【調査】中国:内陸部の景気底堅く・個人消費増加、沿海部と対照的…都市化を背景に堅調 [09/03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 中国景気が地方間で異なった様相を示している。輸出依存度が高い沿海部は、
外需低迷を受けて景気減速傾向が続く一方、内陸部は都市化を背景に個人消費が堅調だ。

 ただ沿海部での相次ぐ工場閉鎖を受け、出稼ぎ労働者(農民工)の失業問題も浮上。
政権が掲げる8%成長への道筋は確固としたものになっていない。

 北京で開催中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は分科会で全31省市ごとに
経済政策を議論した。(北京=吉田渉)


▽News Source NIKKEI NET 2009年03月08日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090308AT2M0702107032009.html
▽関連
【経済政策】中国:主要産業で大型合併・鉄鋼世界一視野、自動車トップ10狙う…国際競争力向上を狙う [09/03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236379621/
【経済/中国】1人当たりのSDPが3000ドル突破=「発展の新段階に」[09/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236358284/
2らくだ:2009/03/08(日) 07:32:12 ID:bv5XtuI+
あやさんすきだべよ


(^O^)
3名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 07:38:15 ID:6lCsflaN
日経さんが言うならそうなんだろう
4名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 07:43:29 ID:nevjkekv
下げる余地があるほど発展してなかっただけだろ。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 07:46:33 ID:TffSWWbP
こわいっすねー
全・中国民が生活向上もとめたらどーなんだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 07:47:46 ID:Dx7TIqn4
つまり、元から貧乏な生活してた(外資の特需の恩得を受けれなかった)地域は景気の善し悪しの影響を受けてないって事か。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:12:28 ID:GhWIm0KD
つまりエンゲル係数バリダカってことかしら。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:20:36 ID:kcqSXJya
ちょっと信じられないんだが。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:53:48 ID:avS1JytJ
つまり、沿海州の工場で働いていた民工がクビになり、故郷に帰った途端、家族が自分の作った
製品に稼いだ金をつぎ込むみたいな感じ?w
10名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:55:48 ID:dIu02dGr
沿岸部じゃ数日生きられない金でも、内陸に持っていけば大金。
だから堅調になる。

ただしこれは再生産不能の、使ったらお終いの金だから長続きしない。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:26:20 ID:c98a3/d+
まずは自由主義体制の整備からだろ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:29:32 ID:iHXKkruj
日経ってなんで中国関連こんなに必死なんだ?
13名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:35:21 ID:QgxigD9i
297 :日出づる処の名無し :2009/03/07(土) 10:16:10 ID:xs/urtNw
今、東莞にいます。
去年12月に来たときは、町の中がガラガラで裏道では
ジャギ様がでるような雰囲気でしたが、今回は結構活気があります。
道路も渋滞してますし、人も結構います。

電子部品関係の会社も、去年の1/3程度の受注量まで回復したということです。
昨年までと決定的に違うのは、外需ではなく内需に切り替わったことです。
お客さんの話では、内陸部へのインフラ整備に関する機材が
かなり売れているとのことでした。

内需用電子部品ですので、日本の技術を駆使した軽薄短小の部品ではなく、
比較的ローテクの大型の部品が売れているようです。

ひょっとしたら、
中国は本気で内需で乗り切ってしまいそうないやな予感がします。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:35:29 ID:fK8VvsA7
3 なんという皮肉
15名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:37:02 ID:eZNskBxm
内陸部じゃ中国メーカーの家電を買えば
補助金が貰える制度を作ってたろ

ただ収入源の農民工が無職になってるから
今だけ一時の消費だと思う

内陸部じゃ世界同時不況とか知らねーだろ
16名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:38:25 ID:UhkScuA9
これは記事ではなくて、全面広告のページだろう。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:39:48 ID:oR3NbgZa
沿岸部と内陸部は別の国と考えて良い
18名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:49:10 ID:TMJlQqvu

楽観的に見た場合  中国は、日本と同じレベルにGDPが高くなってきた
利下げ余地もあるし、今回の中国の景気対策により、底堅くなってきていくと
見ている。 日本も貸し渋りはあるものの不良債権はないため
景気対策をシッカリ行なえば、内需は底堅く行くのではないか
しかも、今回の補正の目玉でもある 中小企業への政府保証100%は
30兆円まで拡大したことで、この政策に似ている1998年の時は、ITバブルになった
切っ掛けとも言われた、政策でもある。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:50:13 ID:HumZLnFk
日経はシナが好きだよなあ。
20名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:55:09 ID:9xIHIDA1
http://www.melma.com/backnumber_45206_4404115/
中国農村部、深刻な資本不足。地下銀行も貸し出し資金が枯渇

見出ししか見ない連中を騙そうとしてる記事だよな。
どうせ情報が少ないから適当に書いとけ、と言う日経の意図が丸見え。
なんでこんなに中国投資を奨励するのか?
21名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:57:12 ID:TMJlQqvu

日本株も、これだけ売られているわりには、毎日10社20社の
銘柄が、ストップ高になっていることも、昨年とは違った感じも
する。 先週は一番ストップ高が多い日で、50社にのぼり
先週の金曜日は、ダウが300ドル暴落し、日経平均も250円
下落したが、20社以上のストップ高や高値更新企業も出てきていることは、
素直に、様子を見るべきかもしれない?。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:02:16 ID:I6+Jazbj
まあタイミングがずれると収拾がつかなくなるけど
うまく回ればこの時差を利用して上手く立ち回れる
かも知れない。

民工は地元に戻っても、適当に金持ってれば
田舎でしばらくは職が無くても暮らせる。
彼らは田舎で暮らせるし、仕事が無くてもさほど
プレッシャーには思わないから、案外幸せかもな。

少なくとも今の日本人ほど不幸ではないと思う。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:10:20 ID:3odImQ6n
>>3
おまいは日経を信用するのかww
マジでhttp://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090302AT2C0201802032009.html
マイナス金利を提言する日経を信用するのか?
経団連の大本営発表かと思っていたが、
ここまでむごい経済記事を載せるくらいなら、
名前を新自由主義新聞にでも変えたほうがマシだと思うのだが、
産経新聞の経済面よりもむごい
24名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:13:30 ID:GdTsIGAR
人間が多いというだけで生命力がすごいパワーで膨らむからなぁ〜

日本人は円熟しすぎたな。あふれる生命力なんて、まったく感じられん
25名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:13:50 ID:bWLn6mVX
堅調って。。。。
もともと発展から取り残されてるから、堅調も何もないぞ。
産業がないので、出稼ぎに外地にでてるんだから、
出稼ぎ労働者がもどってきて、困ってる。
これからだよ、不況は。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:19:32 ID:Qxx+rUkp
1万円の給料で冷蔵庫が2万円以上するのに堅調とは?www
国内白物製品の国策在庫一掃セールだろ。プラス、帰還出稼ぎの蓄えを
はたいているんだろ。蓄えがなくなった途端に単なる失業者。

農民を押さえ込むのに中共は必死って事かww
27名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:31:22 ID:TMJlQqvu


今の中国は日本のGDPより少し小さいわけだが、近いうち抜く。

つまり現在日本が8%成長していたとすると考えた場合
他の国にどれだけの影響を与えるのか。

そう考えると中国の景気は日本にとって隣国であるし
日本との貿易は、米国を抜いたわけだし、前向きに捕らえるべきだと思うが

28名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:32:43 ID:bWLn6mVX
おいおい、今に抜くって。
ひとりあたりのGDPは3000ドルをこえたところだぞ。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:34:10 ID:kzpwoITD
>>1
堅調な内陸部って、近年の経済発展から取り残されてた地域を指してるんじゃないの?
30名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:42:35 ID:hWUMcCEX
外需に比べて内需は成長が遅いのが難点。
今年後半にも政策が息切れして失速するんじゃないの。
31名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:43:31 ID:TMJlQqvu
>>28
国内総生産は360兆円だろ

400兆円もすぐだ、
32名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:46:36 ID:TMJlQqvu
>>28
補足
毎年8%GDPが伸びればすぐ日本のGDP500兆円は抜かれるだろ
馬鹿かお前は?
33名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:47:46 ID:SR2Sy53l
日本だって、バブル崩壊は地方が3年遅れだったが。
34名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:50:13 ID:q8Xx92nm
悲惨な状況なんだろうな。
押し寄せる失業者、数も何千万、億の単位だろ。
35名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:50:50 ID:bWLn6mVX
>>32
国としてうわまっても、個人がアフリカレベルなら、なんか買ってくれるのか?
しかも今だめになってるのが、お金持ちクラスだろ。
8%成長してようやく社会の安定がたもてる社会なんて、となりにあっても困るぞ。
しかもその数字も全人代で明言したから、政府はどうしてもそれを保たなくてはいけなくなった。
捏造だろうな、あとは。

36名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:59:11 ID:bWLn6mVX
>>32
>中国の景気は日本にとって隣国であるし
>日本との貿易は、米国を抜いたわけだし、前向きに捕らえるべきだと思う

貿易をするなら、相手の状態をしっておかないとだめだろ。
内陸部の経済ホルホルっていう記事に、そうかなっていうレスがつくのは蓋し当然。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:59:47 ID:iMVD92uc
つうか、そもそも中国が人治国家であることを皆忘れたのか??
内陸部開発は、胡錦濤のかねてからの悲願。
だが、上海閥の江沢民が必死で邪魔をするから、なかなか実行できなかった。
世界同時恐慌で沿海部が崩壊まっしぐらであり、
かつ、後先考えない巨額の財政出動を行えば、国際的地位も上がる。
当然、胡錦濤政権は「内陸部だけに大量の景気対策資金を投入する」に決まっているだろ。

結果としてうまくいくのかどうかは分からん。
財政投入の方法にもよるが、長期的には
内陸部の不良債権を背負い込んで北京が崩壊しそうな勢いだと思うが。
38名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:01:58 ID:TtEsXTTj
発展途上国はこんなモン。
買いたい物だらけなのさ。

俺達もS30〜40年代に経験したでしょ?
その頃はまだ生まれてないけど。。。
39名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:04:54 ID:bWLn6mVX
>>37
それができるならとっくに中国は世界最大の経済大国になってる。
できないから、沿岸部だけ発展させたのに、残り8割の田舎どうすんの?
軍なだめるために空母予算だってつけてやらないといけないし。

人治であっても帝政じゃないからな。
それに人治だから「巨額の財政出動」をしても末端までたどり着かない。
途中で汚職官僚が抜いてく。
40名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:09:28 ID:pqxmluNT
つうか今四川や西安に国策集中投資してる最中ジャン

日経はつくづく片棒かつぎがすきねえ
記者が中国株にぎらされてるのか
41名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:10:06 ID:shoSfOh8
戦後途上国が先進国レベルに来たのって日本だけだけどな。
50年代のブラジルも80年代からの東南アジアも結局先進国レベルまでこれなかった。
90年後半から始まった中国も約10年。そろそろエンドロールが見えてきたな。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:19:57 ID:CL9DJf4L
>> To all NEET & サヨ・ウヨ諸君
>>12 >>16 >>19 に限らずたまには表へ出て日経を買って全紙面を見てごらん。

>>1の記事は国際面(4面)の中国記事の要約にすぎない。写真・地図を除いたら1/15かな。
4面の中では広告を除きこの記事は1/4に過ぎない。

今後の日本経済に影響を与えるものの記事を載せるのは当たり前。
43名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:30:36 ID:CL9DJf4L
>>42 追加
この電子版の元記事は同じ吉田光氏が書いている。
ちなみに紙面の見出しは大きい順に、
・中国内陸部 景気底堅く
・消費増加、沿岸部と対照的
・出稼ぎ失業増に懸念も
・政策かじ取り難しく


44名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:32:40 ID:pqxmluNT
>>42高校からよみはじめて大学四年間購読したあとやめたよ

理由はワンパターンだから時節ごとにかく記事の論調も毎年大多数おなじ

スクラップブックしてみりゃだれでも気づくこと

たまによむとしても11面だけだな
あとは見出ししかよまない
45名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:48:19 ID:Mv06fTty
沿海部に出稼ぎに出ていた数千万人の民工が失業して帰郷、つまり田舎の人口が激増した訳で
必然的に田舎(内陸)の消費は増える。

内陸の消費がこれだけ上向くという事は、失業して帰郷した人数が政府発表の2千万人を遥かに
超える規模だと言っているようなものw
46名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:58:00 ID:CL9DJf4L
>>44
11面ってナニか思わず見てしまった。 企業(2)ね。

ワンパタ−ンはマスコミ一般なべてそうでしょ。
スクラップは結局、後になっても読まない。

これは貴方にだけ言うのではないが :
大きな見出し記事はそれなりに重要だが、5〜6行の小さな記事に先行きを示唆する
情報がある。 見出しだけではもったいない。

47名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:58:16 ID:KjEzCsZo
>>41
そのへんの途上国と先進国の違いって貧乏人の比率だけじゃないの
トップ層の暮らしぶりは途上国の方が良さそうだし
生活水準は国ごとに分けるより都市生活圏で分けた方がしっくりくるな
48名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:00:32 ID:0ox2IlYz
出稼ぎしていた連中が戻ったからだろ。
失業者でも超貧乏な地元連中に比べれば圧倒的金持ち。
49名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:06:29 ID:shoSfOh8
>>47
都市でみてもそうだろ?下水道やガスの整備や環境や都市別の平均所得云々。

50名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:10:54 ID:82ejMolK
>>41
>戦後途上国が先進国レベルに来たのって日本だけだけどな。

つか、日本は戦前から、一応、列強国、先進国レベルだったろ。
空母も戦闘機もあった、、、空母、戦闘機を自力で作れる国なんて当時、数カ国くらいしかなかったろ。
戦後は、基本的には、ハードのインフラが復興されただけって見るべきなんじゃないの?
ドイツと同じ。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:10:58 ID:KjEzCsZo
>>49
んなら上海や北京程度なら日本のどの都市レベルなの
52名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:14:28 ID:TtEsXTTj
>>46
見出しで先行き示唆したら、ハズレた時大恥で信頼性ダウン。
よってベタ記事でソレらしいことを書く、ってだけの事。
ベタ記事でも先行き読み間違いが有るかどうかを、検証しなければ為らない。

無批判にマスコミを信用する事は、自殺行為。

これは貴方にだけ言うのではないが。。。


53名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:27:46 ID:CL9DJf4L
>>52
> 無批判にマスコミを信用する事は、自殺行為。
激しく同意。
だからこそ大見出しの記事も小さい記事も両方を必ず見る。

記事の検証は自己責任で、ってのを忘れてNET記事の見出しやスレタイに釣られる香具師が
大杉

さあて出かけるべ
54名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:35:38 ID:shoSfOh8
>>51
北京や上海には下水道や都市ガスやネット回線が8割以上整備されてるのか?
日本の各都市もロンドンもパリもニューヨークもシカゴも先進国の都市はそれくらいはクリアーしてるぞ。貧民も入れた平均所得は?先進国並なのか?
55名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:47:18 ID:QgxigD9i
日経は中小企業の経営者を騙してカモにする新聞
広告主を見ればすぐわかるはずなんだがなw
56名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:33:17 ID:CL9DJf4L
日経の広告主っていったって、普通の新聞と大して変わらない。

それを言うなら アサヒ、毎日の広告主はダレをカモにしてるんかいな ?
57名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:25:00 ID:LPcGRbdo
>>56
日経は投資欲を煽る記事と広告のコラボ
そんなこともわからんのか
58名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:24:21 ID:X6xeVvUL
素材関連の日本企業が操業率UPしだしたね。
中国の需要が好調なんだって。。。
まぁ売れるに越した事は無いけど…
59名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:45:18 ID:1It5urMq
あまり詳しくは知らないのだけど、日本の進出企業に対する現地の代金
支払いがかなり滞っていると言う話がある。情報持ってる人教えて。
60名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:58:53 ID:uvRNzK+R
>>59さん

「日系企業に対して」というより一般に不況の時はどこに対しても金は出したがらない。まあ好況の時も引き延ばしたがるけど。ただそれで金融システムが破綻ということは、中国の場合はありそうにない。よくも悪くもまだ複雑化していないから。

個人的には山東省や福建省は同じ沿海部でもダメージをあまり感じない。あの国は全ての場所が同時にダメになるということは毛沢東時代を除けばない。ただし、全ての場所が同時に発展することもないから格差が生まれやすい。

まあ国民自体がもっと大きな浮き沈みに慣れているので、いくら不況が大きくてもそれだけでガタガタっとはいかないと思う。リスクに対する耐性が高いというか。
61名刺は切らしておりまして
今回の不況は中国の成長が世界経済の下支えになることは確実