【調査】金融危機で世界の資産消失、08年に4900兆円−ADBが報告書[09/03/09]
アジア開発銀行(ADB)は9日、世界で昨年消失した金融などの資産が50兆ドル(約4900兆円)に
達したとの報告書を発表した。金融危機の影響で株式や通貨の価値が大幅に下落したため。特に
アジア地域(日本など域内先進国を除く)の消失額は9兆6000億ドル(約940兆円)で、落ち込みが
激しいという。
ADBによると、消失額は株式や債券、抵当不動産、通貨(ドル換算)などの下落額の合計。資産
種類別や地域別の内訳などは明らかにしていないが、アジアの消失額は域内国内総生産(GDP)の
1年分を上回るとしている。
報告書は「世界経済が回復するのは今年後半から来年初になる。アジア経済は向こう1年から
1年半は厳しい状況が続く」としている。
▽ソース:NIKKEI NET (2009/03/09 19:48)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090309AT2M0902E09032009.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:15:31 ID:tlbyFvQO
消失したお金がどこに行ったの?
>>2 金銭には質量保存の法則は当てはまらない。消失したというのは
事実上なくなったということ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:18:27 ID:MaoMNdjD
実体なんかないから
>>2 実際にはその100分の1くらいのお金で動いていた。
消失した5000兆円の100分の1というと、50兆円だけど
それは業績が悪くなる前に金融屋の上層や、ファンド禿たか達がすっかり
飲み込んだ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:19:54 ID:MaoMNdjD
虚構ですよね
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:22:53 ID:Gr8YVRSD
>>2 元々存在しなかったお金。実体経済なんてそんなもん。現実に近づいただけの話。
信用創造 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0 > 銀行は預金を受け入れ、その資金を誰かに貸し出す。その過程で信用創造は発生する。以下は、そのプロセスの例である。
>
> A銀行は、X社から預金1000円を預かる。
> A銀行は、1000円のうち900円をY社に貸し出す。
> Y社は、Z社に対して、900円の支払いをする。
> Z社は、900円をB銀行に預ける。
> この結果、預金の総額は1900円となる。もともと1000円しかなかった貨幣が1900円になったのは、
> 上記2.の結果として、Y社が900円の債務を負い返済を約束することで900円分の信用貨幣が発生したことになるからである。
> この900円の信用貨幣(預金)は返済によって消滅するまでは通貨(支払手段)としても機能する。
> このことはマネーサプライ(現金+預金)の増加を意味する。
>
> さらに、この後B銀行が貸出を行うことで、この仕組みが順次繰り返され、貨幣は増加していく。
> このように、貸出と預金を行う銀行業務により、経済に存在する貨幣は増加する。
これ↓見るといい。
>>2-3は目からウロコだよ。
Money As Debt(日本語字幕版) - 知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771
日本のバブル崩壊での消失資産がおおよそ1000兆円と聞いたが、
今回は最終的に2京円くらいになるのかね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:24:08 ID:/0YvRJkt
世界が沈没するはずだ
まあ、もともとなかったお金を、あたかもあるように見せかけて
「資産ウン千億ドル」とか言ってた夢物語に泥酔してただけで、
「ないものはない」って現実に醒めただけでしょ
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:25:22 ID:xgJ9WnrU
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:26:02 ID:KOyiemg3
>>2 数字上で増えて、数字上で減っただけじゃないの?
例えば去年も原油は黒いドロドロ、今年も同じ黒いドロドロ掘ってるわけだし。
まあ、アブク銭で身の丈以上の贅沢した奴らは、その分だけマイナス食らってる気もするけど。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:27:27 ID:pa/mReec
金融工学は結局 ババ抜きだった ババをつかんだのは日本、ドイツ、フランス
などユダヤ人以外の銀行 ババをばら撒いた本人たちは莫大な退職金と共に
バハマで夢のような生活
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:30:13 ID:Gr8YVRSD
>>13 ザックリ言うと、黒いドロドロそのものの取引で得たアブク銭は減ったことにならない。
たとえば、ガソリンの値段がありえない上下したでしょ?
あの意味不明な差額分が世界中をウロウロしてたけど、あれが消えたって話。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:33:52 ID:xiIWAAtY
一部の超金持ちの利益を世界中のプロレタリアが補填してる。
けど実態のないお金にも金利とか配当とかがあった
その上澄みのお金が実体経済を回していたのも事実
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:34:00 ID:jCCtDRTd
裸の王様
人は必ず死ぬ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:42:24 ID:HiPhHCLz
時価資産の増減だから。
今の資産の計り方は市場で売買された価格と資産の総量をかけることで
計算している。
市場で取引された株価を全株式にタイムリーに反映させる時価会計を
行っている以上避けられない資産消失。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:53:19 ID:1Gy+hbnS
すごいな
これが信用取引って奴?
人口一人当たり100万位か。凄まじいな。
>>8 極端に例えると
俺(A)と俺の知人(B)とその知人の親友(C)の3人がいたとして
俺(A)のサイフの中身2万円、
俺の知人(B)のサイフの中身2万円、
その知人の親友(C)のサイフの中身1万円
で、3人の合計所持金が5万円だったと
そのとき
俺(A)が俺の知人(B)に2万円を貸して
俺の知人(B)がその知人の親友(C)に2万円を貸して
その知人の親友(C)が俺に2万円貸して
と所持金の貸し借りを重ねて
最後に、それぞれが
俺は、最初に2万円持っていてさらに知人の親友(C)から2万円借りたから4万円持ってるぞ、と言って
俺の知人(B)は、最初に2万円持っていてさらに俺(A)から2万円借りたから4万円持ってるぞ、と言って
知人の親友(C)は、最初に1万円持っていてさらに俺の知人(B)から2万円借りたから3万円持ってるぞ、と言って
「じゃあ、みんなの所持金の合計額は11万円だな。 今夜は飲みまくろうぜ!」
ってとこだな
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:59:24 ID:SRQ2Ma4I
>>1 金地金を200グラム持っています。
金融危機のおかげで価格が上がり、オレの資産がほんの少し増えました。
資産を消失した世界の金持ちヘ一言 m9(^Д^)プギャー 9m(^Д^)m9ザマァ〜!!
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:04:33 ID:OAkYT+vL
↑
ほらほらアタマを打ったお前の資産も値崩れし始めたぞ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:10:47 ID:fFlEYEwm
もう虚業が実体経済を振り回すのは止めてけろ
今のGDPが1000兆円でも、企業や個人が金融資産を全て現金で保有して(銀行にも預けない)
現金のみで決済するようになったら、GDPは50兆円くらいまで減るよ。
国内にある現金はじっさいそんなもんだから。差額950兆円はバーチャルなお金。
タンス預金3兆円が銀行に預けられるだけでGDPは60兆円増えるw
タンス預金するくらいならゴールドに換えとけよと思うが。
*``・*。 。*・`` *
もう | `*。 ` 。* |
` ,。∩ ,,∧ * ` ☆ ∧,,,/∩ どうにでも
+ (′;ω;)*。+゚ + (;ω;`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚* ☆ ・+。⊂ ノ。+
` `・+。*・`゚⊃ +∩∧,,∧・+。*+・`゚
☆ ∪~ 。*゚ .(´;ω;`) ∪ な〜れ
`・+。*・ ゚ ☆`・+。 つ─*゚
⊂ `・+・*+・`゚
~∪
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:16:48 ID:yT3j5jMB
` ゚` :.; "゚`
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:18:33 ID:LSaaIWrN
何だかんだで最終的には物質的な『モノ』か、お金を生み出す『技術』が一番安定してくる。
結局は資源や食料がある国が一番強い。
日本は次に強い『技術』でやってきたけど、
世界がこれではその『技術』で生み出した製品を買ってもらえないからなぁ…
アメリカはその技術の押し売りである「戦争」で
無理やり『モノ』を持ってる国を囲い込んで何とかするんだけどさ。
4900兆円の見せ金がなくなって、あとはどうなるかだな
地道に生きていられるか
>>24 それに輪をかけて
俺は、最初に2万円持っていて、知人(B)に2万円貸して、さらに知人の親友(C)から2万円借りたから6万円持ってるぞ、と言って
俺の知人(B)は、最初に2万円持っていて、知人の親友(C)に2万円貸して、さらに俺(A)から2万円借りたから6万円持ってるぞ、と言って
知人の親友(C)は、最初に1万円持っていて、俺(A)に2万円貸して、さらに俺の知人(B)から2万円借りたから5万円持ってるぞ、と言って
「じゃあ、みんなの所持金の合計額は17万円だな。 今夜は飲みまくろうぜ!」
ってなるのが、最新の金融工学(笑)
このバブルに関しては、遡及法適用してもいいんじゃないか?
何年も年棒10億、20億単位で稼ぎまくって、会社倒産したら、あと税金で穴埋めよろしくねwだろ?
そいつらをキッチリ追い込めやw
>>34 いや、彼らは詐欺的手法で金を集め
先進国が偽善的援助でもどうにもならなかった
何もない貧しい貧乏国を引き上げたのだから
そういう功績も評価しなくてはならなくなるので難しい
品格ある援助が欲望の金儲けに負けたことを認めるわけだから
>>35 結局どん底に突き落としてますが。持ち上げてから落とすのは
勢いがあって痛いよ?
これからの韓国とか・・・。
圧倒的多数は実際に元金を失っていることは、設けた人もいるんだろうね
>>33 その17万円をみんなで競馬につぎ込んで170万にする予定で
知人(D)に保険代金10万円あげれば
170万以下になっても差分を保証する約束してくれてる。
良く分からないから適当だけどAIGのアボン原因ってこれ?
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:45:04 ID:k+wZx3zx
やはりユダヤが悪いのか
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:53:46 ID:Nw5CMjya
>>36 元に戻ったとは言えないな。
技術水準が上がったろ。
日本だって第二次大戦末期の空襲などで荒廃したが、生きていた人間の頭に残っていた科学技術知識で短期間で這い上がった。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:33:28 ID:yJmYM8aW
おまいらおもろいな〜
アメも英も最後の最後で新興国から収奪に成功
したんだろうが
信用は地に落ちたな
日本がやればボコボコにされかねないのに
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:38:32 ID:roeAy5gn
アメ公ももうすぐ自己破産と整形手術して「アメ郎」として再出発でしょ
ドイツ人があれほどユダヤ人嫌った理由がやっと分かった
昨年10月の段階で140兆円だったのにな
>>43 当時のドイツの現実とは全然違うよ
ユダも学んで見えない位置に移動したし
ユダじゃない連中に旨みの味を覚えさせて堤防にした
ユダと敵対するよりも、ユダに学んだ方が良いとね。
4900兆円は、東京ドームに入る?
>>5 それは一部のレバレッジだけだよ。
世界全体で均すと2京程度の金融資産。
だから1/4程度が消えた。
その根本は実物経済。住宅価格により変動する不動産だな。
1200兆円の米国住宅資産がメインで、2割下落したから
240兆円消失、20倍程度だよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 06:47:24 ID:e1vPAm7I
金融屋が作ったコンピューター上の架空マネーだろ
ゲームの金と一緒
元からそんなものは存在しない
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 06:51:05 ID:Vf6uQt34
>アジア地域(日本など域内先進国を除く)の消失額は9兆6000億ドル(約940兆円)で、落ち込みが
>激しいという。
この分は誰がかっさらって行ったのか
>>46 東京ドームを作れるだけ作れば、淡路島にドームを敷き詰めて1割ほど余る程度。
>>50の訂正
東京ドーム(工費350億円 面積4.67ha)を作れるだけ作れば、群馬県に一杯までドームを敷き詰められる程度。(淡路島の11倍)
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 08:24:52 ID:HDuQ19zI
>>48 架空でもなんでもない
それでは信用や通貨と言った概念を否定することになる
バカな文系の限界を見せちゃうようなことをいうなよ。はずかしい
5%景気を押し下げると言う報告もあるが、
これも240/1200兆円の世界のGDPへの影響。
5000兆円程度だ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:26:10 ID:Gr8YVRSD
>>52 いや、架空のお金でしょう。
ただ、時代か情勢か景気か、信用や通貨と言った概念が通用しなくなっただけ。
別に否定はしていない。
金は天下の回り物とは言うが何だかなあ
>>48 その5000兆円をベースにボーナスを貰っていた金融屋・・・ orz
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:23:19 ID:jpEdk+4W
>>52 今信用や通貨が否定されるかどうかの瀬戸際ですw
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:28:44 ID:fPoTmoqu
100万円と値が付いてたからそれを持ってる人は100万円の価値があると思っていたけど
実は売りに出したら1万円でしか売れないと分かっただけ
バブル評価になってただけ 実態は何も変わりません
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:31:00 ID:jpEdk+4W
>>59 実体が変わらないなら
なんで自動車が売れなくなったの?
なんでアメリカで住宅を没収される人が激増したの?
「お金」の流通量は変わらない。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:32:46 ID:HSTl3K/u
架空の成長理論とか紙切れ1枚での取引で動く金が消えただけだろ
去年の今頃は世界は4%成長とか甘い予測しかできない世界の金融人間
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:32:51 ID:fPoTmoqu
資産効果
あとそれを担保に借金して消費してたから
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:33:49 ID:jpEdk+4W
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:36:05 ID:FsG1bqvn
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:36:50 ID:jpEdk+4W
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:37:48 ID:fPoTmoqu
>>64 そういう言葉遊びはいらないよ 釣りは他でやれよ
じゃあ不況になったらいきなり家が消えるの? 評価が下がったら土地が消えるの?
何も変わってないだろうが
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:38:41 ID:jpEdk+4W
>>67 失業者が何万単位ででてるのに言葉遊び??
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:40:55 ID:fPoTmoqu
資産評価の問題とその後の問題をなんで一緒にしてるの?
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:42:59 ID:jpEdk+4W
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:43:39 ID:6XYw1XnX
♪愛が 全てさー 今こそ 誓うよー♪
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:45:08 ID:NqMYB3FT
消失じゃなく、錬金術というトリックから目覚めただけではないのか。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:46:33 ID:Rl5UCoeC
消失?
最初からなかったんだろw
普通詐欺って言うよねこれ
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:55:29 ID:tqWF/ukg
AIG『来年度のCDSによる赤字は4900兆円だからよろしくね!』
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:58:22 ID:wLffVPca
>>74 AIG:「当カジノにおけるCDSベッティングではミスディールをコール。チップを返還します。
4900兆円?ねーよ。」
終了。
カジノ並かよ金融工学はwww
信用創造で通貨量が増えてその後どうやってそれが消滅していくのかな
支払手段として使えるってことはこの通貨は取引の売り方の通帳に
最終的に預金として積み上がって存在していることにはならないの?
日本企業の利益などはアメリカの信用通貨が転化したものと思ってたんだけど
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:19:51 ID:oEkG4nwA
このうちの1000万はオレの分なorz
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:22:46 ID:ogzo16vR
>>60 実経済と虚経済が銀行の中で一体となっちゃうから。ここが分かれていれば影響はない。
でも、分かれていたら虚経済の価値が無くなるでしょ。で、銀行屋さんはこっそりと結びつけて
ほくそ笑む。
結局はゼロサムゲームだ
儲かった人の分は損した人が払ってるだけ
>>80 金融市場の影響が実体経済に影響してないならそうだが。
相互に影響してるから違うだろう。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:25:30 ID:EmFbcGN5
>>77 信用収縮しただけで
始めから現実のマネーサプライは増えてないよ
冷静に考えてみてよ
信用創造したところで現実の通貨供給量は増えないじゃん
むしろサブプラ後に通貨供給量は増やしてるんじゃない?
>>1 未来の需要を食った総額ってことか
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:29:58 ID:wLffVPca
CDSというルーレットゲームで複数のポケットに一度に一つのボールが入るという量子力学的事態が起きたのだから、
ディーラーがミスリーディングをコールしてチップを返還してゲーム終了で当然。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:37:25 ID:wLffVPca
まず、ベースマネーとマネーサプライの区別ぐらいつけようぜ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:42:32 ID:IUqhQD3Q
緑爺が、行き過ぎた信用創造はベースマネーレベルまで縮小するしかない。
とか恐ろしいことをしれっと言ってたな・・・・他人事かよ・・・
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:44:03 ID:m+qEHnQF
グローバル経済で世界中が結びついたという話と、
世界分散投資は完全な矛盾だけど誰も指摘しないのな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:49:56 ID:HWUTYbW6
実体ないものを資産とか呼ぶな
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:50:08 ID:wLffVPca
× ミスリーディング
○ ミスディーリング
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:50:49 ID:wLffVPca
>>87 簿価会計に戻せということですね、わかります
まー去年は誰が見ても異常だったからな
早いとこ実態経済立て直そうぜ
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 14:47:35 ID:kNCrRfTN
今まで増えすぎた分が元に戻っただけだろ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 15:17:09 ID:YiWhyrnD
もともと 帳面に書いてた金を無くしただけ
リアル現金は消えていない
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 15:19:16 ID:FwE07Hop
>>2 NHKの実況スレで
「3000円のフィギュアが人気でオクで1万円で売れた。
しかし欲しい人には行き渡って、定価に戻った。
差額の7000円はどこに行ったかということだ」
って誰かが例えてたのが分かりやすかった。
>>17 イスラム教だけでなくキリスト教も本来利息を取ることは禁止してるらしいね。
ユダヤ教もそうなんだけど、「異教徒から利息を取ることは合法」とこじつけて、
キリスト教徒から利息を取って生計を立てていたとか。(キリスト教徒は「卑しい事」なので金貸しができなかった)
で、大航海時代やら産業革命やらで王や貴族が多額の流動資金が必要になったときに
金融のノウハウを持っていたのがユダヤ人しかいなかったという話だ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 16:05:43 ID:jpEdk+4W
仏教の戒めが五つなのに対し
10戒だの7つの大罪だの
西洋人は欲望が強すぎる。
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:07:13 ID:kDFb/NPS
つまらん本だと指摘されていたが、
数学者の藤原正彦の「国家の品格」は
今どの世界混乱を見事に予測していた。
エコノミストなどのプロで予測したヤシは
いなかった。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:14:06 ID:rf0aAGxT
すでに恐慌の予兆がでてるな
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:26:10 ID:2I/GhzGh
>>98 国家の品格(笑)
ハズレを予想していれば誰でもいつか当たるし
数学者なのに世界恐慌を数学的に分析が出来ないで
情緒(笑)に走るなんて滑稽過ぎるわけだが
世界全体で1京円ふっとぶとか読んでびびったことあるが、もう半分いったのか
意外と大丈夫なもんだな。
やっぱ日本はじまるんじゃないか?
1000兆の借金がなければね
1000兆の借金が国の借金の話なら、国内で調達してるから外国ほどヤバくないって聞いたけど違うの?
国民の資産に政府が手をつけるなんて
義父が娘に手をつけるみたいなもんだろ
モラル的にありえない
>>101 1京円のぶっ飛びで、確実に底だという保証は無いが
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:50:31 ID:ZpG4AEHe
損失しただけで50兆ドル。
そんな金額など氷山の一角だろうな。
損切りできないでシコっている証券化商品がどれだけあるのか
想像するだけで恐ろしい。
時価会計を止めようとしていること自体が損害の大きさと深さを
暗示しているね。
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:57:54 ID:tdh/UCFB
別に価値のあるとされている紙がただの紙切れになっただけで
価値自体が急に減ったわけじゃない。
資本主義が抱えている一つの問題点が
モラルの無いアメ公のせいで表面化しているという事。
元々金とか信用ってのはこういうもんだ。
だからルールが本来必要なはずなのに市場に任せ過ぎた。
>>94 普通にフィギュア売ってた人の懐に7000円入ったんじゃないの?
市場も成長しているから
ルールは最低銀でも次は問題ない
ルールを厳しくし過ぎると姉歯後の
建築落ち込みでの倒産ラッシュみたいな
官制不況が来るだけ
そもそも40オトコが親の管理下に入るみたいなもんだろう。ルールの厳格化
これに喜ぶのは金持ちの子息ニート、働かず一生を過ごすみたいな奴らだけ
将来手に入るはずの50兆ドルが消えて無くなったと。未来の先食いで
借金だけ残る。
無駄なんだよ。
いったん火がついた不安心理は更なるデフレを引き起こす。
もう悪循環は始まっている。
行くところまで行かなければ恐慌は終わらない。
もうみんなが倹約に飽きて消費や投資を始めるまで続くよ。
借金も資産というから、前向きにとらえたいなら、借金が4900兆円減ったと
思うしかないね。
75 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/03/10(火) 12:58:22 ID:wLffVPca
>>74 AIG:「当カジノにおけるCDSベッティングではミスディールをコール。チップを返還します。
4900兆円?ねーよ。」
終了。
r
115 :
ニュー速から来ますた:2009/03/13(金) 14:44:34 ID:cXOxo37Q
イルミナティ結社(現世界のボス)
┃
十二神将
┃
十三人委員会
┃
三十三人評議会(『ユダヤ資本家』から選ばれる33人)
┃
ゼーレ
┃
デストロン
┃
フリーメーソン
┃
ロータリークラブ(瀬野川病院の院長&理事長の津久江一郎が会員名簿に載っている!)
┃
ライオンズクラブ
┃
ユダヤ資本家(ロックフェラー、ロスチャイルド)
┃
アメリカ
┃ ニート
日本政府━━━━━━━━━━┓
与党内閣━━┻━━国会 ┣━━━━┓
公明党━━自民党───野党─→政治家 各省庁 地方自治体 日本の資本家
創価学会 地元土建屋 官僚 縮図利権 企業 マスコミ 警察
暴力団 朝鮮総連 公営機関 電通 公安 自衛隊
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金
国民 庶民 サラリーマン ブルーカラー 自営業 調理師 企業戦士 学生 教師 農業 公務員
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 17:37:39 ID:fyDwi++X
>>115 この構造を崩すのは実は簡単なんだ。
みんなが「金なんて要らない」と言えばよい。
金持ちは力を失う。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 00:48:31 ID:mFapH9+k
そもそもそんな資産なんか存在しなかったんじゃないのかなんて考えてしまう今日この頃
金持ちケンカせずって、ほんとの金持ちは自分でルール変更しまくり、
世界にケンカ吹っかけまくりでやり放題、これじゃ誰も勝てないな
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 06:26:15 ID:/3ZioKs0
ただ帳簿上の数字が溶けただけなので、無問題。
それよりも穀物不作のがよっぽど大問題。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:07:42 ID:BFb5CDxs
そんな金ははじめからなかった
以上
灰にでもなったのかよw
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:11:58 ID:ZhmxPwBD
ペテンの規模が凶悪すぐるwww
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:23:59 ID:e4Vc1j1r
運用しないで現ナマもってたやつはうっしっしだったな。。。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:24:11 ID:VMsAYOld
>>109 その考え方の先が今のアメリカ
市場は成長などしない 一部の強欲な人間によって乱されるルールなど意味はない
日本はバブル崩壊により、一国で1500兆円、東京23区の土地で米国全土が買えると言われた
マネーが飛んだ訳だが、今回は世界同時的に、4900兆円も飛んだのだから、
それはひとたまりもないだろうな
>>108 この7000円は、今回で言えば投資銀行とかの社員にいったのか?
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 11:20:03 ID:Yu0dpR7C
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:01:21 ID:vohp75yY
資本主義は拡大し続けないと崩壊するんだよ。
帝国主義も植民地も工業生産もITもぜんぶやり尽くした。
金融カジノで拡大するという方法ももう終わり。
新しい拡大の方法が必要。
金融バブルってのは資本主義の行き着く先だったわけで
拡大しなきゃやっていけない資本主義の限界という見方もできる。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 12:23:11 ID:oQeWLk/m
やっぱりシュンペーターか
消えたんじゃないだろ、最初から無かったんだ。
もっていると勘違いしてただけだな
ただの泡なのに
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 15:41:23 ID:mFapH9+k
泡で経済が活性化してたのも事実。金融はババ抜きだな。
びっくりなのは、黒ヒゲ危機一髪のように1枚だったはずのババが、
ゲームの最中にガンガン増えて、たくさんのプレイヤーの手元に大量のババが残ったということ。
例えば俺の排泄物を、
「これ1億なんだぜ、化石になったら2億で転売できるよ」と本当に1億で売れたなら、
俺には1億円、買ったマニアには1億の価値のババがそれぞれ手に入る。
だが、当然ながら1億で買ったはずのババはやはり、ただの糞便である。
スカトロマニアが真実に気付いて引退してしまえば、化石で2億どころか1億の価値さえも消失する。
信用創造は金融に限らず、一般人にもできる錬金術。
もともと無いものを扱うのだから、金融も信用を失えばスカトロ詐欺とそう変わらない。
これは貨幣にも当てはまることで、
札束がトイレの紙に変わることもあり得る。トイレットペーパー新商品『ジンバブエ・ドル』の発売がいい例だ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:35:29 ID:vohp75yY
>>134 金融工学は、ババを細かく千切って安全カードと融合させて交換する方法を開発した。
画期的な方法だった。だってババを引いても破片なら大したことないんだから。
みんな喜んでカード交換した。
新しいババが出てきたらまた千切って融合して交換する。
これを繰り返した。
しばらくして、気づいたらみんなが合計2〜3枚分ものババ破片が入ったカードを持っていた。
しかも安全カードと融合されてるから、誰がどれだけババ入りカードを持ってるかわからない。
みんな怖くてカード交換が出来なくなった。