【金融】シティ、1―2月の業績は好調で「資本力に自信」=CEO[09/03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DKφ ★
シティ、1―2月の業績は好調で「資本力に自信」=CEO

 [ロンドン 10日 ロイター] 米シティグループ(C.N)のパンディット最高経営
責任者(CEO)は、同社は1月と2月に利益を出し、内部の厳しいストレステストの
結果「資本の強さに自信を持っている」との考えを示した。

 社内向け電子メールがロイターに明らかにされた。

 それによると、パンディットCEOは、今四半期の同社のパフォーマンスは2007年
第3・四半期以来最も好調に推移しており、1―2月の収入は190億ドルに達したと
明らかにした。

 また、同社の株価や、「シティや財務状況に関する幅広い誤解」に不満を持っている
と述べた。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36905820090310


2名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:21:40 ID:soCmyten
は?
3:2009/03/10(火) 23:22:29 ID:CokgHUX8
だったら5兆円キャッシュで政府にだしなよ。


言葉はある意味凶器だ。
4名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:22:32 ID:etze/oqx
これはまた経営者や従業員がガッポリボーナス貰うぞ宣言か。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:22:46 ID:KweBVRCt
おk。明日全力で買えばいいんですね?
6名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:23:43 ID:jzP+/d33
好調までいくと、疑わしいよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:23:49 ID:LSaaIWrN


CEOが強がりを見せてまもなく即死した企業を、僕らはいくつも見てきました―
8名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:24:40 ID:w0MUL3JR
これはCEOが持ち株売りフラグだな
9遷都フォース:2009/03/10(火) 23:24:46 ID:0cnkQzVC
株価がセントに突入しそうなのに、どの面下げて発言してるのか?
10名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:25:24 ID:dttozNC7
収入はわかったから利益はどうなんだ?
11名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:26:34 ID:KOyiemg3
今日はお偉いさん限定の売り出し日か。
12名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:27:20 ID:VxJC7uJp
わろた
13名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:27:55 ID:3JnJIORc
爆上げしてるw
14名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:28:23 ID:pu9BKKmY
ダウがアホみたいに上げてるけど
これか原因は?
15名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:29:00 ID:wVvUOteC
これはアメリカンジョークか?
16名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:29:44 ID:fPoTmoqu
NY基地外上げしてるな 金融株爆上げww
17名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:30:20 ID:UoR9c4x9
借金返せよ!
18名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:30:30 ID:mNKLGFQz
>>9
CITI株25%高とか急騰してますわ

19名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:32:03 ID:mu8Q6ZRE
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
20名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:37:06 ID:PZPu7SiW
やりたいほうだいのダメリカ!上げさせた次は何の材料で爆下げさせるのww
21名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:37:30 ID:aykILPZ+
そのポジティブさを分けて欲しい。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:38:40 ID:p7rA/rrY
アメ公はほんっとアホだな
23名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:39:28 ID:Q5DESSZO
大勝利♪
24名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:39:45 ID:DzuCLA7C
お人よしの日本人は買っちゃうんだろうなぁ
25名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:40:09 ID:etze/oqx
まずは売り方をぬっ殺してから奈落の底に落ちるパターンか。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:40:17 ID:9xcYfQ9M
バロスwwwww
27名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:41:28 ID:8E6j9wSg
去年の今頃なんかもそうだったよね。
悪い膿みは出し切った。みたいなアゲアゲで。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:42:51 ID:C8SQ513G
爆アゲして1.3j
29名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:42:54 ID:bScrW0fW
総悲観ムードに乗って空売りしたやつとかいるだろうな。
30名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:43:02 ID:qV4lPAJP
また騙し上げっすかね
31名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:45:11 ID:dttozNC7
いや冷静に考えてだって何でこれから利益出していくわけ?
32名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:46:34 ID:L2fFcnA9
失業者が増えてて、消費はこれからさらに冷え込む時に、
金融だけ爆上げとかどう考えても怪しすぎるwwww
33名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:47:51 ID:rSJswJwu
なんでそんな3秒でバレる嘘をつくん?
34名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:47:52 ID:rXeNavbp
あはは
35名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:50:34 ID:5d/UvfAb
>>31
正直に激ヤバなんですって云えとでも?
36名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:54:17 ID:KOyiemg3
>>35
正直に閉店ですって言わないと。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:54:23 ID:lVg+9uGA
大本営発表
38名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:56:16 ID:bScrW0fW
というかインチキ商品が駄目になったのに
今まで以上に好調ってどんなインチキ使っているんだ?
39名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:56:42 ID:XzmaApmK
これが小浜の力か・・・・・・・・・・
40名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:59:56 ID:nT7ZSswL
> 内部の厳しいストレステスト

ってどういうことやるの?
41名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:04:16 ID:JvmNLgvK
つうか、何これ?w

社内の内部メールが計ったように新聞に出て、株価が反発ってw

内部メールを社外に漏らしら奴捕まえてクビにしなくていいのか???www
42名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:04:18 ID:5d/UvfAb
>>36
流石にこれは騙される奴が悪いだろ
43名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:05:21 ID:n3lUnKT0
この内容のおかげでただ今ダウ
爆上げ中
44名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:28:38 ID:CpqK/GOZ
来月1日まで何故待てん!
45名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:37:23 ID:Ql9rsLXd
資本力に自信て後ろにジャイアンいるからじゃんアホか。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:40:39 ID:zJ/lEK9x
>>41
内部メールなの?各メディア宛てにばっちりCCしたんじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:14:05 ID:3vhud3z4
決算報告でもなんでもないeメール1通でバク上げとか、ちょろいもんだなw
48名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:35:27 ID:ccXxLhfG

:(;゙゚'ω゚'):

<シティ>「1〜2月は営業黒字」CEOが従業員に書簡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000002-mai-bus_all

3月11日0時52分配信 毎日新聞

 報道によると、保有資産の評価損を除いたシティの1〜2月の営業収益は190億ドル(約1兆8600億円)の黒字で、「資金流出の発生も最小限に抑えられた」という。


保有資産の評価損を除いた
保有資産の評価損を除いた
保有資産の評価損を除いた
49名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:36:17 ID:d3WKMNEA
今ある問題が散々言われてたなかでアゲアゲだったものな
邦銀も金突っ込まされた時期だけどw
ほんとアメリカの株は現状を反映しないよな〜
まあ今の状態でも儲けている奴は儲けているんだろうし

27 名刺は切らしておりまして sage New! 2009/03/10(火) 23:41:28 ID:8E6j9wSg
去年の今頃なんかもそうだったよね。
悪い膿みは出し切った。みたいなアゲアゲで。

50名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:38:17 ID:QUOicFDL
売り抜け画策ですか?
51名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:44:41 ID:jg2KliZw
「損失」と「収入」を混ぜ込んで話してる辺り、利益については何も言えないんだろう
52名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:47:20 ID:QUOicFDL
破綻間違い無しなんだろうな
53名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:50:24 ID:w6q6MT6V
上げ上げ詐欺。
54名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:51:32 ID:zIAI7FE9

ほんとかねぇ…信じられん。
半国有化されてるし、国からコッソリ資金もらってる?
55名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:52:53 ID:7Jxv2JLP
4割くらい株価上昇してるが、1ドルスレスレから上昇しての4割だぜ?w
56名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:55:56 ID:IYMsHGPq
粉飾決算ですね。
57名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:57:30 ID:U919xLoI
国を挙げてインチキやってるw
58名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:01:14 ID:3vhud3z4
>>48
なんでもありだなw
公的資金とかも営業収益ってことにしてそうだw
59名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:02:51 ID:7Jxv2JLP
営業黒字だろうが、どうせ利益はマイナスで大幅な純損失だろうから
60名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:09:23 ID:2Pl9QEtX
損失出しても公的資金で穴埋めしてもらえるからなw
61名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:16:39 ID:jg2KliZw
不良資産が3000億ドル超えてんのに黒字とかあり得ないと思うけどね・・・
62名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:29:36 ID:AO+himCs
逃げ足の遅い金持ちや権力者に最後の逃げ場を提供したのかもな。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:33:21 ID:zIAI7FE9

ハメ込みにしか見えん…

いずれにしても3月は荒れるな
64名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:36:15 ID:z45a+Dhq
シティの経営者みたいなアホは借金返しきるまでただ働きさせるべきだな
65名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:39:16 ID:z6Rtv/M5
ダウナス爆上げワロス
http://www.google.com/finance
66名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:47:41 ID:6UzsOWFb
ここの経営内容は敢えて問わないけど、ここにカネを預けてる人いると思う。
国賊行為というか反社会勢力に運用資金を供与してるとか思わないの?
67名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:54:37 ID:7e9Y0m1X
アメリカ政府のストレステスト結果が明らかになるまでわからんだろ…。アホか。
68名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:57:07 ID:R672YDya
ともかく世界的に爆上げした
日経も上げんだろう
胡散クセーけど
69名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:59:36 ID:chJonIPf
これ以上ないリアルストレスにさらされてるのにテストとかいらんでしょw
70名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 05:56:19 ID:5rgeV5B3
不良債権を無視するな、何十兆あるんだよw
71名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:01:30 ID:KLRxoRH2
>>7
そうですね。
>>68
元々株価なんて操作の賜物でしょうけど最近は露骨すぎ。
国策捜査ならぬ国策操縦ばかりで。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:21:06 ID:DpMtMwLm
そりゃ国がバックに付いたんだからね
出血気にせずに突撃できるなら戦果は上がるでしょ
でもマトモじゃないなあ
73名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:41:08 ID:dzjrYi4x
騙されるヤツより、騙すヤツが悪いんだって思ってた時期が僕にもありました。
本当は、明らかに胡散臭いのにそれでも騙されるヤツが悪いんですね。
74名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:57:40 ID:jQIaIZiE
メモで爆上げってプリアオンってアホだろ
75名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 07:20:28 ID:0yDRZXap
>>61
損切りするまでは額面の資産なんだもん。
76名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 07:56:23 ID:1sbxS7re
粉飾(以下略)
77名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:00:53 ID:zVlllXhG
さすがに釣られるなこれはw
78名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:08:55 ID:ACkX9NVC
>>48
ああ、やっぱり。
「1―2月の収入は」の部分で多分みんな瞬時に予想できたと思うけど、
別ソースじゃしっかり暴露されてる、d。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:10:53 ID:WV7n2MjW
例の一時凍結扱いの時価会計で話してるんだよな???
80名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:17:05 ID:5u77Qb4r
>>40
お前大丈夫?って有価証券の紙切れ、もしくは電子データに向かって3回拝む。
81名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:56:08 ID:nqW6iN8t
Xデーが近いってことかな?
82名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:01:44 ID:i79BNMXb
>>1
>結果「資本の強さに自信を持っている」との考えを示した。

政府がいくらでも出資してくれるので。

>それによると、パンディットCEOは、今四半期の同社のパフォーマンスは2007年
>第3・四半期以来最も好調に推移しており、1―2月の収入は190億ドルに達したと
>明らかにした。

AIGから買ったCDSが発動したのを、政府が支払ってくれるから。


これで株上げって、、、
83名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:13:44 ID:o3DjLgY5
ほうほう。
で、
「保有資産の評価損」は幾らなんですか?
言えない?
84名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:31:00 ID:nnCqWVy3
バンディットって,
Bandit=山賊?
85名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:43:20 ID:pkg3S55d
きのうまでは絶望的な流れでなんでいきなり黒字w

数字弄ったのかw
86名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:57:16 ID:9ePqWWSM
アルワリード王子大逆転???
87名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:58:53 ID:a8G1dwD2
社内メールだから嘘ついてもいいと思ってんだ
88名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:59:00 ID:E3swCivI
 そりゃオマエ,資本注入受けりゃ「自信」あるわな…

 池沼なの? このCEO.
89名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:59:30 ID:cq457naq
売り仕込み時期だろうな。

好転するには実需が悪すぎる。
90名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 10:11:00 ID:U919xLoI
政府から数兆円もらいました。
思わぬ臨時収入だったので社員に山分けしましたが、まだ余っているから黒字です。
あと、お金に困った場合でも政府が立て替えてくれるので資本力はAAAです。

こんなとこだろw
91名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:01:13 ID:AbgRT696
どうゆうことなのか、自宅庭監視員の私に教えてくれませんか
92名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:05:20 ID:0982EMDQ
利益確定売りで明日は爆下げ。
93名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:08:23 ID:TPYb1E7l
りそなの堅実さとは大違い

【金融】りそな:株式時価総額でみずほを逆転、実質国有化以降で初…株式持ち合いの解消、投資家から評価 [09/03/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236724850/l50

いまのりそなはシティーよりも時価総額高いし
94名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:29:58 ID:KRKrpIGL
これはアウトサイダー取引だ。
95名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:36:44 ID:LTFvbh50
ツケの支払日が明日なのに今日もらった給料をみて
今月は絶好調と言ってるようなもん
96名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:46:27 ID:s2h2u3ym
ソロスは言ってるよ
市場は常に間違っているってな
97名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:04:34 ID:h74civO3
ダメリカ            GM    クライスラー  フォード
【綱渡り】:::::::::::::::::::::     i~ヽノ~)   i~ヽノ~)  i~ヽノ~)   )) :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧ノ∧ / ∧ノ∧ /∧ノ∧ /      ..:::::::::::::://
::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ⊂(・ω・`)  (・ω・`)ノ(・ω・`)⊃       ..::::::://:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::      ''  ∪ヽノ∪'' .しヽノし')          ..//::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::  (( フレディ  ∧ノ∧ ./ ∧ノ∧  / ファニイメイ   //::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::       ⊂(・ω・`) (・ω・`)⊃       // ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::         ''  ∪ヽノし')          .//   :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::           ∧ノ∧ /         //     ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: (;;゚;;)        (・ω・`)ノ AIG     (;;゚;;)        :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::(・ω・`)       .γ∪''∪丶      (・ω・`)        ::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: O旦と )____    (   O°.)    /O旦と )____      :::::::::::
:::::::::::::::::::::::: (__(__つ/ \   丶,,,,. ,._ノ   //(__(__つ./ \    ::::::::
:::::::::::::::::::∠______/ ※ />  (・ω・;)  //∠______/ ※/>   :::::::::
:::==/ ※ ※ ※ /≠===⊂=⊂======/ ※ ※ ※ ./≠===:::::
:::::::::::::::丶二二二二二ニ/      ヽ   ゞ/丶二二二二二/      ::::::::
:::::::::::::::::: Citi          (( し⌒`イ   アメックス           ::::::::
::::::::::::::::               //                      :::::::
:::::::::::::::              //                        ::::::

98名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:13:13 ID:+I578iL9
損切り→底値で買い直し→メール一通で爆上売り抜け→やっぱ駄目だったので辞める

という流れか
99名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:14:37 ID:6UzsOWFb
こんな相場やればやるほど、アメリカ人はアホと思われ。
長期的な覇権には不利に働くだろうね。
100名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:21:26 ID:TPYb1E7l
>>99
でもね、アメリカは過去に一回、1920年代にやらかしてんだよ
その後ルーズベルトが制度改革をして清浄化して、世界中が再度アメリカを信用するようになった

だから今回は二度目

仏の顔も三度までというが、だからもう一回、80年後ぐらいにアメリカはやらかす
101名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:05:19 ID:LetKU5qn


「大丈夫!おれすげー大丈夫だから!」



102名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:06:12 ID:LetKU5qn
>社内向け電子メールがロイターに明らかにされた。
>社内向け電子メールがロイターに明らかにされた。
>社内向け電子メールがロイターに明らかにされた。
103名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:41:16 ID:0z/JwG17
内部統制に厳しいアメリカで都合のいい社内メールが何故か外部に漏れて株が爆上げして騙される馬鹿個人投資家www
104名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:44:24 ID:w6q6MT6V
まあ茶番だよな
105名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:45:13 ID:ElHbNoZY
今夜は地獄だよw
106フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/11(水) 15:28:03 ID:Exksgrsq

アメリカの信用力も中国なみになってきたなぁ・・・
カオスだわ。
107名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 15:39:35 ID:0T9YDYN9
康夫も一郎も米国ユダヤ様のご命令通り 犬10匹目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news2/1214801706/

408 :朝まで名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:53 ID:7NMWefRM
偽モルダー君は三角合併大支持者でしたが、シティー株はいまや17ドルを割ろうとしている。
この前19ドルくらいになったときは、「いずれ上がる」と言った。確かに上がったが、またこうして
さらに下値を拡大。

で、また上がるの?ゴミモルダー君www

416 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2008/07/02(水) 00:26:49 ID:LjdoZ0gd
>>408
ど素人相手にカキコするのもなんだが、
まず、地球儀を眺めてみろ

そこには星の数ほどの会社がある。
そしてそれぞれの会社には資産があり、シティーは2007年度で世界第3位
ここの株が紙くずになれば、サブプラどころの騒ぎではないw
おまいら失業確定ww
テクニカル的には明らかに割安、いずれ上がるべw

シティ、日興を完全子会社化へ 株式交換条件クリアで初の三角合併成立 2008.1.18 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080118/fnc0801181943012-n1.htm
17日の終値は24・96ドル 平均為替レートは107円28銭 

現在
シティ株 1.45ドル(ほぼ国有化で終了)
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3Ac
ドル円 98円
http://www.gaitame.com/market/info4.html

>>テクニカル的には明らかに割安、いずれ上がるべw (笑)
>>テクニカル的には明らかに割安、いずれ上がるべw (笑)
108名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 15:40:59 ID:t+ilUlkm
これが世に言うシチーのメール事件か、それで誰が自殺するんや
109名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:28:36 ID:y91rLssy
手持ちのシティ株をきちんと時価で計上しろよw
110名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:32:47 ID:aqksWvd/
保有資産の評価損除いた決算で黒字って・・・・・詐欺だろそれ
サブプラム騒動勃発して時価会計でいきなり債務超過と判断されて
会計ルールねじまげて威張られても納得いかん。

そのうち
保有資産の評価損が経営を圧迫、追加融資が必要とのうわさが流れ
機関投資家を中心に売り一色となり(ry
とかなるのは時間の問題のような
111名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:34:05 ID:7Jxv2JLP
黒字なのはoperating incomeのことで、net incomeじゃないんだろ
だから評価損や資産償却の話には触れてない
112名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:35:26 ID:B+TMdMrp
シティバンクJAPANはどうなの?
113名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:48:26 ID:do8/ousa

2003年のりそなの時と同じだと言う人がいるが
114名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:59:36 ID:Cf44Qq2p
>>1
韓国人が言っているのかと思った。
115名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:16:51 ID:pkg3S55d
1億円の借金背負ってる奴が空き缶拾って数百円稼いで調子上がってきたぜって言ってるようなものか
116名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:49:40 ID:2wFKzFGH
金融危機終了だな
117名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:58:09 ID:mrGslhAu
それにしても2か月で一兆円以上ってすごいな。
118名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:01:28 ID:w0z1unmK
120ヶ月でプラマイ0になるなwww
119名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:18:44 ID:GNndBhuO
これで世界経済持ち直した

さすがアメリカ

不安材料なんてなくなった

他に何があるんだ?


糸冬
120名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:32:22 ID:xIolD8g8
マジ嘘臭い
121名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:36:11 ID:tEaqtjO2
「俺たちの戦いはこれからだ!」

              −完−

パンディットCEOの次回作にご期待ください。
122名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:44:13 ID:O9SIpumZ
モンスター/【バンディット】FF7

コレルプリズンに出現する盗賊モンスター。
「強奪」でこちらを攻撃しつつアイテムを奪う。
必ず何かしら奪われる上、次の行動で逃走するため、真っ先に倒さないと泣きを見る。
特に、個数限定アイテムや武器防具を奪い去られた時などはリアルに殺意が沸くことも。
ブルモーターとのセットで出た場合も対処は同様だが、
そのお供のブルモーターの攻撃が激しいため、終わった時にはボロボロになっていることも。
エクスポーションを盗めるが、そんな暇があったらさっさと倒したほうが良い。
123とれたま:2009/03/11(水) 19:08:10 ID:LXObRPHG
´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l 米CITIの国有化はまぬがれないとのこと(WBS)
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'     株価がわかる言動
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /       http://mega-navi.jp/index.php?action=detail_view&id=24
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'   Yes,we can
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
124名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:17:30 ID:9ORMe78U
評価損って自己評価であって、政府評価でないだけだろ

現実無視の都合のいいように勝手に変える連中と思いつつ
そういえばバブルがはじけたとき日本のメガバンクでもでもあったな
ランク水増し債権が倉庫からぞくぞく
125名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:24:18 ID:0zCFc2sA
BIG3
AIG
Citi

もうダメぽ
126名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:25:52 ID:sY5eue7U
質問です。
>>1 の「収入」の意味が理解できませんでした。
売り上げ、粗利益、純利益、営業利益、などの意味は全部 把握しています。
しかし、収入は はじめて きいた言葉なので、どれのことなのか理解できません。
多分 銀行用語なのでしょうけど。無知で すいません。
誰か教えてください。お願いします。
127名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:29:15 ID:Fs5TF18t
>>18
一日だけでしょ。
128名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:34:23 ID:do8/ousa

俺的には、米国の金融政策などが効いて来たのかな?と

おもってならない。 自己責任で
129名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:17:23 ID:i9DSJLM0
な、わけない。
130名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 09:49:05 ID:IEPSx3oK
好景気の到来だな
131名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 13:35:50 ID:E6+nbxHw
いんちき上げの後だというのに、昨日は値動き少なかったなぁ。6867.55 - 7015.06か。
東証は落ちているけど。
132名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 15:02:42 ID:anpkETRn
さすがスポーツでも経済でも都合が悪くなるとルール自体を変える連中だな
133名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 17:36:02 ID:+2GdAnXK

米シティグループの幹部4人、先週の自社株購入で含み益220万ドル
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amfrX1wzeCHo

3月12日(ブルームバーグ):米銀シティグループで自社株を先週購入した幹部4人は、計220万ドル(約2億1180万円)の含み益を得た計算だ。

規制当局への届け出によれば、取締役のロベルト・ヘルナンデス氏は2日、シティ株600万株を1株当たり平均1.25ドルで購入。
株価は5日に過去最安値の97セントを付けたものの、11日は1.54ドルで終了し、約170万ドルの含み益が生じた格好だ。
中南米部門のマヌエル・メディナモラ最高経営責任者(CEO)は3日、同1.24ドルで150万株を取得。
ルイス・カーデン副会長は10万株、会計責任者のジョン・ガースパッチ氏は6万5000株をそれぞれ先週購入した。

シティの株価は、ビクラム・パンディット最高経営責任者(CEO)が今年第1四半期(1−3月)の業績がこれまでのところ、2007 年以来で最良との見解を社内メモで示した10日以降に47%上昇。
これで4人の幹部には含み益が生じた。
過去1年では、5四半期連続の赤字や昨年10月以降3回の政府救済策を受け、95%下落していた。

同行の広報担当シャノン・ベル氏はコメントを控えた。
134名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:45:14 ID:6prXjdFm
テラインサイダーw
135名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:25:18 ID:uBOdBRCL
利益って営業利益でしょ。 営業利益レベルではいままでも黒字のはず。 そのあとの
住宅ローンとかの評価損がもんだいのはず。 2月時点で評価損分かってないはず。
136名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:57:05 ID:SLMSLbn6
>>133
ここまで露骨だと清々しいよなw
137名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:01:31 ID:X+Q7MiYj
>>133
ストックオプションの権利行使は事前に申し出るようにしないといけないなww
138名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 21:07:24 ID:zOHSGKWM
本来こういう流れで革命って起きるんだよな。
139名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 21:09:47 ID:j2Wi1+8T
公的資本注入と時価会計停止の合わせ技でインチキしてるくせに何言ってんだ?
140名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 21:31:48 ID:WfVhx/cS
>>138
金持ち層だけが株やっていて、金持ち層の立場だけ考えて不正やって、金持ち層だけがオイシイ思いすると
当然、庶民層や貧困層や搾取されてる国々に怒りのエネルギーが溜まっていくけど

庶民層や貧困層や搾取されてる国々まで、こうも株漬けにされると
犯罪だろうがなんだろうが株がバク上げすりゃいんだよラッキーじゃねーか、っていう下劣であさましい考えが横行するから革命は起こらんよ
ただ自滅を待つのみ
141名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 21:51:04 ID:SYEVI+Ry
>>97
もうやめて!!
こんなこと続けていたらあなたの体がもたないわ
あたしもう見ていられないwwww
142名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 03:52:29 ID:QIBzb+Y+
>>140
庶民も株をやっているというのは日本のこと言っているの?
143名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:17:18 ID:8GKpg7NK
黒字転換、事業収入回復、追加支援不要とシティから威勢のいい発表が連日に発せられたわけだけど。
ただひとこと言わせてもらいたいのは、3回も大掛かりな政府支援うけてる分際で偉そうな口きくなと・・・
それがなかったらもう3回潰れてるんだぞ。こんなの通常ありえんのだから。
とはいえ俺もシティの株持ってる身だが。
144名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 17:41:35 ID:McyI0Y5n

米シティ:新規採用者に200万−300万ドルのボーナス−ロイター
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5M7CSHkx1wM

3月13日(ブルームバーグ):ロイター通信は13日、米金融大手のシティグループがロンドンでの新規採用者の一部に対して、200 万−300万ドルのボーナス支給を提示していると報じた。
145名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 18:05:33 ID:N1rfu8O5
>>144
何したいんだろうciti?
わが社はもうボーナスも出せますよ!って株価でも上げたいんだろうか?
146名刺は切らしておりまして
8710 はもっと下がって当然だと思って下で待っていた。

しかし、充分撥ねてくれた(涙)。
リバの見逃しほど悔しいものは無い。