【食品】ロイヤルホスト:北海道・九州を他地域より安く、地域別価格制度を導入…5―8品目を追加で値下げ [09/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ロイヤルホールディングスはファミリーレストラン「ロイヤルホスト」で地域別価格制度を
導入する。10日の全店値下げと同時に、客数減の目立つ北海道と九州の一部店舗で
5―8品目を追加で値下げする。集客効果が出れば6月にも対象地域や店舗を増やす。

 ファミレス大手の地域別価格は初めてで、定着すれば全国一律が前提の他の外食大手にも
広がりそうだ。

 ロイヤルホストは全国に306店あり、北海道と九州が60店を占める。
地域別値下げはまず、両地域の1割強にあたる7店を対象にする。


▽News Source NIKKEI NET 2009年03月05日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090305AT2F0400O04032009.html
▽ロイヤルホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.royal.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8179
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8179.1
▽関連
【外食】日本マクドナルド、「100円マック」に2種類復帰−「ポーク」など20円値下げ[09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234288942/
2名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:36:43 ID:r1xUA0Zf
朝の7時からPCの前でペットボトルにジョロジョロ放尿しながら
「2GETでもするか…」と独り言言ってる俺はたぶんこの瞬間世界で一番キモい
3名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:41:36 ID:x0ZebnyJ
愛知では、栄でしか見たことないな。
4名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:43:50 ID:43caakgh
量が少ない。ビーフシチューとか。
味は、まぁまぁかな。
もの足りない感じ。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:59:33 ID:rulq1WhC
カレーフェアなのに1600円のカレーがメニューのトップページとかもうね
貧乏地区じゃムリだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:18:29 ID:IpOS/2/d
特別旨くもなく、決して安くなく、微妙なメニュー構成のファミレス
そういう店にオレは行きたい
7名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:27:00 ID:HZFnzY8Z
賃金の低さに比例させるということかw
8名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:56:41 ID:L5NN6FII
どこかで聞いたことありますね
半年後が楽しみです
9名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 11:45:06 ID:8M03WSgA
>>3
昭和区の御器所店はもう残ってないの?
10名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 18:29:49 ID:0ygjWmK1
この時代ファミリーレストランは厳しいよね
11名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 18:33:32 ID:MO7JPG3j
九州には貧民のファミレスジョイフルが根を張ってるからロイホの値段設定ではちょっと苦しい
ジョイフルはモーニングセットが300円でランチが399円というファミレスだぞ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 18:44:32 ID:9eq65z+E
安くしろという要請はわかるが、だったら中国産で文句いうなよ
13名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:10:11 ID:AudO7Sna
>>12
今は国産素材なのか?
あの冷凍食品
14名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 01:56:22 ID:adzPlw+W
安けりゃ中国産でいいよ
15名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 01:59:33 ID:kD2VY2ad
>>11
ジョイフルが安いからガストも人通りが極端に多いとこ以外は苦戦してるんだよな。

ジョナサンやデニーズは仮に進出できたとしても、高くて入り込む余地はない。
16名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 02:10:23 ID:FGIIVrUQ
福岡では ロイヤルホストは高級レストランだからな
17名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 02:10:47 ID:kJuK62Nb
北海道はびっくりドンキーの聖地だしな
客層はDQNばかり


静かだった北海道のロイホも低価格で客層悪化か…

18名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 02:26:50 ID:/Es2Lnx5
日頃はジョイフルだな。
子供の誕生日はマクドナルド。
ボーナス出たらガスト。
親の銀婚式がロイヤルホストだった。

北九州の中流家庭だとこんな感じ。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 02:50:41 ID:Ns3ZKpW6
ココスしか、シラネーヨ!
20名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 07:11:33 ID:qDt07qpN
一時やめてたドリンクバーが復活したが、メニューがあきらかにしょぼくなってた。
それでもドリンクつきの単価が平均1600円前後だったのが1300円くらいに下がった程度で
けっして値ごろ感があるわけではない。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 09:27:36 ID:B40C0oyW
札幌ってロイヤルホストどこにある?
見たことないぞ
22名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 09:31:49 ID:LsLtrLAI
どうも飛びぬけてマズイというイメージしかない。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 09:45:04 ID:R3f8TEEk
ステーキたのんだら、冷凍なんだろう、なかはスカスカであまり温まっていない。
味付けが人工で濃いことも加わって、いくら食べても満腹感がない。
24名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 09:49:50 ID:x0oEU9OZ
解凍が悪いんだなそれ
25名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 11:00:30 ID:QsIfjR26
ファミレスはコンセント使えるようにしてくれれば行くんだけどなぁ。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:17:05 ID:hlKEIEMo
>>21
とりあえず、ひばりヶ丘と麻生にある。あとは知らん。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:40:01 ID:0VvZkh5x
うちの近所のは味はまずまずだと思うよ。
店舗によってばらつきあるけど。

しかしランチと九州限定メニュー以外は高杉。
あと、最近出たメニューはあまりよくないのが多い。
通常メニューだったら昔からあるメニューに限る。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 20:51:14 ID:Ko7xaTMN
ファミレスなんて行かないなあ
29名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 21:02:40 ID:5wJgwEzo
TEST
30名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 12:29:55 ID:PEdJE2O8
もう行くことは無いよね
31名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 16:14:08 ID:icgto1pn
ファミレスといったら、冷凍パックの四角い角を残したまま出てくるピラフ類が好き。
32名刺は切らしておりまして
もっと安くならないとね