【IT/政策】違法「着うた」の個人入手禁止…政府、著作権法改正案を決定[03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:31:15 ID:KKfsSg/a
サーバーの置いてある国に日本の警察からログ請求があっても無視やログ請求に対応する法律がない国、どうやって個人特定するんだ?
119名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:49:58 ID:QI6F0a+K
>>118
動画とかだと、ISPが個別にうさんくさい奴に通知を送ってるぞ
120名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:29:27 ID:kEoRKiSR
ゲーム音楽のアレンジ聴くの好きなんだが、今後はmp3のリンク踏んだだけで違法なのか。
121名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 09:28:56 ID:QklF4CCm
選挙でどの党に入れたらいいんだよ?
122名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 09:32:44 ID:CscuNmS4
選挙?秋までないだろ。
123名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 10:42:17 ID:pY7WqL/5
東京の都議選だかがあるけどどうするんだろうね?
124名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 14:05:34 ID:RKrLHNkf
で、審議されてるの?これの報道見かけないが。
125名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:34:58 ID:Udk9xNjA
選挙も何も別にどっかの党が言い出した話ではないからな
日本のコンテンツに対して否定的な党に入れれば良い
126名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:36:54 ID:HcBbV06E
天下り先つくうた
127名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:42:54 ID:RIBric89
ボカロ曲聞け、ボカロ曲

カス登録して無いやつはタダだぞ
128名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:13:47 ID:Pc3JQMhS
着うたや着メロくらい自分で作るのが普通だろ。
ダウンロードで買ってる人の気が知れない。
129名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:24:12 ID:ppbAV4OG
>>1
>政府は10日の閣議で、著作権者の許諾を得ず違法にインターネットに流された携帯電話の
>「着うた」や動画を、私的使用目的でも、個人などが入手するのを禁止することを柱とした
>著作権法改正案を決定した。

禁止してねーって。
130名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:26:23 ID://EKXJbe
中国日本新聞か
131名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:31:02 ID:hHPWTmE0
著作権法って、制度の趣旨も論理もへったくれもなく
際限なく規制が拡大してくおかしな法律だな

著作権の根幹は複製権なのに、入手権の存在が認められるわけないじゃん

こんな訳の分からん法律一回全廃した方がいいだろ
132名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:34:58 ID:5wAKJq0w
さすが麻生さん
良い法案だ
133名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:35:05 ID:lYafkGp9
逮捕者の大部分は中高生になるだろうな
そしてその親に莫大な請求書が
134名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:35:08 ID:h8A/qCYH
>>131
>入手権の存在が認められるわけないじゃん

なんですか、この厨二は
135名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:35:09 ID:fPJGs+4F
電話のベル音とか50音なんかもJASRACに管理されちまいそうだ
136名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:38:09 ID:lYafkGp9
>>96

たしかダウンロードの違法化も、アメリカの年次改革要望書にあったやつだったはず
つまり自民党はアメリカの指令に基づいて法律を作っているに過ぎない
137名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:41:56 ID:+tsceV4o
天下りを犯罪として禁止しろ
過去に天下りした奴の資産も凍結で
138名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:43:05 ID:h8A/qCYH
>>136
>たしかダウンロードの違法化も、アメリカの年次改革要望書にあったやつだったはず

たしか、年次改革要望書の中にはダウンロードの違法化の件はなかったはず
139名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:56:52 ID:lYafkGp9
ぐぐってみた

著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/
140名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 18:03:30 ID:h8A/qCYH
>>139
俺も、それ見たんだけど、ダウンロードの違法化が、アメリカの年次改革要望書に書いてあったって書いてないんだよなw
141名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 18:09:17 ID:hHPWTmE0
内政干渉をさらに拡大解釈して、日本人の権利を根こそぎ剥奪しよう
天下り先JASRACの収益を拡大しようって魂胆だろ

役人らしさがこれでもかというくらいにじみ出てる
142名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:14:13 ID:e5QA/SL5
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
20ページ目

II-D. 私的利用に関する例外 私的利用の例外範囲を限定し、
ピア・ツー・ピアのファイル共有といった家庭内利用の範囲を超えることを示唆する行為が、
権利者の許諾なしには認められないことを明らかにする。
143名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:20:55 ID:zkgvMeqJ
複製でも検索サイトはOKってのもアメリカ様の御意向のような気がする
144名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:22:23 ID:jH000y45
自国で導入できるか日本での法施行見てから導入してるような
145名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:23:06 ID:umq06LY8
こりゃだめだ
146名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:24:56 ID:vCiV1qpc
>>142
>ピア・ツー・ピアのファイル共有といった家庭内利用の範囲を超えることを示唆する行為が、
>権利者の許諾なしには認められないことを明らかにする。

今回の改正は「家庭内利用の範囲を超えることを示唆」とは全然関係ないし、「情を知っ
て」が入ってる以上P2Pの規制もできないし、元の意図は何だったかわかんないけど、結
果的には見事に何の関係もないぞ。www
147名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:27:09 ID:JrycHoLF
年次要望書が、米国からの一方的な通告と思ってるお子様がいるようだ
148名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:31:45 ID:jH000y45
>>147
良く知ってるなら、アメリカからの要望と日本からの要望の達成率の比較を教えてくれ
149名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:43:43 ID:danXwIvZ
>>146
よう、昌孝
150名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:50:37 ID:danXwIvZ
あいかわらず、キチガイ丸出しだなwwwwwwww
151名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 21:00:07 ID:uyDePVnD
結局見せしめに何人か逮捕しないとグレーゾーンだなんてほざくバカ多いんだからな
適当に逮捕してやってくれ
実名報道でな
152名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 21:29:16 ID:fPJGs+4F
JASRACがそもそも違憲
153名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 22:54:56 ID:QoOsYEWk
>>151
それどこのおz
154名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 11:43:20 ID:NA7DAXdz
非親告罪なの?親告罪になるんじゃないの?
現状では私的利用複製は問題ないよね。これが親告罪ではなく、一気に非親告罪に?
155名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 12:22:19 ID:kgoMaM4l
>>154
もとから、申告しないでも時々bbsで告知しちゃったり商売しちゃったのは捕まえてたような
156名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 01:30:51 ID:sG/svIwH
着うた自作してるお^^
mmfだから音質少し悪いけど^^
157名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 00:50:20 ID:ZCClmxvU
日本なんざ甘い甘い。
EUは加盟国にDL非合法化の法改正義務付けして、既に改正済みの国では取り締まり始まってる上、
フランスや北欧の一部の国なんかは、↓みたいな政策実行しようとしてるくらいだ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/11/news041.html
158名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 08:56:45 ID:qKikVk1j
フランスはp2pを合法化して、税金でその金を払う法律作ったはず
159名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 12:24:06 ID:K7v+oX8i
>>158
これだね。ダウンロード規制法案出したらP2P合法化されてしまったって奴。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20093560,00.htm
エンターテインメント業界は著作権侵害に対する法的制裁措置を求めてきたが、フランス
下院は米国時間12月21日、こうした動きを阻止する修正案を30対28で可決し、業界の取
り組みに水を差した。
本修正案は、次のように概括される。「著作者はみずからのいかなる作品であっても、個
人利用を目的とし、直接的もしくは間接的な商用利用を想定していないオンラインコミュニ
ケーションサービス上の複製を禁じることはできない」

税金って話は、

もっとも、Association of Audionautsは著作権所有者には何の補償もないとしているわけ
ではなく、このたびの修正案に、インターネットサービスプロバイダー(ISP)から著作権使
用料を徴収するための条項を追加する取り組みに参加しているという。I

の部分だろうけど、通ったのかね?

>>157
「この法案は2008年10月に元老院(上院)で可決された。国民議会で今週審議されるが、
その前途は険しそうだ。社会党は反対票を投じるとしており、通常はUMPと連携する中道
派も腰が引けている。法案を批判しているUMP議員も少数いる。」と書いてあり、その後
法案が通ったって話もないから、またもや潰れたってことか?ww
160名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 12:41:56 ID:ZCClmxvU
いや、あの……フランスはDL非合法化済みだから、上記のような接続禁止法が出て来るんだけど。
158の記事は、ぶっちゃけ記者の思い込み書いてるだけ。
161名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:03:37 ID:K7v+oX8i
>>160
>いや、あの……フランスはDL非合法化済みだから、上記のような接続禁止法が出て来るんだけど。
>158の記事は、ぶっちゃけ記者の思い込み書いてるだけ。

ソースも出さないお前のは思い込みだが、159のCNETの記事は、ちょっと検索すれば他にも
英語等のソースがでてくる事実。
162名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:08:21 ID:ZCClmxvU
記事が出た時点で、EU加盟国にDL非合法化が義務付けられてたんで、
フランスでもDL非合法化は規定路線だったんだが。

そもそも、DL合法化どころか非合法化されて、
更にネットからの締め出しまで検討されてる現状知れば、その記事の電波度合い分かるでしょうが。
163名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 18:17:29 ID:qKikVk1j
164名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 21:39:40 ID:sNJ7uQKZ
>>78
日本では知的財産権は公共の資産
決して私的所有物ではない

間違えないようにな
165名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 23:04:01 ID:ly7AKz8Z
アーティストは守られ過ぎだろ、曲の売上げよりライブだけで儲けろよ

166名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:50:00 ID:Efn2K6dJ
>>164
バカハケーン
167名刺は切らしておりまして
>>163
リンク先には、フランスでP2Pが禁止されてるなんて話は、どこにもないじゃないか。