【金属製品】和包丁 米国でモテモテ…シェフもワイフも愛用 研ぎ方を教える販売店も[09/03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
393名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 07:41:35 ID:9cnhD7m6
切れない包丁で充分
ぶつ切りが殆どだし バシってやって血すらでない歯でも、野菜切れるよ
394名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:19:29 ID:cxaYUDUA
>>390
もとは料理人の祖、藤原山蔭の流技じゃないのけ?大阪茨木の総持寺をひらいた、
395謙韓:2009/03/11(水) 16:24:32 ID:NWbUeLyN
>>309
>韓流ドラマのチャングムの料理シーンは
>赤さびだらけの包丁しか出てこなかった。
>>文化を捏造しても、文化の本質を理解できてない証拠だ。
全く同意。手術や針灸の場面でも道具を全く消毒をせずに使っている。所詮、チンピラが作った
ただの田舎ドラマ。

反面、水戸黄門等の和製時代劇は「焼酎」や「熱湯」「火」で必ず消毒して鉄砲の弾を抜いたり
 吹き矢の矢じりを浮いているシーンになっている。

 全てが「学校教育」の違いから来ているのでは?土人は土人。
396名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:36:52 ID:nIbEz2cL
ところで包丁の起源が韓包丁だったこと知ってるニカ 
 
397名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:41:31 ID:NJNm93Kg
貿易摩擦解消のために日本は銃を輸入せよ
398名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:45:23 ID:v3a560WF
8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/09(月) 13:22:47 ID:owybwfeV
そろそろ韓包丁とか言い出しそうな悪寒

37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/09(月) 13:49:19 ID:45+M10x7
>>35
韓包丁とか言い出して輸出を画策する、に16000ウォン。

95 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/09(月) 14:51:30 ID:YmyAZgDX
>>8
韓包丁はまだ無かったけど、ブログで韓国の包丁と日本の包丁の違いみたいなブログがあった。

韓国の包丁と日本の包丁の違い
http://plaza.rakuten.co.jp/kankokubunka/diary/200803170000/

韓包丁って言うのは時間の問題だな。

118 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 15:19:54 ID:fNrAUPhn
和包丁の起源は韓包丁ニダ!

160 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/09(月) 16:58:34 ID:HoxjiaKh
韓包丁のパクリニダ。

373 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/10(火) 19:14:01 ID:M0ibe+KZ
<丶`∀´> 和包丁の起源は韓包丁ニダ

384 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 20:39:40 ID:o7cpaQAP
<丶`∀´> 日本刀の起源は韓包丁ニダ

396 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/11(水) 16:36:52 ID:nIbEz2cL
ところで包丁の起源が韓包丁だったこと知ってるニカ 
 
399名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:51:20 ID:VtRvc94P
>>393
切れない刃物は危ないしなにより使っててムカつくので罪悪。
400名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:16:35 ID:9cnhD7m6
>>399
全然危なくないよ。全く切れないから。
小刻みに動かして、摩擦を使って切るのだな

指を切断しようにも、血すら出ない。痛いけど
401名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:16:52 ID:v3a560WF
必要以上に力を入れちゃうからね。
普通は、力を込めるとコントロールが甘くなる。
402名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:27:47 ID:YKJALmji
研ぐのは指物職人の俺に任せとけ。

ビジネス板でROMばっかりの俺が書き込める日が来るとは。
403名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:52:06 ID:ig/mizs7
>>400 
まさに本末転倒。 
包丁を使う理由が無い。

鋏でいいじゃんよ。。。
404名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 19:43:35 ID:87YGnMo3
徒然草にいはく、

よき細工(職人)は、少し鈍き刀を使ふと言ふ。

http://www.tsurezuregusa.com/contents/229.html
405名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:29:44 ID:7cpSBVPS
>>402
ひと研ぎ、おいくらっすか?
406名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:33:42 ID:UemLyhEG
1万から3万って馬鹿みたい。
デパートでも4〜5千円の売ってるのに。
スパーだと570円だ。
407名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:59:33 ID:uL/BMH9t
>>400
よく切れる包丁のほうが痛くないよ。
408名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:02:19 ID:IJxqfLvz
高くとも、錆び方は大して変わらないのにね。
切れ味の潜在性能は違うが、研ぎ方次第だし。
409名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:06:57 ID:D/v4JCZF
シェアワイフに見えた…
410名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:08:57 ID:8RenXD2k
アメリカ人は包丁捌きがヘタクソだから、あんなに多種類のキッチン道具が発達したんだろう。
包丁捌きが巧ければ、リンゴの皮剥きマシーンなど考えも付かないし、
フライドポテトを一発で作る六角形の網なんか絶対思いつかない。
茹で卵を輪切りにする道具なんかもアメリカ人の発明だろ。
411名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:10:49 ID:gE7NANGB
>>360
このコピペだな。
ttp://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-1169.html
料理はするが日本人にとっては大味かつとんでもない量をつくる。
412名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:43:21 ID:NGjp0yL8
アメリカ人って味覚狂ってるよね。
幼い頃から食べてるから気が付かないんだろうが。
米軍基地で買い物するとどの位狂ってるかわかるよ。
何を買っても甘すぎて食べられません。
流石にビーフジャーキーは甘くないだろうと酒のつまみに買ってきたが甘くて不味くて即効で犬のえさ。
マクドナルドとかアメリカと日本は味違うよな。
あんなに甘いものは日本人は食べられませんってか砂糖が致死量ですよ。
ダイエットしてもリバウンドで意味無し。
413名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:51:59 ID:ydZc9pjR
>>412 そんだけ寂しいストレスが多いんだよ。日本でも田舎の食い物って
激甘のあるだろ?
414名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:53:28 ID:NGjp0yL8
>>406
100円ショップで本物の錆びる出刃包丁が100円で売ってたよ。
研ぎながら使う包丁だから100円ショップ包丁でも切れ味はあまり変わらないと思う。
415名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:10:05 ID:XxTWdCbD
416名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:38:48 ID:f61RZw96
>>414
100円ではまともな出刃を作るのはムリですなぁ。

カタチだけ出刃でもねぇ、鋼材、焼き入れ、研ぎ。
まともな出刃を作るのにどれだけの手間暇が掛かるか...
いくら人件費の安い国で作っても100円ではなぁ。

なかなか、機会が無いとは思うけど、高級和包丁を使ってみれば
違いが分かるよ。
417名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:39:43 ID:SfFp+N29
>>414
鉄板用意して研ぎながら使えってことですか?
418名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:52:01 ID:NGjp0yL8
近所の100円ショップは3Mのガムテープや1000円以上するケミカルを100円で売ってるから仕入先が損して納品すれば可能だよ。
最近は100円ショップ行ってからホームセンター行くからホームセンターの方が安い場合もたくさんある。
419名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:56:04 ID:NGjp0yL8
>>417
砥石知らないのか?
最近は100円ショップでも売ってるぞ?
ダイソーは全てが100円じゃないので除く。

420名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:56:06 ID:f61RZw96
>>418
>>仕入先が損して納品すれば可能だよ。

それは屁理屈。
テレビやパソコン、クルマだって仕入れ先が損を覚悟すれば
100円で売ること可能。
421名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:02:19 ID:NGjp0yL8
>>420
屁理屈以上の詭弁だな。
実際にお支払日には支払うお約束の金額のお金を用意するのが商売の鉄則。
遅れる度にまたは即効で信用を失う。
誰もが豊富な資金で商売しているわけじゃない。
422名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:03:37 ID:SfFp+N29
>>419
誰が鉄板で砥げって言ったよ
423名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:05:33 ID:NGjp0yL8
>>422
鉄板をまな板に使うのか?
無理無理。
424名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:16:38 ID:NGjp0yL8
>>420
損して納品すれば税金とか色々なメリットもあるんですよ。
425名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:42:54 ID:FXuDILRz
>>414
その場合 ステンレスを使えないくらい安い鉄で作られていると考えるのが正解だろうな。
426名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:51:55 ID:NGjp0yL8
君たち、経営者とは支払日近くに資金が足りない時は判断力がマイナスになるんです。
フェラーリ50万で買って欲しいと言われたときは即効で定期預金解約してきた。
427名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:59:05 ID:NGjp0yL8
午前中に車やさんへもって行けば高額で売れただろうに。
その会社まだ存在してるし最近は儲かってるらしい。
俺はドライブと自己顕示欲を十分に楽しんでから転売したから良い気分。
100万程度の現金は貯めてた方が幸せになれる。
428名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:36:50 ID:AUCxMYwG
>>427
100均の包丁も鋼だが
火入れしてないプレス物だから役には立たんな
100円砥石もあるけどあれ石じゃなくて粉末のセメント固めただけ
砥石が水を吸うんだぜw

まだ利器材の500円ぐらいのプレス包丁のほうが研ぎには耐える
429名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:54:04 ID:LYbGAy1p
>>397
貿易摩擦解消か・・・F-22日本に売れ
1発解消だ
430名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 23:14:08 ID:UQjWTbUk
当たり前だが、
研がなきゃ切れ味が落ちるのは
和包丁も同じだわな。
431名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 23:41:22 ID:wpFOuNho
>>410

そんなに切れるのに外科手術で使われて無いのはおかしくないか?
将来的には出刃包丁や柳刃包丁が手術器材に並ぶのもありうるだろう
432名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:38:41 ID:ykVTLIS1
>>431
メスと包丁の砥方違うだろ。
ブラックジャックとかプロに依頼してなかったか?
433名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 02:53:09 ID:ZtN8w9fR
f
434名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:00:21 ID:qKgExHBb
>>428
100円ショップの炭で焼いたら同じくなるんじゃないか?
水入れのタイミングとか温度管理とか神業っぽいけど。
435名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:10:05 ID:qKgExHBb
昔は砥石も出刃包丁も万札払って買ったんです。
だから大事にトギトギしながら使ったんです。
100円ショップの包丁が切れなくなったら棄てて新しいのを買うのも最近では選択技かも?
436名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 14:33:47 ID:0CUI9YWs
>>431
メスは砥ぎに出すか使い捨てを使う。
437名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 16:10:21 ID:R3hcouzn
>>435
実際100円包丁買ってる人は大概使い捨て目的で買ってるらしいね。
研ぎ方知らない&面倒、同じの使い続けると不衛生という感覚らしい。
438名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 19:00:50 ID:mxshZ2EK
>>437
100円ショップで簡単砥機も売っている。
439名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:35:12 ID:aHeugshu
>>412
犬虐待すんなよw
440名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 03:23:01 ID:sYICh8JK
>>5

>鉄を使った工具はもともと百済からの帰化人が日本へ伝えたんだぜ

その百済は中国から教わったんだぜ
441名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 03:27:32 ID:sYICh8JK
和包丁の手入れは簡単だ

使ったら水であらい、ふきんでぬぐう。そして、電話帳や少年マガジンの中に差しておく
これでさびない

あとは定期的にとぐだけで切れ味抜群
442名刺は切らしておりまして
スレタイは
シェフも主婦も・・にすべき