【社会保障】生活保護:160万人超える、仕事を失う非正規労働者の急増などを背景に…昭和39年度以来の高い水準 [09/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 去年12月に生活保護を受けた人は全国で160万人を超え、仕事を失う非正規労働者の
急増などを背景に、昭和39年度以来の高い水準となったことがわかりました。

 厚生労働省によりますと、去年12月に生活保護を受けた世帯は全国で115万9630世帯で、
前の年の同じ月よりおよそ4万6000世帯増加しました。

 これに伴い、生活保護を受けた人は、前の年の同じ月よりおよそ5万3000人増えて
160万6714人に上りました。

 生活保護を受けた人は、平成7年度におよそ88万人でしたが、その後、年々増え続け、
去年12月は40年以上前の昭和39年度以来の高い水準となりました。

 厚生労働省は「世界的な金融危機に伴う雇用情勢の悪化で、去年秋以降、新たに保護を
申請する人が急増している。セーフティーネットの役割を果たすとともに、自立支援にも
力を入れたい」と話しています。


▽News Source NHK ONLINE 2009年3月4日 5時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014531911000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10045319111_01.jpg
▽厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
▽関連
【社会保障】生活保護:申請6割増、「非正規」失職響く〜最多は大阪市、54%増の2143件…政令市・23区 [09/03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236031854/
【社会保障】北海道内の生活保護、08年末で14万2500人−雇用悪化で4200人増[09/01/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233506571/
2名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 07:36:56 ID:k4lA9HYw
俺にもクレ
3名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 07:44:29 ID:wRiWrHVs
法人税増税お願いしますわ
4名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 07:49:45 ID:qqVm4LN9
生活保護を3割削減しろ。
それで生活できない奴には、クソど田舎の空き家をあっせんしろ。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 07:54:04 ID:WCwVtZ6b
昭和40年の、40年不況の規模はどんなものだったのよ?

今日ではオイルショックって、40年不況とは切り離されているように考えられているけど、
当時の考えでは40年不況の影響を受けたまま、新たにオイルショックを受けたという認識
だったみたいなんだけど。

くわしいせつめいヨロしく。
6名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 07:56:42 ID:PmcNhMlV
新規はセーフティネットだから現状仕方ない面があるが・・・・・
長期受給者の見直しが必要だな、こいつらを減額して充当しなよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:03:04 ID:eX+xAU5l
上限2年くらいにして、あとは現物支給でいいだろ。
なにより国民年金より高いのは許せん。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:06:42 ID:tQIfDl3i
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
9名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:15:19 ID:mNeNuBR9
派遣切りや会社首になったやつだけが弱者なのか?
と 笑いたくなってくるよ・・・

一旦こういう生活に慣れてしまうと駄目になるよ。
10名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:18:10 ID:rqClThwv
俺人事やってるけど、
採用前は別に年齢なんてどうでもいいと思ってるんだけど、
いざ履歴書前にしたら、たくさん届く履歴書のなかから
確かに女なら30、男なら35越えた奴を採用するのって、本当にないな。
大企業で求めるスキルとかが明確ならともかく、中小零細では厳しいだろ。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:20:53 ID:SiT43egK
日本の話か……。
多過ぎるな。
12名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:21:47 ID:u3l0Jvmm
そのうち60万人は在日不逞鮮人ですねわかります
13名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:23:35 ID:UYB8Opc9
まったく、いつまで「生活保護」と「外国人援助」という別のものを
ごちゃまぜにして、ごまかすんだ。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:37:23 ID:UrJNcAMy
生活保護受ける方を皆叩くけど認める方(公務員)にも問題あるんじゃないかな。
事なかれ主義というか。
15名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:44:12 ID:taTg9gUM
正社員が働いて納めた税金が、生活保護者に使われてしまうのも、正社員の自己責任です。
16名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 09:31:17 ID:trjWKj2y
俺20代だが年金給付は絶望的だな。

不景気で生活保護貰わないとやってけない人多いと思うが、この人数は多すぎるな。
無償労働で金あげるんじゃなく働ける奴には働いて金渡した方がいいと思う。
国営企業作って農業や派遣がするような仕事をさせて金渡せばいいんじゃないかな?
17名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 09:41:15 ID:V6i8scOp
歯車でいいから、もらうなりに働きたい
18名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 09:44:30 ID:j38+258y
>>16
現物支給にしないと解決しないよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 09:50:28 ID:0pgGT4AK
外人流入と比例してそう
20名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:10:23 ID:r2vQH+8K








飲食業は求人難で困っています。

働く場所が無いというのは、全くのウソですよ。

働く気が無いのです。








21名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:18:09 ID:Wl/MNA4J
て言うかさ、働かなくっても18万とか貰えるとわかったら
誰も働かないべw
22名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:21:49 ID:d/GwTkf+

散々、利益を貪った経団連や経済同友会、派遣会社にも負担させろ。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:25:02 ID:e5o17Z1Z
保護受けてるやつは外歩くときは左腕に腕章をさせる法律を作れ。
24名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:30:03 ID:48McDOSV
>>20
飲食業は定年まで働けない。
25名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:30:41 ID:NWxHnDhK
受給する奴も、叩く奴も甘え
26名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:33:16 ID:zASK9Lcn
今まで必死に働いて税金納めてきたけど
自分ではどうにもならないところで
職がなくなって生活できなくなってしまったという不幸な人は
生活保護を受ける権利は当然あると思うけど
そうでない人はどうなのかと。
100歩譲って、親が必死で働いて税金納めてたなら子供も貰ってもいい。
だが2代3代怠け者な人は受ける権利は全くないと思う。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:39:55 ID:mgbriKhy
>24
飲食業は将来自分の店を持つという展望がないと続けられない業種だよね。年寄りは雇ってくんないから。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:40:30 ID:Clyku8m7
新規はしょうがないと思うが、長期受給者はホントに性質悪いぞ。
お米券とか役所の食券とかで現物支給しろや。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:52:27 ID:gvFtGAo5
まあ新自由主義取り入れた時点でこの流れは見えてただろ。
イギリスでは5人に1人が生活保護受給者なんだからさ。
まあ生活保護より給料が安いから働きたくないってやつは働かなければいいよ。

俺は働いて金を稼ぐけどね。そこは個人の価値観の問題だ
30名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:52:28 ID:kr1CkbMq
減ることはないでしょう
生活保護予備軍が何人も存在する
31名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:02:02 ID:UiTZtXEc
生活保護は1回もらったらやめられないだろうな

タクシー運転手の平均年収は270万
それよりも生活保護が何倍も上

そんなの働いたら損だと思うのが普通だろ
32名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:05:10 ID:gvFtGAo5
>>31
そう思うなら仕事やめれば?w
33名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:07:11 ID:Au/qzb3b
年 齢 差 別
34名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:09:17 ID:Xwuhm850
貰える物は貰おうぜ
搾取されて来たんだから 搾取する側に回れ
35名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:11:07 ID:Slq/a3o/
今まで税金払ってきたし
俺も一度生活保護の快感を
味わうかナァ
就職活動ってカネかかるし。
36名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:14:25 ID:z2G3OsFw
>>9
雇用助成金、申請100倍…11月8800人→1月88万人

 減産などで余剰人員を抱えた企業に対し、解雇ではなく休業などで雇用維持を図ってもらおうと、
国が休業手当などを助成する「雇用調整助成金」の利用申請が急増している。

 厚生労働省の27日の発表では、先月1か月だけで1万2640事業所から申請があり、対象従業員は
87万9614人に上った。国が景気対策で昨年12月に助成要件を緩和したためで、人数ベースでは
12月の約6倍、11月の約100倍となっている。

 都道府県別では、愛知県が1991事業所(10万978人)と最も多く、静岡県の897事業所(6万6005人)が
続く。中小企業からの申請が目立つ。

 昨年12月は1783事業所から13万8549人、11月は199事業所から8873人の申請があった。

 企業は従業員を休業扱いにした場合には、休業手当を払う必要がある。厚労省は昨年12月、助成要件を
緩和したほか、中小企業への休業手当の助成率を3分の2から5分の4に引き上げていた。


▽ソース:読売新聞 (2009/02/27 23:11)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090227-OYT1T01142.htm

仕事せずに税金にたかってる正社員も山ほどいますが。
派遣社員はクビなのに正社員は税金で遊べていいですな。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:19:13 ID:kDT4LfhH
40年前って何かあったっけ?
38名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:42:39 ID:Bm3ZLJEJ
もう少しで俺も・・・
生活保護受けられるのかな
39名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:58:44 ID:tReqRdyF
実際生活保護もらってるけど、これおいしいよね。
月に15万もらえて、医療費無料だから、8万円ぐらい小遣いできる
一生生保受けて、国に甘えたい
40名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 12:01:15 ID:knTzSTdf
乞食にまで落ちぶれるのは、嫌だぞ、俺は。
41名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 12:10:34 ID:5wJfLDoT
職がない奴はどこかへ集めて屋根の下で寝られて飯も食えて
順番に仕事も回してくれればいいのに
各々が勝手に動き回るから仕事が回らないんだよ
42名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 12:40:19 ID:N5RZF82w
>>16
出入り自由な刑務所のようなものを作って、労働させるかわりに
衣食住を提供するとかね・・・
43名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 13:29:09 ID:7TTmlLTO
>>42
本当は公営住宅がその位置づけの筈なんだが、
居住資格のないくらい高額所得者になったのに
一向に退去しないインチキ住人が問題。
さっさと追い出すべし。
44名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 13:39:50 ID:NWxHnDhK
>>36
正社員の待遇は甘えだよな
45名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 13:45:12 ID:ahN93n6a
もう拒否する人以外の国民全員に国民年金くらいの金額を毎月支給して
生活保護やめたら
46名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 13:47:28 ID:KgyLbrB8
福祉、介護の人材不足があるのに、
仕事をまずは斡旋しろよ

働かずに、生活保護支給されたら、そりゃ仕事を探す気もないだろ
47名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 13:50:41 ID:UIdzsXBE
 生活保護貰ってパチンコ三昧止められませんな。

 
48名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 13:59:14 ID:gClWOGUo
期限とか設けないと、いつまでもダラダラともらいつづける事になるよぅ
49名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:07:54 ID:zVEKYvdJ
国がここまで追い込んだから当然だよ。
これからもっと増える。
自殺か生活保護かどっちか何だから。
50名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:18:44 ID:zkUZd9jx
公的自殺施設の設立はまだか?
51名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:25:15 ID:kr1CkbMq
>>50
そんなの日本で本気で作れると思ってるんですか?
他人まかせにしないであなたが政治家になって設立すれば?
出来ないと思いますよ
52名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:25:56 ID:rMqP1yjb
>>44
いきなり生活保護って、どうゆう正社員だよ。
普通は失業保険だろ。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:29:19 ID:3N84YGFY
厚生労働省は厚生関係のデータばかり公表して来るが、要は効果的な労働政策を実施すれば社会保障は後から着いて来る筈。先ずは無能力者を増やさない事が国益になるんじゃないか?
54名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:33:42 ID:fJrRtmVf
支えきれんだろJK
55名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 15:08:14 ID:JzQukSFo
一度貰ったら二度と働かないだろ絶対。
底辺仕事より遊んでる方がイイのは当然。
56生活保護男:2009/03/04(水) 16:37:32 ID:X7WndjZ6
はっきり言って手取り17万以下の仕事なんてアホらしい

こら役所手取り20万以上の仕事探して来い
57名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 16:41:40 ID:UrJNcAMy
>>46
介護はヘルパー2級の資格が必要。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 17:12:50 ID:yC7OHnu4
日本国籍以外需給禁止にしたらこの半分の数字くらいかね?
59名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 18:38:22 ID:KgyLbrB8
>>57
まずはヘルパー2級資格を取らないと、保護費減額の刑に処さないとダメだな

健康な者は支給期限も限定

このまえテレビで受給者の健康そうなオヤジが
仕事がないといいつつ、宅内にはAV機器をいっぱい持ってて
遊んで暮らしてるのがよくわかったよ
レコーダー3台は積み重ねてたな
60名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:19:08 ID:R2FMiUga
>>59

生活保護もらってるやつが、数年前から液晶テレビもってたな。

ほんとナマポはしねよ
61名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:28:25 ID:teTvU3gc

もっと悪質なのは公務員という名の税金生活保護者。
高給与、高ボーナス、高退職金、隠れた手当て満載、家賃だってタダ同然。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:29:34 ID:WmddMw0y
なら公務員になればって話だけど。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:33:53 ID:uBkZiIDS
今はワーキングプア公務員も多いけとな。年収200万とか。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:35:51 ID:uBkZiIDS
正規の公務員も夕張みたいになれば高給どころか普通の民間よりも下になる。
最近は税収不足で1割カットとかもあるがま更に酷くなって破綻すれば夕張化。
65名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:36:01 ID:JUdWu1uh
公務員の給料を異様に高く保つことによる
人材クラウディングアウトが日本を滅ぼす
66名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:40:09 ID:j1ZcBL9k
これから戦後の闇市時代→大戦→戦前の軍国主義の時代に戻るから。
朝鮮人と支那人は全員追い出して最初からやり直しなさい。
67名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 20:42:46 ID:YK+FN269
>>63
元から非常勤だらけだろ
68名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 21:00:49 ID:1/A1mOin
生活保護と言えば、埼玉県深谷市の在日韓国人暴力団員が生活保護をインチキ受領していた事件を思い
出すが、あの事件は、今の日本がかかえる様々な病巣が表れた事件だ。
先ず犯人が、反社会的な元暴力団の在日韓国人であることだ。暴力団の構成員には在日韓国・朝鮮人
の比率が高いという病巣がある。次に生活保護だが、そもそも生活保護の支給対象は憲法25条に基づ
き国民に対して支給されるものであり、日本国民ではない犯人の在日韓国人に支給することが憲法違反
に問われていないという病巣がある。
更に、脅された市の公務員だが、生活保護費は国民の税金によってまかなわれていることを忘れ不当要求
に対して2千万円近い金をムダにタレ流した。
これは公務員が、国民が納付した大事な税金を有効運用する義務を負っているという責任感が欠如して
いるという病巣だ。加えて、5年の長きにわたって不当な支出が行われていたのに、市の公務員の管理
責任者の上司などは誰も不当支出を防ぐことをせずノーチェック体制を放置し続けたという病巣がある。
これらの病巣の結果、ムダにタレ流された2千万円のツケは、結局は増税という形で国民が負担するこ
とになる。在日韓国人の元暴力団員がベンツやプレジデントを乗り回して遊んで暮らした費用のツケだ
とか、本来の仕事を放棄した公務員とその上司は期待される仕事に応じた給料をもらう資格がないのに、
5年間もの長きにわたり仕事の内容以上の給料をもらっていたというツケも、結局は何の罪もない一般
国民が増税という形でツケを払わされるのである。消費税率10%だ、タバコ1箱1千円だ、ガソリン
税の高税率維持だとかを言う前に、先ずは、仕事をしないムダな公務員の削減や憲法25条に違反する
疑いが強い在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給の中止など、日本国民が本来負担すべきでない費用の
根絶が増税に先立ち実行されるべきだ。失職した日本人への生活保護費支給は在日への違憲生活保護費
支給中止と平行して早急に実施すべきだ。
69名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 21:02:10 ID:QtoS+9NG
貰える物は貰うべきだろ

稼げる奴が稼いだのだから、そいつらが税金で国へ払うのだから、搾取された奴は税金から搾取すればよい
70名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 21:12:13 ID:LxpnQAc8
農家で規格から外れたためにすてられる野菜とか
飲食店やコンビニ等で書未期限切れで廃棄される食品とか
とりあえず食べられそうなものをこういうところへ回せば・・・無理か
71名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 21:15:02 ID:Xwuhm850
その経費は?
72名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:59:00 ID:53t3Mj4Q
国民全員が無条件で公務員になれれば全て解決じゃない?
全員が公務員なら公務員叩きも無くなるし
73名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:10:24 ID:XF1Dxyuk

はいはい
ベーシックインカムベーシックインカム
失業給付も年金も一括廃止。
74名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:37:21 ID:Q+Mgz9SQ
派遣村が生活保護申請を加速させたのは間違いない。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:44:59 ID:XF1Dxyuk
なんで層化とかボランティアで炊き出しとかやらないのかね?
アメリカじゃ教会とか慈善団体といろいろやるのに。
76名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:55:51 ID:9Qf8AUXj
生活保護に都営地下鉄やバスをタダで乗せるのやめろ
その金で全体的に値下げしろ
77名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:04:20 ID:FqkRKFSE
ベルリンで高級車狙った放火が多発 不満の矛先、富と権力の象徴へ
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903050068a.nwc
78名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:22:49 ID:DQmPvJ3t
>>62
頭悪いね。
もっと大きく物事を捉えろよ。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:26:14 ID:xfm+R4+e
>62
頭良いな
ほらなれよ>61
80名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:26:39 ID:FY5almso
つーか4月以降ますます増えるに決まってるだろ。
81名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:33:16 ID:30/mC6Ci
 160万人*15万*12ヶ月=3兆2千億/年かよ!

 たまらんな

 働ける奴は働けよ
82名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:43:01 ID:jl1sbTm4
もっと増えるな
83名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:02:33 ID:DzEeXkpN
税収も激減するだろし、どうなることやら。
84名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 19:33:56 ID:YZS+QdsZ
>>20
ぶっちゃけ浮浪者を飲食業で雇うかといえば・・・
85名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:24:28 ID:TTBk28kV

負け組なんか支那朝鮮にでも送ってやればいい。

そこで「世の中」って奴を覚えてるんだな(プ
86名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:36:38 ID:uftLsCtH
>>81
月15万な訳ねーだろ

30万ぐらいいく =6兆
87名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:38:27 ID:OVIdH8wN
>>86
今年の政府試算で総額3兆ちょいだよ
88名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:44:16 ID:TTBk28kV
 
小泉が立たないのなら別の人間を立てろ!
そこで糞みたいな負け組に金を使うのを止めさせ
努力しているまともな人間に報いるような国にするべき
反対する奴は皆殺しでいい。今まで異常にやさしすぎた。
これからは日本に幕末のような小内乱を起しこうした豚共を
整理してやる!こう思っているのは俺だけじゃない!
89名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:47:12 ID:OVIdH8wN
つーか派遣屋が去年1年で稼いだのが約6億ちょい
そいつらから追徴しろよ
90名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:48:57 ID:IFsWOK1u
生活保護費の総額を決めて、人数に応じて増減すれば解決。
91名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 23:50:12 ID:UnylH+Sk
派遣会社に払わせろ
92名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:49:44 ID:I5G6Zb4/
>>91
そうだな。今までハネた金を社会利益に還元しろよな。
93名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:16:13 ID:ajdMTmzV
>86
なんだこれw
94名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:17:51 ID:vLKSqsUE
ムダに保存してる米を現物支給して
何とか生きてはいけるけどバイトしてたほうがマシな暮らしできるな
ぐらいの水準にしないとだめだろ
95名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:20:57 ID:f8NOG1/7
いいなぁ…
国保・医療費無料だけでも羨ましい…
96名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:22:45 ID:u1EalpsM
生活保護は日本にいる以上は必要があれがもらうべき

国民の義務を果たしているなら、生活保護は求めて当然
それが日本人である権利、

義務と権利はセット、倫理上何の問題もない

ただ日本の生活保護は一人に給付する金額が高すぎるかも・・・
システムとして生活保護の意味合いより、集団の利権と化している・・・
97名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:23:38 ID:PjMBaI8+
参考スレ
手取り20万円で、生活が非常に苦しいとのこと

【生活】生活支援から就労支援へ 生活保護の加算廃止 働く事が困難な母子家庭に大きな痛手★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236430506/
98名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:52:02 ID:YeD74mmB
家賃滞納で追い出されそうで生活保護うけれと圧力。
なんとか仕事決まればいまのアパートで暮らせるのに。


生活保護だけは受けたくない。
99名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:15:50 ID:PU/NBJxT
生活保護は、一般の人が高額で受けられない治療も全額タダで受けられます。
ガンになって保険対象外の治療に望みがあっても、生保の人間はためらわずに受けますが
一般は貯金と相談して、我慢する人が多い。

一生懸命働く国民からのお金で、なんで我慢するのが税金払ってる国民のほうなのか。
不公平じゃないんですか?
100名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:22:26 ID:PU/NBJxT
生活保護者が権利として与えられている所得税0円、住民税0円、
厚生年金保険料0円、健康保険料0円、雇用保険料0円、
医療費3割負担なしで0円、都営電車0円、住宅家賃補助、NHK受信料タダw
優雅だな
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:26:28 ID:1D4u9mE9
>>98
お前さんのように生活保護を受けることに
抵抗を持つ人は応援してやりたい。
ソフトウェアできればうちで雇いたいくらいだ。
吹けば飛ぶような零細だけどなw
102名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:28:08 ID:knmM8lNZ
生活保護

いっぺん味わったら
やめられません
103名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:30:48 ID:P16cDitJ
家賃
所得税
住民税
都民税
区民税
消費税
健康保険
国民年金
自動車保険
車検
重量税
駐車場
NHK
ケーブル
携帯
CS
PC
電気
水道
ガス
新聞
町会費
組合費
毎月これは必ず出費
104名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:35:14 ID:knmM8lNZ
955 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 11:11:38 ID:m0A/kgBG
勤労は美徳の時代は完全に終わったね
これからは、やっぱりニートだよ
ニートやって生活保護、これ最強
105名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:37:01 ID:jdV9Qjt0
俺は不思議に思うのだがなぜ
若い世代に非正規雇用が増えているからわからないな。
団塊世代より優秀だけど給料は2分の1ぐらいにすればいいのにな
労働力人口が減っているのに何で若い人正社員にしないんだろうな
不思議に思うのだが。
106名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:41:28 ID:PU/NBJxT
犬とか猫が保健所で殺されて可哀想なんだから、
かわりに生保受給者を保健所で処分すればいいんじゃないかな。
2兆7千億円で、捨てられた犬や猫を保護すればいい。
107名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:45:12 ID:7/ZTFvp4
生活保護以下の給料の仕事ってなんなの?
働くのがアホじゃん。
108名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:49:27 ID:49yO6ud9
怖い世の中になったもんだなー
109地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2009/03/08(日) 20:54:35 ID:/fGbntVF
生活保護をもらえなければ役所に放火すれば刑務所で食える。
とても素敵な国に生まれてよかった。
祖国で生まれなくてよかったよ。
って、言ってる人いない?
110名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:57:18 ID:EBlPJBL0
>>105
昔は簡単に正社員にしたけど、今になって首にしたくともなかなか首にできない。
労働組合とかあるからね。
そういう教訓があるので企業は正社員の人数を絞るのですよ。
正社員って要するに幹部候補生。幹部になる人はもともとそんなにたくさんいらないし。
111名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:57:39 ID:x+MTzuSd
働いたら負けだろ
生活保護受けた方が良いよ

働いて搾取されるより、働かずして搾取が勝ち組
112名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 20:59:26 ID:vLKSqsUE
>>107
そこだよな
生活保護なら最低賃金でバイトしてる奴より少し少ないぐらいにすべき
本当に働けない人ならそれで有難いし働ける奴は最低賃金でも働き出すだろ
113名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:02:05 ID:i/JDhonf
全人口120000000人のうち就業人口は60000000人、生活保護1600000人って
2.6%だな。
114名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:15:47 ID:E3Ap3EyS
町のお節介なおばちゃんに一役買ってもらって、まず手始め
には町内の行事や美化活動、「町内会だより」の世話をやら
せるべき

更には、地方なら畑仕事を都市部なら最寄り駅前の清掃活動
などなど
とにかく、無償同然の給付はおかしすぎる。
働きながら町内行事の世話してる人だってたくさんいるんだ
からさ。

仮に体が弱いからとしても、大半は一切の作業が出来ないと
いうわけでないだろし
115名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:29:22 ID:boHWzk+e

受給者用の買い物カード、生活保護カードを配布せよ。
116名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:38:24 ID:llzr5ddP
>>29
俺もそう思う。別にただ飯ぐらいがいっぱいいていいと思う
ロボットがどんどん発達するんだから、人間はどんどん働か(け)なくなるだろ

>>45
ベーシックインカムだな

逆に仕事を選ばずに働けといってる人に聞きたいんだけど、嫌な仕事を続けて生き続けて、その先に何があるの?
その人は何のために生まれてきたの?
117名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:44:58 ID:5HM6aBUg
>>36
これ派遣会社も受けてたら笑うよね・・・
118名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 21:56:02 ID:G+XJ18QW
逆に言うと昭和39年でもこんだけナマポだったんだから今なら倍はいける。
119名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:46:43 ID:59lCp8eM
>>116
そういうのは甘えという
と年配の方々に叩かれたことがあるな
ま、答えは出ないけどな
120名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:49:54 ID:PU/NBJxT
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!  正直者は馬鹿‘の典型だろ!!
【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担されています。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
☆☆税金をまるまる食らって生活保護者はぬくぬくと優雅な生活をしてます。
121名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:51:13 ID:7OGMcCRQ
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
122名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:56:52 ID:CcX4Usm5
小泉「笑っちゃう」発言の破壊力 ブログで続々議員が「反旗」 09/2/13
http://www.j-cast.com/2009/02/13035927.html

小泉元首相「もう政局には関わらない」 3/2
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903022340011-n1.htm

小泉構造改革 6割強が評価せず 産経 3/5
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090305/plc0903051801003-n1.htm

4516人(男性3887人、女性629人)から回答。

「小泉構造改革を評価しますか」 YES→37% NO→63%
「地方が疲弊し、格差が広がったのは構造改革が要因と思いますか」 YES→65% NO→35%
「引退を表明している小泉純一郎元首相の再登板を期待しますか」 YES→24% NO→76%

改革でなく「改悪」

埼玉・男性会社員(61)「国民生活の安全装置を次々と破壊した責任は重大。もう取り返しがつかない。見識のなさは歴代首相の中でも最低クラスだ」
静岡・女性会社員(44)「小泉待望論が顔を出しているが、とんでもない。人気と能力は同じではない。『自民党をぶっ壊す』と言ったが、ぶっ壊れた自民党が今、迷走しているではないか」
福岡・主婦(60)「後継者に息子を指名していることが彼の本質を表している。当初から本気で構造改革をする理念、意思がないと感じている。役割が終わって引退を表明したことと、
結果として自民党を崩壊へ導くきっかけになったことは評価したい」
埼玉・男性会社員(26)「郵政民営化に焦点を絞り、ほかの重要案件から国民の興味をそらし欺いた偽政者だ」
東京・男性会社員(24)「小泉改革で諸問題が表面に出てきたのはいいこと。ただ、後続に丸投げするのはどうか」
北海道・男子大学生(25)「事前にルールを定めないで改革を行ったことで、各所で問題が噴出していることに責任がある」
東京・男性会社員(41)「小泉改革ではなく『改悪』だ」
東京・男性会社員(28)「ブッシュ米前大統領と同じで、自分が在任中だけ景気が良ければいいという考えだったのでは。再登板しても良くはならない」
123名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:11:06 ID:KAhr8PrW
昭和39年度以来の高い水準ってそんな時代があったんだなあ
その頃で大丈夫で減らせたんなら景気さえ戻せれば結局減る数字だってことだな
ODAだのなんだのと他国にばら撒いてる金に比べてそれ程高い訳でもないのに
不景気でも恐らく受注の減らない郵便事業への派遣やってるアールの利益をここへ廻せば良い
124名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:13:15 ID:AEHGULNm
金融業や公務員みたいに座っているだけが
いちばん高給料なんだから
はたらく気がなくなるわな
125名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:14:58 ID:x+MTzuSd
>>123
高度成長時代と東京オリンピック終了で一時的に雇用が消えた
126名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:21:53 ID:on10wSRe
生活保護で携帯電話持てればウマウマだ
127名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:40:27 ID:ptij/LvY
>>116
それは独身だからこその意見だね
生きるために働けばいいのであって、働くために生きるのではないが、
家族があると金はいくらあっても足りないのだよ
家族を持ちたいと思ったらそれなりの仕事がないとダメだし、それくらい分かってやれ
128名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:46:19 ID:m0A/kgBG
磯野家みたいな生活してれば大家族でもカネかからんとおもう
129名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:50:15 ID:TJh+IMdZ
生活保護が400万相当であるというソースplease.
確か生活保護の額は生活費が月3万円だったと記憶しているんだが。

生活保護を月10万貰っている人が、月3万バイトで稼ぐようになったら
今は生活保護が7万になるんだったと思うが、それを8万5千円にしては
どうか。働けば、暮らしが楽になる。バイトでもパートでも、少しでも
働いてもらって生活保護額を圧縮するのは重要だ。

あるいは寮制にして、一切収入が無くても健康で文化的な(ry、バイトしたら
その分はおこづかい、ある一定の額を稼ぐようになれば寮にお金を入れさせる、
さらに稼ぐようになれば寮から追い出す、とか。
130名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:54:54 ID:WvdOJJip
>>128
サザエさんて、あの時代に既に大家族は女系(妻の実家に住む方式)じゃないと
うまく回らない事を暗示してるのが深いよなあ
131名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:18:50 ID:RhWWuOvM
雇用が不安定な非正規雇用を認めた時点で、こうなることは想像できた筈。
どんどん増加するよ、生活保護。
132名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:26:44 ID:sNMBkzaG
1000万人になっても20兆円くらいだからへっちゃら
133名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:29:29 ID:iif950n0
モラルハザードがね。

昔は恥ずかしいという思いがあったんだろうけど、
今は楽できるなら恥なんていくらでもかけばいって思う世の中。
134名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:29:59 ID:6T/w/YsX
一人分の保護費で一つ屋根の下、3人セットで生活させればよい

愛とか友情とか嫉妬とか略奪愛とか無理矢理味あわせてやったらエエネン
135名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:30:23 ID:YsetO73r
少しのやる気で普通に仕事探せば
普通に仕事は見つかるぜ

ソースは漏れww
(2月に解雇予告出されてその後、会社の合間に転職活動してたら先週見つかったぞ
しかも給料が上がるしwww)
136名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:32:53 ID:iif950n0
>>135
”ただしイケメンに限る”理論だよ、それは
137名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:38:26 ID:YsetO73r
>>136
漏れ高卒だぜ(しかも30代後半だしww)
しかも今回の転職が2回目だよ


確かに、15社くらい応募して面接できたのは4社だったが…
それでも志望理由や自己PR、企業の特徴を社風などの面接対策をしっかりやれば
受かるもんだよ

もうこの年になれば好き嫌いなんか言ってられないのは確かなんだが
介護小売飲食店以外にも30代後半が必要だと言っている業種・業界はあると思うよ
138名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:43:41 ID:iif950n0
>>137
あとは会社がブラックじゃなければ大成功だな
おめでとう!
139名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:46:40 ID:YsetO73r
>>138
ありがとう…
ブラックといえばブラックだけど(使えない人間は弁解の余地を与えず容赦なく切る社風の会社だね)
そこはどこの会社に入っても同じことだし頑張るしかないんdなよな…

140名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:56:00 ID:9uAENhN4
市役所から生活保護を断られて餓死した人が実際にいたわけだけど・・・

この数字は
餓死した人より生活に困窮した人が160万人いるってこと?
餓死した人よりコネを持った人が160万人いるってこと?

どっちが正解だ
141名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:10:57 ID:3qPOhl1j
犯罪率も当時と同じくらいになります
142名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:45:39 ID:QvdhkAKc
マジで仕事無いぞ どうすればいいのか
143名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:51:32 ID:EzoE76lS
×仕事が無い
○妥協しないから探しても無駄
144名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:53:51 ID:QvdhkAKc
>>143
妥協するにも仕事の数が 余りにも少ない10件とはなんだ・・・・
145名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:58:02 ID:GVMiQFg7
まず公務員の給料を下げる事をして、そして公務員をワークシェアリングすれば問題ない!


146名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:02:44 ID:Cx8P/1aZ
生活保護か障害年金さえ取れたら人生勝ち組
一生仕事せずに遊んで暮らせる


147名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:31:32 ID:qud7r+Y9
大変な思いして働いても生活保護よりもらえる額が少ないのなら
生活保護をもらった方がいいね。俺の場合中途半端に資産があるから無理だけど、
兄名義にでもしてしまえばいいかな。
148名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:22:36 ID:/QaHXdJo
>>105

デフレ下において固定費は発生させたくない。
すべて変動費にして、操業度が低くても利益が出る仕組みにする。
昔といっても、10年くらい前だったかなに退職金引当金の取り扱いが変わった。
昔は引当金を計上して、そのお金は流用可能だったが倒産が増えて引当金が確保されていないから
問題となって引当金は強制積み立て。
正社員の数が多いほど引当金が増えてウマーだったのが、マズーになった。
社宅なんかも持っていれば福利厚生費で落とせたし、土地を持っていれば資産としてウマーだった。
しかし、土地バブルが崩壊して含み損、厳格査定で売却へ。

あと最大の理由は労働者数が日本人だけの人口を考えればよかったのに、外国人が増えて
値下げ圧力になったのは否定できないだろう。
人の集まらない仕事は単価が高くなるという現象が発生しなくなった。
バブルの頃の佐川は月給115万とかだったけど、今そんなにもらえるの?
149名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:26:56 ID:xpPzy8OY
>>146
まじめに働くヒトが減ったら死ぬしかなくなるんじゃないの
150名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:58:00 ID:qk52MaNk
>>129 生活保護の生活費は独身で9万〜10万
151名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:05:51 ID:Vc3rmpq4
シナチョン追っ払って層化をカルトで摘発してパチ屋を潰せばOK
152名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:07:59 ID:xpPzy8OY
しかし!
ソレを実行できる勢力は日本にはいない
153名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:12:03 ID:3GHQwzez
公費で生計たててるの共通してるから、時々公務員と生活保護者を入れ換えたらいいよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:14:02 ID:3GHQwzez
>>146
障害年期は年齢低いと大抵基礎年金だけなので、とても遊んで生活出来る額じゃないよ。
155名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:18:12 ID:g06QID32
定年まで勤められる会社なんて僅かなんだから
156名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:18:43 ID:xpPzy8OY
公共交通が無料なくらいじゃ足らないよねぇ。
157名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:22:10 ID:os+eIJpK
働ける人間は生活保護じゃなくて同額の臨時雇用にして、公園や海岸の清掃、
資源ゴミの回収・分別に付かせるべき
158名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:23:43 ID:P1KbaPqh
公務員職を不況時のセーフティネットにすべきだと思うんだけど
どうかな
159名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:28:45 ID:xpPzy8OY
>>158
それがイヤだから公共工事って形態にしてんじゃん
160名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:34:18 ID:P1KbaPqh
>>159
そっか
難しいね

今はまだいいけどうちらが老人になるころには生保だらけになるよね
あたし的に生活保護は破綻すると思うんだけどどうだろう?
こわいなぁ
もし40くらいでうつ病にでもなっちゃったら再就職もできないだろうし
女だから更年期障害の可能性も
40なるまえにポックリいきたいww
40くらいでポックリいきたい
161名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:41:18 ID:xpPzy8OY
>>160
別に日本にしがみつく必要ないじゃん。
貯金して海外行けば?
162名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:47:22 ID:P1KbaPqh
>>160
海外に行く能力ないよww
欧米とか移民に厳しそうww
体が動くうちは納税して日本に貢献してれば
もし動かなくなったら生保とか障害年金もらえるかな
死ぬ勇気はないんだタナトなんだよ・・
163名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:49:37 ID:xpPzy8OY
タナトの意味が分からんけど、この先ずっと不幸せな人生送りそうで気の毒だな。
164名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:59:48 ID:mgj/2jxr
国民年金もじき破綻するだろう
元本返還8割とかふざけた結果になるんだろうな
165名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:25:45 ID:Nl0chaXy
希望者全員に食糧配給でいいよ
166名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:31:58 ID:JGKz2prO
うけることは何にも恥ずかしいことじゃなくて名誉なこと。
10万の金で満足してくれるんだから。
167名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:33:29 ID:IajErmPT
>>164 よかった 俺国民年金の株買わなくて
168名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:33:52 ID:PruAWvml
働く気が失せるwwwwwww
非正規やブラック正社員よりも上位の存在になってるよなー生活保護は。
169名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:39:37 ID:8TJ88mpI

  生活保護者と公務員のチガイ

  ・生活保護者は、年間260万程度
  ・公務員は、ろくな仕事もせずに年収760万

 どちらも税金で賄われています。
170名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:57:28 ID:u6Igy8+d
生活保護を受ける人たちをみんなで叩いてお前ら恥ずかしくないのか?
171名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:02:22 ID:EBkEbBIv
正社員の奴等へ

さぁもっと生活保護費出さんかい〜
さんざんお前らが俺達を自己責任、自己責任って叫んだ結果がこれだからな…

まぁこうなるのもオマエらの自己責任(笑)

〜非正社員より〜
172名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:53:13 ID:GVMiQFg7
経営人側は非正社員・正社員を首切りして心の中では一息ついたんだろう!?
今頃は何か高額商品を買う話しでもしてるだろうか!?、経営者側からすれば労働者は
単なる作業ロボット見たいに考えてるだけだよ。生活保護を申請に言っても
厄介者扱いだろう!人間として見ていないし野良犬・ネコ位しかみてない!
今、職場を場解雇されツライ生活している人達は次の仕事が見つかるまで頑張ってくれ!
生活保護が必要な人はもらえるまで引き下がらず頑張って欲しい応援してるぞ!。


173名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:02:17 ID:qud7r+Y9
>>170
勝ち組だから叩かれて当たり前。
174名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:11:59 ID:XTX27MRa
子供の頃は、、科学がどんどん進歩して
そのうちロボットとかが全部食べ物作ったりして
人間は働かなくていいようになるって気楽に考えてたっけ。
175名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 01:15:26 ID:uWJyxQwP
【埼玉】深谷市、朝鮮学校への助成再開 支給額は中断前の3倍に★4[02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234228857/
176名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 17:52:55 ID:IfZuM2dL
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/recommend/11195/rcm11195-t.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010802004-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903012212018-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090303/trd0903030800000-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060931009-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060831006-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090307/trd0903070801003-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090310/trd0903100836003-n1.htm
177名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 17:58:15 ID:x178J2Bk
NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
178名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:59:06 ID:p+mEJr40
民間企業が高い給料貰ってる分には気にならないが、
俺らの税金でたいした仕事もせずに高い給料と老後も完全に保障
されてる公務員みると殺意を覚える。
179名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:03:40 ID:J6U2oPyd
失職→即生活保護っつう図式じゃ
セーフティーネットにもならないし、財源がいくらあっても
足りなくなるし、再就職する人減りそう

雇用保険を拡充するほうがいいのに
180名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:13:49 ID:r1+Gby2Y
>>179
新しい産業を興すのに金をつぎ込むのがいいんだけどな。

いわゆる米百俵。
181名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:17:06 ID:J6U2oPyd
自動車のように裾野が広くて日本に向いてる産業って
なんだろう・・・・ 
182名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:38:29 ID:GdTYea7O
>>181
ロボットや航空宇宙かね
183名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:42:22 ID:m+qEHnQF
>>181
 輸出前提はだめってことだろ
184名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:44:39 ID:9duSiDO1
>>182
ハイテク機器は雇用吸収力が低いからだめだろ
やはり農業を集約化して
日本人半分以上を農業に従事させるのがいい
これだけ水に恵まれてるのにやらない手はない
185名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:47:41 ID:0nOEYP+A
増えた生活保護の分は、税金から出すんだろ。
派遣たくさん雇ってた企業の法人税を増やせよ。
186名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:06:47 ID:u0DNaFb4
カネがない。以上。それだけ
187名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:25:54 ID:J6U2oPyd
>>183
内需だけでは日本は人口が減るからダメだよ
なるべく高く世界の人が買ってくれるものがいいんだけどなぁ〜
コンシューマ向けっつか一般人が買うもの。

電化製品じゃもう残ってないか・・・
188名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:36:50 ID:p+mEJr40
>>185
トヨタなんて相当内部留保溜め込んでるしね。
189名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:36:51 ID:JJStfgXS
ベンチャー企業の案を公募するというのはどうだろうか?
で、有望そうなのに金を出すと。その方がよっぽど建設的だと思う。
失敗してもこれなら納得できるでしょ?
全部が失敗するとも思えないし。
190名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:18:49 ID:reSeFnMF
>>189

それに近いのが上場詐欺。
IPOがゴール。
上場させれば、会社の業績なんてどうでも良い。
株を高値で売り抜けることだか考えているやつが多すぎた。

仮に融資をするにしても、新銀行東京方式で査定・勧誘員が半額キックバックを握って
倒産させるという奴らが以前より沢山発生しそう。

沢山雇用することがメリットである仕組に変えないと。
それが解決策だと思う。
191ショボンマスター ◆zjbrhKqhzQ :2009/03/11(水) 00:22:24 ID:Rm1ovQdu
          .,__  ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)           ヽ
         ̄"'''─-         へ へ  ヽ      
  ――=                ( ´・ω・`)ノシ |   行脚中の故 
     ――             ∠   )    |   スレ汚し御免被り仕る  
    _____           レ レ       |
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ヾ、 _、           /
                 ヾ./_     _  //
                、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/ 
                // ./// /

192名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:36:02 ID:KuIiqXen
生活保護ねえ 
生活保護ねえ
193名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 00:39:32 ID:o4TiGP6Z
>>190
だからちゃんと審査してから金を出せばいいでしょ?

それとも定額給付金の方が望ましいとでも?
194名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 20:35:24 ID:X77e/obk
税金はらって、骨と皮だけになって生きる労働者と、
一方、所得税・住民税などの税金ない、医療費無料、バス乗り放題、
さらに地デジチューナー無料配布など、さまざまな権利を与えられ、
我々の税金喰らって一生安泰の生活保護者!
これじゃあ、日本潰れろ!! と思っちまうよ
195名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 20:50:55 ID:w6q6MT6V
今の求人を見ると生活保護の方がマシだよねえ。
196名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:02:39 ID:Ywc20fOO
>>195
俺の地域求人情報誌見たら ペラペラだった
内容見たら介護か夜の仕事しかない
時給620円ばかり 泣いた
197名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:07:43 ID:+D+xGtH5
最低620円なのか?低いなぁ
198名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:09:51 ID:Ywc20fOO
>>197
しかも件数見たら50件も無かったよ orz
コンビニくらい無いのかと・・・
199名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:27:50 ID:doSSMEau
苦労して働くのがバカバカしいな!!
200名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:34:01 ID:1GUZ1LJL
生活保護の人数が増えたのは本当に「世界的な金融危機に伴う雇用情勢の悪化」のせい?

「おにぎり食べたい」で餓死したモデルを責められて規制をゆるめたせいではない?
201名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:49:31 ID:xhrMNWZS
>>169
公務員のが500万も余分かよ
公務員の給料から生保差っ引けばいいのに
202名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:53:06 ID:O+5JlyLk
どうせ公務員に食いつぶされるんだ。
安月給で働くなら生活保護のほうがマシ。
自殺するくらいなら生活保護もらえるように努力しろよ。
公務員様が養ってくださる。一生安泰だ。
203名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:54:49 ID:7dXlu5K0
努力も大事だから 諦める努力をするのさ
204名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:56:13 ID:7dXlu5K0
搾取されて来たんだから 生活保護を貰い搾取する側になるべきだよな
205名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:03:35 ID:mFJQ52n5
>>187
家事お手伝いロボットができたら内需も拡大すると思う

>>189
海外にそういうサイトあったよね ベンチャーに個人で援助するの
日本でもやればいいのにね
206名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:10:04 ID:YejE9MdQ
>>189
全部ではないけど99%は失敗している現在のベンチャーwww
207名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:14:34 ID:saYvG8gc
>>200
90年代終わりの金融危機の頃から増え続けている。
戦後最長の好景気という大本営発表の時もずっと増加。
208名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:15:38 ID:saYvG8gc
×金融危機
○通貨危機
だった
209名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:36:54 ID:Ih6a+wOj
詐取されるのは何とも思わないよ。それを知ってて働いてるんだから。
ただ、マージンを開示して欲しかったな。胡散臭さすぎる。
210名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:39:48 ID:+XnBFteb
諦めて搾取する側に回るのが賢いな それは生活保護という権利だ
211名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:44:55 ID:N2aHU8qZ
パートも平等、オランダのセーフティーネット
http://www.youtube.com/watch?v=XAx-CYN7cgQ&feature=related

バイトでもセーフティネットがしっかりしていると、フリーター
という差別がなくなりバイトでもしっかり生計を立てられるようになる。
今の底辺階級にとっても非常に良い。オランダはバイトでも有給休暇を
社員同様取れるし、健康保険加入義務付け、雇用保険加入義務付けなので
社会から落ちぶれるということがほとんどない。

デンマークとオランダが先鞭、EUが目指す柔軟な労働市場と雇用保障(1)
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/46b495508efcce5bb693cacbc9529b4e/
212名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:02:34 ID:Ih6a+wOj
よし、みんなでオランダに移住だ!
213名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:12:36 ID:7gdlU9Re

  サラリーマンは公務員の肥やし

  公務員の贅沢のための納税マシーン

  それが嫌なら今すぐ失業し、生活保護を受けるべき
214名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:27:57 ID:06m8RWPy

共産国家が破綻した理由って、
国民全員が生活保護状態になったお陰で
みんな働かなくなったからなんだけどね。
215名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:33:14 ID:saYvG8gc
共産党員との格差のせいだろ。
216名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:33:19 ID:+XnBFteb
>>214
資本主義も、行き詰まり諦めて生活保護を貰うか働かなくなるかで崩壊するんじゃないかな
217名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:34:34 ID:xrvfcRRe
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
218名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:38:08 ID:/W9CjHkh
>>187
例えばエコでも
太陽光で電気を作ってから湯を沸かすような間接的で無駄の多いテクノロジーじゃなくて
夏は太陽光で湯を沸かして、その湯を夜間適温で使えるように温度を管理するような給湯設備とか
無駄の無いシステムじゃないとなあ

>>214
共産国家が破綻した理由って政治家が独裁をやってまともな産業を起しもせず
国民が無気力になったからかだろ
日本も昭和に今と同じレベルまで生活保護が増えたのに又減った経過があるってことは
働けば生活がどんどん今よりも良くなる、もっと上の生活に憧れて手が届くって状況があったからだよ
結局は放置されて溶けているという噂の年金問題が一番でかい
219名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:44:12 ID:saYvG8gc
昔の政治って国民の賃金2倍にするとかいう理想を掲げてたのに
今というか構造改革(笑)路線の政治っていかにして国民の賃金抑制するかというアホ政治だったじゃん。
220名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:20:41 ID:3JSTuNwo
有権者が自ら望んで特権階層優遇の自公創価政権を支持した結果ですからw

選挙で選出された無能な政治家や政治家の指示にただ従っているだけの
公務員たちには本来何も責任は無い

何かと公務員を叩く癖に一方でそいつらを指揮する責任があるはずの
アホウには全く逆の態度で持ち上げて擁護しているのがネットウヨ
221名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 10:27:58 ID:gueMoTaT
>>24
知るかよ。派遣だって定年まで働けないんだから同じ事だ
222名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 10:29:55 ID:gueMoTaT
>>211
やはり先進国は違うね
日本は先進国じゃないからな。ただの経済大国だ
223名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 10:34:37 ID:gueMoTaT
>>188
トヨタの莫大な内部留保は現金だけじゃないよ
トヨタはアホだから好景気の頃に工場を建てまくった。それが今全部裏目に出てる
224名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:26:03 ID:4uO4hpDy
工場なんて今のご時世売りたくても叩き買われるだけだからな。
225名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:49:59 ID:z0fnoT2k
グローバル化でモノと人があり余っている。
あくせく働く時代は終わりにして、
あぶれた人間はパンとサーカスで生きていけるようにすればいいじゃないか。
226名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 02:01:35 ID:RRDDcGtc
★同一労働同一賃金で、均等雇用が上手くいっているオランダ。
 昨秋からの世界不況で、同国の非正規労働者も首切りの嵐が吹き荒れている。

 しかし、首切りされた非正規労働者はゆったりと生活している。
 
 なぜなら、解雇した非正規労働者の次の仕事を見つける義務は、雇用者
 にあり、転職までの給料を支払い続けなければいけないからだ。

 その間、手厚い再就職のための技量を身に付けるための国のトレーニング
 センターに通うも良し、それまでの正規社員と同じ収入で貯めた資金を
 基に遊んで暮らすも良しとなっているからだ。

 オランダは、国が積極的に関与しこうした仕組みを作っただけでなく
 産業毎に労使を交渉させ、細かな賃金テーブルまで作った。

 そして、個人が正規雇用か非正規かを気にすることなく労働時間を選べ
 るようになったため、女性や高齢者が就業可能になって社会が活性化した。

 そのことがオランダの奇跡と呼ばれる経済成長をもたらした。
227名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 02:02:51 ID:bJQryLlM
こんなのは予測された事態じゃないか。
228名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 05:54:56 ID:cdRf76/c
改革の成果がこれねぇ。
229名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 19:33:55 ID:oxiUyaqV
>>196 東京でて、1月手取り15万の生活保護を受けて、じっくり就職探すと良いよ
230名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 19:40:08 ID:V6mmFpNt
これが改革の成果なんだろ。馬鹿が浪費家だけ雇って行政やらせりゃどこの国でもこうなるわな。
231名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 20:32:14 ID:SFow0zbf
★<フリーター>老後に生活保護費の追加負担18兆円と試算

・シンクタンクの総合研究開発機構(NIRA)は24日、バブル景気崩壊後の就職氷河期に
 急増したフリーターやニートが、このまま正社員になることができず、十分な年金が
 確保できないと、老後(65歳以上)に生活保護を受けることになり、累計で17兆7000億
 〜19兆3000億円の生活保護費の追加負担が発生するとの試算を公表した。

 試算によると、氷河期の就職難で生じた非正規雇用者と無職者は約120万人。このうち、
 主婦や厚生年金加入者を除く77万4000人が、老後に生活保護を受けることになると
 想定した。フリーターは親と同居したり、援助を受けていれば貧困状態にはならないが、
 親が死去した後に大きな問題が生じる。

 報告は、フリーターなどに職業訓練を行って再就職を支援する政府のジョブカード制度に
 ついて「実効性がない」と批判。バブル後に若年層の採用減を通じた雇用調整を行った
 企業は、「次の景気後退局面でも、かなり類似した手段を取る可能性が高い」と指摘し、
 非正規雇用者へのセーフティーネットの充実を求めた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000117-mai-bus_all
232名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 20:54:15 ID:+9lFnFaR
他人事っぽくって申し訳ないが、時給1200円くらいの派遣やバイトでバカだアホだ言われて、将来的に収入が増えるわけでもないのに
あくせく働いて生活支えている人って律儀過ぎると思う。将来の見通しも出来ないのだから生活保護を受けた方がまともに思う。
233名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:29:29 ID:D9+82I6G
給料が安くても仕事が楽ならいいが、
目いっぱいこき使われての安月給の仕事ばっか。
234名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:40:57 ID:G9LMNpHz
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
235名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:18:50 ID:Rh6kWmcM
>>226
なるほどね。
オランダの非正規も給料安いが、最低限の保障を派遣会社がしているんだな。
派遣会社は全く責任を負わず、全部行政・税金任せの日本と大違いだw
236名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:23:09 ID:08Vd+r4j
二割の人が働いて、残りの八割の人を養う社会へ向かっているね。
供給過剰なんだし、過当競争を防ぐためには、いいことなのかもね。
237名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:33:24 ID:qtlSK7sH
>>233
その結果が生活保護160万人なんだよな
238名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:37:00 ID:X06Y+DNB
食券とかに変えるべきだよ
絶対賭博に金流してるし
239名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:46:15 ID:mWdIvMf4
>>231
年金払うより生活保護貰ったほうが全然マシなんだからフリーターは賢いよな

200万程度どの年収で糞真面目に年金払ってる人が一番馬鹿を見る
240名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 13:54:03 ID:TyEHJzze
>>239
基礎年金の月々の支払いが1万6900円だからな
月収15万だと、消費するのが月8万以下だとして
払ってる保険料が消費税20%の世界と変わらんわけだ、そりゃ払わんわな

241名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 14:07:30 ID:5yUedaGV
結局のところ、職を求める人が職を得られる社会じゃないと
国は廻らないんだよな。職を持ってれば内需は増えるし、税収も増える
242名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 14:13:42 ID:g2gBMopB
その頃、小渕は
「非婚化の原因は国民の低所得による物ではないか」
と仮説を立てた
243名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 14:17:45 ID:vKBeD+Tg
内需なんて増えるわけがない
ユニクロが最近持ち上げられるがあれ作ってるの全部海外だろ
990円でズボンだっけ?あんなの国内じゃ作れないだろ
あの服がバカ売れすることで国内でどれだけの人間が職を失ったり収入が減ることか
あんなのが持ち上げられる国で内需拡大なんて無理じゃないかな?
無理やり増やすならやっぱり通貨を安くするしかないと思う
244名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 14:20:59 ID:l/S3L9Dn
グローバル化で国内の仕事を海外に取られ続けているんだよな。
245名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 14:30:00 ID:xfa5wEfV
図録▽生活保護世帯数と保護率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html

小泉政権以降、右肩上がりで急上昇wwwwwwww
246名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 14:37:03 ID:vKBeD+Tg
>>244
その通り、だから内需なんて絶対に増えない
インフレを起こして1ドル=300円とか400円とかレベルにして
実質賃金を世界的に下げるべきなんじゃないかなと思う
円でたくさんもらえてる分にはなんとかなるのではないかな
海外旅行とかしにくくなるだろうけど
247名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:00:34 ID:JbsBAHs9
安倍首相が、「再チャレンジ社会」を目指していたんだけど
マスコミと経団連が潰しちゃった
248名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:22:50 ID:xfa5wEfV
>>244
それは違うな。
グローバル化の進展とともに、ついこの間までのいざなぎ景気超えの戦後最長の好景気とやらでは、
経団連な大企業は軒並み、これまたバブル期を上回る戦後最高の利益をたたき出して来てたんだから。

結局すべては、所得再分配の問題な罠
249名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:34:08 ID:81pfEj91
タダでカネを配るくらいなら公園などの公共施設の清掃などの
仕事を与えたほうが有益と思うけどね。
250名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:36:47 ID:yLU/V4yE
>>248
給料の安い発展途上国で作ればいいんだから、
給料の高い日本人に還元する必要なんてないだろ?
251名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:54:59 ID:KENFOPIv
>>249
それを本業にしている人が困る
252名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:59:15 ID:vKBeD+Tg
>>248
海外で安く作ってそれを脅しに日本の労働者の賃金を絞って
それで売上記録しても日本の内需に貢献などしない
ただその体質がどんどん進んでいくだけではね
253名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 15:59:55 ID:2yEeA3en
ジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円

この人たち、、50人づつでもリストラしたら、新卒や30手前の人間
かなり雇えるだろうに・・・・・・。贅沢したら生活を落とす苦労が出来ないかしら?

つーかー平均年収貰ってる半分の人数にして新人入れて欲しいね。
254名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:00:34 ID:2yEeA3en
企業と日本の将来の為に。
255名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:03:34 ID:wswrMsXB
グローバル化で日本製品も海外でかなり売れただろ。
だが、内部留保とか言ってため込むか配当で海外に流出。
そして、海外の安い製品と競合する産業で働く人々の賃金も下がっていく。
ってことだよね?
256名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:08:15 ID:l/S3L9Dn
>>255
今まで日本で作っていたものも海外の工場に移転しまくっているだろ。
昔と違って日本じゃないと作れないものがどんどん減っているんだよ。
言語の壁でサービス部門は海外移転が容易ではないのが救い。
257名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:08:21 ID:vKBeD+Tg
これからは自国内で生産して自国内で金使えっていう
バイアメリカンみたいな政策がどの国も強化されるだろうから
ますます日本国内の仕事は減っていくと思われる
日本も本来はそういう政策とって自国内の労働者や産業を確保すべき
なのに愚民は安けりゃなんでもいいやだし
政府はそういう点は皆無、移民政策なんてとって事実上の労働賃金の
ダンピングしようとしてるんだからもう詰んでるよ
258名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:14:49 ID:s8ReYqdF
やはり就職氷河期世代が引退する前に生活保護は廃止すべきだな
259名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:22:24 ID:cxE6PXtN
>>1

税金による直接補填救済は良いことだよ!

今回の経済波乱を呼び寄せた金融詐欺師に膨大な税金補填(イカサマ

銀行への資本注入)をしている資本主義の権化の国もあるんだが・・

自己責任はどうなったの?

はずれ馬券を税金で補填してやる事は破産するはずの金持ちの金融資産

を何と税金で補填してやる事だぜ・・・信用は失墜だからな?何でもありだよ!

260名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:22:43 ID:HOSMPxj/
朝生で言ってた人いたけど、
給与が生活保護以下なのに、無理して働かなければいけないみたいな
日本の労働に関する意識と環境が異常じゃないの。
生保の額が多いんじゃなくて、ちゃんと働いてる人の給与が異常に安くて、サビ残等という
先進国とは思えない人権無視がまかり通ってるのが日本だ。
261名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:26:32 ID:l/S3L9Dn
パートとかアルバイトでも日本だとやけにプロ意識が求められるからねえ。
262名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:29:08 ID:3ER6EzMP
働いたら負けかなと言ったニートの言葉がいつまでも出てくるのは、
少なからず正論だからではないだろうか。
263名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:29:16 ID:gnMeEXVs
「残業」を厳しく取り締まればいいんだけど無理だろうな。
WCE法が施行されればみんな残業なんてバカらしくなって無くなるかも。
264名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:30:01 ID:LErcs0SM
国策捜査に騙されここで自民を勝たせるとまた竹中みたいなのが表に出てきて
改革と称して庶民の生活が苦しくなるから騙されないように。
265名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:31:20 ID:cxE6PXtN
>>255

当たり前だよ!大量に現地生産しているのだから輸出できるわけないよ!

日本は全世界で2000万台(世界生産の3分の1)の車を生産している。

そのうち国内生産は1000万台、現地生産は1000万台!

日本の国内消費は年500万台弱(そのうちの200万台は軽乗用車)に過ぎない

500万台の過剰輸出は現地生産の1000万台を処分しない限り無理!!

輸出多国籍企業(トヨタ・ホンダ・ソニーなど)は現地生産で日の丸を

上げても日本人は不幸になるだけだよ。

自由貿易信奉や金融の自由化などは垂れ流しのドル!すなわちアメリカの支配

下で成立しているだけの蜃気楼です!

今回はそれが金融詐欺師によって剥がれ落ちました。
266名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:35:46 ID:xHJwUo3k
とりあいず生活費の高い都市圏に住んでるやつは田舎に飛ばせばいいのに
267名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:35:53 ID:cxE6PXtN
>>261

金融詐欺師が好きな「自己責任」を吹聴する手口同じです!騙されない

事です。こいつら自身が責任を取らないことは今回のリーマンショック

で証明済み!!
268名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:36:27 ID:mOxXteiO
うんこ経団連ばんざい
269名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:41:27 ID:gnMeEXVs
>>264
でも、世論調査では小泉を再び首相にっていう声が有るみたいだけど。
最近水面下で蠢いているみたいだし、やだなあ。
270名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:44:35 ID:xfa5wEfV
>>250
その発想で外需一辺倒の経済政策を推し進め、内需を弱体化させたから、
この世界規模の金融経済危機=外需崩壊が起こったとたん、
各種経済指標が示すように先進国でもダントツの景気悪化を受けてるんじゃんw"( ´,_ゝ`)プッ"


端的に言って、労働者=消費者であることを忘れた企業に、社会に、未来は無い!m9(^д^)プギャ-

271名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:46:21 ID:JELrwa9A
>>135
おめでと!

272名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:46:32 ID:nbHqBvEJ
都内で貰う方が住宅手当多いし、探せば安い所いっぱいある
千葉で貰うより3万浮くし
273名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:46:59 ID:cxE6PXtN
>>269

小泉には2面性があるから・・・ごく普通の政治屋の特徴だよ!

官僚制度を粉砕するといいながらセーフティネットも無いまま雇用の自由化

を促進した!・・・・結果は見てのとおり。

政治屋は2枚舌、3枚舌いや5枚舌だから・・・・・・まあ、今回の経済苦境は

人災だからゴミを焼却するための政権交代は必要絶対条件!!
274名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 16:51:41 ID:cxE6PXtN
>>270

企業が多国籍企業化(過剰輸出・過剰現地生産)すると雇用と消費の

健全な関係がわからなくなり安い賃金と資源を求めてアメーバ化する

のが宿命!過去のアメリカで証明済みだよ!今回、金融で食って行くことも

難しくなった!

世界経済は変わる時を迎えたのだよ!

275名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 17:09:02 ID:lu615a6Q
上の奴らが既得権益吐き出さないから若者はナマポに走る
40代もいるがな
働いてる俺らがワークシェア受け入れて給与25%カット受け入れられっか?
276名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 17:15:18 ID:N5IObMt2
ニューワールドオーダー
277名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 17:16:15 ID:7MVqtzOu
こんどの不況は不動産ミニバブル崩壊、輸出産業の大打撃
氷河期どころではない2,3年後には想像を絶する社会に
なってるんじゃないか
278名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 17:45:14 ID:GogW385G
何もしないのが一番ってみんな気づいちゃったからな。
やらずぼった栗が一番いいって・・・
何かしようとすると責任だけ負わされるからな。
279名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:18:13 ID:ep7Yda3+
>>277
どの国も保護主義だからどうしようもなくなると思うけどな
ちょっと景気がよくなったらよくなったで資源が超高騰するだろうし
280名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:22:58 ID:cxE6PXtN
>>2777

欧米の金融資産はサブ・プライムを犠牲にして10000兆(1京)ドル
を温存したと言われています。

         1995年  → 2008年

日本の金融資産 1200兆円 → 1500兆円

欧米の金融資産 6000兆円 → 1京6000兆円

この金融バブルにより欧米の投資家は日本の非正規雇用とアメリカのサ
ブ・プライムの犠牲で膨大な将来の投資資金を温存したのですよ。


詳しくは「水野和夫」著 金融大崩壊「アメリカ金融帝国の終焉」NHK出版700円

で理解できます。大変、立体的で解りやすいです。

株屋のエコノミストとは違います。最近の(ここ10年位)経済・恐慌本
では最高傑作と感じました。
何でも経済本には珍しく10万部以上のベストセラーです。700百円ではな
く7万円の価値に感じます。(ちなみに小生は1985年から800冊くらいの
経済本を読んでますがベスト3に入ります)

固有の強い主張はありませんが経済の先行きを深く暗示しています。
日本については先のバブル破綻(1990年後)より傷は浅いとの進言です
がとてもそのような内容ではありません。
恐ろしいことをさらりと言っている事に恐怖を感じます。
281名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:30:47 ID:P8ERllML
子供は減るばっかり
ジジババは増えるばっかり
当然生活保護も税金も増えるばっかり

なんかもうおわわ
282名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:33:46 ID:cxE6PXtN
>>280の追加

「水野和夫」著 金融大崩壊「アメリカ金融帝国の終焉」NHK出版700円

は経済素人でも極めて理解しやすく経済の全体像から立体的に解説されて

いますので金融詐欺師の行為に怒っている方もまた株で損害を出した人でも

将来の予測が可能だと思います。

著者は三菱UFJ証券のエコノミストですが株屋臭くなく学者タイプです。

政治屋の話を聞くよりも良いと思います。
283名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:40:28 ID:ep7Yda3+
>>281
その人口構成の流れが収まるまではどうしようもないと思うけどね
結局人口が購買力を生むんだと思う
284名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:48:40 ID:cxE6PXtN
>>283

今から生めよ増やせよと号令をかけても不可能です。20年以上も前から(堺屋太一

の「団塊の世代」頃から)こうなる事は学者は理解していたはず・・・・目先の

利益と既得権益に囚われた政治屋は将来など無視した!年金問題のいい加減さが

証明しているだろう?

もう、異常な少子化と異常な高齢化はこの先50年は回復しないのだよ!天気予報

より正確に予測可能!今更、手遅れだよ。
285名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:50:07 ID:ep7Yda3+
>>284
で無理だからって何もしないってのも変な話で
もう終わってるってことなら同意するけど
自動車産業みたいなもはや外国で作ってるほうが多いような企業を
持ち上げて大変だ大変だと言ってる段階で終わってるよ
内需は増えない、日本人の給与が増えないんだから
286名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:50:15 ID:g20+1hJn
ほんとに日本の未来は暗いよな。うちの会社は団塊世代が既得権維持で年収800万以上、
若手は年収350万で昇給ストップだよ。
287名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 18:57:01 ID:cxE6PXtN
>>285

合意・・現在の政治・経済の主導権(立法権)を詐欺師のイカサマ金融経済屋

や連帯した政治屋・・・提灯持ちの似非有識者(金で飼われた似非学者)から

国民に取り戻す事が先決だね。高福祉・高負担の先進国もあるのだから・・・
288名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:12:04 ID:77309Yrz
>>287
高福祉、高負担の国って高齢者は増加していく一方なので
税収が右肩上がりでしか成り立たない計算だから、
現状はほとんどが外債依存しまくりで維持している悲惨な状態だよ。
289名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:20:49 ID:2ADMM//O
新自由主義って、煎じつめれば勝ち組が負け組を蹴落として利益総取りってしくみだからね。
勝ち組は自分の努力・能力で上に上がって行ったと考えてるから、自分以外の負け組に手を差し伸べない。
ましてや今の日本の場合、キリスト教的な冨者の寄付のような相互扶助システムもない。


蹴落とされた負け組が、勝ち組にタカってやろうと考えるのはごく当然。
290名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:41:10 ID:JNh/rJQO
それで中南米に反米左派政権が次々誕生したんだよな。
291名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:54:28 ID:ep7Yda3+
>>288
とはいえ低福祉低負担のダメリカも破綻してるでしょ
情報統制して悲惨な人間の報道をしてないようだが
292名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 23:37:16 ID:XlbUti51
昔ならこういうやつらも働かせてたんだよ。
公共事業という名の福祉事業で。

だけどまあ、弊害も目立ってきたしみんなが反対するから
そういう間接福祉からなまぽなどによる直接福祉に
なんとなく移りつつある。
働かせようったって仕事がないからな。
特にある程度高齢になると人手不足の業界からも
敬遠されるから。

だからまあ、この流れはしょうがない。
293名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 23:40:36 ID:KhhHJ/mq
非正規とかは直接的にはたいして影響ないよ
生保受給者の大半は高齢者なんだからミスリードもいいところだ
294名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 23:47:32 ID:2KbY+XOT
これが政府の目指した国家の在り方なのでしょうか。

国民一人一人の付託に対する結果にしては
ちょっと酷いと思うのですが…。
295名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 23:51:59 ID:l/S3L9Dn
全部が政府の責任とは言わんが、多くの若い人にはきつい世の中だな。
296名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 23:52:01 ID:rdYaRFSW
社説:生活保護急増 自立促す手を積極的に打て

日本の雇用制度は正社員を前提としたものになっている。このため
非正規社員の多くは雇用保険などに加入しておらず、仕事をなくした
場合、失業手当が出ない仕組みになっている。

セーフティーネットからこぼれ落ちている人たちの存在は、従来の
制度が想定していなかった問題だ。雇用の規制緩和政策によって
全労働者の3人に1人が非正規雇用となった今、戦後の社会保障や
雇用の仕組みを見直す時がきたと考えるべきであろう。

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090315k0000m070092000c.html
297名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 23:53:05 ID:KhhHJ/mq
60歳以上の独身男性高齢者の生活保護受給率は二割もある
一方で勤労世代が失業して受給しようとしてもまずムリ
最初からセーフティネットではなく年金の補助的性格しかない
298名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 00:00:17 ID:qtlSK7sH
雇用が不足している
299名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 00:01:50 ID:V6n7ktyw
在日を強制収容せよ。話はそれからだ。
300名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 00:29:50 ID:rtjWqmXd
東京圏に出てきたら公営住宅と食料を支給するようにしよう。
地デジチューナーも支給する。
301名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 02:18:52 ID:87iq1fY3
単なる購買層を過密した都市に集めてどうしようってんだ。
東京の国際競争力なるものを上げたいのなら、東京をビジネス特区として位置づけ、
それに直接関わらない人の転出を促すようにする方が、都市問題の緩和をできて効率的だろ。

生活保護の原資を地方にも負担させてる現状では、夢物語のような話だけどな。
302名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 05:51:01 ID:CVIsR599
>>301
鉄道とか東京圏安すぎるんだよ
すべての物価を高くして貧乏人を追い出すべし
下町特集とかできてるほうがおかしい
303名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 05:57:04 ID:GjDbaCQM
都心は貧乏人足りねーからコンビニや外食が外人ばっかりになるんだろw
304名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 08:06:14 ID:cv3JnvR8
非正規雇用から搾取した金で潤っていた高所得者の皆様へ


合法的に逆襲される時代の到来です。
生活保護を受ける非正規の人々は、皆様からの税金で養われる事になります。

ご協力お願い申しあげます。
305名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 11:20:54 ID:ICRWE73V
>>292
ガッツリと儲ける馬鹿がいないならそれでも良いんだけどねぇ
306名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 11:15:52 ID:QklF4CCm
早く初代氷河期を救えよ。
307名刺は切らしておりまして:2009/03/17(火) 20:08:52 ID:ZxOjBze8
アメリカじゃ会社や世の中に多大な損害与えた奴に億超えボーナスが出るくらいだ。
特に何もしてない奴が楽々暮らせる程度の金銭を得る事に問題は無いな。
308名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 14:29:52 ID:tLkUNtKa

【静岡】妻の死因は凍死 預貯金なく、電気とガスは停止。さらに配水管からの漏水で部屋が水浸しだったという 熱海の死体遺棄事件

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237342484/
309名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 16:32:05 ID:+4Xz6P6b
2006年6月〜09年2月までに生活保護費など約620万円を不正に受け取っていた指定暴力団稲川会系暴力団組員(69)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237361394/
310名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:08:45 ID:uOWOXght
生活保護多すぎだろ
病気で働けないやつだけにしろよ
311名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:24:03 ID:zOfg4cSf
真面目に納税しても自分達の為に税金は使われず、政府や財界の不始末や利権の為に湯水のように使われる。
不幸にして生活保護を受けるようになった方を批判するつもりは全く無い、むしろ応援したいくらいだが、
ビビッてヤクザに生活保護を支給する能無し公務員や派遣化を推進したバカ大臣やインチキ学者、全て100年
に一度のせいにして派遣切りを正当化している政治屋や経営者には怒りを覚えるな。
312名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:26:25 ID:Tc2xJPNG
>>310
生活保護以下の仕事ばかりだからな。
何も持っていない奴は生活保護をもらった方がいいと思う。
313名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:30:26 ID:6HwZw7Z0
これだけ週40時間越えても生保の水準以下の給料しかもらえん仕事多いと言うのもおかしいしな
こういう仕事を無くすのにはガンガン生保にしてしまうのは正解だと思う
314名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:31:10 ID:Tc2xJPNG
そもそもモノも人も余っている時代だ。
皆があくせく働く時代でもあるまい。
315名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 14:30:11 ID:qQRSwsSg
【埼玉】生活保護費約20万円のうち、施設が計17万円を“ピンハネ”か…宿泊所が元派遣男性を半月“軟禁”、「貧困ビジネス」と批判も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237476107/
316名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 15:38:20 ID:W1WZtEQe
一度でもこの受給快楽を経験するとなかなか抜けられんよ
317名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 15:40:33 ID:TfEVN7mC
非正規の人は年金とかどうしてるんだろう?
非正規って1000万人くらいいるんでしょ?
318名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:11:51 ID:Yv6sqahD
パート契約、派遣、普通は年金掛けさせられるよ

っても年金掛けてても殆ど意味ないでしょ。現役時代所得の
50%水準しか保証?されないし支給開始年齢も定かでな
いし(←笑)、何よりも50%水準と保証?ったって毎年の
経済成長率やインフレが数%増を前提とした数字だから。
数字操作&逃げきり魂胆がバレバレ(笑)
319名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:21:54 ID:mdkOYZ+7
公務員の数を倍に増やして給料半分にすりゃいいんじゃね

ってなんかそんな島がなかったか?
320名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:26:27 ID:FWFS4fM0
健常者は誰でも出来るような清掃とか公園管理とかの仕事を
臨時公務員として雇うべきだろ。

ただ金配って解決させんなよ。
それで足りない分を生活保護で支給すればいいんだから。
321名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:34:03 ID:lkaHMqr7
>>320
俺もそう思うんだ。
勤怠管理とかは大変だから
ボランティアの義務付け(罰則)なしでいい。
社会活動に参加させることに意義があると思ってる。
322名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:37:43 ID:XdwopeC8
生活保護もらってる人って、税金で飯くってんだよな
これって、公務員と同じってことで
不景気で公務員が増えてるってことになるよな
323名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:46:36 ID:kJaftwhB
別に 生活保護って貰えるんだから、どんどん国から搾取すれば良いんだよね
324名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 18:03:20 ID:umq06LY8
4年前に小泉に騙された結末がこれ。
325名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 18:22:18 ID:kJaftwhB
>>324
騙したのは自民党
326名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:42:32 ID:ztbmKb3h
>>325
正確には不景気になったときに法を改正しなかったのが悪い。
そういう意味では自民党が悪い。
327名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 00:36:35 ID:h9J/m7vj
底辺が搾取する側に回る。いい話だな。
一種のサイレントテロだ。
328名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:23:42 ID:4EREMWqp
生活保護が悪なのではなくて、
生活保護を受けると「貯蓄」が出来ない点にある。

再出発するための頭金が作れないので、
どうしても二の足を踏んでしまう人が多くて、
気がつけば年をとっていて、本当に再出発できない事になってる人が沢山いる。
329名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:24:51 ID:337GeKk/
生活保護と言えば、埼玉県深谷市の在日韓国人暴力団員が生活保護をインチキ受領していた事件を思い
出すが、あの事件は、今の日本がかかえる様々な病巣が表れた事件だ。
先ず犯人が、反社会的な元暴力団の在日韓国人であることだ。暴力団の構成員には在日韓国・朝鮮人
の比率が高いという病巣がある。次に生活保護だが、そもそも生活保護の支給対象は憲法25条に基づ
き国民に対して支給されるものであり、日本国民ではない犯人の在日韓国人に支給することが憲法違反
に問われていないという病巣がある。
更に、脅された市の公務員だが、生活保護費は国民の税金によってまかなわれていることを忘れ不当要求
に対して2千万円近い金をムダにタレ流した。
これは公務員が、国民が納付した大事な税金を有効運用する義務を負っているという責任感が欠如して
いるという病巣だ。加えて、5年の長きにわたって不当な支出が行われていたのに、市の公務員の管理
責任者の上司などは誰も不当支出を防ぐことをせずノーチェック体制を放置し続けたという病巣がある。
これらの病巣の結果、ムダにタレ流された2千万円のツケは、結局は増税という形で国民が負担するこ
とになる。在日韓国人の元暴力団員がベンツやプレジデントを乗り回して遊んで暮らした費用のツケだ
とか、本来の仕事を放棄した公務員とその上司は期待される仕事に応じた給料をもらう資格がないのに、
5年間もの長きにわたり仕事の内容以上の給料をもらっていたというツケも、結局は何の罪もない一般
国民が増税という形でツケを払わされるのである。消費税率10%だ、タバコ1箱1千円だ、ガソリン
税の高税率維持だとかを言う前に、先ずは、仕事をしないムダな公務員の削減や憲法25条に違反する
疑いが強い在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給の中止など、日本国民が本来負担すべきでない費用の
根絶が増税に先立ち実行されるべきだ。失職した日本人への生活保護費支給は在日への違憲生活保護費
支給中止と平行して早急に実施すべきだ。
330名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:24:58 ID:ydyxAYU6
>>328
それが生活保護である
生活保護の前に就労支援政策を行うべきだろう
331名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:28:22 ID:bwo+i9/q
病院代はタダだし寝てても金がはいるから
もう働こうなんて思わないんだろうな。
332名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:29:47 ID:ydyxAYU6
>>327
それでいいんだよ
搾取された側は、生活保護で搾取する側に廻れば良い
貰わないと損をするのが日本の制度
貰った奴が勝ちだろ
333名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:30:56 ID:Vux9d+TA
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!
構造改革なくして景気回復なし!


小泉と竹中は詐欺師売国奴!
334名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:30:58 ID:DHijtsZV
おれは生活保護受けてないぞ、お上に迷惑はかけん。
335名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:32:20 ID:ydyxAYU6
>>334
バカじゃない?
貰える物は貰え 
336名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:43:17 ID:c+LXpe7d
>>330
でも日本は一度失敗すると終わりの国だからなあ。
就職したとしても生活保護以上の収入が得られないんですよ。
じゃあ何で働くの? ということになってしまう。
337名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:44:10 ID:ydyxAYU6
>>336
そうなんだよね それがこの国の間違い
どうも切腹文化とリンクしてると思う

338名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:56:16 ID:1EorjhG3
働いたら負け
働かずに生活保護を貰え
貰える物は貰えよ
339名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:01:38 ID:ULn+FLKh
オマイラから消費税を取って養うから無問題ニダW
340名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 18:03:45 ID:cvSjXfQD
俺にも、地デジテレビくれよ
341名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:50:04 ID:3XVRuGnH
介護とか人手不足の所があるが、
待遇が酷いし、改善する気もない。
そのうえ外国人労働者を連れてきますだもの。

生活保護をもらったもの勝ち。
342名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 22:41:43 ID:kYeauY7w
不況だけじゃなく高齢化の影響もデカいからどうあがこうとドンドン増えるよ。
200万は行く。
343名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 00:30:29 ID:/WltsLTj
今週、いやもう先週かな。ダイヤモンドの特集はおもしろかったよ。
永久保存版だね。
344名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 07:34:09 ID:FNQN75EI
さいたま・愛知・大阪に「年度末派遣村」…相談会に行列 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090321-OYT9I00475.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090321-OYT1T00478.htm
 年末年始に東京・日比谷公園で開かれた「年越し派遣村」をモデルに、職や住居を失った人たちを対象にした相談会が21日、埼玉、
大阪、愛知で開かれた。
 派遣社員らの失業がピークを迎えるとみられる年度末、各地の会場で、窮状を訴える人たちが列を作った。
 さいたま市大宮区の鐘塚公園で開かれた「反貧困・駆け込み大相談会」(主催・反貧困ネットワーク埼玉)。受け付け開始の午前10時
には約20人が行列を作った。日雇い派遣で働く男性(38)は「新宿などのネットカフェで寝泊まりしてきたが限界。寝る場所と食事を
何とかして」と訴えた。反貧困ネットワーク埼玉の藤田孝典副代表は「状況は悪くなる一方。リストラに遭ったら、できるだけ早く弁護士
など専門家に相談してほしい」と強調した。
 大阪市役所前では、労働組合や支援者組織など32団体で作る実行委員会が「反貧困・春の大相談会」。炊き出しなどを行う特設テント
も設置された。昨年末に失業した男性(59)は「カプセルホテルを転々としているが、体調が良くない。住む場所がほしい」。
 自動車工場などがある愛知県岡崎市でも「反貧困・駆け込み相談会」(主催・愛知派遣村実行委員会)が開かれ、弁護士や医師のほか、
外国人労働者向けにポルトガル語やスペイン語ができるボランティアらも相談にあたった。

ゆらぐ暮らし 正社員も 雇用危機の波 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/yuragu/yuragu090318.htm
345名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:28:08 ID:X+MVXoHu
在日送り返せば100万に減るじゃないか
346名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:38:42 ID:2uj5DM1X
>>344
どんどん派遣村を造りまくれ
暴動起こせない代わりに、サイレント暴動として派遣村をしろ

海外に日本人もこれだけ出来るんだと、海外のマスコミに知らせてやれ
347名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:43:32 ID:zYMhgLAI
>>1
自己責任、自助努力。

小さい政府が民意なんだから、過剰な社会保障は削減して行くべき。
何時まで経っても行政の黒字化が達成されないだろ。
348名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:44:27 ID:yISa9SNd
政治家官僚の腐敗に日本人はおとなしいよな。
349名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:44:57 ID:2uj5DM1X
>>347
金は無尽蔵にあるから、どんどん使ってもそれほどじゃ無い
別に良いんだよ どうせ日本は破綻する運命だし
350名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:46:01 ID:7WUy9lgg
在日追い出せば少しはよくなるだろ。
351名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:50:19 ID:ZTA8X6XQ
昭和39年なら高度経済成長まっただ中、しかもオイルショック前。
東京オリンピックや新幹線開通の頃。
古き良き昭和の中でも一番良さそうな感じがするけどな。
しかも人口2000万人ぐらい少ないだろ。
352名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:51:02 ID:Q79d6am6
40年。
まるで成長していない(AA略)
353名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 10:52:51 ID:2uj5DM1X
成長はも起きない
衰退しか起きない
あとは破綻しかない
354名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:01:56 ID:OVXCkRIS
生活保護もらってるけど、もう仕事なんてできないわ
酒、タバコ、ギャンブルやってないし 
女ナンパしてるぐらいだから真面目な生活保護者と思う 
生活保護+ヒモ、これが一番楽しいかと
355名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:03:50 ID:2uj5DM1X
>>354
それを豊かさと言うんだよ
努力とは、馬鹿が騙されてるんだよ

搾取できるところから搾取すればよいのさ
356名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:16:39 ID:hH9Aza3q
働いてる時に税金納めてたんだから、当然の権利だよ。
貰えるものは貰っとけ。
357名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:23:41 ID:8z95+d5q
生保が増えれば労働者が相対的に減るわけで賃金は逆に上昇する
だから双方のバランスが取れる
物価が多少上がるのが難点だが、大したことない
358名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:28:45 ID:NJVPR7PM
生活保護が増えるのは悪いとは思えないがな。

キャベツを安売りすると、運送料で赤字になるから、
農家が畑でキャベツを廃棄処分する。

これと同じ。

変な条件で働くより、生活保護とかヒモとかが増えた方がいい
359名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:33:18 ID:V6xSw5KE
生活保護は最高の利権だな(w
360名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:33:48 ID:zYMhgLAI
単なる不労所得を与えるだけなんて無駄・非効率だよ。

道路清掃でも河川の草刈でも何かしらの公共事業をやって
その対価として金を渡すべき。

何もせんでも金貰えるとなれば、人間性が腐っていくばかりだからな。
361名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:35:27 ID:HwrbMif1
本職の清掃員が新しく生保の対象に落ちぶれます。
362名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:00:35 ID:2uj5DM1X
>>359
お前も貰えるから問題無いぞ
貰える物は貰っておかないと 死んでしまうぞ
363名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:07:34 ID:TvZ7cm2H
>>354
いい人生だな。能力のある者、又は働く気のある奴だけ働けばいいよ、もう。
364名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:12:04 ID:2uj5DM1X
>>363
そうそう
能力が有る奴と努力できる奴が稼ぎ そうじゃない物を食わせるのが豊かさだ

いいことじゃないか
365名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:14:48 ID:XRTHlyif
>>364
実質共産主義だな。
366名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:16:46 ID:2uj5DM1X
>>365
違うぞ
共産主義とは全く違う 搾取主義だけど
367名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:19:24 ID:U/B1wVmn
東京なら一月20万円で家賃と病院薬費用無料!
年金は一月6万円程度しかもらえないのに最高だな
368名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:21:47 ID:/WltsLTj
>>364
社会的動物は全てそうしてるけどね。
369名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:22:46 ID:2uj5DM1X
>>367
年金なんかその前に破綻するが、生活保護は国が破綻しない限り無くならない
それは、役人の搾取主義に寄る結果だ
資本家が底辺から搾取した結果だから、生活保護で国から搾取すれば良いんだと思う
資本家は、政治家を利用して仕組みを変えたのだからな

日本はやった奴が勝ちなんだから、貰った奴が勝ちだろ
370名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:24:28 ID:HwrbMif1
失業者多いっても若い奴は親がまだ生きてるから若い男で受けてるのは少数派だろ。
怠け者呼ばわりはお門違い。
まあ、いずれは面倒見る事になるけどなw
371名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:26:56 ID:8z95+d5q
>>365
違う、これこそ健全な自由競争だ
資源の無駄がなくストレスも少ない理想的な社会
372名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:27:26 ID:6nk3vkJc
健常な生保の受給者は、国の臨時職員扱いにして農民させろ。
休耕地を復活させるために、地方で働かせろ。
復活させるには時間がかかるし、地方の休耕地にとばせば、
地方には生活保護費の金が安定して回る。
国としては食糧自給率もあがるし、地方対策にもなるし、
農業なんてやってらんねぇ、って奴は、必死で就職するから
ちょっと長い目で保護費分の予算が軽減するから一石三鳥だ。
農作物ができたら、加工してアフリカの子供にでも寄付してやれ。
373名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:28:12 ID:2uj5DM1X
>>370
生活保護よりも、犯罪者がどんどん増えていくのは確定している
働くよりも、安定して夜露が避けれるのが刑務所でもある
374名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:30:15 ID:7kVRgLxb
>>370
先日のダイヤモンド誌にはその意見に否定的だったよ。
375名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:30:16 ID:2uj5DM1X
生活保護を貰える人は犯罪に走らないが、
生活保護も貰えない人は、犯罪に走るしか無い
どの国も通る道である、これも市場原理
376名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:33:22 ID:pOoWFBw4
精神に障害負って生きる屍と化すよりはマシですわな
377名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:34:47 ID:2uj5DM1X
>>376
努力 努力といって精神を壊してしまうより
楽に生活保護を貰い、チャンスを待つ方が賢いと思う これも努力だ
378名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:35:35 ID:/WltsLTj
福祉を安定させる方が生活保護受ける世帯が減るのはすでに証明済みなんだけどな。
無保険世帯は入院するような病気や怪我になると生活保護受けるしかなくなるし。

福祉を削ればそれ以上の金額を生活保護に回す必要が出てくる。
ま、自民政権じゃ好転しないわな。
379名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:37:30 ID:2uj5DM1X
>>378
生活保護も嫌、犯罪も出来ない、それなら働くしかない 

これが一番の苛酷である
380名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:41:14 ID:z7UNYIcV
働かない事を社会的に阻害するからおかしな事になる
仕事があるなら良いが仕事も無いのに無理に働かせるなよ
金の為に伝言ゲームやってて楽しいのか?
381名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:42:01 ID:aW4C6Nf3
介護や飲食サービス業などは常に人手不足。
つべこべ言わずに強制的に失業者を宛うようにしないとダメだ。
生活保護が日本の財政を圧迫している。
382名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:43:59 ID:2uj5DM1X
働け 働けといってこれが資本主義だと言うが
働けと強制して社会を共有している時点でこれは共産主義だと思うのだが
383名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 12:47:39 ID:j9bvEVLH
まだ余裕あるじゃん。

大阪市の一般会計予算、生活保護費などの扶助費が全体の1/4を .
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203575082

だから75%のこってるじゃん
もっと差別に苦しむ人に保護予算を!!
..
384名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:48:08 ID:HwrbMif1
給料を高くすれば人手不足は解消します。
385名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:50:40 ID:1HbIDRKB
これは資本主義のコストとでも思ったほうがいい。

もうベーシックインカムを本気で考える必要がある。
386名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 12:52:27 ID:j9bvEVLH
大阪市予算:生活保護費などが全体の4分の1突破 -(毎日新聞)
 大阪市は21日、一般会計で1兆5925億円、全会計で総額3兆8560億円
の08年度当初予算案を発表した。
 一般会計の歳出では、生活保護費の増加などで扶助費が初めて全体の4分の1を
突破した。

まだ75%残ってるジャン さべちゅに苦しむ人を保護すべきだ
387名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:55:04 ID:JsUEojsb
生活保護全員、自衛隊に入り日本国防の盾となる洗脳教育をしてしまえ
自給自足の訓練を毎日やって、来るべき食糧危機の備えにしちまえ
身体に不自由であれば、動く身体の部分で発電機を回してもらい
外国人は即刻退去な
388名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:56:21 ID:TvZ7cm2H
今の日本のシステムだと高年齢で解雇されたら
再就職先を見つけるのは困難。
解雇=死ねと言っているようなもんだ。
389名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:03:39 ID:hH9Aza3q
お前も貰えるんだからそうギスギスすんな。
働ける奴が働き税金を収めて、働けない奴が生保を貰うだけのことだよ。
390名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:04:13 ID:ymDjty/c
外人と犯罪者に支給するのは止めてくれよ。マジ馬鹿らしいからさ。
391名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:05:21 ID:2uj5DM1X
搾取されて来た奴が、搾取する側に成るだけだ
392名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:07:36 ID:CXaR0rFV

【天下り万歳】 1台ETC付ける→天下り団体に294円入る

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237628347/
393名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:07:56 ID:JfCdO/2v
窓口規制やってたのが
叩かれるのでやれなくなったってのもあるんだろうな
394名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:10:35 ID:2uj5DM1X
>>392
294円なんか何が問題だ?開発費も有るだろうし
395名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:12:28 ID:TvZ7cm2H
最悪でも生活保護がもらえて何とかなると思ってもらえれば、
社会には好影響を与える。
396名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 13:12:51 ID:j9bvEVLH
不思議じゃない?

第1条 この法律は、日本国憲法第25条に規定する理念に基き、国が生活に
困窮するすべての【国民】に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、
その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

不思議だ。【国民】=日本国籍を有するもの

?? 知らなかった
397名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:15:47 ID:2uj5DM1X
>>395
お前 良いこと言った おれはそれが言いたかった
398名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:17:27 ID:zYMhgLAI
>>369
>年金なんかその前に破綻するが、生活保護は国が破綻しない限り無くならない

馬鹿なことをw
年金も生活保護もどっちも国の制度なんから、
国が存続する限りあらゆる手段で制度も存続するよ。

それにもしどちらかしか存続できないとなれば、
掛け金を払わせて支払い義務のある年金を優先するのが筋だよ。

生活保護は単なる慈善事業なんだからさ。
399名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:19:49 ID:Ro4JFjhb
日本終わってるね。
400名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:22:01 ID:zYMhgLAI
>>396
それが生活保護の設立趣旨なら、何も不労所得を与えるのではなく、
どこか孤島に収容施設でも作ってそこに生活の場を設け、
職業訓練を行って社会に送り出した方が効率的なんじゃないか?

犯罪抑止や健康管理もできるわけだし。
もちろん娯楽施設もある程度は備えればいいし。
401名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:24:09 ID:2uj5DM1X
>>400
そこが日本列島という島がある
世界からどんどん受け入れして訓練して送り出せば良い
その国から金を貰い稼ぐのが国の仕事
402名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 13:31:00 ID:j9bvEVLH
>>400
ミンドロ島なら1月5000円でOK
403名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:33:33 ID:hH9Aza3q
>>401
外人をどんどん受け入れて教育訓練か、良いアイデアかも。
相手国も感謝してくれるだろうし。
404名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 13:37:52 ID:j9bvEVLH
生活保護者をフィリッピンのミンドロ島に送ると仮定
生活費
 200万人X5000円/月=100億円/月
 年間1200億円必要
日本経費の14%で可能
無論 刑務所も同様に劇的に経費は減る
405名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:40:04 ID:kbdjSwd/
島送りか
406名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:48:06 ID:zYMhgLAI
>>404
海外送りにするなら、単純労働力として送ればどうかな?
現地での生活は日本政府が管理して、現物支給によるODAってことでさ。

小遣いも少し持たせれば、後進国なら贅沢もできるわけだし。
407名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:49:10 ID:hH9Aza3q
>>404
韓国の済州島とかいいんじゃね?w
どっかの誰かが買収するとかしないとか、そんな話あったよね?w
408名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:50:03 ID:bDdIWYKl
現金じゃなくクーポン券にしろ
409名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:50:44 ID:kbdjSwd/
彼処は流刑の島
410名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:52:07 ID:kbdjSwd/
生活保護の人には海外旅行は出来ません
411名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:54:02 ID:Hbk74mxb
以前生活保護の仕事をしていたが、根本的な原因は一人当たりの保護費が多すぎることと、
法律通り運用すると、一千万人は受給できてしまうという、緩さにあると思う。
412名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:00:29 ID:kbdjSwd/
別に良いだろ
413名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:02:20 ID:U/B1wVmn
集団農場で労働させるべき
414名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:03:00 ID:hH9Aza3q
>>406
よく考えたら海外送りにするのも良いかも。w
もう日本に雇用は無い訳だから
中国や韓国・ロシアやオーストラリアに出稼ぎに行かせるしかないね。w
415名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:32:50 ID:U/B1wVmn
もう、こんな不良債権日本は養えねーよ
集団農場で働かせとけ
それか食料品にしか使えないクーポン券支給
416名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:41:02 ID:hH9Aza3q
>>415
農業法人である幸○ヤマ○シ会に託してみるのはどう?w
私有財産を総て納め、世間から隔離された施設で
人格破壊・洗脳後には幸せな人生が待ってるらしいよ?w
417名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:44:12 ID:Lauci9X/
職業選び過ぎだな
そんな立場じゃないのに
418名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:44:54 ID:eNwr7uk3
生活保護は最後の砦だからなー無くす訳にはいかないよ

419名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:46:17 ID:Lauci9X/
でも、給付水準は見直すべき
420名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:48:35 ID:kbdjSwd/
もっと貰える様にね
421名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:49:51 ID:mhgR3woQ
家賃の他は月3万で十分だろ。屋根の下で残飯でない食事が取れれば十分だろうに。
前に、香典を他人の税金から出したいとかいっているババアがいたけど、ああいうのは一部の異常者だけだろう。
422名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:50:15 ID:zYMhgLAI
>>414
棄民政策ってわけだな。
労働力供給過多の日本には必要な政策だと思う。

でも国外に放り出して終わりなんて、民間企業じゃないのだから
流石に出来ないから、現地での普通の生活は保障してやる必要性はある。

日本での普通の生活の保障は高額過ぎて無駄だけど。
423名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:56:10 ID:fvg09G+3
ノンワーキング・リッチ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a987f0c09891c37d89e493a8895688a0

問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、
今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそうだ。末端の地方局なんて編成権はないから、
ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりするのが主な仕事で、
「あと5年は消化試合だよ」という彼の年収は2000万円近い。

日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd outしているのは、こういう年代だ。
彼らは世間的には、それなりの地位について高給を取っているが、本人は「生ける屍」である。年功序列などと
いう愚かな雇用慣行がなければ、まだ現場で働けるのに、こうして「座敷牢」で50代を過ごす。官僚の場合は、
特殊法人に天下って税金を浪費する。
424名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:56:31 ID:kbdjSwd/
日本は昭和40年代迄 海外へ移民を行ってきた
何故なら 仕事が無いから海外へ移民させて居たんだよ
更に 移民はスパイの役目も兼ねていた
425名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 15:02:44 ID:hH9Aza3q
まあ、貰えるものは貰っとけってことだな。生きていく為に。
426名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 15:03:08 ID:JfCdO/2v
kedanobuo先生も座敷牢ですごせば迷惑もかからなかったのに
427名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 15:10:09 ID:2WBkCtes
支給期間は1年間とかにしないと
いつまで経ってももらう側に危機感なんて生まれず
就職するわけない。
428名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:04:37 ID:kbdjSwd/
お前らも貰える権利は有るんだぞ
無い奴は日本人じゃないからな
429名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:06:02 ID:Y/q8hAol
生保貴族増えたか。
不況マンセーだな。
430名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:17:19 ID:mEBDiRU6
>>410
今や、テレビクーラー保険や貯金や海外旅行もできるのでは?
431名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:04:47 ID:gYhks75/
四年前にみんなが支持した小泉竹中のやったことはこの通りです。
国策捜査と偏向報道に騙されてまた自民を勝たせたらもっとひどい社会になるわけだ。
432名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:51:42 ID:2ZcDT2ji
生活保護は障害者と高齢者だけにしろよ。
失業者には200万円以内の国による無利子貸付で対応すべきだよ。
433名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:05:10 ID:zYMhgLAI
>>432
>無利子貸付

焦げ付くだけだろ。
同じ金やるなら何か一働きさせてから金やるべき。

不労所得をくれてやるなんて真面目な納税者には何のメリットも無い。
434名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:07:06 ID:fmeSY/lH
むしろ若い人がどんどん生活保護になるべき。
現状は将来国を支えるべき若者を馬鹿にし過ぎだ。
435名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:15:36 ID:GTZUG6B6
>>433
政府が無業者にあてがうべき仕事を判断・創出して就労させるってのは、
一種の経済への介入だから、小さな政府のやることじゃないよな。
436名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:22:07 ID:zYMhgLAI
>>435
だったら生活保護も自己責任、自助努力の下に
与えなくてもいいだろ?

生活保護なんて大きな政府の発想そのものだろ。
437名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:33:28 ID:GTZUG6B6
>>436
生活保護自体を廃止しろと思ってるのなら、別に言うことは無い。
>>347>>433 の両方を見て、突っ込んでみたくなっただけだ。
438名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:35:09 ID:fmeSY/lH
生活保護は憲法で保障された貧しい人の権利です。
嫌々生活保護以下の給料のブラックな仕事に就くなんて事をするのは
資産家に利用されているだけです。どんどん生活保護をもらいましょう。
物も人も余っています。皆が働く必要はありません。
439名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 02:25:40 ID:mGkkmz0H
>>438
そのとおりですね
生活保護以下で仕事してる様じゃ、資本家の奴隷です
奴隷になり人生を捨てるくらいなら、生活保護を貰い人生を楽しみましょう
今日は給料日だと言って楽しめますよ

働いたら資本家の奴隷だ
440名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 02:33:25 ID:JuJDyXya
「崩壊時の相違」を見極める:ソ連はアメリカよりも崩壊の備えに長けていた
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/~momo/orlov/closing_collapse_gap.htm
441名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 03:18:19 ID:A0q54/P/
なるほど、生活保護受給者を叩いて下層同士討ちを狙ってるのかね
零細社員と生活保護で闘わせるのか。いつの時代もやることかわらんな
442名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 05:13:13 ID:IcuGkx8B
生活保護って何であんなに支給額多いのやら。

集団生活させれば、
1人頭月に4〜5万もありゃ成り立つだろ?

生活保護受け初めて1年くらいは、
仕事してた時より若干劣るくらいの支給で、
再就職へのフォローをしてもいいと思うが、
就職の意思すらない人間は、
集団生活でもさせて切り詰めさせろ。
廃校になった小学校とかにでも詰め込んどけ。
443名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 06:39:53 ID:RTuNQvN5
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵
444名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 08:15:51 ID:ILEXDPos
>>442
全く同感
働けるなら働かないとこんな生活してられねえって状態じゃないと働こうとしないだろう
逆に本当に働けなくて保護受けてるとしたら何もしないで生きていけるだけで幸せじゃないか
445名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 09:45:40 ID:EjtGwDtw
わからん奴らだな、現代は機械が働く時代なんだよ
人間様は寝て暮らすべき
それが道徳的かどうかは分からないが
現状がそうなっている以上は従うしかない
446名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 10:03:58 ID:EjtGwDtw
まだまだ石油などの資源が豊富にあり、それを利用した機械労働が主流である以上、人手が余るのは当然
ニート、生活保護などの失業者の増大は自然の流れなのだ

彼らに消費してもらわなければ売れないものがあふれかえる
消費されない生産物は資源の無駄でしかない
447名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 13:37:52 ID:YD/ODuMu
富裕層と公務員層と生活保護層がこれからの日本
448名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 15:22:59 ID:JSPTUGvx
国は失業者やホームレスに耕作放棄地や終わったニュータウンの空き地で自給自足の生活を推進しろ。
449名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 17:00:36 ID:Fil5b43O
目に見えないところでホームレスやれということですね
450名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 18:42:06 ID:aCXk9l52
全部とは言わないが政治家や役人の中にはいいように税金を使い美味しい思いをしてる人や企業トップより
生活保護費に税金を使った方が国民にとっては結果的には安心だし不安無くお金も使える、生活保護費は無くせ無い!






451名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 19:05:22 ID:ADEti2Se
責任を取らなきゃならない、経営を失敗した人たちは会社に居続け、
給料が安く、立場の弱い者達が真っ先にクビを切られていく。
こんなルールに従う必要はない。
452名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 05:29:28 ID:SVCujI4y
>>451
ところが何故か文句もいわずそれに従い
それどころか切られる側なのに切る側を支持する奴がいるのが今の日本人なのだ。
453名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 05:56:17 ID:mtRn2Mr5
>>450
結局使わないと、別なところ(企業・銀行優遇の公的資金、公務員の搾取対象、ODA等
の他国への資金供給)になるだけだしね
保護費というか、一定水準以下の所得者には問答無用で給付させた方が資本の
再配分的には良い
1000万人必要ならやればよい
日本の金を日本で使う為にはこれが良い、外国や資本家の懐暖める政策支持する
一般国民はアホのきわみだな

まぁ、生活保護叩いてるのは、こういう搾取側の奴らに騙されて洗脳されている馬鹿
馬鹿は死んでも直らないからな
一時期より「自己責任」だの「精神論」だのいうやつ馬鹿しかいなくなったし、ある程度
の知識、知能のある奴はもう改めちゃってる
誰も馬鹿の言う事なぞ聞く奴もいなく、今日もリアルでは冷遇され、ネットでも無視され
た哀れな馬鹿が生活保護や派遣を叩いて憂さ晴らしw
454名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:00:13 ID:N9A6l5HP
>>452
連合の連中がそんなのだよなw
特にひどいのが電機関係の労組
455名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:02:05 ID:ZQ+xU6tp
千葉県知事選で偽装無所属の森田健作を勝たせると生活保護を増やした諸悪の根源である自公政府を勢いづかせることになって
よくありません。
小泉に勝たせて皆さん馬鹿を見たのでしょう。国策捜査と偏向報道に騙されないようにしましょう。
記者クラブ廃止発言とアメと対等な関係という当たり前のことを言ったばかりにこういうおかしな状態になっています。
456名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:04:35 ID:SVCujI4y
>>454
連中いつまでああいうの続けるんだろうね。
終身雇用の時代ならわかるけどね、いうまでも無くもう何人もサビ残で過労死なんて実例がでているのに・・

もう社畜とか超お人よしとかいうレベルを超えて一種の宗教だと思うんですよ、お仕事大好き教。
457名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:20:27 ID:RSiUp1uA
生活保護をもらっている人の5割から6割は高齢者。
高齢化が進めば、生活保護をもらう人は多くなる。
別に、非正規労働者の急増とか関係ないぞ。
現に、平成7年以降、景気の良かった頃も含めて生活保護を
もらっている人は増えている。
昭和40年以前とは、まったく増加の原因が違う。
458名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:28:55 ID:ldhA+DO3
金の価値にこだわらず
何かをしたいと思って
何かをさせてあげられる
そんな社会にするべきかと
459名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:31:53 ID:vVSYTrFQ
日本落ちぶれたもんだな。
460名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:36:56 ID:NqSTCVse
生活保護は施設で行うべき。
労役のない、出入り自由の刑務所みたいなとこで。
461名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:39:54 ID:K8ER5t7j
昔は手でやってた仕事が、機械で出来るようになった。機械が働いてくれる、
その時間私達は遊んでてもよい。
洗濯機に洗濯物を入れる。ピーっとなるまでは、遊んでても良い。
田に苗を植える。田植え機を使ったなら、時短した分は遊んでいても良い。

それでも人は毎日15時間働く。
もう、いいじゃないかと思う。
皆で週休3日、一日6時間労働。これで失業者も居なくなる。
462名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 06:42:31 ID:K8ER5t7j
>>460
確かに。表現はまずいが、俺は寮みたいなところでやるべきだと思う。
食事と、寝る場所だけがある。金は基本自分で稼ぐ。稼ぎが大きくなったら
寮にお金を入れさせる。

真面目な話、生活保護をもらってすぐ使い込む奴が餓死できるかというと、
そんなに日本の社会は冷たくないからな。
食いモンで与えたほうがいいな。
463名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 09:39:49 ID:tIPHrpGG
>>458
しかし何をするにも、何をさせるにも金がいるのがこの世の中…
464名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 13:46:26 ID:Fdtzuagu
統失症を装って精神障害A級手帳取得も流行ってる。

手当金目当て。診察、薬代実質無料
465名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 13:52:34 ID:PZyrgz41
>>462
風呂やトイレは共用で掃除も交代制でやらせて、テレビもロビーに1台でね。
昼間は最低でも週に5日、何かしらボランティアの仕事をさせて。
466名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:13:22 ID:2Z5whEf/
>>465
清掃がボランティアになったらあっという間にゴミ溜めだな。
467名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:25:11 ID:JMtJ8wWm
もらう人のせいにしてはいけない。生活保護は日本国民として当然の権利です。
仕事が見つからない人、生活保護以下の仕事しかない人は胸を張って受給すべきです。
468名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 19:01:28 ID:/Cv+XvvB
なんやかんや言っても民主なんかに政権渡したら日本が日本でなくなるからなぁ・・・
生活苦しくてもこれだけは譲れん。政権交代なんかしたら
これ以上全てが悪化するのは目に見えているだけでなく、修正も取り返しもつかなくなる。

工作員が国策捜査だ小泉だと叫んでいるが、ほぼスルーされているのにご苦労なこった。
書き口から見るに、殆ど自演なんだろうけど、スレ元ネタの元凶である在日や格差の象徴の
マスゴミの件には一切触れないし、まぁお里が知れるな。
469名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 19:43:50 ID:tBUeZNLJ
>>467
生活保護が悪いんじゃなくて、パチンコに使うヤツとか、働く気がないヤツが多いのが問題
そういうのが多いから叩かれる
470名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 20:44:20 ID:rS3btHhj
生活保護をもらっている奴が職を探しても
生活保護をもらっている時より生活が良くなるとは思えないので、
探すわけ無いでしょ。
471名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 20:48:41 ID:FJ4dfQvu
>>468
民主党という単語すら出ていないスレで、自民党への投票誘導?
少しはスレの流れを読んでレスしたらどうだw
472名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 22:59:41 ID:2vAHIm7S
>>465
生きてく事は出来るけどこんな生活はイヤだってレベルで良いと思う。
で、薄給でもきちんと外部に職を持たせて、だけど給料は全部強制貯蓄。入所中は禁治産者扱い。出所時に持たせる。
一応施設から出てってもらう事が目的なんだから、これくらいで良いとは思う。
473名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 23:01:31 ID:SV8FbPLH
社畜は生活保護妬むなよw
474名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 01:27:30 ID:jUO/4dYx
年配の成功してる経営者の方は
はっきり言って今までで一番ひどい状況だと言ってたな。
今まで何度も大変な状況というのはあったけど今回は下がり方が半端じゃないと。
475名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 01:39:12 ID:KFnL5q5z
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
476名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 11:24:24 ID:TguQLABX
国は覚悟しなくてはいけない。

今後、初代氷河期の生活保護申請ラッシュが来ることを。
477名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 22:13:34 ID:/sZ6Achs
>>476
基準を満たしてなければ却下されるだけ。
あと予算枠もあるしね。
478名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 15:38:28 ID:WR3nr43w
却下された氷河期団塊Jr.が、なにかやらかしてくれないかな。
数は多いから、親世代みたいに動乱でも、一つ。
479名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 16:01:42 ID:98JI2giT
>>477
世論に押されれば却下されないってのを派遣村で証明しちゃったよ
480名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 01:12:19 ID:KgX/2nzm
ビジネス・レーバー・トレンド 2009年 4月号
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2009/04.htm
非正規雇用をどう安定化させるか―セーフティネット、支援策のあり方―
<有識者アンケート>「非正規労働者の雇用安定化に必要なこと」
奥谷 禮子 ((株)ザ・アール代表取締役)

奥谷禮子氏は例によって、派遣村の連中は自治体の臨時職募集に応じないのだから
「彼らはまだ仕事を選ぶ余裕のある人らしいことが、この一件で明らかになった」とか
(仕事を選べるようにすることがセーフティネットの役割なんですが・・・)、
手持ち金が300円しかない人に「派遣でいつ期限が切れるか分かっていて、
なぜ自分の安全保障のために少しずつでも貯金をしておかなかったのか」とか、
いつもの奥谷節を快調にとばしていますが、一方で
「しかし、雇用見込み期間にかかわらず、労災保険と同様にすべての雇用者に
雇用保険の適用がなされることが望ましい」と、それなりにセーフティネットの必要も
分かっているようで、また「問題は、事業所によっては労働者と折半で払う雇用保険に
未加入の所があることである」と責任がどちらにあるかも分かってもいるようですが、
とはいえ「費用負担に関しては6ヶ月までは国が負担するということも考えられる」と、
ザ・アール社としては保険料負担はあまりご希望ではなさそうではありますな。
自分の会社が払うより国が面倒見てくれた方が安上がりですからね。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/blt-99d8.html
481名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 01:20:29 ID:oui/ypVf
小泉暗黒時代から変わったなぁ、ほんと。
482名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 01:26:05 ID:tuW7hMxM
>>472
>>薄給でもきちんと外部に職を持たせて

経営者としては奴隷さんいらっしゃい、と?
483:優しい名無しさん::2009/03/30(月) 01:41:18 ID:n/qNrlG1
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  奴隷さんいらっしゃ〜いww
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
484名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 02:17:51 ID:c88dpjn0
ちんこ
485名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 02:31:12 ID:Keyfj1kc
当然こういうのを計算して派遣増やしたわけだから
政府の自己責任として金もらいに行けばいいよ
486松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/30(月) 02:56:36 ID:5kdtxNh+
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
 
487名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 18:23:33 ID:SvDpoVJi
160万はすごいな。
もらってる人には家族持ちもいるだろうから
日本の人口の50人に一人ぐらいはは生活保護?
488名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 19:51:49 ID:CAnU3u5l
俺も生活保護ほしい。カスみたいな仕事しかない。
489名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 20:02:41 ID:bqSzJL7t
160万人のダメ人間を今すぐに抹殺してー
490名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 20:10:21 ID:yU3mIj5v
まさに働いたら負けだな。
35歳過ぎて失業したら就職口が無い世の中なんだから、どんどん貰えば良い。
政府も思惑通りで願ったり叶ったりだろ?
もちろん、オレも失業したら貰うね。
491名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 20:20:40 ID:pxjltdt3
>>490
政府も増えすぎも困るだろうけどある程度は生保つくっときたいんですかね?
生保でウマウマな人が政府にいるのかな?
492名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 20:22:52 ID:rmje8kPg
取りあえず生活保護は、震災のプレハブ住宅立てて、集団生活させろ!すべて現物支給、炊き出しで
良いだろ?15歳以下の子どもが居る母子家庭やリストラされたばかりの受給者は、仕方ないが、
5年以上生活保護で生きている奴や仕事の選り好みしている失業者は、集団生活で現物支給で良いよ。
若い頃ギャンブル三昧で借金まみれ、年取ってから生活保護で就き13万の現金受給。住居費、光熱費、健康保険料タダ。
コツコツ働いて年金保険料納めている奴がバカを見る社会だな。
こう言う社会は公明党や共産党が作っているの?
493名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 20:30:17 ID:CAnU3u5l
>>492
老人、公務員の方が多く吸い取っているので
生活保護だけ叩いても仕方がない。
働いても報われん社会だからな。
494名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 21:26:23 ID:Jo6Yc2jh
>>432
今も離職者支援貸付とかいう制度がある。
失職3年以内、家族で1月当たり20万を12ヶ月とかいうの。
利息は安い。

しかし、やってる担当の人が、ほとんど書類が通りませんと言う。
制度はあるけど絵に描いたモチ。

なぜかというと、いままで焦げ付いたことが多かったためか、
担当がとにかく「貸さない」という態度を取る。

しかも、ここ最近の失業者に多い会社倒産組とかリストラ中高年だと、
保証人を見つけられない。保証人は3親等60歳までだからね。
借りられるのは、親が60以下の人くらいじゃない ?

近くに兄弟がいればいいが、保証人世帯全部の収入証明が要る。
保証人の全借金も証明しろ、だからな。プライバシーがな。
保証人も一緒に顔を出せだから、まず遠い親戚なんかには、頼めない。
サラ金が流行るわけよ。
495名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 21:50:42 ID:51W3qBGJ
>>494
そりゃ、構造改革、小さな政府が民意なのだから仕方ないだろ。
自己責任、自助努力、受益者負担、収支の均衡、自由教祖、官から民へが
有権者の選択であり、意思なのだから。

日本人は構造改革が大好きなんだからさw
496名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 22:01:36 ID:ZW+M4q2t
>>407
おお、在日は全員済州島に送ればいいなw
497名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 22:01:41 ID:cBm+EReY
だいたいさ、日本の会社ってクズばっかりだろ?一部上場企業ですら、
談合やサビ残等コンプライアンスなんてあったモンじゃない。それが
中小・零細企業なんていったら社員は奴隷も同然。

本来よその国ならばデモやストになる所、日本人はおとなしいからそ
れをせず(出来ず)、静かなるデモとしてニートになるって事。

会社の待遇に絶望して会社辞めざるを得なかった奴はどんどん貰った
方が良いと思うよ。
498名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 22:18:13 ID:iyEgGee9
生活保護の申請者は限界集落に住むようにさせればいい。
田畑、山林などは使っていいようにして。

生活保護の支給は最小限の現金と現物支給。
限界集落なら無駄に使ってしまうこともないだろうし、
不正請求者も多少は減るだろうよ。町が恋しくなって。
499:優しい名無しさん::2009/03/30(月) 22:47:07 ID:H+5Pfl88
>>497

     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|            
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、    でぇ、君はニートになったワケねぇ?
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |   ワカリマスww ワカリマスww
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
500名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 22:59:58 ID:a4ZWQfHw
小泉竹中の改革のせいで生活保護を受けざるを得なくなった方。
受けられない方。生活が苦しくなった方。
メディアの小沢一郎に対する偏向報道に騙されず、衆院選を静かに待ちましょう。
再び前回の衆院選みたいな間違った選択をすると皆さんの生活はもっと苦しくなりますよ。
それはこの四年でわかったでしょう。
501名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 23:55:43 ID:kuUzrjdj
年金払うと生活保護がもらえないのは問題あるだろ?
502名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 00:04:12 ID:Q3xwr2qi
>>498はおもしろいな

失業と生活保護と限界集落をすべて解決できるな

名案だ
503名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 00:06:40 ID:Yg9rG7Iz
人間として衣食住の最低限を守ってあげるべきだけど
簡単に金を与えるのはどうかと思う
504名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 02:17:37 ID:9LUx5Fnr
生活保護ももらえないカスどもが必死だなwww
505名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 07:24:21 ID:H/LJj1ZR
はやく基礎年金と国民健康保険は消費税を財源にしてほしい
それなら消費税が20%でも良いよ
506:優しい名無しさん::2009/03/31(火) 07:33:03 ID:1h0gBFll
 /\___/\   
/ ⌒  ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

叩きはプロ奴隷の方達でつかねぇ?妬みっぷり凄いですねぇww
507名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:53:53 ID:EU9OzGWT
統失、装って保護?
バカじゃねえ?
統失のまねなんかできるはずない。
鬱だろが!統失しらねえのに、
でたらめ書くな
508名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:01:01 ID:4aBDoG+E
国民100人に一人が生活保護か。

国営の工場でも作って作業させる事なんてできないのかね。
農場作るとか
509:優しい名無しさん::2009/03/31(火) 17:25:03 ID:/UH0yogY
>>507
プロ基地外の方でつか?
510名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 17:55:49 ID:v+GJfLWv
もはや生活保護も利権の1つだな
511名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 18:04:16 ID:Jtb7/YxQ
税金にぶら下がって生活しているのは公務員も天下り&ファミリー企業も
生活保護も公共事業で食べてる土方も全て同じ。

公務員の人件費・生活保護や天下り先のの適正審査・支払いと、
公共事業の有益制を全て見直さないと…。
512名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 19:23:18 ID:+2ej82Hb
まず生活保護貸付金という制度にしろ
513名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 19:39:53 ID:Cti406vx
仕事が日本から消えたら仕方無い
514名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:03:36 ID:0JcDENkr
企業の中には積極的に海外に製造移転してるところがある。
本社が移ったら終わりなとこも。
ファブレス目指してるのもあるし。
515名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:12:03 ID:Cti406vx
そもそも製造なんか日本で作る必要が無いんだよ
コスト考えたら海外が基本なんだよね
516名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:13:15 ID:8H5Xgxr+
ハロワ職員の年周おいくら?
517名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:16:10 ID:w1vwtj+8
ハロワ職員も人の目につく所で働いてる奴らはパートやバイトだよな。
518名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:18:10 ID:cj5FNxoQ
見えないとこにいる正職員がブラックや派遣ばっか持ってくるのか。
519名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 20:40:52 ID:tIr9igpZ
ぶっちゃけ仕事なんかないだし、たしかに山間部で生活させておくのもよいな。
下界に住ませてもパイの奪い合い&低賃金B企業が栄える、というだけだもんな。
国民が消耗するだけ。
520名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 21:41:46 ID:sXIKM4RC
非正社員の失職19万人に 休業助成倍増186万人
http://www.asahi.com/business/update/0331/TKY200903310025.html

正社員生活保護ともいえる雇用調整助成金の受給対象者の数は、
いまや生活保護の受給者数を越えてるんですね。
そんな正社員がよく生活保護に文句付けれるもんだと感心します。
521:優しい名無しさん::2009/03/31(火) 21:45:59 ID:/UH0yogY
文句言ってるのは負け組のワープアかニートだろ?
一般の人は関心無いよぉww
522名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 21:49:58 ID:N4Dyi+fh
一般人はいつリストラされるか心配してる。
一部上場の兆円単位の企業でも正社員リストラ計画してるしな。

もしもの時の生活保護は人事じゃないよ、働いてればね。
無職も親がリストラされたらダメだろ。
523名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 21:55:18 ID:/S1sRA4H
>>521
いまや、10人に1人くらいしか一般人はいないんじゃないか?
ほとんど、非正規とパートと無職だぞ。
524名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 22:12:03 ID:Km8HMguu
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
  (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
実に明快に、この国の支配構造が分かります。 主権 CIA
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/03/post-a351.html
525名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:47:25 ID:Iqf8ic5l
>>498は不正受給のことも考えていてなかなか面白い
526名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:54:26 ID:cj5FNxoQ
コピペかって思うほどしょっちゅうみる生保叩きですが。
527名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 23:58:53 ID:MgTCe19x
>>498
ニートのお前も一緒に入ってこいよ
528名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 00:20:57 ID:r0SQ/01U
派遣切りに支援、支援って言ってる内に地方財政が崩壊するんじゃないの?ww
529_:2009/04/01(水) 08:04:58 ID:sy66t74e
>>523
2chのやりすぎw
まだ非正規は3割くらいだろw
530名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 08:22:22 ID:51eas35R
【雇用悪化】非正規労働者の失職19万人に (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090331/biz0903310847003-n1.htm
 「雇い止め」や「派遣切り」による非正規労働者の失職が昨年10月から今年6月にかけて19万2061人に達する見通しであることが
31日、厚生労働省の調査で分かった。前回2月の調査よりも3万4255人増えた。今回は調査対象期間を3カ月拡大したが、今年3月
末時点でも約2万6541人増加した。ただ、4月以降の失職見込み人数は大幅に減少しており、企業の雇用調整は一段落しつつあるが、
雇用情勢は依然として予断を許さない状況だ。
 3月19日時点に厚労省が非正規労働者の契約解除や解雇などを把握した事業所数は2968事業所で、前回調査よりも652事業所
増加した。
 月別の失職者数をみると、3月は前回調査よりも1万7222人多い3万6844人。「年越し派遣村」が社会問題化した12月の
4万8111人に次いで多く、企業が年度末に向けて企業が雇用調整を急いでいる実態が浮き彫りになった。一方で、4月以降の雇い止め
や解雇は急減。4月は4290人となったほか、5、6月は1000人を割り込んだ。厚労省は「雇用調整助成金などの政府の安定化策が
効果を上げてきた」と分析。政府の支援などを受けて、かろうじて雇用を維持している状況だ。
 就業形態別の失職者数をみると、派遣が12万5339人と全体の約65%を占めた。次いで期間工などの契約が3万9195人、請負
が1万5556人となっている。
 一方、派遣会社に対し、中途解除された派遣労働者の雇用状況を聞いた調査では、3万535人のうち、派遣先関連会社に移ったり、
新たな派遣先の紹介を受けたりして、雇用が継続できたのは3210人と全体の10・5%にとどまった。非正規労働者の雇用調整を実施
した事業所の57%は「当面、労働力の補充はしない」としているほか、32%は「現行の従業員で対応する」という方針で、非正規労働者
の雇用環境は依然として厳しいままだ。
 企業から採用を取り消された今春卒業予定の大学生、高校生の人数が1845人になった。前回2月の調査に比べて271人増えた。
内定取り消しを実施した企業は404事業所に上った。
531名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 08:38:10 ID:QgMcku9t
まだ世の中の仕組みがわかってないなぁ
532名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 08:58:39 ID:4GXRpROY
生活保護に給付する8割の金額を転売重罪の消費券にしろ
それから国民にも1万円の消費券を配れ
生活保護に現金渡してパチンコやられて朝鮮に抜かれてるんじゃ
まるで意味がないんだよ
533名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:14:18 ID:hMFhKIiU
>>532
>生活保護に現金渡してパチンコやられて朝鮮に抜かれてるんじゃ
>まるで意味がないんだよ

パチンコチェーンストア協会・政治分野アドバイザーの面々2009年3月 現在
http://www.pcsa.jp/member.htm
534名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:21:55 ID:/d7uYw24
 企業vs労働者みたいな軸で考えると見えんぞ。トヨタやキャノンなどの
一部経団連企業は、景気上昇後に責任を取らせる

今は巨額なバラマキを一発やり日銀法改正。これしかない。
535名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:54:36 ID:hMFhKIiU
非正規失職19万人『実態反映せず』 GW危機も 失業給付切れ業種広がり顕著
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009040102000052.html

 厚生労働省が三十一日発表した非正規雇用の失職者は十九万人を超え、
雇用情勢は厳しさを増すばかりだ。年度末を機に大量解雇や自殺者急増など
が懸念される“三月末危機”。職と住居を同時に失う人が増えると懸念される一
方、十九万人超という数字さえ実態を表していないとの声も上がる。

 「三月いっぱいで、寮から引っ越しの準備をしておけ」。千葉県内にある家電製
品の部品製造工場で働いていた派遣社員の男性(43)は二月末、出身地の東
北地方にある派遣元社長から電話で解雇を通告された。次の仕事の紹介もなく、
月末を迎えた。

 男性が工場で働き始めたのは三年前の四月。本年度末は制度改正で三年前
に急増した派遣労働者が一斉に期限切れとなるため大量解雇が懸念されていた。

 男性は、多重債務救済やホームレス支援などに取り組む司法書士後閑(ごかん)
一博氏に相談し、県内の雇用促進住宅への入居が決まったが、「仕事が見つかる
かどうか」と不安をぬぐえない。

 後閑氏は「三月末に失職し住居を失った非正規雇用の人たちは失業給付を受
給できなければ、五月の連休前後には所持金がなくなって路上にあふれるかもしれ
ない」と危惧(きぐ)する。

 一方、「全産業で十九万人超という数字は実態を表していないのでは」と指摘す
るのは、派遣ユニオンの関根秀一郎書記長。派遣切りホットラインで最多は製造
業の八十八件だったが、物流その他八十三件、事務系五十九件と産業の広がり
が顕著だ。

 「業界団体の試算では製造業の派遣・請負だけで約四十万人失職の可能性
がある。物流や事務系なども合わせれば、もっと多いはずだ」との見方を示している。
536名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 11:03:05 ID:qzuk1fED
確かに生活保護は最高パラダイスだけど、
そこまでして生きたいの?

そんな状況で生き続けて幸せなの?


537名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 11:05:44 ID:yPnvazy2
>>536
幸せだよ
お前ら 働いていろ
搾取してあげるから
538名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 14:48:24 ID:ffk3rDDt
非正社員の失職19万人に 休業助成倍増186万人
http://www.asahi.com/business/update/0331/TKY200903310025.html

この休業助成(雇用調整助成金)って、仕事のない終わってる業界の
社員が休業すると、給料の6割を国から保障される制度らしいですよ。
派遣社員は仕事がなければ即契約打ち切りされるのに、
正社員は職を確保して休みながら国からお金がもらえるわけです。
いわば正社員の隠れ生活保護ともいえる言える制度ですが
その受給対象者の数は、今や生活保護の受給者数をこえてるんですね。
そんな正社員がよく生活保護に文句付けられるもんだと感心します。
派遣は甘えじゃなくて正社員は甘えが正しいですね。
539名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 15:40:48 ID:gdkIs0sA
【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為、差別を助長する書き込みも…朝日新聞、「処分します」と謝罪★38
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238549773/l50

朝日新聞社からの書き込みを規制した途端、AAコピペや荒らしが一斉に消えた件について
このスレでも、ネトウヨだのなんだのって書き込み無くなったでしょ?
540名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 16:25:05 ID:hMFhKIiU
解雇の怒りが爆発!? ニューヨークで失業者のオリンピック

解雇された怒りやうっぷんを晴らすイベント「失業者オリンピック」が、米ニューヨークで開かれた。
解雇通知など失業中を証明する書類があれば参加でき、「会社の電話投げ」競技などが繰り広げられ、
約40人が参加したという。

[産経新聞]2009.4.1 14:29
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090401/amr0904011458006-n1.htm

「会社の電話投げ」競技に出場した元ビジネスマン。この空のようにいつか景気も晴れますように、と願いを込めて(AP)http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090401/amr0904011458006-p1.jpg
まるでボウリングのようなフォームで電話を投げる男性(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090401/amr0904011458006-p2.jpg
失業中のメディアプロデューサーの女性は、雄叫びをあげ、失業の憂さ晴らし(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090401/amr0904011458006-p3.jpg
エレガントなフォームで電話を投げる女性(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090401/amr0904011458006-p4.jpg
541名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 21:11:54 ID:fy/uHdJE
>>539
政治や社会への批判をするレスは全部工作員扱いか?
呼吸をするように妄言を吐くなよ。

元のスレより
> フリーの大型掲示版サイト「2ちゃんねる」が30日付けで朝日新聞社
> (asahi-np.co.jp)からの記事の書き込みに規制をかけたことが明らかとなった。

30日からのこのスレの投稿をもう一度見返してみたらどうだ。
542名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 01:34:45 ID:yHtrgoFl
>>540
エレガント、いいな
543名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 08:50:21 ID:+aWjsZgy
地域おこし協力隊員、都市の若者を地方に派遣、農業や漁業の手伝いで報酬は年200万円 3年後に3000人目標 総務省
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090401ddm005010024000c.html

総務省は31日、都市部の若者を地方に派遣する「地域おこし協力隊員」の概要を公表した。
景気の悪化で失職した若者などに、地方で活動してもらうことで、地方への就職、
定住のきっかけとしたい考え。09年度は300人程度を想定し、3年後には年3000人規模を目指す。

隊員は各市町村が募集。1〜3年間、農業や漁業の手伝い、森林や河川など水源の管理などに従事する。
報酬は年200万円程度。住宅や活動に使う車も準備し、費用の一部は国が特別交付税で1人当たり
350万円程度を支援する。
544名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 09:15:32 ID:E+BjeGHN
隊員は各市町村が募集。1〜3年間、農業や漁業の手伝い、森林や河川など
報酬は年200万円程度


こういうワーキング・プアな雇用をいくら創出しても無駄だ。
3年間の有期雇用だし業務内容や待遇は3Kの奴隷扱い。
税金や社会保険料、病気になったときの医療費の支出などを考慮すれば間違いなく待遇は生活保護以下。

こういう求人に募集する失業者ははっきりいってかなりのお人好し。
545名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 12:30:52 ID:V0niblHp
こういう税金を使って雇用を作り出すやり方のまずいところは
労働者一人に二百万の賃金を渡すために数倍のコストがかかるところだ

勿論、余計にかかった分も消えてなくなるわけではないから、誰かの懐に入っているのだろうが
それはこの制度を維持するための役人であったり、または関連業者であったりする

肝心の失業者を救済する政策としては極めて効率が悪いのだ
546名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 14:38:31 ID:+aWjsZgy
OECD:「日本、GDP6.6%減」 先進7カ国中最悪−−09年見通し
http://mainichi.jp/life/today/news/20090401ddm008020016000c.html

◇09年実質GDP成長率見通し(%)

日本     ▼6.6
米国     ▼4.0
ドイツ     ▼5.3
フランス   ▼3.3
イタリア    ▼4.3
英国     ▼3.7
カナダ    ▼3.0
ユーロ圏   ▼4.1
OECD全体 ▼4.3
547名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 14:42:45 ID:Jvm4sNOw
生活保護より安いじゃんwww
548名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 14:49:27 ID:7WBtvy/O
あの巨大メディアの2ちゃん破壊工作が発覚! 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★105
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238649936/

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
「持ち家もない貧民のくせに」!? 「高年収の朝日社員にあらずば人に非ず」とでもいうのだろうか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238648562/141n

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と中国人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238632693/520-n

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット破壊工作!ついにテレビ朝日と連動した工作まで!?
なんとインチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
http://www19.atwiki.jp/usobuster/

巨大なマスメディアの巨悪を前に我々は無力なのか・・・!?
いや、僕たちにもきっと、何かできることがあるはず・・!
http://www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
549名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 16:21:28 ID:o3cC4s1L
青年国内協力隊みたいなものか?
いいんじゃね?
550名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 19:59:56 ID:aJed7us7
生活保護受給者が前年同月比6万人増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238669846/
551名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 21:23:40 ID:x4uiIEb8
生活保護を現金給付ではなく現物給付にしたらどうなね?
つまり、米、味噌、醤油、白菜などの食料品、
羽織、はかま、モンペ、ふんどしなどの衣料品、
それに住むための掘っ建て小屋を給付する。
これで衣食住は充分充たせる。
552名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 21:25:57 ID:sx42GGBa
同じ事何度も言う馬鹿が多いな。
553名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 22:20:56 ID:uFT8Qetc
>>551
そっちの方が充実して良いな
554名刺は切らしておりまして
いちいち現物を支給する為の職員を雇えと言う事ですね?