【医療/静岡】県西部浜松医療センター独法化へ−借金など228億円を浜松市が補てん[09/03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 浜松市中区のアクトシティ浜松で8日開かれた本年度第9回市行財政改革推進審議会
(会長・鈴木修スズキ会長兼社長)で、実質的な赤字が続き経営難に陥っている公設の
県西部浜松医療センター(同市中区)について、市は09年度末時点の借金約180億円と、
これまで積み立ててこなかった退職引当金約48億円を補てんする考えを明らかにした。

 具体的な返済方法や財源などについては今後「新法人設立準備検討会議」で話し合い、
議会に諮って決定する方針。同センターは10年度に地方独立行政法人化への移行を
目指している。市は、現在の財務状況では移行後の運営者に大きな負担がかかるため、
「直轄に近い形で経営してきた市が、責任を持って返済する」とした。

 また、出資金5億3000万円に対し、債務超過に陥ることから同センターの職員に対する
08年冬の賞与が3回に分割して支給されていたことも判明。市は、医師以外の職員について
給与構造改革を実施し、高コスト体質を早期に改善するとした。同病院では収益に占める
職員給与の割合が約55%と民間の病院に比べて高いため、公立黒字病院の平均値49%
まで下げることなどを検討している。

 同審議会は今月19日に最終答申をまとめ、発表する。


▽ソース:毎日.jp (2009/03/08)
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090309ddlk22010086000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:34:32 ID:u+hkrBJi
松菱跡に移転しろ
3名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:41:22 ID:u1c47A7W
ここでも公務員である 掃除、給食のおばちゃんの年収900万ですか

  私立病院の年収350万を見習いなさい
4名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:56:52 ID:sAHgbJag
「ここの病院は治療費払わなくていい」って噂が流れて、数十億円踏み倒されたんだよな。
生保以下の住民が多いってことだよな。
民度の低い地域の公立病院なんて、どんどん閉鎖しちまえ。
地方の借金が増えるだけだ。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:07:48 ID:UzkfIcJm
>>4
ばかかてめーは。新聞のでたらめ信じてるのか?
今までの事務職員の高給など不効率ま経営を正すための独立行政法人化への
措置だ。
6名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:10:00 ID:UzkfIcJm
>>4
おまえクズオカだろ。だいたいなにが数十億だ。滞納額は数千万だったぞ。
しかも静岡の病院のほうが滞納額が多かったという落ち。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:11:50 ID:UzkfIcJm
>>4
おまえの住んでる地域の公立病院のほうが絶対滞納額多いぞ。
その後のニュースでは他地域と比べると浜松は少なかった。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:12:58 ID:KpmBArxN
9名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:15:33 ID:UzkfIcJm
>>4
おら、でてこいくずやろう。
どういうつもりで数十億踏み倒した民度の低い地域だと書いたんだ?
浜松貶すつもりだったんだろう。打ち殺してやりたいな。くずやろう。
しね、ばか。
10名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:17:17 ID:j3RizEZl
ID:UzkfIcJm

ひさびさに見た気がする、こういうひっし野郎
11名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:21:47 ID:UzkfIcJm
間違いは正す。当然だ。
12名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:21:49 ID:40b3nUL6
浜松崩壊は時間の問題。
13名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:23:38 ID:UzkfIcJm
>>12
そのまえにお前の街が崩壊するよ。間違いない。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:34:04 ID:40b3nUL6
↑通報しました
15名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:36:13 ID:UzkfIcJm
>>12は逮捕
16名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:20:40 ID:xAyuxPKO
数十億円も踏み倒されてたら、大赤字は当然だろうな。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:22:23 ID:UzkfIcJm
>>16
お前馬鹿?数十億も踏み倒される病院がどこにある。
滞納額は最高でも数千万。ほとんど回収した。
他市の公立病院のほうがよっぽどひどかった。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:50:06 ID:36IPBh54
デポジット制にしろ、以上
19名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:42:48 ID:LYy0RqkD
>>5 不効率ま経営を正すための
で、一番の対象は事務じゃ無く看護師になるんだろうな。
しかしパートの看護師は怖いぞ・
20名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:48:03 ID:9dWGO3Yh
5 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:07:48 UzkfIcJm
>>4
ばかかてめーは。新聞のでたらめ信じてるのか?
今までの事務職員の高給など不効率ま経営を正すための独立行政法人化への
措置だ。


6 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:10:00 UzkfIcJm
>>4
おまえクズオカだろ。だいたいなにが数十億だ。滞納額は数千万だったぞ。
しかも静岡の病院のほうが滞納額が多かったという落ち。



7 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:11:50 UzkfIcJm
>>4
おまえの住んでる地域の公立病院のほうが絶対滞納額多いぞ。
その後のニュースでは他地域と比べると浜松は少なかった。


9 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:15:33 UzkfIcJm
>>4
おら、でてこいくずやろう。
どういうつもりで数十億踏み倒した民度の低い地域だと書いたんだ?
浜松貶すつもりだったんだろう。打ち殺してやりたいな。くずやろう。
しね、ばか。


11 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:21:47 UzkfIcJm
間違いは正す。当然だ。


13 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:23:38 UzkfIcJm
>>12
そのまえにお前の街が崩壊するよ。間違いない。


15 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 00:36:13 UzkfIcJm
>>12は逮捕


17 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/03/10(火) 01:22:23 UzkfIcJm
>>16
お前馬鹿?数十億も踏み倒される病院がどこにある。
滞納額は最高でも数千万。ほとんど回収した。
他市の公立病院のほうがよっぽどひどかった。


必死w
21名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 04:27:27 ID:LYy0RqkD
シナリオ通りだ。
こうやっていつか混合診療をセットに払い下げになるのだろう。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 08:33:09 ID:TTZoyuXG
独立法人化するにあたって市が230億払ってケツもちするわけねw
債務超過なら倒産だっていうのに。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:45:54 ID:xePfL28p
浜松医療センターを独法化 債務230億円を市が負担
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090309/CK2009030902000148.html

債務229億浜松市が負担 医療センター独立法人化
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090309000000000014.htm
24名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:47:48 ID:lbCxezW7
民度の計り知れるスレです。
25名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:55:29 ID:CndbwsbO
わたすは、隣町のもんですが〜
「派松」ってやっること弩「派手」やね?

半端ちゃう、ええほうにもワルほうにも跳べる。
すげ〜、恐れを知らんし、知りたくもねー

ええぞ、そういう感覚は、民間人が持たないと阿寒
ね〜もん、おれの棲息するところには、地味、滋味かね。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:00:10 ID:KQAnQc2+
、「秋田社会保険病院を守る会」の代表者は、存続問題などで地方の医師不足が加速した現状について説明。
「現在、7割の医師充足率をクリアするため、85歳の外科医と90歳の婦人科医を、60キロ先にある(秋田県)秋田市から
毎日送り迎えしながら何とかやっている」と窮状を訴え、公的存続への尽力を求めた
27名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:04:19 ID:KQAnQc2+
誤爆した


問題は、政令指定都市のくせに、市民病院を持ってない、持ちたくない腐れ浜松市のやり方と、事務看護婦の給料の高さと、医師の給料引き下げ

もうひとつは、能無し看護婦を庇う看護組合の存在wwww

4,5年目の看護婦でらくらく年収500万オーバー。やめないババアがいっぱいで、やめる20台もたくさんの現状w
28名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:06:23 ID:a9g381Uj
1つの病院で一生過ごすより、いろーんな病院を転勤できるようにしたほうが、
若い人にとっても優しいと思うな。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:01:45 ID:40b3nUL6
失格政令市
30名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 18:47:57 ID:jADLjszo
社会保険浜松病院も3月末で閉鎖w
聖隷が引き継ぐの引き継がないのって言ってるがどうなるやら。
31名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:44:07 ID:WPen99i1
>>25
成功率が50%ないから困る
32名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:32:14 ID:wWf67vmY
数十億も踏み倒されて税金投入とは、民度が伺い知れますね。
33名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 13:40:18 ID:z/V2VM37
サルモネラ菌:患者4人の便から検出−−浜松医療センター /静岡
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090313ddlk22040193000c.html

今度は食中毒かよw
34名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 13:42:30 ID:hayOZE62
こうやって救済するのが分かっているから安心してデタラメが続けられる。
35名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:38:42 ID:cGDc+4W7
この件にしても中心街のことにしても、安易に税金で補填はするが誰も文句を言わなければ責任も取らない。
いい加減浜松市役所には天罰がくだるよ。
36名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 17:08:04 ID:O9xxcomX
医師不足→病院フル回転しない→赤字

いま財政やばい自治体は全部こんなん

こないだ早期健全化団体におちた泉佐野市も
一番足引っ張ったのが年10億円の赤字出す
市立病院
37名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 21:39:04 ID:OgnWN+8s
>>33
それはここ
http://www.shidax.co.jp/service/medical.html
ここに患者食が変わってからは恐ろしくまずいとか
38名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 21:42:43 ID:ntMnddSv
te
39名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 21:55:13 ID:wmDWEAVh
大病院とかどんどん医者がいなくなってる感じが・・・・。
これに社会保険病院閉鎖も加わるし、どうなるんだろ?>浜松の医療

>>35
ちなみに前も現市長も民主党出身。
40名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 21:59:38 ID:AgUSQTR7
派遣で首切られたやつの中からがたいがよくコワもてのやつを
踏み倒したやつのところに代金回収要員として雇ってやれ
41名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 22:27:25 ID:ymIXfDn6
医者は儲かってるのに病院は赤字ってようわからんな
野球で言えば選手の年俸が上がりすぎて球団が赤字ってとこか?
42名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 23:51:18 ID:BrXooC1d
>>41
どこに医者が儲かっているて書いてあるんだよ。
お前国語力ゼロかw
黒字の病院と比べて医師以外の職員の給料が高いっていう意味だろ
43名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 00:09:55 ID:FCMBuMB2
今時、医者が安月給で来てくれるわけないだろ
大学病院じゃあるまいし
病院の収入が減って、収益における職員の給与の割合が高くなってるから
”医師以外の職員”についてのみ給与構造改革を実施するって話
今はどこの病院でも大なり小なりやってることだがな
44名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 01:00:15 ID:jJvVGDDY
>>39
浜松市は元々医療銀座と呼ばれるほど病院過剰状態だった。
普通の地方の医療水準に戻るだけなので、そんなに心配するこたない。

現に医療センターと社会保険病院を除いても、聖隷2つに医大、遠州、赤十字、労災・・・と
充分すぎる環境なので、そんなに心配しなくてもいいと思われ。
45名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 18:23:32 ID:cnFbXLub
総合病院がやけに偏った立地になってるのはあまり話題にならない。
46名刺は切らしておりまして
浜松って最近、ろくな話題ないね。