【経済政策】経産省、商店街活性化を後押し 100億円投入 “開けシャッター[09/03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
経済産業省は5日、商店街の活性化を支援するため総額100億円を投入すると発表した。
ハード、ソフト両面で支援する地域商店街活性化法案を5日に閣議決定し、国会に提出する。
高齢者の暮らしや子育ての支援、地域ブランド開発などに取り組む商店街を補助金や優遇税制で
後押しする。

商店街が作った事業計画を各地の経済産業局が認定し、1件あたり上限5億円を補助。
2009年度予算案には42億円を計上した。また、空き店舗活用などが目的の土地売買では
土地譲渡所得から1500万円を特別控除。数億円の税制措置となる見通しだ。

人材面からの支援として、日本商工会議所などが今春設立する「全国商店街支援センター」に
中小企業基盤整備機構から今後10年間の運営費として50億円以上を拠出する。同センターから
各地に大手流通業OBらを派遣し、売り場作りや集客などのノウハウを提供する。

商店街は全国に約1万2000ある。このうち、鳥取県境港市では、シャッター通りに
なっていた商店街に人気アニメのキャラクターをオブジェとして配置。
「水木しげるロード」と名付け、観光客の誘致に成功して活性化している。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200903060009a.nwc
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:27:30 ID:aJmflnXo
イオンによって滅ぼされた各地の商店街を復活させようと言うのか
もうおせえぜー!!店はもう残ってねえー!
3名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:28:08 ID:zHHXuXcC
大店法どうにかしろよ
選挙目当てがバレバレだろ
ほんまに自民公明と官僚はべったりやな
4名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:30:18 ID:wiI4ZG4S
イオンとかモールに商店街は破壊されたよ
今更シャッター開けろってもどうすんの?
アホかよ?まじで店のこってねーよ
5名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:31:24 ID:YE6K2J9V

イオンって民主の岡田のとこだっけ?

あれのせいで小さい商店がバンバン潰れたぞ。
6名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:32:11 ID:7QaBLf/0
道路に面してる商店街はともかく、アーケードの商店街がシャッター街になると
スラムみたいで目も当てられない
7名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:34:34 ID:TMAZIIhl
イオンたたくなら、民主をたたけ
8名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:35:17 ID:jjAzoV9E
戦術の問題ではなくて戦略が必要だ。
日本の街のほとんどは信長、秀吉、家康時代に作られて、そのままなのが問題だ。
もう、さすがに継ぎ接ぎでは無理と気づけよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:35:49 ID:2Z4L+Dny
諦めてマンション建てればいいんじゃないの
10名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:36:07 ID:8UQeFDkO
郊外にあるモールにどうやったら勝てるかと言えば、無理。
地方の中心部の固定資産税を下げるとかして、人々に中心部に住んでもらうようにするしかないね。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:36:22 ID:4IYId/uB
商店街のような古いスタイルが今でも続いてる方がおかしい
農業に補助金出してる体質と変わらないだろ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:37:07 ID:jSNvdD4S
近くの商店街はまるごと再開発されたのでシャッターすら残ってない。
その中のマンション1階にわずかにその頃の店舗が入ってるけどお客さんの数は少ないような。
13名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:39:28 ID:bT35UXzb
100億の大部分は天下り(整備機構)の懐に
14名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:45:38 ID:FFNY2g7J
開いたところで買い物は便利な大型スーパーに行くけどな。
商店街の連中だってそうだろ?
15名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:47:36 ID:XA6KpGzw
>>11
商店街は別になにかを生産しているわけでもないから
衰退していってもいいけど、農業、漁業は違う。
トヨタなんかよりも何倍も尊い職業。
食を軽視しすぎた結果が、今の食料自給率低下

16名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:51:17 ID:LRuEW+J5
おまえら商店街と一口に言っても、大都市駅ビル〜過疎人影無しまで色々あるんだぞ
17名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:56:20 ID:90o6LGFR
県や市役所がアホ。
従来どおりの復興計画なんざ失敗する。
前例のない計画しやがれ。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 13:59:57 ID:90o6LGFR
駅周辺の市クラス街中商店街なら
駐車場がかぎ。
駐車場の整備と場所の徹底周知。
廃ビル市が買い取って商店街の無料駐車場に
するくらいしないと客は来ない。
まあ大分市のこと言ってるんだけどな。
大分サティを商店街の駐車場にしろ。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:06:44 ID:c07LJv1U
>>17
日本は法治国家。
判例に無いことはやらない。
法が全て。
間違ってたって過去は振り向かない。

商店活性化も法治の範疇で失敗するのは健全なことだから、良いのだ
20名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:06:46 ID:scV8+gQT
あけしゃったぁ
21名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:07:24 ID:SXYwZni6
商店街が復活したからって、景気が良くなるわけでない
22名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:14:52 ID:/8hrIlrC
コンビニが昔の商店街そのもの
無いのは人情くらいだ
23名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:18:05 ID:tf4jDF8c
駐車場とアーケードを整備してテナント制のイオン商店街にすればいいではないか
24名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:18:19 ID:quSJTxY9
税金を納めてない連中に税金を使うなとしか言いようがない

潰れるのは商才がないだけの話。
25名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:20:10 ID:quSJTxY9

駅前の土地ならさっさと売って。
その金で郊外の潰れた工場でも借りて
商売を始めるくらいの根性がなくてどうする。

客がこないから税金で客を来るようにしてください????

死ねばいいのにとしか言いようがない。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:22:19 ID:W0rJPvXD
商店街といっても完全に死んでるところ、今にも死にそうなところ、何とか生き残ってるところと様々。
再生の見込みのあるところにだけきちんと出してくれ。
要件さえ揃えばポンポン出すようなら無駄遣いになりかねん。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:23:31 ID:9i8TmD42
商店街の中心にでっかいマンション立てたらいいじゃん
28名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:24:05 ID:tf4jDF8c
>>24
いやだから儲けを上げられる体質の商店街に立て直して国の税収の落ち込みをなんとかしようっていう国の考えだろこれ
29名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:25:17 ID:3NADp7QE
もう遅いんじゃねえの?俺んちの近場にある商店街なんか壊滅しちまったぜ
30名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:26:34 ID:LMn5scu1
不便さから見捨てられ、みんなに「中心」と見なされていないのに、
それでも「中心」を名乗り続ける商店街…
31名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:28:22 ID:LMn5scu1
店は閉めても2階に年金暮らしの元商店主が住んでいるから、
新しい店が入ろうにもできないし。
そのうち相続などで歯抜け状態になっていき、
跡地にできるのは極小マンションかコインパーキング。
32名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:36:37 ID:6cckNQpS
能力もやる気もない、協調性すらない商店街の2世3世なんぞを税金で支援とか。
200年300年続いてきた街市場なんかの存続とは、わけが違うぜ。素直に潰れとけばいいだろ。
33名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:41:13 ID:iPNwbnqP
地方公務員の給料を手取りの半分商品券にして、地元商店街でしか使えないってやったら間違いなく復興する
34名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:42:38 ID:quSJTxY9
>>28
はぁ?商店街規模の連中は税金なんて払ってことないよ。w
35名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:44:42 ID:quSJTxY9
税金を使って再生させる意味がわからん。

地元商工会と行政が癒着しているだけの話だろ。

必要がないから客が来ないのだから、社会的役割が終了したんだよ。
36名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:47:07 ID:8UQeFDkO
土地を買い取って道路の拡大でもした方がいいだろ。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:49:00 ID:czju6GqN
おまいら大事なこと忘れてるぞ

客が金持ってないから売れない

まず消費者が消費できるようになることから考えないと
38名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:56:49 ID:P/YcPEHq
無駄なことを…
★《モノづくり信仰という“重力”》=《拭えぬ過去》が原因
■《労働分配率》の問題
 約1000万人=失業率16%=正規雇用の1/3相当=自営業者640万人超え
 これだけの雇用者が「正規社員市場」から閉め出されている。これを「問題ではない」という主張はもう通用しない。
 しかし、「正規のパイは20年間ほぼ不変」
 ▽1987年(昭和62年)…約3456万人 ▽2007年(平成19年)…約3436万人
 これは、「企業側は既に世界的に高い日本の“総”人件費は増やせない」ということ。
 ならば、『「解雇規制の緩和(金銭解雇など)」をして、正規から底辺労働者へ労働配分を変更する形で、「“企業内”同一労働・同一賃金」の均等待遇にしていくしかない。』
 労働分配率の問題を改善しない限り、貧困の問題は改善されない。
■《モノづくり信仰という重力に縛られた、歪んだ新卒学歴社会》
 企業は職業訓練(新人教育)を自分のとこでやるため、結局、選考基準は出身大学。出身大学で一生(正規か非正規)が決まる、本来の学歴の意味からはかけ離れた、歪んだ学歴社会。
 非正規のためには、『政府による』労働市場への、充実した「職業訓練プログラム」の提供が必要。
 しかし、職業訓練のノウハウを、企業が政府に公開提供することはない。『モノづくりと職業訓練(新人教育)は紐付けられているから。』
 皮肉なことに、モノづくり信仰=《拭えぬ過去》が原因なのだ。
 「出身大学で決まる歪んだ競争・不完全な競争による、今の賃金体系」を維持し、かつ、「ワーキングプアの問題」を改善することなんて無理。
 この視点で問題を考えていかない限り、改善されることは難しい。
■《人生のやり直しのセーフティネット(非正規・失業者再教育)》:「金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし、人生のやり直しの支援」が必要。
 日本では『人生の王道』から一度でも外れるとやり直しが効かない。正規雇用になるのは困難。
39名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:57:45 ID:P/YcPEHq
>>38
■モノづくり信仰の引力に魂を引かれた日本の労働市場。モノづくり信仰に残っている連中は、労働市場を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ!これが何故わからんのだ!!

◆「モノづくり信仰の重力に縛られた歪んだ新卒学歴社会という、想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。日本の未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…」

■二流の重力
 二流のまま重力に捕らえられて落下し、大きな代償を払うのか。
 二流を捨てさり、重力圏を脱出するのか。
 そして効果的な補強(補給)で推進力を得るのか。
 阻止限界点まで時間はない。
◆「『低いレベルに自分をおいておくと、自分もそういう人間になります。二流とつきあうと自分も二流になります。』
 二流の世界を捨てることによって、仕事を失うか一流になれるかに分かれます。
 でも、生きていくための仕事ならいくらでもあります。それで仕事がなくなるならば、それはあなたに才能がないのです。
 『二流は二流同士でつながります。でも、一流になる人は二流の人に嫌われます』」
 by 高橋がなり
◆『時代に取り残されし者どもよ。成長を忘れし者どもよ。
 今こそ、まほろばの夢と共に露と消えよ。
 過去の栄光?そんなものに浸れる者は幸せだ…。
 また栄光が必ず来ると思っているのだから…。
 しかし、それは、誰が約束した物なのか?
 そう、今を生きるしかないのだから…』
◆「人間が現実に生きていることと、人間がいかに生きるべきかというのは、はなはだかけ離れており、なすべきことを重視するあまり、今為されていることを軽んずる者は、自らの存続よりもむしろ破滅を望んでいる。」(『君主論』第15章)
◆「ある道を進んで繁栄を味わった者は、どうしてもその道から離れる気になれない。」(『君主論』第25章)
40名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 14:58:40 ID:P/YcPEHq
【商店街の疲弊は巨大SCのせいではない…大量生産品をただ売る既存のやり方では、商店街は《消費者の心を捉える》ことはできない…一店逸品制度】
■富士市の例
▼人口一人当りの大型店売り場面積(2002年)
 県平均…0.54u
 富士市…0.46u
 →富士市には巨大SCはなく、富士市では大きい西友を入れても県平均には及ばない。
 『それなのに商店街は疲弊していた。そう、商店街の疲弊は巨大SCのせいではなかったのだ。』
▼満を持して登場…SCタイプのイオン。食品売り場は24時間営業、家電量販店もある
 →『コンビニすら既存のままの経営だと危うい。』既にコンビニは全国で次の段階の経営に入っていて、工夫し始めている。
▼富士市に激震が走った…富士駅前の顔「ショッピングセンター・パピー PAPI」の閉店
 →『ただ大量生産のモノを売るだけでは、スーパーやコンビニですら生き残れない時代。』
◆『大量生産品は商店街自らが作ったモノではなく、そこには《消費者とのつながりが無い》。(←よく商店街が大型店を批判する際に口にする言葉)
 大量生産品をただ売る既存のやり方では、《消費者の心を捉える》ことはできない』
 by 静岡紺屋町名店街 一店逸品制度を始めた際に
■人の流れの変化
 もともと商店街というのは、駅と港を結ぶ道とか、人が沢山通る所に店ができ、店が店を呼びできた。つまり人がいるから商店街ができた。
 それが『自動車の普及で人の流れ・動線が変わった。これが地方都市の商店街が廃れた最大要因。』外国人や大規模商業施設などは関係ない。
 『地方在住者の自動車保有台数が成人1人当り1台の割合になり、行動パターンが激変。』
 逆に、大規模商業施設は自動車の普及に対応した成功例。また、外資は資金調達をしてくれるため再開発が進みやすい。
 商店街活性は、一度人の流れがなくなった所に、新たに人の動線を作る作業。資本調達ができる不動産会社主体で行う。
 失敗した商店街の店主が知恵を絞ったところで、まず殆どの場合は不可能。
■『経営の工夫だとかそういう事は、既存の商店街に比べて大手SCはかなりやっている。本来、商店街は大手SC以上の経営努力をしないといけないのだ。』
 大手SCは専門店がそれぞれ個性や強みを発揮して、《個性が客の選択肢の幅を広げる》。
41名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:00:19 ID:P/YcPEHq
>>40
■核・基幹が無くなると…《商店街は通路になってしまう》
 《静岡駅前商店街はショッピングモール》…買物客がぐるぐると街の中を歩き回っている
▼06/03/31 西武百貨店静岡店が35年の歴史に幕を閉じた
 それに伴い静岡駅前の紺屋町名店街は人通りが減った。『商店街が通路になってしまった』と表現された。
▼07/03/12 西武跡地に静岡PARCO オープン
 『1日 5万人来場。店が考えた年齢層よりも幅が広かった。』
 CMやポスターでのイメージキャンペーン。地元から一般淑女3人をオーディション。富士山をバックに白い衣装。
 オープン直後は「オシャレ過ぎて静岡の客は付いていけないのではないか」と、地元商店街は心配したほど。
 しかし『9ヵ月(07年3〜12月)で500万人来場』。
◆「まぁ…、色々言われましたけど。オープンしてしばらくはいいけれども、どっかで失速するのではないかと。
 しかしお陰様で店の業績予想は想定を上回ります」 by 静岡PARCO 次長
▼07/10/06 半年後、紺屋町名店街のライバル「けやき通り」に、SHIZUOKA 109 オープン
 小学生の孫と一緒に50〜60代の客も。その客層向けに、おとなしめの普通の商品も。
◆「それぞれのエリアがジェネレーション別に世代別に楽しめるよう、上手く構成できたら良い。
 (PARCOのある紺屋町は)基本的にはライバル。
 それぞれのエリアが切磋琢磨をどうするかという結果が、街を高揚させるし、それがお客様の期待と人気とにイコールしていく。
 『静岡の駅前商店街はショッピングモール。買物客がぐるぐると街の中を歩き回っている』」 by 総支配人
▼PARCO効果「《買物意欲のある客》の呼び込み」で、特に売上を伸ばした店がある。玩具屋、ブティック店など。
 …『PARCOの客層に近く(=需要が重なる)、しかもPARCOに出店していないジャンル(=すき間)』
42名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:01:30 ID:P/YcPEHq
>>41
▼次の課題が突き付けられている…『新しい動線(店の前を歩く買物意欲のある人)を、いかに自分の店に引き込むか?』
 西武撤退でどん底を味わった。PARCO進出で全て問題が解決したわけではない。
 「核になる大型店がないから」と言われたが、もう人のせいにはできない。
◆「PARCOにないお店を配置すれば良いという問題ではない。
 需要が重なってくる所、すき間とか、『微妙な事で』お客さんは足を運んでくれたり、くれなかったりする。
 お客さんをつかまえ、手放さないノウハウを『磨いていく方法』を早く身に付けるしかない」 by 静岡紺屋町名店街

■『経営の工夫だとかそういう事は、既存の商店街に比べて大手SCはかなりやっている。本来、商店街は大手SC以上の経営努力をしないといけないのだ。』
 大手SCは専門店がそれぞれ個性や強みを発揮して、《個性が客の選択肢の幅を広げる》。


■静岡パルシェの戦略
▼月1回の全飲食店参加の500円ランチ。ワンコイン。みんな500円メニューを頼むから、同じ作業の繰り返しになり調理現場には意外と慌ただしさはない。
▼朝に駅でチラシを配り、1枚のチラシで各飲食店の500円メニューが見れる。
▼昼食はココ、デザートはココ、ちょっと早い夕食はココという「はしご」効果。
▼シャワー効果。百貨店の6階飲食街で食べた後に、シャワーのように下階の店を見てもらう。

■ニットカフェ…百貨店マツナガの毛糸店と、駅前商店街出店のスタバが協力。スタバは店舗とコーヒーを提供。
 マツナガからすると、スタバでやることにより若者に気軽に参加してもらえ、ニットの新客層開拓。スタバからすると、地元密着、同じ手作りという共通性。
 因みに、スタバやマクドナルドは駅前商店街の組合のイベントや駐車場割引券に参加している。

◆静岡市:JR静岡駅北口地下駐車場「エキパ」 http://www.city.shizuoka.jp/deps/kotu/ekipatop.htm
◆静岡名店街契約駐車場 http://www.gofukucho.or.jp/parking/parking.html
43名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:03:04 ID:P/YcPEHq
>>42
 109オープンが街全体の活性化に…
■静岡駅商店街の《高い回遊性》
 …『街全体が非常に歩きやすい→それは人の流れ、つまり動線を作り、そして資本を呼び込む。』
 『不動産会社主体で再開発。広域に来てもらうに商業ビル毎にターゲットを限定。《同質化》せず、ここにしかないものを提供。各々が動線の核となる』
▼けやき通り『500m以内』に、
松坂屋、丸井、SHIZUOKA 109、新静岡センター(しずてつストア)、アニメイト(109内にはボークスも)、
公共交通機関の静鉄バスターミナルと静岡鉄道。
▼大通りを渡り紺屋町名店街には、2007年3月に東京から進出したパルコ、静岡伊勢丹、各書店(谷島屋、江崎書店、戸田書店)、無印良品、ドンキホーテ、映画館、メロンブックス。
▼駅南には、目の前に静岡科学館「る・く・る」。
■『自動車普及で人の流れ・動線が変わり、日本各地の商店街は荒廃した』が、静岡は不動産会社や行政などと協力し「エキパ」を作り的確に対応
▼自家用車の人は、『国道1号から直接入れる巨大なJR静岡駅北口地下駐車場「エキパ」』。
 また商店街と各駐車場が協力し《駐車場サービス券の共通化》をし、どこの駐車場でも良くした。
 市内からの公共交通機関利用者は、けやき通りそばに静鉄バスターミナルや静岡鉄道がある。
 市外からのJR利用者は、JR静岡駅北口からの地下道が便利。
■ファッションの多様化が人を集め、さらなる街の活性化に繋がる
 SHIZUOKA109には、渋谷109にはない『ゴシック・ロリータ・パンクファッション』もある。
 109側が、こういうファッション性が静岡の地域性に合うと判断。
 10〜20代女性の静岡ファッション「見られているとかはあんまり気にせず、また似合う似合わないとかではなくて、自分が好きな服を堂々と着るのが好き」

◆「静岡は、私から見ればファッションの街。駅前商店街が日本全国の中で、これだけ活きている街というものもそうはない。
 『広域に来てもらうには、ターゲットを限定した方が良い。ここにしかないものをミキシング。要するに、《同質化》は良くない。』
 我々には109ブランドがある。ここを中心に輪を磨いていきたい」
 by SHIZUOKA109総支配人
44名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:06:03 ID:P/YcPEHq
>>43
■2007/10/06 SHIZUOKA109オープン…3連休の出足12万人
 オープン前に1500人の行列。10月6〜8日3連休の売上…2億3000万円 →『予想の6割増 3連休の出足は12万人』
 同社のネット通販で静岡県が全国五指に入り好調 →FIVE−J地下1階に2006年3月出店した109DREAMSの売上が予想の2割増と好調 →本格進出へ。
 109ブランドを中心に地下1階 地上5階に71店舗。35店舗が県内初出店。
 セクシー、クール、ワイルドをテーマのメンズブランド「109MEN'S」、ホビー・フィギュアの「ボークスショールーム」「天使のすみか」も出店。
◆「SHIZUOKA 109」 テナント一覧/東急モールズデベロップメント http://www.tokyu-tmd.co.jp/press/tmd/backnumber/tmd_4sc070918_02.html

【流通】「SHIZUOKA109」オープン…若者の心つかむ 周辺も期待−静岡市 [07/10/07] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191750149/


■もともと商店街というのは、駅と港を結ぶ道とか、人が沢山通る所に店ができ、店が店を呼びできた。つまり人がいるから商店街ができた。
 それが『自動車の普及で人の流れ・動線が変わった。これが地方都市の商店街が廃れた最大要因。』外国人や大規模商業施設などは関係ない。
 『地方在住者の自動車保有台数が成人1人当り1台の割合になり、行動パターンが激変。』
 逆に、大規模商業施設は自動車の普及に対応した成功例。また、外資は資金調達をしてくれるため再開発が進みやすい。
 商店街活性は、一度人の流れがなくなった所に、新たに人の動線を作る作業。資本調達ができる不動産会社主体で行う。
 失敗した商店街の店主が知恵を絞ったところで、まず殆どの場合は不可能。
45名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:11:31 ID:B3nvvxai
商店街の無能家族死ねばいいのにで死んでくれればそりゃいいんだが、
そういう連中だって生かさなきゃならん。
完全に税金で養うよりは少し優遇してでも自立させた方がよかろう。

有能な方々の気持ちはわからんでもないけどね。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:15:40 ID:WDF69zd3
地域の集会スペースなんかをつくるのには良いところ。
かつて人通りがあったところなんだから。

もっとNPOだのそういう組織に安く貸せばいいのに。
シャッター閉めて固定資産税払うのバカらしいだろ。
47名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 15:56:22 ID:ilh5XC14
イオンみたいに大店舗の方が土地の有効利用に繋がっていいんじゃないか
48名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 17:20:40 ID:nEhPugxb
大規模商業施設への課税を高くしたら良いだろ
49名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 17:22:10 ID:nEhPugxb
売り上げの半分を税金で取っても大規模商業施設は かなり儲けているからな
50名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 17:24:16 ID:ht363C9R
え?イオンは赤字ですけど。業績ボロボロ、株価もボロボロ、
借金てんこ盛り。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 17:36:04 ID:AfbBTIGX
>>後押し 100億円投入



また利権か!!!!!!!!!!!!!!!

52名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 17:39:06 ID:4ywJVaij
いまさら個人商店で買い物したいと思わない・・・
53名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:07:34 ID:d9fphFgL
>>50
言い方悪いけど、イオンが弱ってる今こそ丸ごと安く買い叩いて乗っ取ってしまえばいいかもね
テナントは時代に合わせた品揃え・形態の個人商店
食品は地産地消メインでトップバリュは排除
清掃からレジ・運送まで地域の若い世代の雇用の場にしてさ
54名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:08:35 ID:BiXHZgp+
大店法もとにもどせ。
予算なんか一円もいらん。
55名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:12:26 ID:skLwIhM6
>>51
商店街の票田機能は低下傾向
56名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:12:42 ID:Lqd/KjuS
>>54
今戻したらもっと泥沼になりそうな
購入するほうからしたら大規模店のほうがいいし
57名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:14:44 ID:qSo6jIPy
シャッター通り問題は、経済産業省じゃなくて国土交通省だよ

アメリカの猿真似しすぎて、郊外型の田舎町になりつつあるんだよ
死ね、クソ道路族
58名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:18:06 ID:dW4i9X/w
>56
いま、大店法をふっかつさえたら、いまオープンしているモールが既得権益者になるね。
59名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:23:19 ID:ffpe1dtF
>>50
イオンは意外に低迷してるよね。
中部地区の1月のイオンの売上は前年同月比10%近いマイナス(中部経済新聞より)
イオンもダメ、商店街もダメなんだよなあ。
60名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:23:20 ID:Lqd/KjuS
>>57
道の駅は賑わってるけどね
田舎の高齢化と商業施設の問題は官僚のせいではないと思うよ
時代の流れさ(´ー`)
61名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:27:36 ID:ht363C9R
日本の場合は中堅クラスのスーパーがわんさかあって
そこが強い感じだな。いずれにしろ田舎では商店街には勝ち目無いよ。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:30:00 ID:5dVNc4d+
別に、対イオンの法案じゃないから勘違いしないでね。
そういう意味でも、経済産業省だけの問題じゃないのは確かだけど。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:32:26 ID:ffpe1dtF
イオンはこの大不況と「車離れ社会」を予測することができなかったのかな?
郊外にあんなに巨大なSCを作りまくってしまって、数年後は大変だなww
64名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 18:39:49 ID:4SFjAvTt
民主党の岡田はイオンの御曹司な
65名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 19:48:25 ID:kSVIcH1g
郊外店を規制しないと無理だろ。馬鹿じゃねぇの
66名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 19:55:25 ID:BckQ6It7
>>65
郊外のバイパス道路の流れが良くなって一石二鳥だ
よけいな高速道路も作らなくて済む
67名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:11:37 ID:Xwz7AkpL
アメリカみたいに国土が広いなら郊外型は良いだろうが
国土が狭く農地と隣接する日本で、郊外に店を沢山出せば農地が消えて自給率が下がる
そして宅地を増やせば核家族の人間が住むから、将来は限界集落地となる
更に 郊外に広がればインフラ整備が必要になり維持費も大きく成る

すべて、将来への負担を作る原因である

完全に無能な大店立地法である 人口へってんのにお前ら大丈夫か?
68名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:21:23 ID:bywyZsrB
要望書の大規模スーパー規制どうにかしろよw
69名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:23:13 ID:Xwz7AkpL
>>68
中心部の活性化しないとマジで郊外に無謀にふくらんだインフラと宅地とお店のために
経済効率が落ちていくぞ マジでこの国を亡国にするんだと思うよね

要望書自体無能な奴らが作ったバカな提案
70名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:52:38 ID:a5mqOmwu
つーかさ、ショッピングモールこそが 「現代の商店街」 なんじゃないの?
小さな店(専門店)が並んでる点では同じ。

雨にも濡れず、明るく清潔で、駐車場もちゃんとあるのがショッピングモール。
普通の道ばたに並んでるのが商店街。

言い換えれば、商店街が客を取り戻したかったら
自分たちのエゴや利害関係を取っ払って、全体をひとつのビルにすればいいだけ
71名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:54:52 ID:aV+Cx9lS
再開発→用地買収

→店主:自転車操業の事業から解放され、その上買収金まで
貰える
→議員:選挙の点数稼ぎ、そのうえ活性化名目で新規の事業
を創り出せる。


両者ウィンウィン(笑)
72名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:58:37 ID:w+D6BNKd
ゾンビ商店に金入れるなよアホ
73名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:07:57 ID:84yscdtc
職にあぶれた人に無利子無担保あまい審査つけてやれ、いっきにかいけつ
俺も趣味ていどの店ひらくため申請するわ。
とりあえず1億貸してw
74名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:14:59 ID:Ykx76wfv
>>69
日本橋など街がしんでるがな。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:21:58 ID:Jlkt0NTE
>>70
鉄道が衰退した地方だと、駅前商店街の存在意義はないですね。
人が集まるところに店が集まってきたのが商店街だから、人の流れが変わったら衰退するのは当たり前。

郊外型ショッピングモールは、幹線道路とかバイパス沿いの「交通の便利なところ」にある、
車社会型商店街でしょ。
うちの近所も、田んぼの真ん中にイオンができて、しばらくしたら隣に別資本でモールができて、
イオンにはない店舗が入った。相乗効果が出ているみたい。
76名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:33:33 ID:hBKE/8nB
その百億で駐車場作って無料で開放すれば人が集まると思うが
全国規模では百億では知れてるだろうな
77名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:43:04 ID:KJmkwyJe
>>11
もやしもんでも読んでろ。
78名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:46:26 ID:KJmkwyJe
これからはネットショッピングだよ。
近所はスーパーで食品関係だけでいい。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:48:30 ID:Jlkt0NTE
>>78
そういや地元資本の食品スーパーは結構頑張ってるな。
80名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 22:01:44 ID:Xwz7AkpL
>>74
だから中心部の税率を下げて回転させる方が良いじゃないか
人口は減っていきドーナッツ現象じゃ終わるだろう
81名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 22:50:34 ID:SXYwZni6
「イオンが赤字」という書き込みが多いが
野村證券では、小売りは「強気」イオンはイチ押しなんだよな。
この一年間ずっと
82名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 22:54:38 ID:6PmV+enh
サラ金の事務所と居酒屋チェーン店しかない中心街にはまったく興味ないなあ。
83名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 22:56:19 ID:SXYwZni6
地方には、大型の商店街があって、それがシャッター状態だからな
商店街が滅びてるのに、商工会議所が残ってる
商工会議所は、天下り先だから、それを税金で救済したいんだろう
84名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 23:36:26 ID:aJmflnXo
自動車会社の思い通りの国造りはもうやめにしよう
自動車必須社会は高齢者を苦しめる
誰もがいつまでも運転を続けられる訳では無いのだ
85名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 23:37:15 ID:JIf8cB3U
日本人の6割は必ずやること
●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
86名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 00:12:36 ID:RPvtRsOy
>>85
やってねえよ
87名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 00:53:13 ID:KY1anOll
商店街が大型店叩きをやる前に、まともな公衆トイレや休憩所を一箇所でも設置する努力はやってたのかねぇ〜w
88名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 01:51:20 ID:t5oFhcx/
商店街も中心部に大手の百貨店やスーパーが進出する際パイ
が奪われると言っては猛反対していた時代もありました。
出店の際に反対して、増床の際にも反対して挙げ句に撤退の
際にも反対。
どうしろと云うだ、と大手百貨店・スーパーの人が苦笑して
いたのは有名な話
。中心部に地元商店しかないなら郊外に
店できだしたら、あっさりそっちに客が流れたりツマラナい
街だ、とその町を離れてく人がでてきて当然。
人口流出や客がこない中心部での新規出店や改装しない古く
さい店ばかりになる→さらに客放れがひどくなる→本格的に
寂れだす→・・・・・・
以下ループ

89名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:12:45 ID:CGWMlr23
商店街は資本効率悪いから無理に復活させる必要なんざ
これっぽっちもない。集約資本をめざすべき。
つうかマクロを見る官僚がこんなこと分からないはずないんだがね。
つまりただの選挙対策てこった。ホント自民党はいい加減にしろよ。
90名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:14:17 ID:ubZvk2Sa
これなんて「新ナニワ金融道」?
91名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:16:52 ID:IGukjD3N
どこからそんな金引っ張るんだよ
大体商店街が寂れているのは金じゃなくて
魅力がないからだろ?ダサい店ばかり並べても
人は来ないよ
92名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:21:02 ID:8CbUEFzK
都市部では商店街ってスタイルがもう時代遅れなんだよ
93名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:24:28 ID:bFfVQ5sG
時代遅れなのはむしろ車社会の地方だよ。
都市部ではまだやっていけている所もあるし。
94名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:26:08 ID:R3OmsxCF
定額給付金2兆円よりもこちらの方が無駄金だよなあ。
95名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:42:44 ID:ubZvk2Sa
商店街がなんとか成り立っているのは東京23区だけでは?
兵庫県から東京の選挙区に国替えした小池百合子が、
「東京ではまだ商店街があるのか?」とびっくりしたらしい。
96名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:58:34 ID:/Let6FQc
とりあえず、鳴り物入りで始まったはずの
「中心市街地活性化法」の後始末してからな
97名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 04:58:40 ID:RPvtRsOy
秋葉原という商店街もシャッター街になって行ってます
98名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:14:49 ID:AlA+K6LS
制度的転換や戦略性のないバラ撒きはやめた方がいい
市街地活性化自体はいいが郊外開発やそれに併せたインフラ整備とどう整合させるのか
アクセルとブレーキを同時に使うような愚策は感心しない
99名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:20:14 ID:Gz4jCAYr
まともな商店街は今も生き残ってる。潰れたのはイオンのせいじゃなく自滅
100名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:34:22 ID:cgOZlp+3
地方でも、若い感性が受け入れられる商店街はなんだかんだで生き残ってるけどね。
営業のやり方が旧態依然なら、やっぱりダメだろ。
高齢者だって日々刻々感性が新しくなりつつあるのに、商店経営だけが取り残されている。
101名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:38:19 ID:WrLv92wA
開けシャッターあらため閉めシャッター。
102名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:50:51 ID:uLuZMZiD
朝10時開店夕方7時閉店、日曜休業
入り口の看板は色あせ、所々文字もはげている・・・・
電気代節約のために照明を半分消して、
店主が暇そうにスポーツ新聞読んでいる。
商品は何時仕入れたのか判らない流行遅れ、
陳列棚も錆び錆びでホコリが積もってても知らん顔。

そんな場末の商店街で誰が好き好んで買物するんだ?

100億ドブに捨てるようなもんだぞ。
103名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:53:17 ID:XLVMJG4o

票集必死のバラマキ公自党政権・・・開けゴミ!作戦!
104名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:57:40 ID:v4kD6R0B
>商品は何時仕入れたのか判らない流行遅れ、

具体的に何の商品を見てそう感じたの?
あんた、自身の妄想で見てないものを見たように錯覚したんじゃないの?

105名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 05:58:00 ID:RPvtRsOy
お前らが店をしても同じだろ
出来るなら いいんだが無理だろ
106名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 06:00:53 ID:v4kD6R0B
>>67
自動車が売れない時代だから、基本的に自転車および公共交通の発達している
商店街復活はくるだろう。
107名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 06:14:03 ID:crZnHVHK
>>67
農地の存在を脅かし、自給率に影響を与える主な原因が郊外型の
大型店である=郊外は大型店で埋め尽くされている状態
ってことになるんだがw
そんな商売成り立つわけない。

>>106
夢をうち砕くようで悪いんだが、もし仮にそうなったとしても
商店街復活というよりは、大型店が駅前にできるだけだろう・・・
108名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 06:17:36 ID:RPvtRsOy
>>107
農地転用の大半は都市部利用だよ
商業地を見れば解る 大きな店が沢山なり連なっている
これは95年の大店法改正からの乱立だから
109名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 06:29:26 ID:gy5fJvY5
上にもあったが公務員のボーナス(笑)は地域振興券で支払えばよい。
地域住民にもお買い得商品券なんかの特典を与える。
商店街はまあどうでもよく中山間の住人はスーパーまでの無料買い物バスや配達サービスのほうがうれしい
110名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 07:20:01 ID:rk0/PPYa
>>107
無理
駐輪場の関係上
一箇所に集中するのは、そういう面で不利。
111名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 07:42:05 ID:UmYFLutk
公共交通つぶして道路に税金を注いで便利にしましょう、て現状じゃ無理
112名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 09:42:47 ID:3MEcw5yE
>>110
東京通勤圏某所のうちの最寄り駅の場合、旧来の商店街は年々シャッター化したり、100円パーキング、接骨院や開業医、介護関連施設になったりし、
スーパーと一部チェーン店だけが繁盛している感じ・・・

商店街の定義にもよるけど、大資本は残れども、個人商店の復活は今更難しい気がします。
113名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 11:52:56 ID:zqZSKsLU
大資本しかこれからは 残れない時代にしたのは政府だろが
114名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 11:54:44 ID:uHTXfG85
農協、漁協、商工会議所。
公務員に続く、地方衰退の原因組織
115名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 11:57:24 ID:4s8GRYZv
魅力のある商店街は元気だよ
下北沢とか吉祥寺とか高円寺とかな

ろくに経営努力もせず、客が来ないのは行政が悪いとか言ってる奴はアウト
116名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 11:58:01 ID:KCGP5UoZ
商店街なんて既に票田にならないのに何を勘違いしてるんだか。
117名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 11:59:56 ID:zqZSKsLU
馬鹿だな 関東には大量の人間が居るから 商店街は残り安いのさ
その下北半島とか吉祥寺とかどんな商店街か知らないが人が沢山住んでるなら成り立つ
118名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:01:06 ID:uHTXfG85
首都圏みたいな、日本の特異点の話じゃないしな。
119名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:01:13 ID:ck9Cfdqe
経産省はこれを見て金ばら撒いてもムダだということに気づけよ

甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟

・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止
・県内企業の岡島、山交、オギノを厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生
・その自慢の複合ビル(県から30億円の補助で建設)も商業施設決まらず、マンション不況、専門学校定員割れのトリプルパンチで廃墟が確実に
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止で県民から顰蹙を買う
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に作られた甲府城址の整備に出資
・やまなし映画祭を開催するも中心部の映画館の負担となりそれが原因で閉鎖が相次ぐ
・自治体の補助金1000万円使って使って甲府城を勝手にイルミネーションしたら文化庁から雷落とされる
・自治体の補助金2000万円使って音楽祭を開催するも集まった客わずか200人、1人集めるのに10万円というコストの悪さを露呈
・甲府市の行なったアンケートで「中心街に住みたくない」と答えた人が77%と県民に嫌われていることが改めて浮き彫りになる
・更にそのアンケートで「中心街に良いところが何もない」と答えた人が46%と連盟の無能っぷりを露呈
・今まで協力的だったオギノと甲府市も連盟の横暴に耐えられずに銀座ビルから撤退、ついに誰からも相手にされなくなる
120名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:02:19 ID:4s8GRYZv
どこで買うかは客が選ぶ
行政が口を出すべきではない
121名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:03:39 ID:KCGP5UoZ
田舎に必要なのはイオンみたいなSCではなくて
とにかく安い、安さ一番、安ければ何でもよしのウォルマートみたいな
加工食品まで揃えた大型DSだろ。

イオンSCは田舎ではデパートみたいに見るだけで終わっちまう。
122名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:04:19 ID:RR15t/cD
>>115
腐るほど人がいる東京と地方を一緒にすること自体・・・

商店街うんぬんより人を地方に戻せよと言いたい
123名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:05:01 ID:KCGP5UoZ
>>115
住民が経済的に豊かだから成立してるってのが見逃せない。
124名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:08:15 ID:KCGP5UoZ
商店街がなくなると街が成立しないみたいな論調は明かに間違いなのに
何故か正論としてまかり通っている。
125名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:21:06 ID:t5oFhcx/
大学(私大誘致含む)やら高校、市民会館、下手したら市役
所までも公共交通の不便な郊外に出しといて
今度は中心部の活性化を、て何じゃソレって感じw

更には、駅前商店街でも経営者の年齢構成が50代後半以上
が大半ってのもザラだろう
子供に跡を継がせるつもりはないと云う話も聞くし。

今更どうしようもないだろう。再開発利権の温床になるだけ
126名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:39:53 ID:1ZKruhHw
諸悪の根源は2000年度大店法の改悪
アメリカのために制定された、人殺し、文化殺しの最悪法
全国の年寄りがこれでどれだけダメージくらってるか

これを改正して欲しい
みんなこれを知ってくれ!
これの改正を唱えることのできる政治家がいたらマジで一生応援するぜ
127名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:53:00 ID:EvtlFJ2t
不景気の中の公共事業で道路整備。沿道に大規模小売店舗。
これでコミュニティー破壊が進んだな。
128名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:06:07 ID:zqZSKsLU
将来は郊外に広がる核家族の宅地化した場所は 将来の限界集落地となり 商業施設は廃墟になる
車で買い物から公共機関に寄る買い物へ変われば良いだけ
車なんか所有なんか無駄な社会になり 公共の宅地化した場所は嫌がる時代になるだろ
商店街を潰して商業施設を作れば街の中心が基本になる
129名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:08:41 ID:3l1nc/bt
馬鹿じゃねえの
イーオンとかそういうのをはびこらせるようにしただけじゃん
130名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:08:43 ID:zqZSKsLU
そして将来は無駄に広がる郊外のインフラ維持に必要な金は増えて行くが 人口は少なくなり車所有も減れば 将来のマイナスの遺産になる
郊外に宅地を買った人間が全部自己負担で維持しろよな
131名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:11:38 ID:zqZSKsLU
イオンの場合は商店街との引き離し手法
我田引水をやったのさ しかも自治体と一緒に街を作り変える政策さ
132名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:14:57 ID:3l1nc/bt
もう自治体も国も破算でいいよ
無能なやつらをかつあげてた住民
133名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:22:49 ID:zqZSKsLU
おまいら 郊外が華やかに見えているのは 僅かな時期だけだから
やがて衰退してマイナスの場所になるのさ
それを作ってるのは おまいらだ
134名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:30:24 ID:woJGvU4o
ひどい無駄遣いを・・・
阿久根市のA-Zスーパーでも全国につくれよその金で
135名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:30:33 ID:RwIG/clI
浜松のここ20年を見ると中心部が崩壊していく様子が良くわかる。

おまけに郊外化と合併でインフラ維持が負担に。
下水道会計が毎年30億の赤字。
人口が分散してるために下水管の敷設距離が長いから。
しかも政令指定都市の中では下水道普及率が低いという理由で必死に敷設中。

元々裕福な自治体だったから問題無かったが、この不況で製造業やばいからこれからが地獄だな。
136名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:38:03 ID:zqZSKsLU
だから馬鹿な国民が郊外型が良いからと支持したから見えない負担が増えているのさ
自業自得だし馬鹿な企業が自分たちの為に負担させているのさ
出店する企業にインフラ整備と維持費用を最初から取っておけ
137名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:47:39 ID:3l1nc/bt
最近思うのは企業は危なくなったら国に泣きついて
税金をジャブジャブつっこませるよな
これ本当に資本主義
138名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:48:19 ID:2ykMQh0L
営業してる店も19時くらいには終わってしまうんだから勝てるわけ無いだろ
趣味でやってるようなもんだな
139名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:50:51 ID:zqZSKsLU
だから 個人が勝てるなんてあり得ない
140名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 14:20:10 ID:zqZSKsLU
おまいらが望んだ街になったが将来的には悲惨な街になるだろな
商店街が良い例だし
141名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 14:25:49 ID:RR15t/cD
これってそもそも何のために商店街支援するの?
142名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 14:26:35 ID:6MSjXY/S
通勤の便がよければ、
駅前の一等地買い占めて、高層マンション立てて
中堅スーパーをリニューアル改装して営業指導するくらいかな

乾物屋とか、靴屋とかはもうどうやってもムリだろ
肉屋、八百屋、豆腐屋には残って欲しいけどなあ、厳しいだろうな

143名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 14:33:16 ID:IFTN1tFA
>>139
そうだよな。
それこそ竹やり(個人商店)と戦車(イオン)でドンパチして
戦車に勝てないのは竹やりを持っている奴の努力や精神力が足りないからだ、と
いっているようなもんだよな。

もともとソフト面・ハード面・資金力などの差は埋められないわけで
どんなに頑張っても個人商店やその寄せ集めの商店街が大企業に勝てるわけがない。
よほど策を練りに練って可能性が低くても玉砕覚悟で挑まないと勝てないわな。
144名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 14:48:20 ID:GoCmIwZ4
テフレ経済で給料が下がり車の維持費にも辟易している。
「開けシャッター」か!経済産業省のお役人様は気楽で良いなぁ〜。
どうせ笑いながら駄洒落で「開けシャッター」で行きましょうと、笑いながら企画
を立てたんじゃないか〜。
親方日の丸は気楽で良いよなぁ〜。

145名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 14:52:58 ID:IFTN1tFA
もともと日本にアメリカ型の物流システム・市場経済理論を持ち込んできたことが問題かなと思う。

どちらかといえば国土が狭く公共交通機関もそこそこ整備されている
ヨーロッパ各国の事例を元に日本に合うような形で推敲すべきだった。
146名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:01:05 ID:zqZSKsLU
国土が狭い国で郊外型を広げれば、農地が消えて宅地化や商業地に消えていくだけ
自給率が低いと嘆く奴等が住んでる場所や買い物に行く場所が農地だった場所には疑問を思わないのかな?
大半が農地を潰して作ってるんだから
147名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:08:06 ID:CTFet3Gm
郊外型の大規模な所にはどうやっても勝てないんだから、
共存共栄を考えるべきじゃね?
生協みたいに大規模店の配送を手掛けるとか、
テナントに入れてもらうとか。
148名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:10:28 ID:zqZSKsLU
大規模商業施設の収益はテナント料金だよ
だから商店街と引き離して商店街から入れたいのが目的
149名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:26:35 ID:LApFxXcr
商店街が大型店より魅力あれば、国がわざわざ補助しなくてもみんな行くってw
大型店がなくなったり商店街な補助金つぎ込まれても、つまらなかったらよその市や県に車で行くだけ。
シャッター街は商店と住居が一体になってて、その住居にいるのがジジババなんだから、
若夫婦も若い経営者もいつなかいよ。
ジジババに手切れ金わたして再開発した方がいい。
150名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:30:43 ID:SmdOcSnD
経産省の予算でシャッターにお店の絵を描くのか?
151名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:43:09 ID:ws0DqQqs
>>115
下北沢は道が狭すぎて、買い物に行くのに車が使いにくいから
商店街は自転車やバスと連携して客を呼び込みやすい

地方の商店街はどんなに便利な店があっても、客に対して駐車場が確保できないので
車に縛られている連中に遠ざけられてる
152名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:45:57 ID:zqZSKsLU
だから商店街を潰して作り変えるしか無いだろ
153名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 15:56:19 ID:ws0DqQqs
>>152
潰したところで、どんな施設であっても駐車場が確保できないのだから地価にふさわしいにぎわいは取り戻せない
そんなことより公共交通の整備に力を入れたほうが良い
そうすれば商店街も復活する
154名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:07:38 ID:k4IBo/kX
>>153
地下に作ればよくね?
155名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:21:33 ID:mMSE0bw5
高齢化と後継者不足は行政の力ではどうしようもないよ(笑)
156名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:27:08 ID:OF+kqn7N
駅前でちゃんとアーケードになってるのにシャッター街とかあるからな。
ありゃ不気味だな。
この街はもうだめだな。って思うようになる。
賑やかしでいいから開けとけばいいのにな。
適当な絵とか飾っておいて、画廊ですとか言ってりゃいいんだし。
157名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:31:43 ID:aJfXg/nU
>商店街は全国に約1万2000ある。このうち、鳥取県境港市では、シャッター通りに
>なっていた商店街に人気アニメのキャラクターをオブジェとして配置。
>「水木しげるロード」と名付け、観光客の誘致に成功して活性化している。


観光客?
158名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:35:42 ID:zqZSKsLU
車の要らない社会にすれば解決
159名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:42:07 ID:zWVGTVh2
商店街の中に役所の出先機関でも配置するしかないだろ。
160名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:46:12 ID:k4IBo/kX
>>159
前住んでたとこには住基カード持ってれば住民票とか発行できる窓口が商店街の中にあったぞ
161名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:47:39 ID:HtmCqJdP
金の要らない社会にすれば解決
162名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:52:36 ID:kgv/CZGm
どこで買うかは客が決めること
163名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:57:14 ID:RR15t/cD
>>155
東京への一極集中を進めたのは一体誰だったのだろうか
164名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:01:31 ID:b50tkcjf
>>106
いや、公共交通の便が比較的良い駅前が発展すれば、
周辺地域へもある程度の波及が期待出来るんじゃないか?

正直、うちの地域だと、郊外地域にデカイ店が出来た影響で、
その周辺地域の中小規模店や事務所が続々空き店舗になってまずい事になってるし。
郊外型店舗の影響で、昔からある地元の中・大型の方が全滅しちまった。
165名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:16:31 ID:Zq8G21rB
>>11
>農業に補助金出してる体質と変わらない
そうだな実際、商店街には国県市町村から補助金が出されたりしてるし
そのわりに効果が?
166名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:27:24 ID:D9LOhRJv
>>163
それは、官僚達だ
167名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:29:44 ID:kgv/CZGm
>農業に補助金出してる体質と変わらない

ずばり名言だと思う
168名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:30:53 ID:zqZSKsLU
ならば 国民に給付金くばるのと変わらない
169名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:49:52 ID:UN2fMGMa
結論
商店街をショッピングモールに改装すればみんな幸せw
170名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:52:33 ID:zqZSKsLU
やっている商店街が有るよ
171名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 18:13:06 ID:dX/hXecu
ショッピングモール化すると一時は栄えるんだけど
近くにショッピングモールができると衰退する
っていう大型店舗同士の戦いみたいな感じになるんだと。
そんで当然だけど資本力が違うから結局負ける。

小さい商店は
需要があるけど
大型店舗にはない商品を
製造開発して売るしかない。
172名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 18:49:36 ID:YBGkpRTo
>>171
需要はあるけど大型店にないもの、
この前提の時点でほぼ詰んでるな。
173名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:29:08 ID:YVio44gZ
うわ、、また無駄金かよ
こんなんじゃ競争力は戻らないよ
基本的に努力が足りない
174名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:29:16 ID:IFTN1tFA
>>157
滋賀県長浜市の黒壁スクエアとか大分県豊後高田市の昭和の街なんかと同様、
商店街の「観光地化」が商店街衰退の脱出例としてあげる向きもあるんだよな。
なんだか方向性が違うと思うのだが。
175名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:35:47 ID:AgpR4t+n
シャッター閉めて生活だけしとる爺婆追い出せばええ
176名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:38:09 ID:GmSvk0nZ
商店街を活性化するのだと、一定規模以上の大型店は営業日数、時間を規制をするべき。
ヨーロッパは、けっこうお休みが多かった。
177名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:53:29 ID:EvVcmRl2
商店街自体がもう淘汰されてるからな無理では。
178名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:17:07 ID:2sg3beVL
一番お金を使う若年層が金持ってない日本社会で商店街が活性化?
誰がお金使うの?
シャッター閉まった場所に投資するアホはいるのか?
179名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:45:36 ID:wRmlDKrJ
商店街が衰退しているとはいえ
旨いものを出す店や仕入れ努力で安売りしている店はそれなりに客が入ってる
そういった店だけに集約してしまえばいい。
やる気のない店主やシャッターを閉めている店主は集合住宅でも作って
補助金を出してそこに引越しさせる。
開いたスペースは取り壊して駐車場や公園、公衆トイレに。
商店街にもリストラが必要だよ。
180名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:48:08 ID:E3Ap3EyS
>全国商店街支援センター


また天下り団体設立ですか?いい加減にしてください
181名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:59:38 ID:NLNlXpoN
20坪程度の店で食っていこうなんて考えが甘いんだよな。
182名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 01:02:31 ID:2sg3beVL
農地 商店街
こういったスペースで経営しない土地所有者には減税をなくし固定資産税増税すべき。
農業をしたい人間、開業したい人、切り開く人間に土地の移譲を進めるほうが先だな。
183名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 01:16:46 ID:h5w6wTkn
農地の税金を高くするくらいなら 宅地申請して行くよ
実際問題宅地化している 俺の田舎
ガンガン田畑を潰して宅地になってるよ
184名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 01:21:16 ID:heg1dnjf
なんでこういうバラマキをするかな。
なぜ人が商店街に行かないのか真剣に考えろよ。
185某記者:2009/03/08(日) 02:39:15 ID:gTjxDTZo
なんか間違ってるよね。
たぶん経済産業省自体がもう不要なんだと思う。
厚生労働省と経済産業省は邪魔ばかりするのでもう不要。
早く解体してくれ。それが一番の景気対策
186名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 02:51:46 ID:ppgfkhN7
>>184

給付金もばら撒きです 貴方は辞退してください

金はどんどん使えばよいんだよ 日本はまだまだ700兆円借金できる
187名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:26:05 ID:NLNlXpoN
商店街へのバラマキは完全な死に金だから。
188名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:30:23 ID:h5w6wTkn
別に誰も困らないから やってみたら良いだろ

189名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:34:00 ID:NLNlXpoN
>>188
お前みたいな奴がいるから医療保険が破綻寸前になっちゃうんだよな。

モラルを持った奴が負け、恥知らずになった奴が勝ちってのは
社会制度を崩壊させるだけ。
190名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:35:13 ID:h5w6wTkn
搾取出来るのなら搾取した奴が勝ちなんだよ
191名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:36:48 ID:NLNlXpoN
>>190
間違いなく商店街は絶滅組だよ。W
192名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:39:26 ID:YYOIYYew
大型店バシバシ送り込んだ後に支援も糞もないと思うが・・・
値段でも品揃えでも勝てない個人商店に活路なんてあるのか・・・
独自の沢山売れる目玉商品なんてそうそうあるわけじゃねーだろうし
しかも100億円ぽっちじゃ焼け石に水だろ
193名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:39:39 ID:h5w6wTkn
いやいや 別に良いだろ
空き店舗におまいらが入って努力したら良いだろ
イオンよりデカク出来るんだろうな
194名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:41:23 ID:h5w6wTkn
因みに郊外の大規模商業施設にも大量のインフラ整備費用を自治体はぶちこんでるから 同じだけ商店街にぶちこんで見たら良いだろ
195名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:41:27 ID:9eJlPVdl
商店街の家賃半額補助窃取目的で適当な店構えにバイト雇って助成金貰う大家がいましてな
当然客なんか誰も来ませんよ
助成金目的ですから

こんなものに予算付けてる政府はネ申
196名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:44:02 ID:NLNlXpoN
>>194
2ちゃんねるで暴れても現実は変わらんよ。
197名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 03:49:15 ID:fie1ja0y

腐れ公自民党政権は票集め愚策連発で行き場を失って・・・遂に開けゴミ箱かいな

なんか 大凶行に悪乗りって感じやな
198名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 03:59:54 ID:FpMuIaLD


商店街の活性化って・・・

まずは、その商店を経営している奴等に、

最低限午後11時までは店を営業しろって指導から始めろよ。


199名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:02:32 ID:b3vaX25M
5億じゃなんにもできないな
200名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:15:05 ID:wO2SH48f
アメリカの為の年次改革要望書を実行する与党を潰しとけばこんなことには。
201名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:27:39 ID:/3+mDVar
時代の移り変わりで必然的に衰退した業界を無理に蘇生させようとするのは
やめるべき。

電灯が普及した後に誰も使いたがらないガス灯のメーカーを補助金で支える
ような愚を行ってはならない。
202名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:47:06 ID:uT0LKZPp
ジャスコへパートに通え>商店街経営者
203名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:11:14 ID:MH/XEJol
コンビニの24時間営業も見直すべきだ。
204名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:32:38 ID:i7cGG3dK
水木しげるロードなら、調布に行けば見れるじゃないか。
なんでわざわざ鳥取まで。
205名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:22:40 ID:KdL7yFY7
農業みたいな補助金頼みの体質にならないようにしないと。
206名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:26:50 ID:o9yVmBM9
シャッター閉めたままで、生活に困らない老店主を追い出す必要が
ある。シャッターを規定日数開かない場合には、固定資産税を
3倍にするとか。
207名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:36:26 ID:1KvNf3op
個人商店の活性→雇用創出にはならない
大店舗→雇用は生まれる

商店街の活性化はいいけど税金使わないでね
208名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:50:32 ID:b0NohjBD
店も遣らんのに通りの前に居ついてる奴を団地に入れれば良いだけじゃね
209名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:52:29 ID:ZF4rMzcU
近所の商店街が無くなれば陰気臭いのが無くなります。
210名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:53:57 ID:RadjiPUt
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
211名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:56:13 ID:3R6gRTJB
シャッター商店街に今カネを投入しても駄目だな
商店街の周りにある程度住宅地があって
そこに住む人達が車に乗らなくなって歩きか自転車で近場で買い物を済ませるようになったら
ぼちぼち意味があると思うけど
212名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 15:22:18 ID:z0PsOhfP
どうしてもやるなら
駅から徒歩十分以内
電車利用客1日一万人以上駅周辺に築五年以内マンションが10棟以上
大型施設やデパート、役所など中核があること
駐車場が豊富なこと
これくらいの街なら少子化でも活性化する価値あるかな
213名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 15:31:34 ID:2sg3beVL
商店街・・・・

所有者の老人を排除するのが先だろう。商売しないくせに法人登記して税金免除してやがるw

固定資産税増税しちゃえよ。


214名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 15:33:57 ID:z0PsOhfP
これくらいの規模が最低限ないと補助金出しても、出した額のみしか効果ない
補助金はあくまで初期点火装置
民間資金で爆発してもらうために使うもの
215名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 15:37:31 ID:z0PsOhfP
商圏は十万人クラスはないとね
このクラスに大規模にぶちこむなら意味がある
シャッター街にちまちまぶちこむのは無駄
利益出てる商店移転集約につかうほうがよい
216名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 17:38:15 ID:+wux9XJN
地方商店街活性化財団を作ります
100億はその財団で管理しますね
217名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:32:06 ID:h5w6wTkn
大半の商店街は数万人の都市だよ
218名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:39:19 ID:jGmuk/q+
看板下ろして裏で年金生活してる年寄りが
いるから街が新陳代謝しないわけで。
分かってやってるんだろうけど、
ただ補助金ばら撒いてもムダだろ。
219名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:46:14 ID:YeD74mmB
また自営業の長男を犠牲にするのか。

中途半端な支援策はやめれよ。

220名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:56:42 ID:h5w6wTkn
国の無責任な法改正が悪いから 当たり前だろ
221名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:21:55 ID:wBcIMD6a
金だけパクろうとする輩でるな
222名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:31:00 ID:x+MTzuSd
搾取できる物は搾取した奴が勝ちだから 良いんじゃ無いか
223名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:48:10 ID:ILxqOxlW
結局、商店街が廃れた理由って、

・値段が高い
・品揃えが悪い
・店主が横柄
・駐車場がなく行くのが不便

なんだから、諦めてマンション造って
元商店主を収容して、
余った土地にパーク&ライド用の駐車場と
バスターミナルとか作った方が
交通体系の再編になって良いと思うんだがなあ。
224名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:50:32 ID:x+MTzuSd
>>223
お前が土地を買えばよいだろ
売る売らないは個人の自由
225名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:51:36 ID:1/ieeOuw
>>223
土地権利関係を整理できなきゃどうにも。あと邪魔なパチ屋な。
226名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:52:04 ID:uJHJWuKB
シャッター街になってるところは、ほとんど住居として使ってるんだよ
そもそも、歴史が長い商店街って、賃貸テナントじゃなく自分で土地も建物ももってるから、
商店やめてサラリーマンになってたりして自宅として使ってるところが多い
227名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:52:46 ID:x+MTzuSd
>>226
普通に住居であるだけ 若しくは廃墟のまま
228名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:55:40 ID:4tyNahPE
>>226
田舎だとそんな感じだな
都会だと人に貸した方が儲かるから店舗のままだけど
229名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:56:57 ID:x+MTzuSd
田舎は借りる人も居ないが、借りても商売は個人じゃ成り立たない時代
230名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:58:58 ID:j9iKkZY0
>>1
商店主なんてやる気の無い盆暗の集まりだから支援しても無駄
お客に頭すら下げれない馬鹿ばかりだから
接客業というものをわかっていないから新しいお客つかめずに廃れてるんだよ
231名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:00:22 ID:4tyNahPE
店舗に入れ代わりが無くなるんだよね
シャッターが閉じた店と開いてても誰も利用しない店だらけになる
232名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:02:50 ID:ILxqOxlW
そもそも、駅前に商店街が出来たのって、
鉄道が国内唯一の輸送機関で
旅客も貨物も全て駅に集まったからだろ。

通勤客が多い大都市圏ならともかく、
偶に到着する特急からポロポロ客が降りてくるだけになった
地方都市の商店街なんて、どうやっても再生できるわけがない。
旧街道沿いの元宿場街が、かつて商店だった
民家ばかりになっているように
駅前の商店も消えていくしかないんだよ。
233名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:10:39 ID:D86DpG7w
古くからの商店街があるところに
商売しやすい商業地域が設定されてるのに、
そこの住民が商売やめても住居として使って出て行かないから
せっかくの商業地域があまりに無駄な使い方になってる。
商業地域っていうのは極端にいうと工業以外ならなんでもできる場所だから、
住居なんぞに使うのはまさに猫に小判。
234名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:13:09 ID:4tyNahPE
>>232
ちがうよ
地方都市は市街地の形成が先、そのあと町はずれに駅ができた
だから中心街は駅から1キロくらい離れてる場合が多い
235名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:13:24 ID:x+MTzuSd
>>233
そんなに言うならお前が買えよ
236名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:13:42 ID:D86DpG7w
商業地域であれば出店できるのに、ってテナントは多いが、
その場所を単なる住居で埋められてしまってるから、
じゃあ郊外に新しい商業地域を設定しましょう、となって
結果商業地域が分散してしまう。

ゲームじゃないからこんなことは不可能だが、
一番良いのは商売やめてただのサラリーマンになるなら、
郊外の住居地域に移転でもしてくれっての。
で、商業地域は商売やりたい人に開放してやれと。
それができないから、別の場所に商業地域ができて、
結果既存の商店街(住宅も多いw)と喧嘩になって競争で負ける、と。
237名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:16:35 ID:x+MTzuSd
>>236
どこに住もうが個人の勝手だろ 法律で認められている
238名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:17:18 ID:4tyNahPE
郊外の駐車場つきテナントもけっこう空き店舗は多いんだけどね
あまり話題にならないだけで
239名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:18:13 ID:x+MTzuSd
>>238
組織で行う商売の企業が多数なのに、店を出しても続かない
補助金だけ貰う方が良いんだよ
240名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:26:17 ID:49yO6ud9
集まる商店街もあれば集まらないのもあるしな〜
241名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:28:15 ID:iQ3TNqIP
うちの地区のシャッター街の住人が移転や転居に反対して、区画整理が出来なくなり更に廃れました。
道路の拡張と駐車場の整備を行うはずだったのに、全部郊外の大型店に客取られて今じゃ閑散としてます。
242名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:30:11 ID:z0PsOhfP
いや、数万の都市じゃなくて、商圏の話
全国みんな、買いにくる範囲に五万人いたら山や海がなくなるw
分かりやすく言えば
百軒以下の商店街(百軒以上になると商店街はいくつかに別れてる場合が多いが合計で)は助けようないよ
自分たちで街を作る組織を作れない規模では援助する意味がない
百軒以下で助けて欲しければ、集約や移転で百軒以上にしろと言えばいい
商店街が皆、ある程度以上の規模になれば援助費用も押さえられるし、事務の手間も商店街にやらせられる
常駐の商店街事務所がある大きさになれば、街の声や苦情や行政との連携や福祉、美化なども深まり地域に貢献できるだろう
税金で助けてもらうとは、地域に貢献する義務を果たしてこそ可能になる
住民にイラネと言われてるような商店街は助ける必然的はない
243名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:31:38 ID:TsYmOnrT
ゾーニングをちゃんとすればシャッター街など出来ない
244名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:33:12 ID:TsYmOnrT
>>237
その法律がおかしい
商業地区を住宅利用するのは間違い
245名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:36:36 ID:JzqspLbS
金じゃどうしようもないだろ
人が集まるようにしなきゃ意味ないんだよ

特に地方は
官僚は馬鹿か?
246名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:48:12 ID:Xv6N0w68
浜松や甲府はなんとかならね?
247名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:56:55 ID:7OGMcCRQ
商店街で生産を行わないと無理
248名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:00:01 ID:x+MTzuSd
>>244
農地を潰して大商業施設を作るのには反対しない癖に バカじゃん
249名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:12:06 ID:lLm04m/c
天下り機関を作って補助金を投入するのは勝手だが、失敗したときには返済してください。
250名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:12:26 ID:x+MTzuSd
>>249
やだ
251名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:17:32 ID:pgGud5nh
【商店街】「開けシャッター」キャンペーンに協力の三遊亭小遊三師匠、店で1円玉に手をつけて警察から厳重注意


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
252名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:21:56 ID:C5PuABlz
秋葉ですらシャッター街化しはじめてる。
遅いと思う。
253名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:22:35 ID:x+MTzuSd
秋葉原はシャッター街に成るよ
これは確実
254名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:30:42 ID:TJ+jYEjT
>>104 >>102じゃないけど
駅前にある電器屋に置いてある商品

・チャンネルを回すタイプのブラウン管TV
・LPレコードが聴けるステレオ
・ナショナルのフィルムカメラ

信じられないけどホントです。
255名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:32:43 ID:JmcCEpdu
パチ屋を無くせ、街の英気を吸い取る
256名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:37:53 ID:Un49vRoJ
>>252
マジかよ。最近行ってないけど
257名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:40:13 ID:ci23KbSa
商店街の票がほしい〜ってか?
258名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:41:25 ID:KctSFq5v
仕入れ販売する商店は基本的にだめだ
商品的にも利益率的にもだめだ。
だから経済産業省が本気なら
製造販売するように上手いこと仕向けてほしい。
そうすればぜんぜん違うとおもう。
259名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:52:02 ID:fzW5VlN0
商店街って時代にあってねぇ
260名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:52:04 ID:dHn60IPy
俺に1600万円与えて、独裁的に政策やらせてくれ
活性化させてやるから
261名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:56:48 ID:4tyNahPE
俺なら貧乏脱出大作戦を国家レベルでおこなう
262名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:57:59 ID:S6IFRbWJ
とりあえず経済産業省は甲府を訪れてから考えろ
あそこは典型的なダメ商店街だからムダだということがわかるだろう
263名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:58:11 ID:x+MTzuSd
俺なら国家破綻まで一気に発展させる
264名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:58:43 ID:ZE7xL+PV
ジャスコのせいでシャッター街になったのにジャスコにでていかれ
ジャスコ誘致した自治体が悪い。てか若い人は意外といいアイデアあるんじゃない?
265名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:59:50 ID:x+MTzuSd
>>264
ジャスコの中もシャッター街
266名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:05:32 ID:2FwTUJeo
>>254
マニアが群がりそうな店だ
267名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:08:04 ID:x+MTzuSd
>>254
そうえいば、田圃の中にある電気屋で10年前に 白黒テレビ、足つき新品値札付き 2台を見つけた俺は固まった
268名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:20:59 ID:heg1dnjf
経産省はどうしたいんだろうな。
小売業・サービス業の生産性を上げたいのか、シャッター街を再び市街地の中心にしたいのか
何がやりたいのかよく見えないな。
269名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:17:33 ID:e4i3j/WO
大店立地法を改正したら良いだろ
270名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:26:54 ID:OfIeuS1k
地方の商店街なんぞどうでもいいが
秋葉原もシャッター街になるのか。ショックだ。
何が悪いのかね。
石原がやった再開発のせい?それとも電子回路やPCを自作するオタクが減ったせい?
271名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:34:00 ID:QvdhkAKc
秋葉原も同じ商店街じゃないか
シャッター増えてるだろ?
272名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:35:34 ID:Pv5kJ1gk
商売もしないのに一等地を遊ばせておくやつに対して
高い固定資産税をかければ税収増えた上に問題解決なのに
273名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:37:18 ID:5OD+4RZW
この間何気なく地元の商店街の洋服屋に行ったんだけど、
どこから仕入れてんだと思ってしまうような、昭和な服が
陳列されてるのを見ると・・・ちょっとな・・。
274名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:40:26 ID:QvdhkAKc
>>272
土地は国の所有にしてしまい貸し出すにしてしまえばよい
275名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:40:42 ID:IO5MgTOj
>>251
通報しました
276名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:44:53 ID:Pv5kJ1gk
>>274
土地はどこかに持っていくわけには逝かないから
貸し出し期間無制限、賃料が固定資産税と考えれば同じようなもんだ
277名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:47:31 ID:QvdhkAKc
>>276
だけどそれを売り買いさせれないようにすべきだろ
国しかそれを決めることが出来ない、若しくは近隣地域の賛同でしか売ることが出来ないとかすれば良い
278名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:49:57 ID:z7gUW6Hu
>>277
なんでわざわざそんな計画経済みたいな非効率的なことをする必要があるの?
279名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:50:05 ID:T/dV9odX
ダメなもんを無理に存続させても経済の効率悪くするだけじゃないか?GMのように。
どうなんだろう。
280名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:50:25 ID:QvdhkAKc
>>278
あるよ
281名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:51:35 ID:Pv5kJ1gk
>>277
むしろ土地(商業地は特に)の売買を活発にさせて
その土地をもっともうまく利用できるという人間(つまり、もっとも高値でかってもいいという人間だ)に所有権がわたるようにするべきだよ
282名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:53:26 ID:2hkQYFV2
シャッター街といっても金を入れればいいわけじゃない。
ニュータウン構想→郊外に団地と商店街→団地の老朽化で若い世代に不人気や核家族化→
団地の高齢化→商店街が寂れる→若者はますます商店街を避ける→シャッター街へ。
あるいは…
城下町や旧市街に起源を持つ町(道路が狭い)→旧市街に駅が建てられず郊外に駅、あるあは旧市街地の渋滞回避にバイパスを設ける→
バイパス沿いや駅に大型店舗→旧市街地が寂れる→シャッター街へ。
などいろんな要素をはらんでいる。
車などに乗らない高齢者にとって商店街は息抜きや生活の場でもあるからな。
だからといって根本的に解決するのは難しい。
283名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:54:34 ID:QvdhkAKc
>>281
だから、その土地の所有を国民に問えば良いだけ
284名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:56:18 ID:z7gUW6Hu
>>280
なぜ必要なのか説明してくれと言っているのだけど、意図が分からなかったみたいだね。

>>283
国民とは需要と供給で価格が決まる市場のことでしょ。
285名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:01:13 ID:QvdhkAKc
>>284
そのとうり
286名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:01:40 ID:IO5MgTOj
>>264
少子化でほとんどいません
287名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:04:04 ID:EjVSnfLW
後継者難なんじゃないの?
288名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:04:33 ID:z7gUW6Hu
>>285
だから国が関与する必要はないと言っているわけだけど、ちゃんと理解してる?
あと正しくはそのとおりであって、そのとうりではないよ。
289名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:05:16 ID:QvdhkAKc
>>288
土地は国が関与すべきだろ
土地は国の物
290名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:06:56 ID:og+MTAj6
100億の半分以上は各地の青年会議所を経由して
自民の政治家に環流するんですね分かります。
291名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:08:32 ID:aSsHwzoE
>>254
バブル期のVHSデッキとかあるかな?
あの時期は今考えると信じられないくらい豪勢な
部品使ってるので高級機の新品があるなら欲しい。
292名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:21:39 ID:i1sR521I
商店街の多くがシャッターが降りたままなのは
オーナーが年金生活で金に困っていないのが原因。
働く必要もなければ、テナントを貸す必要もない
そういう年寄りが地域の活性化を阻んでいる
293名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:30:09 ID:YRUyHkCE
年金だけでなく、物があれば売れた時代に儲けた金で建てた賃貸アパートの収入や
貸し駐車場などの収入もあるから食うに困らない。
294名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:33:17 ID:ckJmetJV
もう手遅れ
295名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:16:37 ID:36Yf3swu
寂れた商店街などは、金を投じても無駄で、活性化なんかしないよ 駅前だったら解体して駐車場にしてくれたほうが便利だね
296名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:51:31 ID:CMhbXnn0
【賃金5000万を10人で分けるとして】
年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。
年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
国産車は1台も売れないことになる。
今の日本は、2番目の状態。

【地域需要1000億円をわけるとして】
売上1億円の商店900軒と
売上50億円の地方スーパー2軒とすると
国産車が4500台売れる。
しかも地元スーパーはなるべく地元商品を使う義務があったので
地方の食品製造業も隆盛できた。

売上1000万円の商店100軒と
売上990億円の大型SC1軒(従業員は手取り14万で働いている)とすると
国産車は一台も売れない。
売上はSCの本部へ直送。食品製造もどこかしらないところ(中国が多い)
297名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:53:21 ID:CMhbXnn0
【地域需要1000億円をわけるとして】
売上1億円の商店900軒と
売上50億円の地方スーパー2軒とすると
国産車が900台売れる。
しかも地元スーパーはなるべく地元商品を使う義務があったので
地方の食品製造業も隆盛できた。

900だな。4500台も売れない。
298名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:22:02 ID:e4i3j/WO
自分で自分の首を締める資本主義
299名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:35:12 ID:zvpn0r1f
都会は、商店街が商売やめても不動産売却したり賃貸に出してだれかが商売やる
田舎は、商店街が商売やめたらそのまま自宅として使うからシャッター街になる
300名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:47:53 ID:QvdhkAKc
>>299
田舎は商店街がシャッター街になるから、若者が都市部へ出て行く
更に人口減で、街が衰退して行きふくらんだインフラ維持費用で将来は夕張まっしぐら
301名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:13:13 ID:H0Dn1Ocz
最初ッからつぶすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:17:35 ID:T2rik5uS
ダメな商店街を維持するために税金投入なんてやめてくれ
奴らを食わせるために納税してるわけじゃない
303名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:18:30 ID:QvdhkAKc
>>302
納税した金をどこに使おうが勝手だろ
それが日本の仕組み お金は国民の共有財産
304名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:23:01 ID:TEynbAoN
シャッター閉めたまま居座る商店主と休耕田放置している
農民は共通している。商売する気のない商店主も
農業やる気のない農民も後進に道をゆずるべき。
305名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:24:40 ID:QvdhkAKc
>>304
行進には誰もいないのが地方の現状
若い奴は都市部に行ってる だから関東地域の人口が増えてるだろ
306名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:45:03 ID:e4i3j/WO
関東地方が稼ぎ 地方に金を回せば解決します
307名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:45:18 ID:zvpn0r1f
>>271
秋葉原は閉店しても次のテナントがはいってる
ずっとシャッター閉まってるところは、事務所やオフィスとして使ってるんだろ
308名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:04:46 ID:gF/i0WJs
棲み分け・共存が出来てる商業地域・施設に公共投資するならいいけど
競合する双方に競争資金出したらマッチポンプつか利益相反つか目も当てられないだろ
業者は目的の見えない競争で疲弊するし税支出は際限ないし

棲み分け・共存を前提にゾーニングしてその内部で規模や方向性を決めるか、それとも
補助の方針を転換するなら、競合する一方向に優遇なりインセンティブをつけて
別方向には撤退や転換の道を用意しないと
少なくとも全体消費市場の規模と成長に見合った事業規模、投資規模でないと

ゾンビ企業以前にゾンビ役所のゾンビ事業だわ
309名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:06:56 ID:Htq42j/z
>>303
でも寂れた商店街に100億やっても砂地に水をやるようなものですよ?
地方に直接金撒いた方がまだマシ
310名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:12:07 ID:e4i3j/WO
だから ばら蒔いているじゃん
とにかく 地方は金をじゃんじゃんばら蒔いて行かないと破綻するのさ 都市部に集中させた結果だ諦めろ
311名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:28:08 ID:Z1iHYDUn
居座ってないでレンタルにだせばなんぼでも借り手が居るっていうけど
借り手は居ないとおもう。
・自分で店を構えたいなんていうやる気というか根性あるひとがまず居ないし
・「あそこの商店街の○○を借りて商売したいからお金融資してください」なんていっても銀行が断るだろうし、
・ちょっと商店の内情知ってれば「いや、そんな店とか出すくらいなら普通にサラリーマンやったほうがずっと良い」ってアドバイスするし
・店出すとしても近頃はネットショップで十分っていう感じでもあるしな。
312名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:34:00 ID:wY/mC9nW
>>310
そんなにばらまかなきゃやっていけないなら地方なんて衰退しちゃえよ。
アホか。
313名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:44:16 ID:g5NkU+c9
>>312
地方という根に水をやらないと東京という実も一緒に枯れるよ
314名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:49:21 ID:QvdhkAKc
>>312
地方に金を撒けば、地方に出した関東当たりのお店にお金が流れて行き集まるよ
315名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:25:08 ID:QvdhkAKc
とりあえず 東京は地方に最低500兆円くらいばらまけよ
316名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:30:58 ID:dDvBSEfD
浜松見てりゃどうなるかわかるだろうに。
崩壊した中心部に市が個人店・商業施設・新規オフィスとどんどん補助金を注ぎ込んでる(注ぎ込む予定)。
あれじゃあ補助金くれないと何も出来ない都市になるな。
317名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:33:06 ID:QvdhkAKc
>>316
それで良いんだよ 既存を潰してくるのに賛成してきたんだから
それを支えるのは義務だろ

【兵庫】尼崎の商店街で火災、店舗など23棟全半焼(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236532368/

ここも再生資金は大きいだろうな
318名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:58:31 ID:z7gUW6Hu
これで商店街に人が戻らなければ、売場効率はさらに悪化することになるな。
経産省は自治体にきちんとゾーニングをさせて、街作りの方向性を決めさせないと。
なぜ商店街に人が集まらないのか考えないまま、お金をつぎ込んでも何の解決策にもならないよ。
319名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:27:59 ID:QvdhkAKc
>>318
自治体の人間は利権争いの為に仕事している
街作りなんか考えて無い、自分の懐を暖める方法を考えて居る

それが自治体である
320名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:58:08 ID:7VxFq2LC
「大人は汚い」
ですねわかります
321名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:43:47 ID:YiWhyrnD
街や将来的な事は関係有りません
今現在 俺が儲かれば良いだろが 新自由主義です
322名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:45:22 ID:NMtkvFcl
(´・ω・`)もうこの国は駄目かもわからんね
323名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:49:43 ID:YiWhyrnD
将来は 若い奴が解決すれば良いだろ
それを自由主義と言う
324名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:57:08 ID:Nw5CMjya
商店街をいったん更地にしてショッピングモールに作り替えるなどしないとだめだな。
325名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:02:55 ID:YiWhyrnD
郊外に作ったから 今更無理です
郊外を禁止にして商店街を潰して作ってたら 日本の都市計画は変わってたし 街や流れも変わってたのだよ

無駄に都市部を郊外に広げて人口減少で将来的に破綻するのは 今現在それらを支持した奴の責任
326名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:51:35 ID:fgPUIuZ/
>>1
小泉が閉めさせたシャッターを、税金で開けるのですね
国の借金は、増えるばかり
327名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 04:04:32 ID:83vKyX9N
>>3
> 大店法どうにかしろよ
> 選挙目当てがバレバレだろ
> ほんまに自民公明と官僚はべったりやな

イオンって知ってますか?
岡田一族っていう方々が仕切ってるんですけど
民主党の岡田かつやさんって知ってますか?
328名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 04:46:04 ID:iJTXfnLE
郊外にショッピングモール作ってるのはイオンだけじゃないんだけどねえ。
全国の大規模小売店舗立地法に基づく届出ってのを調べてご覧。
届出に占めるイオン系列の割合はどのぐらいあるかな?
田舎では儲からない百姓してるより、大型店に土地を賃貸したほうが楽に儲かる。
だから貸したい貸したいって陳情がどんどん来るわけだ。
工場と同じように大型小売店舗を誘致するのも地元与党議員の大事な仕事ね。
社会の実情を知らないニートさんは知らないかもしれないけど。
329名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 04:54:34 ID:YhghdtFQ
現在は商店街vs大規模店じゃなくて、大規模店が潰しあいの艦隊決戦やってる状態なので
その間いる地方の商店街が生き残ることは無理だよ。特化した店舗は生存可能だけどね。

近くのモールが潰れないか心配しないといけない状態になっていて、車に乗れない人にとっては
まさに死活問題。
330名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 05:03:30 ID:pczKOrgR
>>329
高齢夫婦は足腰悪くしただけでも一気に死活問題だもんな
331名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 05:06:26 ID:83vKyX9N
ブサヨニートさんは民主党岡田かつや先生とイオンについてレスされると
顔真っ赤にして見当はずれなレスいれるからバカにされるんじゃないか?
332名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 05:39:18 ID:QN1uEn5x
>>327
大店立地法はイオンなどの大規模小売業にとっては、少なくともプラスの影響ではなかったと思うよ。
そもそもまちづくり3法自体、イオンをターゲットにしたものだしね。
333名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 06:11:12 ID:G5dB9poX
>>328
「イオンだけじゃない」と
「大半がイオン」って
意味一緒ですね
支離滅裂にだな
怒ってレスするとそうなっちゃうよな
334名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 06:17:46 ID:QaVxneSb
つまんないのに金をかけるなら年金の大穴でもふさげや。
335名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 07:03:19 ID:rZSBUmBl
郊外の大型店も苦戦してるところが多いみたいだぞ。
ゲーセンも郊外の大型店内の店が売り上げが落ちてるという話を聞いたことがある。
スガキヤも駅前中心に出店していくようだ。

727 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:41:29 ID:rUCDjbh80
この記事、読んだけどショッピングセンターは客が減ってるそうだ。
だからスガキヤもこれからは駅前中心に出店していくそうだ。
たしかに愛知県も最近は郊外のSCは目に見えて客が減ってるね。
ショッピングセンターを造りすぎて、皆が飽きてしまったのかな。

スガキコシステムズが路面店中心に2けた出店
http://www.chukei-news.co.jp/news/200903/05/articles_8358.php
スガキコシステムズ(本社名古屋市中区大須、菅木伸一社長)は、
一〇年三月期以降の新店について二けた出店を維持し、路面店を中心に店舗開発を進める。
同社は中部地区を中心に約三百三十店を展開するが、約九割がショッピングセンター(SC)
へのテナント出店。「商環境が激変していることから、路面店も収益の柱にする」
(同社幹部)方針だ。今後は、名古屋市を中心に集客が見込める駅前立地に出店、
関東への再進出も視野に店舗開発を推進する。
336名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 07:36:48 ID:qcBgwuki
なるほど、商店街の衰退の原因のひとつに魂を売る農民があるわけか。
337名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 08:51:04 ID:G5dB9poX
農民?
農地法しってていってんのか?
338名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 08:56:48 ID:qcBgwuki
>>337
スレ違いだけどどういうことか説明してよ
339名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:01:17 ID:G5dB9poX
その前になんで農民が魂を売るっていったの?
俺はそれを田んぼを売ってSC立ててるって意味にとったんだが
340名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:02:30 ID:uVn4veqp
おれ20代だけど商店街はさすがにいらねえや
341名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:13:10 ID:6aDb53VY
ここはど田舎住民しかいないのか?
商店街もショッピングモールも名前違うだけで同じだぞ
大きな街中の商店街は賃貸が普通
高くて買うやつなどまずなないからな
年金隠居なんてあり得ないし、そもそも住むスペースなどないからな
342名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:14:42 ID:iGsHPyhZ
シャッターが開いても、道に人が歩いていないと意味がない。
343名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:37:44 ID:+KkZdajM
今潰れそうな商店街だって、できた当初は人気があって
他の古びた店舗の客奪ってきただろうに。

自分の番になったらギャーギャー騒ぐの見苦しい。
344名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:58:51 ID:bxe+7S/l
昔から駅前に土地が有るヤツとかが、商才もないのに居座り続けてるだけ。
345名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:02:41 ID:6aDb53VY
駅前ねぇ
まあまあ流行ってる駅前にいるが経営者は
華僑、韓国、韓国、童話、韓国、日本、日本、韓国、ヤクザ、役人、公共と並んでて笑えるよ
346名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:07:05 ID:XC24bSs7
時代はネット通販&オークション。
車が売れない時代だからイオンも危ない。
347名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:08:41 ID:SDDUO4Qn
自民と共産の「弱者救済」の一環ですなw
田舎の商店会がどちらにも献金してそうだからね(政党ホスター多いだろ)
348名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:12:37 ID:rZSBUmBl
>>346
歳をとると脚や腰が痛くなってくるし、視力も落ちてくるから
クルマを長時間運転して郊外にあるイオンまで行くのは疲れるだろう。
今後は超少子高齢化社会になるから郊外中心のイオンは危ないと思う。
349名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:15:22 ID:YhghdtFQ
>>343
商店街の店舗は近くに大規模店が作られると、商売続ける気があるなら
そこにテナントとして入る場合が多いよ。
商売人は機を見るに敏なところがあるからね。
350名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:27:21 ID:6aDb53VY
いや、テナント入るやつは馬鹿だよ
ああいうイオンとかは、マックとか集客力あるテナントには家賃激安で入ってもらう
潰しにかけた地元商店街の店にはキッチリ家賃もらうしロイヤリティも高い
いままで地元から独占で稼いで貯めたかねを頂くのが郊外大規模ショッピングセンターだよ
地元住民→住民商店街経営者→イオン銀行→イオンときっちり出店資金貸付から経営資金から売り上げから年金から生活費までイオンがきっちり調べあげてますから最後の一滴までごちそうさまですな
351名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:36:46 ID:YiWhyrnD
最近はテナントが入らなくなったり撤退したりで 商業施設作るのすら出来ないらしい
352名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:51:04 ID:6aDb53VY
そりゃ商店街潰し終わったから採算どれないもの
売れるかわからない販売よりテナント収入を重視するのは当たり前
地元に綺麗なショッピングセンターが出来たらうれしいのは分かるが、資金を想像しないとね
本来なら地元商店街の経営者や社員が細く長く地元に落として死んでいく金がみんなイオン通して東京にいく
残るのは廃墟と年寄りと廃止されたバス停、無人駅か廃止駅ですよ
353名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:53:22 ID:xPnVM+XH
もう商店街ってもんを失くさないとダメだよ
どうしようもない
354名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 10:55:25 ID:q/xklTk1
人間を幸福にしない日本というシステム
355名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:06:37 ID:XC24bSs7
はっきりいって無駄な投資だよな。
税金をなんだと思ってるんだ。
356名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:09:52 ID:rZSBUmBl
イオン銀行も苦戦してるよねww
銀行・ATMは近所にあったほうがいいからね。
セブン銀行の勝ちだな。
357名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:23:17 ID:6aDb53VY
ここホントにビジ板か?
イオン銀行は商業系銀行
セブン銀行はサービス系銀行
収益の出し方が全然違うの比べてどうする
イオンはいままで地銀に流れたテナント利益を、イオン帝国に取り返すためのもの
一般顧客はメインじゃない
セブンはサービスによって一般顧客から薄く広く手数料頂くのがメイン
そりゃ使いやすいのはセブンで当たり前
イオンに負けてたら潰れるよ
358名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:24:46 ID:gJZM0lB+
高速安くしたらますますストロー効果がでるだろ
無駄だと思うけど、むしろ自動車利用を制限する方向でやらないと
いくら注ぎ込んでも無駄だと思う
359名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:32:55 ID:rZSBUmBl
>>357
負け惜しみを言ってるねww
イオン銀行が負けた原因
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/65064075.html
360名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:57:35 ID:6aDb53VY
だから
拡大しかないセブン銀行と縮小出来るイオン銀行を比べてどうする?
手数料というシステム中心と融資という資金人材かかる長期収益を比べるのはビジ板住民らしくない


361名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:03:42 ID:f4ul0okm
商店街潰しておいて、今度は税金使って復活させようとする

この国って10年先を見て政策を実施できない国だよね
362名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:11:20 ID:6aDb53VY
むしろヤバいのは中小地銀と信金
セブンに手数料取られ
イオンに地元商店街取られ潰され
都市銀行に大口取られ
優良地場産業は大手地銀
サブプライム食べてしまったのはその証拠
363名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:48:22 ID:YiWhyrnD
日本は無計画な開発で どうにも成らない状態なのさ
364名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 14:57:44 ID:rZSBUmBl
>>362
地方都市の商店街の一部だけかよww
ものすごく小規模な銀行業だなww
365名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 15:05:37 ID:UtCCLse5
吉祥寺の商店街は安泰
366名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 15:15:49 ID:YiWhyrnD
吉祥寺は年寄りの街だからな
367名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 16:14:08 ID:j7GIlEGT
>>327
今回のまちづくり3法なんて大規模店大打撃だぞ?
368名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 18:38:10 ID:ZYJNOONj
>>367
別に 潰れても困らない
農地に戻せば良いだけ
369名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:19:15 ID:TOIvsaK4
少なくとも、鉄道が通勤の主たる手段でない場所の駅前商店街は何しても無駄。
自動車が移動の主だった手段である以上郊外のscの方が使いやすい。

次に、集積する商店の業態があれもこれもと幅が広すぎるのも駄目。幅広く商うなら
GMSの方が圧倒的に強い。

特定の業種が集積して、そこに集う人向けの飲食店等が釣られて集まるくらいが丁度いい。

でも、そんな商店街は滅多にない。萌え関係のアキバや衣料・雑貨小物の大須、
年寄りだけを顧客として当て込んでる巣鴨といった都市のなかのごく一部だけでこれは例外。
そしてこの例外は新たに税金を追加投入するまでも無くゴーストタウン化を免れたり立ち直って
いる。


もし、昔からの駅前商店街を復活させたいなら、最低でもコンパクトシティーという考え方を掲げ
路面電車に力を入れる富山みたいに公共交通機関中心の街づくりから始める必要がある。

370名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:21:44 ID:ZYJNOONj
>>369コンパクトシティにして 計画的に都市を将来も維持できる用にするしか無い
これが今の日本に必要な公共事業だろ
371名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:05:48 ID:/OJi2sTl
>>369

富山は路面電車に力を入れてるし、いわゆる「中心商店街」への
投資を集中させてるけど、商店街は死亡寸前でっせ。

あんな街づくりなんて現市長の暴走としか思えんわ。
372名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:42:07 ID:uYbpnW7K
コンパクトシティー化の意味も知らずに、
地方都市に郊外型SCを望む地方愚民が地方を崩壊させてるんだよね。
地方に東京と同じ消費構造を望む程馬鹿げたことは無いのに。
まあ、如何に日本人が地域の文化や歴史から乖離しているかとか、
首都圏に富と智の一極集中が成されているかの証明でもあるけど。
373名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:54:53 ID:ohip52hK
今こそ鉄道中心の社会に戻るべき
JRを再国営化し職員の身分と収入を保証すれば
地域で消費するので地域経済は潤うし
乗降客が増えれば駅前商店街も活気を取り戻すであろう
374名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:23:58 ID:rZSBUmBl
郊外にある大学や高校を駅前に誘致すればいい。
大学生の車通学は禁止して、通学定期で通わせる。
名古屋みたいな大都市でも必死になって大学を駅前に集めようとしてる。
375名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:55:51 ID:pczKOrgR
心斎橋の火災5時間後に鎮火 火元など実況見分へ
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031001000734.html
大阪・心斎橋筋で雑貨店火災 アーケードに煙充満
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090310-OYO1T00718.htm
尼崎の市場火災:防火対策、課題も 老朽化店舗、木造建物内に密集 /兵庫
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090310ddlk28040391000c.html
トタン屋根に覆われた構造で火災拡大か、尼崎の市場
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903090098.html
尼崎火災、全焼49軒…住民40人が一時避難
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090309-OYO1T00649.htm
横浜・磯子の2商店街火災:生活の場、突然奪われ 言葉失う商店主ら /神奈川 [毎日新聞]
ttp://www.asyura2.com/07/nihon23/msg/631.html
376名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:23:58 ID:WFmZmQEc
コンパクトシティ(笑
377名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:38:15 ID:9duSiDO1
日本終了
378名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:46:01 ID:zwU7QOZb
くぱぁ
379名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:46:55 ID:QaVxneSb
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/1076.html
こういう奴らを始末する方が先決。
380名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:53:49 ID:mdgxcwpa
いや、むしろこういう人間が必要。
二重スパイでないのなら。
381名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:20:30 ID:YaRieMZ6
商店街復活には
個人商店を締め出して
チェーン店とかをがんがん入れていけばいいんだけどな

まあ、>>1は個人商会に対する選挙用のパフォーマンスだからこんな子といっても意味ないんだけど
382名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:23:21 ID:pEHQPmph
経営する気もない奴らにジャブジャブ補助金出して・・・お前ら農協かよ
383名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:25:59 ID:M0yxgOFT
空論ばかりだな。ここは。
田舎は完全なる車社会なんだから駅前商店街なんかいくら税金ぶち込んでも復活の目は無い。
車で容易に接近できて容易に駐車できなきゃ客なんて来るわけない。
コンパクトシティも糞もあるか。
田舎だろうが都会だろうが等しく豊かな消費生活を求めるもんだ。人間だもの。
>>372みたいなやつは南大東島か父島母島にでも住んでろ。ダボが。
384名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:44:32 ID:YaRieMZ6
>>383
なつかしいな DABO
http://www.emimusic.jp/awakesounds/artist/dabo/
385名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:01:43 ID:+4re4X50
「商店街」とか「中心市街地」の活性化とかよく言うけど、結局は売り手ありきで、
消費者の視点を無視してる気がするな

消費者は安くていいものを便利なところで買い物ができればいいんだと思う
買う場所が商店街であれ、郊外SCであれ、それはただの手段であって目的ではない。

商店街・コンパクトシティ:善
郊外SC・都市の膨張:悪
の二元論でかたづけるべき問題ではないね

消費者は便利な所に移り住み、便利な所で買い物をして、その結果「まち」ができ、
そこが「中心地」になっていく
それを何十年も前の「中心地」に無駄に血税を投じるのは、市場原理を捻じ曲げて
いる気がしてならないよ
386名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:34:02 ID:8bRHO8pY
コンパクトシティなんてただの方便です。
都心部にマンションを建てるための口実に過ぎません。

だまされてる市民プギャー(^Д^)9m
387名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:34:31 ID:+XnBFteb
>>385
そんなことを、これからも続けていたら人口が減ってる日本じゃ空き家ばかりと過疎地ばかりになるぞ
388名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:37:08 ID:fwfEF9l2
>>386
どうでもいいけどコンパクトシティは都心関係ないよ。
地方都市の話だから。
389名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:43:05 ID:8bRHO8pY
どうでもいいけど
>>388は都心部=東京と勘違いしてねえか?
390名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:43:29 ID:+XnBFteb
>>388
そうだよね
人口5万人以下の街は、中心部よりも周辺にバラバラ住んでるし
更に農地の中に家が沢山点在しているんだよね
しかも独居老人が多いんだよね 正に俺が住む地域だな
391名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:43:38 ID:+4re4X50
>>387
じゃあ移民を受け入れよう
人件費の安い国のねーちゃんが夜の街で働いて、街が一気に活気づく
これも市場原理!?

限界集落の老人は国の補助で老人ホームに入れてあげる
血税はこういうことに使うべきでは?
392名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:47:02 ID:yXAS5QaT
ドーナツ化と言うと寂しいけど、ネックレスシティなら流行るかも知れない。
393名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:49:00 ID:+XnBFteb
>>392
ミスタードーナッツがアップしてきました
394名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:51:59 ID:kEec7TTy
>>392
感動した、本当に流行りそうだわ。
395名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:53:06 ID:+XnBFteb
日本らしく、浮き輪都市と言おうぜ
396名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 03:43:29 ID:8RenXD2k
大店法を緩めて郊外にでかいハコをどんどん建てさせて、
商店街を廃れさせたのはもとの通産省じゃねぇか。
それを今度は商店街が廃れたから税金突っ込んでなんとかしようってのか。
なんてマッチポンプだ。
覆水盆に還らずの諺どおり、こういうことはカネを掛けても元には戻らないよ。
はっきりいってカネと時間の無駄。行政は何もしない方がいい。
397名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 04:26:33 ID:+XnBFteb
>>396
官僚はどっちも行うからお金が使えるし、利権も持てる
日本のことなんか同でも良いのさ 金を儲けて懐が暖まれば良いのさ
そんなの誰でも同じだろ
398名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:00:15 ID:YApNgWG1
>>392
それなら達成できそうですね、いただきます。
399名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:29:18 ID:7dXlu5K0
早く金をばら蒔け
400名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 12:45:03 ID:7s1SQHXF
さっそく中心市街地活性化予算を狙って
地上げやら火付けやら大忙しだな
401名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 15:52:47 ID:F+gpEFOr
欧州並みの民度が無いと、少子高齢化に対応したまちづくりは不可能だろう。
特に地方は、住民全般に渡って知識と教養が無い為に、
都市再生の意味が全く理解出来ていないからな。
未だに、まちづくり=利権というお題目にしがみついて、
己の無知を隠す為に無関心を装うか、金を集るかのどちらかだ。
どうしょうもない。
402名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 15:53:58 ID:Ywc20fOO
>>401
欧州は、民度よりも政治と自治体が確りしてるからね
403名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:01:09 ID:F+gpEFOr
民度が高いから、政治や自治が高いレベルで維持されるんだよ。
その国の政治や行政の在り方は、国民意識の単なる生き写しだ。
404名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:12:06 ID:NJNm93Kg
農業と一緒でやり甲斐がないから、後継者もなくシャッターおろしてるのにね。
405名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:17:43 ID:YeKrHxaL
街づくりかぁ
地方の駅前商店街なんて
ほしいもんなんも売ってないからな。
出店規制して保護するのは悪くないけど、
それで調子に乗って努力しない
商店主が多いのも事実なんだよな。
日商とか商工会とか
勘違いも甚だしい
406名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 17:56:24 ID:5Swp8pmW
>>401
国が郊外の田園地帯への大型店の出店を禁止したのはよかったと思う。
あれがなかったらイオンなどは、やりたい放題やってただろう。
407名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:56:05 ID:Ywc20fOO
>>406
規制したから、無謀な出店が抑制されて今回の金融危機で危ない目に遭わなかったとも言える
規制無しだったら 今頃イオンは消えてるぞ
408名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:18:31 ID:MZY52GLb
>>371
二つの地下鉄に挟まれた立地の大須はゴーストタウン化を
食い止めて今のように商店街全体に賑わいが戻るまで
20年以上かかったよ。市電が走っただけではそう簡単にはいかなわな。


県外から来た何処の馬の骨かもわからんような金の無い若造に店を貸すかどうかが
結構重要。街全体でこれが出来ると良い方向に向かう原動力になる。
409名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:22:44 ID:Ywc20fOO
>>408
結局 お店を貸すしか無いのとインフラだよね
410名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:50:09 ID:MZY52GLb
>>409
店舗経営が成立しなくなるってのは、個々の店舗単位で見るとオーナーがが市場から選別を
受けて「経営者としては要らない人」ってレッテルを貼られたって事なんで、そういう人が商店街に
集積すりゃあ街が寂れるのは当然の事なんだよな。

そこで、店の経営者から大家へと立ち位置を変えて新たな経営者を呼び込む必要が出てくる。だけど、
自分の店舗=自分の家といった感覚が強いから、貸すにしても昔から良く知ってる奴じゃないと嫌だ
という事になりがち。結果商才ある人材が集わなくなる。

この負のスパイラルを打破するには、
「贅沢いっても借り手は居ないし建物としての耐用年数も残り少ないから好き勝手に改装するのも
認めたうえで県外の余所者に貸してみるか」
って開き直る事が出来るかどうかが重要。

大須は、その点固定資産税が高く住むにはコストが嵩むので資産運用として誰かに貸す必要が
あったのと、地域の家賃相場が安かったので無一文同然の若い経営者や資本力の弱い企業を中心に
借り手を集めやすいという好条件があったな。事実、店閉めて住居として使ってた物件が目立ってた
10年ちょっと前くらいまでは、電気屋が集まる一部分以外はかなり寒い状態だったよ。


交通インフラに関しては、路線バスでも良いと思う。ただし、路上駐車の徹底した取締りで
バスの運行を支援すればの話だけど。
411名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:16:14 ID:+XnBFteb
>>410
まぁ お前が店主になっても経営は無理だよな
412名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 11:25:17 ID:0ScueKMo
個人が何をやっても無理
413名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 16:49:13 ID:DsiQ0/Wl
店を閉めやすいように
副業の斡旋をしてほしい
副業が軌道に乗れば本業の商店なんて速攻で閉店だよ。
414名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 14:29:04 ID:VREj6J0E
個人が店を開業するのを禁止にしたら良いだろ
415名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 22:45:14 ID:FGIIVrUQ
商店街を国が国営化したら良いだろ
416名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 18:23:12 ID:VKmZGzXG
国が堂々と一極集中を進めているのに、100億のお小遣いじゃ意味はない。
417名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 18:36:12 ID:adzVXi39
幹線道路に面した店舗に移る補助金下さい
商店街にすら属さない個人商店に希望の光を
418名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 22:45:09 ID:c1jY8NuK
金を貯めろ
419名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:50:02 ID:LWCPlPI4
商店街を潰して 商業施設を作れば良いだろ
420名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:52:21 ID:JQCwlH4J
ジャスコ呼んできた方が早い
421名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 23:58:56 ID:LWCPlPI4
イオンは今現在 瀕死状態だが
422名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:00:35 ID:hHwU8i+2
イオンがどうなろうとしったこっちゃない。
ジャスコがあると、若い女の子が都会に行かなくなる。

だから子供が増える。
423名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 00:02:30 ID:LWCPlPI4
イケメン商業施設かイケメン商店街を作れば良い
424名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 01:27:02 ID:sPtwOZWR
昭和の昔は商店街のそばに大型店が進出すると商店主らの猛反対が起きた。
それはそれはすさまじいものがあった。
ところが、30年ぐらい経ち、老朽化してその大型店が撤退を表明すると、
近隣商店街から「撤退反対!」の運動が起きる。
人の流れが途絶えて商店街が壊滅する。ということらしい。
大型店にこばんざめのように寄生しておこぼれをもらう依存関係になっていたのだ。
425名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:29:56 ID:I5JwEhfR
海外から中国人が来ると言うと おまいらは反対するが
数十年も経って中国人が帰ると言うと反対する
426名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:34:51 ID:Bg9gpbH/
何の根拠があってこんな出費が許されるんだ?
427名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:36:29 ID:tzm8n8SB
>>424
地方の生き物ってそんな感じだよな
428名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:37:03 ID:I5JwEhfR
金は使ってなんべ
429名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 02:40:10 ID:lJssf2Zh
商店街なんかよりも中華街作ったほうがいいな。
安い中国製品買えるし飯も安く食えるし。
430名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 11:49:27 ID:I5JwEhfR
景気対策に商店街を復活させるのも良いだろ
431名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 12:08:13 ID:0sfE86u3
高速道路安くして田舎から都会へ行きやすくする政策をして
なんでこんな政策をするのか
432名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 12:10:48 ID:I5JwEhfR
日本の商店街巡りをやるためだよ
433名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 16:53:58 ID:JmRtC223
商店街復活させれば、昔みたいに町が活気づくのは間違いないね
商業施設が出来ても町が衰退して行ってるのは見ての通り
434名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 16:55:57 ID:lJssf2Zh
ヤクザが活気づくんですね
435名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:00:17 ID:iUDEpfQw
生鮮食品などを扱うスーパーなどはともかく、他は値段高いし、品揃え悪いし
店主の商品知識やサービス精神も量販店に比べれば圧倒的に劣る。
コンビニや百円ショップに駆逐されて当然と思うよ。シャッターだらけになる
のはそれなりの理由があるから無理に救済しようとすると財政悪化するだけ。
436名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 17:13:14 ID:I5JwEhfR
財政は悪化しているんだから 別に無くなる物は無いのさ
どんどん金を突っ込め
437名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:25:14 ID:q67CRutq
量販が増えていいことばかりでもないけどな。
店建てる建設もどこか遠くからやってくるし、
商品も中国からやってくるから地元の食品加工業とか製造業に仕事が産まれるわけでもないし、
働いてるのは高校生とか外国人とか。
上下水道を郊外まで引っ張らなくちゃいけなくなるし
商店主が貧乏になれば生活保護をださなくちゃいけないし
生活保護とまでいかなくても税金の滞納が増えまくる。
行政負担が増えるだけ。
438名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 21:03:42 ID:9yU3CnqY
>>437
自治体は、SCの為に上下水道と道路を造り借金していますが
これが自治体の負の遺産です
439名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:20:06 ID:4fJMV/HJ
自治体は多少なりとも税金が入るからまだいいが
働いてる人間は時給800円くらいだから只のワープア製造機だ
440名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:22:20 ID:1rOXmKDI
商店街ってそんなにいいかな?
単なる郷愁だけのような気がする。
441名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:28:16 ID:4fJMV/HJ
車で遠くのショッピングセンター行くより
近くの商店街で買い物できたほうが便利
442名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:31:09 ID:1rOXmKDI
>>441
けど値段高めだし、品揃えはどうしても薄くなるし、
高い!って思っても、顔見知りになると買わずに帰りにくいし・・・
近所なら多少は楽かもしれないが、必ずしも歩いていけるところに
商店街があるとはかぎらないしなあ・・・
利益を得る人が少ない気がする。
443名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:31:10 ID:jra33/2E
商店街の町並みはそのままで
オーナーを無くして全部をSC商店街としてしまうのも面白いだろうな
444名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:37:34 ID:4fJMV/HJ
>>442
そう
今の商店街は客をわざわざ遠くまで買い物に行かせてるような状態

私達が不甲斐ないばかりに皆様にご不便おかけしてすみませんくらい言え
445名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 11:34:20 ID:2lT6hl1u
量販店進出地域は明らかに年々消費総額が減少している傾向が見られる。
たぶん、量販店進出後に地域からお金が流出してるのだろう。
結局、量販店は売上げが減少して儲からなくなった地域から
撤退し、地方には死に絶えた商店街と経年劣化した巨大な箱物が残るだけ。
446名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 13:21:15 ID:C3BBmHO5
>>445
量販店が出来ると、地域経済から流通しているお金がどんどん外に流出して行ってる
そして地域経済がどんどん弱くなっていくから、人口減が起きていく
人が流出するのはそんな地域商業の衰退による、貧素な町並みが増えて行き若者が失望して出て行くからだろう
人の意識までも衰退させていくのが量販店などのSCだと思う
シャッターが増えた街は、年々人が減ってるのは確実だと思う
447名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 13:24:51 ID:ztmxljD9
>>446
田舎から外に出た人間から見れば明らかなんだが、
残ってる奴らは気づかない。
車社会にどっぷり浸りつつ、都市との格差を嘆く。
448名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 13:35:28 ID:dqsL3RlJ
こんなもの
江戸時代までは街道沿いが栄えていたのが
鉄道の開通により駅前が繁華街になって旧街道沿いが寂れ、
そしてまたモータリゼリションで道路沿いが発展して
旧来の繁華街が衰退しているだけでしょ?
それを時代に逆行するようなまねをするなら
使いづらい田舎の交通手段をなんとかしたらどうだ?
449名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 13:45:35 ID:JSuynOdk
これからは 車社会じゃ無くなるよ
450名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:21:13 ID:dqsL3RlJ
>>449
ならまた郊外型のショッピングモールが寂れて、また新しい繁華街が出来るよ。
ただ移動だけが不便になって田舎ごと人間がいなくなるかもしれないけど。
451名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:36:15 ID:kJaftwhB
>>450
町の中心に人を集めていき、町ごと再構築させれば良いんだよ
そすれば郊外の店なんかに行く必要もないし、歩いて埋ける範囲で生活出来るならそれが一番だろ
452名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:38:52 ID:SjnrSydT
なんか無駄なような
453名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:42:45 ID:kJaftwhB
>>452
景気を良くするには、無駄を沢山するしかない
無駄が多い程発展する
454名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 13:41:29 ID:QbGUAVmy
おくら補助金を投入したって、客を呼ぼうという意識が店側に無いんだから無駄
農協と同じ運命をたどる事になるよ
455名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 14:51:37 ID:kDGANgOG
>>454
本当に商店街を復活させたいなら、
まず、住宅兼用にしている人たちを
何らかの手段(法的か、補助金かなんでもいいけど)
で、追い出して、安い価格で若手の意欲はあるけど
金がなくて出店できない人たちに貸し出すしかないだろ。
456名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 14:53:45 ID:QbGUAVmy
>>455 高円寺や下北沢は、それで成功してる
457名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 14:58:42 ID:Pdy/tV2c
>>450
高齢化が進めば車の運転不可能な層が増え郊外型のショッピングモールが寂れる
しかしその代わりの繁華街も出来ないよ。
何せ地方でも都会を同じように郊外にプチプチニュータウンが多数出現して
分散居住してしまってるから地域的に沈没するだろうよ。
458名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 15:02:57 ID:kDGANgOG
>>457
まあ、そこまで高齢化した人は
消費能力はかなり低下していそうだが・・・
そうなったら、宅配システムとか充実させるしかないだろ。


それにずっと先のことを心配しても仕方ない。
永久に成り立つビジネスモデルなんて存在するわけもないし。
459名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 15:08:16 ID:iQRJEyOL
保証人なくとも敷金なくとも、安く貸しても改造してもいいよ
ただし、家賃踏み倒したり、払わずに居座ったら懲役10年にしてくれ
安く貸して、2年も経たずに逃げた若者に泣かされた知り合い沢山いるよ
恩義すらない奴に貸したくないから貸してないだけ
460名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:08:31 ID:TNlbGd/d
今さら何を言っているんだw
商店街なんてとっくに死に絶えているじゃん!
やるなら10年前にやれよ、ドあほ!
461名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:19:10 ID:P6P603mz
>>459
耕作放棄と同じで、駅前放棄も義務を果たしていない。
それでいて権利ばかり主張するから、商店街は性質が悪い。
462名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:21:04 ID:ydyxAYU6
>>461
商業放棄と言うべきだろう
463名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:21:39 ID:ydyxAYU6
>>462
そして お前らは 労働放棄だな
464名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:24:30 ID:iQRJEyOL
俺の土地をどうしようと勝手だ
買いたきゃ金積んだらいい
寂れようが栄えようがシラネ
国が金出して与えた土地じゃあるまいし
465名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:26:24 ID:ydyxAYU6
>>464
そのとうりです
同意します

そもそも人の土地で商売してないと文句言う人間も実は悪い
そんな強制力をだすなら日本は社会主義にしたらよい
466名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:34:55 ID:iQRJEyOL
だいたいさ、
好き勝手言ってるが、まともな商売するなら、内装工事に2000万くらい
仕入れと運転資金に最低300万
回転の宣伝とかは別だぜ
リースなんて使ったら利益でないよ?
借りにきた若者にこういうやつの資金手当てや計画出させたら、まずまともな計画書でてこない
本気とは思えないやつばかり
467名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:36:45 ID:ydyxAYU6
>>466
そもそも今の日本じゃ起業やお店を持てる業種や商売は限られて来ている
そこまで開業や起業できる社会じゃないのが現状
468名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:05:44 ID:iQRJEyOL
個人で儲けてるやつはみな商売が大好きで、「いつ寝てるの?」なんて人か、人集め客集めが抜群に上手い人
目付き顔つきから違う
天性があるんだね、きっと
潰れたくらいじゃへこたれないし、すぐ再起する
469名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:22:56 ID:qBkgS3AO
100億円ぽっちじゃ、天下りやら何やらで山分けして終わりじゃん
470名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:27:55 ID:qBkgS3AO
>>445-447
植民地経済だから当然そうなるけど、誰も疑問に思っていないようだし
それで良いって事なんでしょう
471名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:58:11 ID:1EorjhG3
地方は東京の植民地だからね
地方の金を東京に集めたい為に作ってるんだよね
地方の人間が馬鹿なだけ
472名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 20:15:51 ID:VG7S9c84
たいていの物は大型店にあってニッチな物は通販で買うから地方の商店街を再生なんて不可能だろ
473名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 20:31:56 ID:ydyxAYU6
>>472
大型店と通販を禁止にしたら良いんじゃ無いか
474名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:20:58 ID:iQRJEyOL
答え出てるじゃん
ニッチで通販出来ない物を作ればよい
もっと詳しく言えば
通販では間に合わない短時間を要求され、アルバイトでは作りにくい技術力を要求され、工場大量製造に向かず、機械化対応出来ない製品か流行り廃りが早く、
付加サービスが要求され、真似がしづらくブランドが認められる品で
誤魔化しが効かず、センスが要求され、資格が必要もしくは価値があり、人々の生活に必要もしくは重要もしくはあって当たり前
そういう商品もしくはサービスを、製造販売サービス(付加サービスや総合コーディネートを含む)やれば良い。
まあ個人で完璧目指したら普通は過労死するがなw
475名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:26:46 ID:BcWO75Qi
>>474
なるほど。
そのまま経済産業省に送ってやれ。

商工会議所でそのニッチで通販不可な商品サービスを作り出すための職業訓練してくれねーかなー。
俺なんてすぐ行くけどなぁ、そういうの。隣の米屋と床屋も誘って行くよ。
向かいの材木屋ももう仕事したくねえってぼやいてるから誘うよ。

それにしても俺の頭ではそのニッチで通販できない商品・サービスが何なのか思いつかん。
476名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:41:36 ID:ydyxAYU6
>>474
ニッチな物か・・・・タイムマシーンとかどこでもドアとか良いじゃないか
沢山作られたらこまるしな
477名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:43:38 ID:3XVRuGnH
車社会の地方でロクに駐車場すらない商店街は
車を使えない老人を相手に細々と生き残っているのがおいらの実家の地域。
仮に無くなっても移動販売車がたまに来ているので大きな影響は無いと思う。
478名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:44:06 ID:iQRJEyOL
474の条件に近づくほど有利だと言ってるのだよ
逆に離れたら、大企業に有利で個人経営にはきつくなる
479名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:32:37 ID:kDGANgOG
>>465
実際そうしてるんじゃない?
ぐだぐだ権利を言う商店街は無視して
大型郊外店がその代行をしている。

現状どおりじゃん。
480名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:36:05 ID:P6P603mz
>>473
それなんて社会主義?
481名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:36:44 ID:ydyxAYU6
>>480
自営型資本主義
482名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:37:12 ID:iVGbvljJ
>>478
その通りだな
個人だからこそ出来る事ってのはやっぱりあると思う
それを考えず生かさず使わずに他と同じ事してたら潰れる
自宅まで届けてくれるサービスなんてチェーン店のスーパーに先こされちゃって
483名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:39:13 ID:iVGbvljJ
と思ったら>>475みたいなのがいるのか
何も考えられないのに個人経営してたのかよ…
明らかに雇用者向けの人材だね
親の仕事そのまま継いだだけなのかしら
明らかに起業する器ではないよね
484名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:41:51 ID:36zLcwcE
>>474
洋裁とかいいと思うけどな。服がら大量生産できるといっても個々人の体型にあった服は作れないから
生地は大量生産して裁断を人の手でやればニッチかつ技術力が要求される。
485名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:46:17 ID:ydyxAYU6
>>484
そこまでして買う人が居るのかと・・・・
486名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:47:31 ID:l8GVobma
大須の商店街は年々パワーアップしているぞ
487名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:47:36 ID:pujCQmkR
「無駄無駄無駄無駄ッ!」
488名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:48:19 ID:ydyxAYU6
東京の秋葉原も商店街だが 衰退しまくりで店が閉店ラッシュ中
489名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:48:27 ID:0eiOFlpM
つーか、いわゆる中心商店街と呼ばれるところは飲食店にするしか
シャッターを開ける方策は無いと思うんだが。
490名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:49:23 ID:iVGbvljJ
>>485
買う層は居るだろ
問題はそれを商店街では取り込めてない
みんな大型郊外店でスーツ作るだろ
スーツ作ろうと思うけど○○の点で商店街で作ったほうがいいな
って思わせられる何かがないから負ける
491名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:50:28 ID:ydyxAYU6
>>490
ほほう 地方に人口2万人レベルの商店街でも売れるのか?
492名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:53:27 ID:BY+vlMNF
商店街経営って難しいよな。
経営者や地権者が虫食い状態で居るわけだからさ。
ただ、地方で暮らしてる人の、
大規模店出店→商店街消滅→大規模店撤退→買い物場所の消失のコンボは
かわいそうだよね。
完全な住民イジメだよ。
493名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:54:15 ID:BcWO75Qi
洋裁?
そりゃねえな。
仕立てたスーツを5万くらいで売ってるぞ。洋裁屋が。
「そんなの絶対に手間賃でないだろ?」って言ったら
「もうやけくそで、売れれば良いやって思ってやってます」って言ってた。
あそこの業界もダンピングの嵐だよ。中国製品におされるんだわな。
494名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:55:51 ID:WOTGcnbh
潰れそうな商店街でも仕立屋はけっこうあるぞ
目立たないだけで
495名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:58:40 ID:JEUIReuQ
固定資産税を郊外の路面店も中心市街地並にしよう。中心部から税とって周りに道を作るのはやめよう。
道が付くとこから取るように
496名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:00:55 ID:ydyxAYU6
商店街が疲弊して今の状況になるのを解ってて政策の舵を切ったのだから
それだけの手直しをすべきなんだと思う
これからは商店街だけじゃなく限界集落地の問題が沢山出てくるまであと10年
これも一局集中を推し進めた結果だろう

なんでも取り残されて行く物があると言う事を忘れた結果だろう
497名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:03:23 ID:BcWO75Qi
よく考えるとスーツだから良くないんだろうな。
手作り靴職人ってのがいて、靴底も革だったりするんだけど、そこそこ繁盛してるな。

趣味で革細工やるひとは結構いるけどバッグとか財布が限界で、靴まではいかないんだよな〜。
まさにニッチ
498名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:03:36 ID:HbYKYpmQ
シャッター閉めてる奴には商業不活性化税でも取って追い出せばええ
どうせ霞食っている連中だから構わねえじゃん
499名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:04:00 ID:ydyxAYU6
>>497
だから人口2万人レベルの町で繁盛するのかと・・・・
500名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:07:31 ID:WOTGcnbh
閑古鳥やシャッターでも年金や家賃収入で食っていけるし困ってないんだよね
東京とかだと人に貸すほうが儲かるから貸すけど
501名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:08:15 ID:BcWO75Qi
>>499
人口2万か。
そのくらいだと競争相手も少なそうだから

酒・塩・タバコ・灯油ガソリンなんかの売れ筋だけを適度においておけばいいんじゃないのか?
そのほかは全部自給自足できるレベルだろ?
あとは適当に乾物のカップラーメンとかポテチとかじゃだめなのか?
そうでもないのか?どうなんだ?
502名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:10:11 ID:v+tNrNEj
無駄だな
まだ開いてる店同士を固めて
開いた場所を駐車場や駐輪場にして
ショッピングモールとかにするぐらいだろな
503名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:10:44 ID:P6P603mz
>>496
延命させる必要はあるのかな。
人口減社会では、限界集落の維持より移住に舵を切るべきでは。

限界集落の多くは明治以降に切り開かれた僻地。
もともと不便な土地だから、それまで放置されていた。
インフラの維持にも莫大な投資が必要な土地ばかり。

これら里山に人間が住むことで獣害も起きている。
ここを獣に返せば獣害も減るってものだ。
504名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:14:09 ID:ydyxAYU6
>>503
そうだよ
だから、景気対策には商店街や限界自治体を無くして移住させれば良いだけなんだよ
都市部の空いた土地は国が没収してそこへ移住させるべきだろう
505名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:16:25 ID:P6P603mz
>>502
2005あたりには、再開発計画が随所で見られたね。
多かったのがマンション化して店子を入れるヒルズ形式。
商店街の反対で、ほとんど頓挫したみたいだけれどw
506名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:18:42 ID:P6P603mz
ちなみに2万人は限界集落では無いね
コンパクトシティ化で生き残れるレベル。
507名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:18:53 ID:iVGbvljJ
人口2万しかないならそこにあった商売考えろよw
大体人口2万しかいないようなとこでお得意さんが作れない奴が商売やっても食ってけねえだろ
508名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:19:31 ID:ydyxAYU6
>>506
いや生き残れないから
効率的に運営出来る人口は5万人から10万人以下らしい
509名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:20:30 ID:P6P603mz
>>508
少なくとも限界集落とは呼ばない
510名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:20:56 ID:cvSjXfQD
大抵の商店街は、小汚いからなミラノのガレリアみたいに
造ればよかったのにな。
511名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:21:11 ID:XJKyPhXT
まぁ、地方の商店街は駄目だろうな…
イオンなどの大型店が、もし無くなったとしても
ネットショップが驚異だろ。

それでも自治体レベルで何かをやるなら
町役場や市役所、公営病院、老人ホーム、公会堂等の施設を
商店街の中に作ればいい。
そうすれば人はそれなりに集まる。
衣服や出版物等の販売は厳しいが生活必需品程度なら生き残れるはず。
512名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:21:27 ID:ydyxAYU6
>>509
そんな2万人が近い将来1万人レベルまで減る可能性はあるんだが
513名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:22:00 ID:BcWO75Qi
分かった。2万ならチョロイわ。

まず地元の商工会のメンバーになる。メンバーというか役員だな。できれば会頭になれ。
それから神社や寺の総代になる。
とうぜん消防団にも入って分団長を目指し、子供がいたらPTAの会長に立候補しろ。
それで商売は安定する。
514名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:22:17 ID:P6P603mz
>>512
1万人でも限界集落とは言わんぞw
515名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:23:34 ID:G0NM9fpr
商店街で買えそうなのってコロッケぐらいしかおもいつかない
516名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:24:13 ID:ydyxAYU6
>>514
いや、限界集落はその1万人の町の末端で起きて来る
これが自治体の足を引っ張り出すんだが
 まさに俺の住んでる町だがな
517名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:26:24 ID:P6P603mz
>>516
末端は車社会だから、商店街と関係ないじゃん。
それこそコンパクトシティ化で解決する話。
518名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:28:39 ID:ydyxAYU6
>>517
だから 商店街とかじゃなくて地方の限界集落が問題になり
自治体を圧迫し出すと言うのさ これは避けられない現実だぞ

都市部の郊外の新興住宅地も将来の限界集落になるぞ
519名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:32:31 ID:P6P603mz
>>518
ごめん、あまりに唐突で>>1と乖離しているから話が見えなかったw

結論は>>504
そうでなければ、先に結論から書いてくれ。
520名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:35:57 ID:ydyxAYU6
>>519
景気対策に地方の町を再構築として法改正してコンパクトシティ化すればいいのさ
これで少しは経済の効率化が起きる 呼び水にも成ると思う
そんな地域は日本に無数有ると思う

それ以外なら近隣の比較的大きい町へ、住民丸ごと移住させればよい
その前に法改正が必要だが そんな法律無いからね
521名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:36:07 ID:SUKwMOxb
>>503
それ、最後の公共事業だと思う。
522名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:37:39 ID:G0NM9fpr
>>518
限界集落は高齢者の比率とか別の問題がおおきいんじゃないの
ちなみにどこにすんでるの?
523名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:38:55 ID:ydyxAYU6
>>522
高齢化は凄いぞ
6割が50歳以上だ
524名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:40:48 ID:iVGbvljJ
6割が50歳以上なら高齢者向けサービスなり商売考えればいいだけじゃん
頭悪いなー
525名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:41:18 ID:t5VJ7dQ/
限界集落云々って憲法改正して移動の自由を制限しないとだめだろ。
526名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:43:58 ID:ydyxAYU6
>>525
移動の自由と強制移住を国が発行できるように法改正が必要だな
527名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:45:50 ID:G0NM9fpr
経済介さなければ1000人規模でもいけそうだよね
そういう研究ないのかな、
528名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:46:36 ID:ydyxAYU6
>>524
それで食っていけるのは、一人二人だろうな
先ずは補助金無しで食って埋けてるところは無いんだけどね
529名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:48:14 ID:P6P603mz
>>520
んで、それをこのスレで主張して、何がしたいの?
530名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:49:10 ID:ydyxAYU6
まぁ 一度国が実験で自治体移住を行い
どうなるかやればいいだろう
そして国土利用を再度考え直せば良いだろう
商店街も別次元の物を考えるしかないだろうね
531名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:50:57 ID:ydyxAYU6
>>529
いや ここは2ちゃん 便所の落書き
532名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:55:37 ID:3XVRuGnH
昔の稲作中心の農業の代わりの産業が無い地方にまともな仕事があるわけがない。
公務員位だ。
533名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 23:57:51 ID:dV9iEw/s
トステムの提供で・・・・
534名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 00:18:47 ID:kg7PZVKV
>>530
高度成長時代は僻地の集団離村がいっぱいあったし、
今でもダム建設に伴う集団移住があるけど。
535名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 00:20:37 ID:5YdPfMic
>>534
ならばそれをやってみれば良いじゃないか
536名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:42:27 ID:LPtcBcOL
そもそも、商店街というスタイルが
現状とあってないんだろ。
無理に商店街を復活させる意味があるのか?
単なる「ああ、昔は良かった」的な郷愁でしかないだろう。

537名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:47:11 ID:wyYM+Adi
広くても20坪程度の売り場で成立する商売なんてあるのかよ
と逆に問いたい。
538名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:49:35 ID:DuwEDIZH
またアホ公務員の税金無駄遣いかよ死ねばいいのに
539名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:55:33 ID:DtGlTSq9
農家と一緒
努力してる奴と努力してない奴が同等に扱われる
若者にとっては品揃え悪すぎ
年配者にとっては値段高すぎ
大まかにこういう意見に分かれる

適当に仕入れてテレビ見ながら接客とかふざけんな
そんなんでショッピングモール批判とかすんなよ
540名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:04:07 ID:LeIMDdUt
>>539
そういう店があるから商店街が衰退したんじゃなくて、衰退したから残ってる
にぎわってる商店街なら潰れて他の店に入れ替わるだけだが、
貸してもテナントが入らない田舎じゃこういう害悪みたいな店が残ってしまう
で、ますます印象が悪くなる
541名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:19:19 ID:LPtcBcOL
商店街も、ある意味既得権益なんだよな。
まあ、ある程度仕方ない状態なんだろうが。
商店の上が住宅とかになってて、店を閉めても
貸し出しとか売却できない。
新たな投資しても回収の見込みもない。

そもそもとして商店街というスタイルが
現状のニーズとまったくマッチしてない。

そりゃ、復活は無理だろ。
542名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:24:13 ID:2uj5DM1X
いやいや復活させるべきだろ
543名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:34:11 ID:LPtcBcOL
>>542
なんかメリットあるか?商店街に。
544名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:35:22 ID:LeIMDdUt
近所の人は喜ぶだろう
遠くのショッピングモールへわざわざいかなくてすむ
545名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:36:45 ID:2uj5DM1X
>>543
シャッター街を無くさないと日本人として恥ずかしいだろ
546名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:39:49 ID:LPtcBcOL
>>544
じゃあ、近所にスーパーマーケット作ればいいじゃん。
商店街である必要はないぞ。

>>545
強制的に店を売却させるか、ぶっつぶして更地にするしかないだろうな。
547名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:43:09 ID:LeIMDdUt
>>546
ここで言ってる商店街は日用品じゃなくて買回り品のことじゃない?
洋服とか靴
548名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:43:25 ID:2uj5DM1X
いいじゃないか
ダイエーや銀行なんか潰れそうになったら国が大量の金をだして潰さないんだから
商店街も潰さないようにすべきだろ
549名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:46:37 ID:LPtcBcOL
>>547
ショッピグセンターならあるし、
そもそも、服や靴なら、たくさんある中から選びたいだろ。
たまにしか買わないんだから。

>>548
大きな母体としては守るけど、個別の店舗はどんどんつぶされてるよ。
550名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:54:19 ID:dxb2rtbE
大型量販店進出を地元商店街が反対して進出阻止しても、
隣接市町に進出って事例もチラホラあったんだけどな。
地元に大型店からの税金が落ちないどころか、消費者と地元
有力商店というパイがとられ商店街が衰退
雇用にも少なからずしわ寄せがあっただろうし


進出の阻止がかえって地元民、市役所、勿論商店街
みんな不幸になりましたって事例
551名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:00:59 ID:LeIMDdUt
さらに
そのショッピングモールへ行く道路が混雑して
税金で拡幅工事する事態になる
552名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:01:54 ID:2uj5DM1X
10兆円くらい突っ込めば良いんじゃ無いか
553名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:18:23 ID:I5eUPrap
>>552
お前出してやれよ>10兆
554名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:22:36 ID:JymqxVfe
それと駐車場を地下に作れよ。核シェルターとか食料の備蓄倉庫とかと兼用でいいからさ。
555名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:26:22 ID:2uj5DM1X
>>554
お前の案を使う
商店街の真下を核シェルターに改造してしまう
そして商店街を守るしか無いと作戦変更も良いな
556名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:56:51 ID:kbdjSwd/
商店街を全部無くして
地下を軍事利用に解放したら良い
557名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:20:44 ID:93yrFehh
みんなに先に云われたw

中心市街地の直ぐ横の地下に駐車場作って、市街地は徒歩か路面電車で
移動にして、道幅が狭くて適度に人混みのある商店街なら活気出る。
ドイツのフライブルクなんかみたいに。

人混みって身だしなみにも気を付けなきゃならないから買い物増えるよ。
558名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:26:14 ID:Q5bHfOtK
地方の商店街は相変わらず有料駐車場しかないから衰退してる
共存すればいいのにお互い潰しあってて意味がない
それでも自転車通学の学生が通るのにそのへんもうまく開拓できてないし
やる気ねえんだろうな
559名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:27:25 ID:btzowgkY
>>全国商店街支援センター

天下り先を作るだけじゃんw
560名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:04:25 ID:jq4syPGe
スーパーと同じ土俵で戦っても厳しいわな。
高円寺みたいに古着屋でも入れて若いの集めれば?
561名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:26:13 ID:JymqxVfe
古本屋とかレコード店とかプラモデル屋とか、昭和時代にあった店がことごとく無くなったからね。
若者や子供は寄りつかないだろう。
562名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:29:35 ID:XxVzfFFi
>557
フライブルクは、都心部への車両流入禁止と同時に、郊外型のショッピングセンターも禁止したから成立している。新大店法以降の日本には無理。

やるなら、大店法の見直しと既存のショッピングモールの廃止を考えないといけないんだけど、そりゃ無理だろ。
563名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:52:45 ID:ynLJJ4Af
会社や学校の枠組みから外れたものは
土方→親方→下請け起業
タクシー→個人タクシー
飲食→店長→独立系
他にもあるが、こんな感じで脱落者から、使えそうなのを救い上げ、教育し、社会人にしてきた
今、タクシーや土木、飲食などは瀕死なのだから
割合よい人材が余ってる
個人経営も人材確保の良いチャンスなんだがな
2ちゃん中での、飲食や流通なんか奴隷
というレスは多々見るが
それでも相互にチャンスなはずだよ
564名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:53:37 ID:5YdPfMic
>>563
お前ががんばれ
565名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:55:02 ID:7kVRgLxb
>>563
人材って言葉のマジックだな。
566名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:55:57 ID:5YdPfMic
>>565
その材は、材料の材だし

本当は人財と書く

財産の財とな
567名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:00:25 ID:7kVRgLxb
>>566
そういうのはやめたほうがいいと思うけど・・・どっちに転んでもバカにされるから。
568名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:59:18 ID:oxJYWTZp
>>562
フライブルクの先進的取組みは、環境保護が目的。
商店主保護という、日本の卑小な取組みとは比較不可。

歴史ある街並みの保護という意味でも住人の理解を得られる。
対して日本の商店街は、大して歴史もないスラム街w
569名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:02:55 ID:5YdPfMic
>>568
しかし、SCもあちこちスラム街となってるんだが
どっちもどっち、取り組みの目的が全く違うからね
570名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:24:27 ID:JymqxVfe
まあ官僚が目論むことはすべて失敗するから気にしなくても良いよ(´・ω・`)
571名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:30:29 ID:OlFD3wls
意味ないと思うなー
なんで今さら商店街にこだわるの?
ネットがあるんだから場所は安けりゃどこでもいいじゃん
572名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:32:36 ID:JymqxVfe
ヒント:与党の選挙対策
573名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:38:47 ID:bbmJbpN4
>>566
採用パンフに人財なんて書いてる企業は大抵ブラック職場のDQN
574名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:39:11 ID:5YdPfMic
意味がないけど、シャッター街を無くせなかった国は、なんらkしないと示しが付かないだろう
575名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:48:57 ID:OlFD3wls
>>574
誰に何を示すのよ?
576名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:55:05 ID:5YdPfMic
国民にだろ
577名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:56:30 ID:OlFD3wls
国民に示してどうすんだ?
もう周知の事実なのに。
578名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:31:10 ID:pbQs0hAA
最初からスレ読んだけど、商店街の衰退に関しては>>151,369辺りが的を得てる気がするな

いくら金を突っ込んだところで無駄だろうな、商店街にこだわる理由もよく分からないし
そもそも商店街が衰退したせいで、小売向けの問屋も軒並み潰れちまったから
今更、商売をもう一度やろうと思ってもできないでしょ
579名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:04:07 ID:oxJYWTZp
>>569
貧相な街並みという意味でスラムという言葉を使ったのだが。
普通は文脈から理解できるよな?

ID:ydyxAYU6 = ID:5YdPfMic のレスは、
揚げ足を取りたいだけなのか、横槍ばかりだから、
スレの流れを大きく阻害している。
580名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:18:20 ID:oxJYWTZp

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 7月22日放送 第324回
巨象に立ち向かえ 〜町の電器店と商店街の闘い
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080722.html

アトム電器チェーン
http://www.atom-denki.co.jp/
581名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:29:26 ID:wfK3PAA3
ガイアで放送されるとフラッグが立っちゃうのに(´・ω・`)
582名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:42:46 ID:ydBZZFpc
しかし シャッター街のままで放置して国は何がしたいんだ?
583反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/03/23(月) 01:19:03 ID:XlvAkZ34
活性化には・・ず、ずばり、ご当地風俗だと思う。
584名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 02:06:40 ID:mGkkmz0H
そうか、風俗商店街は名案だな
585名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 06:43:53 ID:pDed7q0N
シャッター街のままで良くはないがあえて活性化させる理由がない
586名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 07:00:47 ID:0VptRZsY
むしろ潰して駐車場にしてもらった方が助かるな。
見通しもよくなり景観にも貢献する。
587名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 15:09:31 ID:iu05m2zd
>>585
理由はある、風景が良くない 日本のイメージが悪い
だから復活させるべきだろう
588名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 17:29:51 ID:pDed7q0N
>>587
そんなことで日本のイメージが崩れるなら外国のスラムっぷりインフラ遅れまくりっぷりはどうなるんだ
589名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 18:38:12 ID:K/qHoiv7
日本の景観は普通に最悪だと思われてる
ああやっぱりアジアなんだな、と
590名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 20:31:24 ID:iu05m2zd
>>589
そうだよな 郊外のクソみたいなデカイ建物は最悪のデザインが多いな
591名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 20:44:47 ID:ILEXDPos
普通に最悪なんて言葉を使う日本語センスの持ち主が日本を語るなよ
592名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 20:45:37 ID:iu05m2zd
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2471.html

50分以降

麻生太郎も商店街の復活を指示してるような発言している
593名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 20:57:31 ID:wi4Zx1YG
日本にはまともな都市計画がないので
東京大阪京都名古屋福岡全部糞
都市部では丸の内と札幌だけがマシなレベル

シャッターだけじゃなくて都市も田舎も論外だから
594名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 21:32:10 ID:BLwm8P0y
>>592
へえ有識者会議って文章読むだけかとおもったら
結構ざっくばらんにというか率直に議論かわしてるんだな。

「商店の二階に商店主が住んでないのがいかん」って総理が言ってるなw
595名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 21:45:14 ID:iu05m2zd
>>594
隣に二階が座ってるから、お前が住めと俺は言いたかったw
596名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 21:50:12 ID:iAmstDv0
商店街が店を閉めるなら、さっさと引っ越せよって思うけど。

居座る店主がいるから、商店街から店が消えてるんじゃないの?
597名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 22:49:49 ID:iu05m2zd
www.motenasu.com/rec/2006/1212/motani-data.ppt
郊外型商業施設を作って床面積を増やしても売り上げは上がらないと言うデーター
598名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 23:15:20 ID:8jIOHvPZ
静岡県富士市に引っ越してきたけど、駅を降りて愕然とした。
富士駅、吉原駅ともに、駅前はなにも無いかシャッター街。
岳南鉄道の吉原中央駅を出てもシャッター街。

車依存の割に狭い道路で、側溝には蓋がなくて水路が流れてる。

中心街が無い街を救うことはできるのかな?
今は、ジャスコが街を巣くっているようだが。
599名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 00:19:09 ID:dnq2nkxC
富士は元々富士市と吉原市が合併して出来た都市。
両市の間の何も無い場所に市役所を造って周辺を開発した。
おかげで車が無いと生活しにくいうえに人の動きが分散してしまい富士駅前も吉原の商店街もシャッター街になった。
公共交通はほぼ壊滅。
吉原駅は元から何も無い、富士駅は最後の砦ヨーカドーが無くなったらおしまい。

市役所周辺の道路は広いけど他は昔ながらの狭い片側1車線が多い。
車社会の割りにでかいSCがなかったりする(イオン富士南SCの15000uが市内最大)。
600名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 08:54:33 ID:AYzUxUP8
>>571
まさにそれ。「商店街の商売」だけ支援しようとチンケな対策で誤魔化すから
意味がない。だからフライブルクのように環境だの景観だの何だのを絡めて
もっと大きな対策と戦略にしてそれに数百億。とかじゃないと意味無い。
601名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 08:57:57 ID:AYzUxUP8
大店法改正もアメリカの外圧。
そして日本にアメリカの大規模小売チェーンが進出しようとしたけど、
結局軌道に乗らず撤退w

もうアメリカの圧力も無くなったんだから大店法廃止しろよ。
非効率な中小小売りが乱立してる方が地域雇用は増えるんだから。
602名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 09:09:19 ID:aoLL9TlD
商店街規模なら箱物でもおっけ〜てか
603名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 10:26:45 ID:UfFiGeCC
店も住民も高齢化する一方で
若者がいないから
衰退一直線なんだな。
604名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 10:38:49 ID:P+NLoQ9b
そもそも、街に若者を呼び込む
仕掛けがなきゃな。逃げ出す一方じゃ
難しいな。
605名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 14:14:11 ID:19FVtMOV
>>604
アキバですらシャッター街だしな
606名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 23:11:08 ID:8CeVeBBS
若者の街を若者に作らせたら良いだろ
若者の意見を聞いて若者に運営させろ
607名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 02:41:21 ID:R6k1ukrI
老後の年金制度も脆弱なままで若い連中が飛びつくわけないのに。
608名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 09:15:52 ID:pCYFTRw8
若者じゃなかなか商店街のテナント借りれないしね。
609名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 15:39:13 ID:WC6aicLK
>>608
努力が足りない
610名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 15:52:00 ID:rmpKGlOQ
商店街がスーパーと同じ事してもかなう分けない。
生き残りのヒントは巣鴨の刺抜き地蔵にある。
近所の年寄りのデーターを商店街に集める事だ。
しぜんと年寄があつまってくるだろう。
そして個人別に食料品や日常品の配達までやれば、けっこう年寄りのニーズにかなうだろう。
611名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:24:11 ID:WC6aicLK
あと15年もしたら60歳以上の人口が4割を占める時代になる
そうしたときに商店街は必要になるだろう
612名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:27:11 ID:F3QQnuVM
お惣菜の類は商店街の個人営業無敵だな。

613名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:29:21 ID:WC6aicLK
>>612
総菜は個人営業の独断場だよね
あれって旨いんだよね
総菜屋ばっかり出せばいい
614名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:30:23 ID:DBFJywW4
空き店舗は

・休憩所
・自販機スペース
・駐輪場
・卓球場
・ネットカフェ
・コインシャワー
・コインランドリー

なんとでもできるわな
615名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:41:22 ID:Z3v2+tTm
イオンが原因で潰れたとか言われるけど、
客の求めるものを提供しないなら潰れるでしょ。
名古屋駅側の、銀座通り見とれば分かる。
616名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:43:41 ID:1qGCzq7H
駅西銀座は
なんとなく好き><
617名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:46:02 ID:WC6aicLK
>>615
イオンも潰れていってる
問題はそこじゃない
618名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:57:15 ID:sBN3MsLi
駅前にイオン作ればいい
平屋の商店なんて土地の無駄、上に積まなきゃ
619名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 16:58:06 ID:WC6aicLK
イオンが土地を買わないから悪い
620名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:30:06 ID:0ZOiXCN2
年寄りにはイオンとかだと広すぎて歩いて回るのが大変て話もある
621名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:36:40 ID:N2SIGHKP
>>620
そうなると、機械メーカーがお使いロボットをこぞって開発するだろうから無問題
622名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:39:57 ID:sBN3MsLi
中心市街地作ったって中心から外れた所に住んでる年寄りはアクセスできない
地方に見られる一日に数えるほどしかないバスじゃ使い物にならん
結局家族が車で送迎することになる

中小規模のスーパーが郊外にいくつか散ってた方が年寄りには優しい
623名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:46:40 ID:KwJ2jvyu
シャッターの中に居座っている連中を追い出すことが先決。
624名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 09:53:43 ID:aqEI7yGf
>>622
そこへ行くアクセスすら無いのが現状。
年寄りに買い物袋下げて1〜2km歩けとか無理。
625名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 01:00:48 ID:YoWu6+RU
リアルに田舎に住んでるものなら判ると思うが、
田舎の年寄りは結構タフで80歳過ぎても余裕で軽トラ運転してスーパー来るし、
足腰弱った年寄りはタクシーで来る。タクシー券ってのを自治体が配ってるから安く乗れるのさ。
自治体のコミュニティバスってのも運行されてて主要なスーパーに立ち寄るようルートになってる。
また、65歳以上ならお買い上げ商品は買い上げ金額に関わらず宅配無料ってスーパーもある。
都会の人が思うほど不自由は無いのさ。
626名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 01:32:07 ID:KSA8w13E
二言目には北欧では〜という奴に限って
田舎に住むの禁止って北欧スタイルを知らない(or知ってても言わない)
627名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 22:23:00 ID:ZR0gFalx
>>625
タクシー券は自治体の大きな負担になっていてだな。
自治体そのものの存続が危ぶまれている現状では…。
628名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 07:34:53 ID:EFj5f3Wy
シャッターは もうからしいよ
629名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 07:41:01 ID:om/TX3vJ
手遅れ。金の無駄。
630名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 07:56:52 ID:EFj5f3Wy
手遅れでも良いんだよ
金が出れば
631名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 08:15:38 ID:isDdNV+B
吉宗なつかしすw
まぁどちらかと言えば
”閉じろシャッター”
だったけどなwww
632名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 08:21:25 ID:Vs9Zb9Pb

ひぐち君のように直ぐに消える話題だろ。
カネだけ無駄遣いして。

SPA!でナニ金始まった話題で使い古されているのに厚顔ワロス。
633名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 18:17:56 ID:ylUULC0x
そんなカネくれるよりも固定資産税を半額にしてくれよ、これが現在の零細小売の声だろう。
634名刺は切らしておりまして
【地域経済】"街の顔"百貨店の閉鎖や出店断念、地方の疲弊さらに拍車 [04/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238853292/