09:10:54 ID:cGRJRlVR
マクドナルドのマックナゲットはどの部分の肉が使われていますか?

鳥のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、あの形にしている成型肉です。

ですので、とりあえず鳥が使われていることは、間違いありませんが、
鳥のどこの部位が使われているのかは、分りません。
成型肉とは、くず肉や内臓肉などを結着剤で固め、形状を整えた食肉のことです。
スーパーで形が、さいころ状のサイコロステーキを見かけませんか?
あれも材料が牛なだけで、牛のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、
さいころの形に固めた成型肉です。
ステーキのように見せかけてある合成肉といっても良いと思います。
チキンナゲットも材料が鳥なだけで、基本的な作り方は同じです。
137名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 09:28:59 ID:cGRJRlVR
マクドナルドの映画(無料動画)
「スーパーサイズ・ミー」
アメリカで2004年5月7日に公開。全米興業収益のトップ10に2週間載る
ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック
製作:モーガン・スパーロック、ザ・コン
撮影監督:スコット・アンブロジー
(日本語吹替え版) @
http://video.google.com/videoplay?docid=-7130482643714821649&hl=en
(日本語吹替え版) A
http://video.google.com/videoplay?docid=1442033518754341567&hl=en
(日本語吹替え版) B
http://video.google.com/videoplay?docid=4028112564989520796&hl=en
(日本語吹替え版) C
http://video.google.com/videoplay?docid=8966752673586249549&hl=en
(日本語吹替え版) D
http://video.google.com/videoplay?docid=6951997816531705533&hl=en
特典映像
1.予告編
http://www.youtube.com/watch?v=y6419TTMPcw (字幕)
2.McDonalds food - 11 weeks time lapse(マクドナルドのポテトは腐らない)
http://www.youtube.com/watch?v=WDhMfl0WdBU&feature=related
138名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 09:41:24 ID:5kYsNzDs
俺がバイトしていた時の話だけど、パティは、とてもきれいなピンク色。
で、焼く前は甘い匂いがする。ケーキとかで使う「バニラエッセンス」そっくりの甘い匂い。
でも、焼き始めると肉が焼けている匂いになる。とても不思議だった。

ところでだ、新店開店に合わせてバイトに入ったので、店が出来る前は既存店で訓練受けたんだけど、
その時の賃金が結果として支払い拒否にあって貰えなかった。
応募した店舗→訓練で働いた店で貰ってくれ
訓練した店舗→応募先の店で貰ってくれ
双方が、「相手から貰え」で、結局は「何らかの手違いで勤務が登録されておらず払えない」で終わり。
バカらしいんで、開店当日に辞めたわ。
139名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:00:34 ID:d4UXigaY
>>138
ご近所の労働局に相談すると本部に問い合わせor指導が入って
支払ってもらえると思いますよ。
140名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 04:09:16 ID:ZtN8w9fR
h
141名刺は切らしておりまして
マクドナルドで500円以上のセットを買うのは馬鹿