【医療】研修医、大阪と東京で大幅減へ[09/03/03]
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 12:56:20 ID:fqoyWtTE
>>31 地方の公立高校のレベルの低さが諸悪の(ry
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 13:59:32 ID:wvRnR+dG
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 14:06:46 ID:h0Of/tCn
研修医を制限しても、研修が終われば東京や大阪に戻る。
クソ官僚が規制しようとしても同じこと
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 14:31:14 ID:hKx2QP0M
東京、大阪に学生の人気が集中するのは、医療機関のレベル、高度な医療に対応できる人材が、東京、大阪に集中してるから
良い環境で勉強したいのは当たり前
埼玉なんか人口多いだけで、医療レベルは壊滅的だから
埼玉は獣医でもないのに病気の豚を持ち込むから不人気なんだろう。
>>6 さいたまで研修できる施設って言ったら防衛医大ぐらいだからじゃないか
>>19 もともと医学部に女性を多く入れたのは実質的に稼動する医師数を減らす為なので無理です
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 17:11:51 ID:Eg66OiPN
>>27 確かに枠は下限を保障するものじゃない。
でも枠がなければ東京や大阪で研修を受けてた100人以上の研修医が、
枠を作ったことで確実に地方に来る。
その意味で、地方にとっては現状より良くなるのは確かだな。
国家試験上位2割だけ都市圏に住んで勤務する権利与えて(その代わり100%居住費自家用車購入費支給見合いで好きなモデルと結婚も自由)
残りの上位5割までは政令都市圏で勤務を義務付け(優遇処置は一切なし)
平均点以下の奴は20年間地方勤務、下位2割は外地勤務を義務付け
これでどうでしょう
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:45:58 ID:7CMCmptf
>>31 私立医大を国有化して、首都圏の受験生が、駅弁医大にいかなくなれば、地元出身者が増える。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:50:26 ID:CJV/xtbu
痴呆医大はその県のみの医師免許にしなさい!
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:59:34 ID:ztiRPUgy
研修医や専攻医が無料で働かないだけの話。
激務名ばかり管理職専門医も同様。
医者欲しければポストを作って公募すべき。
ただ働き医者募集では何時までもあつまらない
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 23:24:56 ID:ztiRPUgy
>> 42
研修医ってパート扱いって知ってる?
フルタイムじゃないし公務員でもないし、各病院で雇用されているのだから
それに人事も何もないでしょ。
僻地に飛ばすのなら公務員として雇ってから。社員=異動可
そんなことしたら看護師だって薬剤師だって民間で働いている人にいきなり
赤札を届けるのと同じになる。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 23:27:46 ID:Y+r0QYoI
>>23 職人技術こそ産業の真髄
一流の研究だって職人魂から生まれているんだぞ
実験の上手なのも職人技あってのもの
そして職人になるには確かな経験とあくなき向上心、実践的な頭のよさだ。
そういう意味では医業は職人技術のカタマリだろうな
裁判官だろうが行政書士、司法書士、弁理士なんかも同じだろ
>>27 確か保障せざるをえなくするんじゃないっけ?
一定数を上回ったらペナルティが課されるようになるとかだったような。
都会がダメなら田舎にいくか医者をやめるかの選択になる。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 23:59:48 ID:ztiRPUgy
>>49 いや研修医浪人もあり得るでしょ。あと検診医でもOK。
それよりやる気の無い研修医が田舎の病院で労働条件を遵守するのを見るのも一興。
「3時過ぎに、じゃあ乙!」って。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 06:44:21 ID:ET0pTU5M
で、だれえか研修医の労働条件知っている人書き込んでくれない?
年休とか契約就労時間とか時間外の時給算定法、研修後の職員契約更新などなど。
(そんなの無視で・・・苦労話云々は無し。)
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 06:59:19 ID:vqlh83Y7
>>44 そんなことしたら地方医のレベル落ちてどうしようもなくなるよw
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:24:07 ID:RQg1X2PG
>>27 都市部の研修プログラムの充実した病院の競争率がますます高くなるね。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:28:38 ID:B7zHBcvw
愛知に医者をよこせ
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 19:23:31 ID:Aimax1DO
>>51 大学だと日雇いで8:30−17:15(週5日)。以外は何もなし。
という所が多いんじゃない?
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:46:34 ID:ET0pTU5M
>>56 私が研修医の頃は非常勤扱いだったので
常勤の週40時間の7ガケで28時間でしたよ。9時出勤なら午後2時半で終了。
8時間働けば常勤でしょ。
色々手当とか法的に必要になると思うよ。
そう言うのって公立なら例規集に有るはずだし、事務がはっきり言うべきです。
時間外とか有給に関してもちゃんと文章で書かれているのです。
知られては困るから言わないだけ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:22:33 ID:dAc0wzXH
>>55 結局、東京に優秀な医者を集めようって魂胆か
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:06:47 ID:JmvMr9oX
>>58 今は都市部に退却して生き延びているが、散らばれば終わるだろう。
医者が臨床を辞めてゆく姿が目に浮かぶ。
USMLEか研究か検診か・・・一般への就職。
それを見たら医学部志願も減るだろう。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:51:42 ID:VI9+8z74
また大阪まで巻き込もうとするのか。
首都利権で潤う東京と一緒にされちゃかなわん。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:54:33 ID:JmvMr9oX
負傷兵に帰りの油も持たさず零戦に乗せるに似たり
さようなら
(^_^)ノ""""
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:59:08 ID:upohrd8O
>>1 これ、埼玉や石川では医者が不足してるということなのか
研修医を地方に分配するより、
勤務医5年目〜とか10年目〜とか力ついてから、地方配属を義務付けたらどうなんだろう?
研修期間はちゃんと優秀な指導者のもとで、実力養ってほしい。
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:42:41 ID:upohrd8O
>>63 職業選択の義務というものがある。
強制的に配置などすれば憲法違反になる。
やるとすれば、病院を全て国の管理、つまり国立病院とし、医者を全て公務員としてしまう
そうすれば雇用者である国が医者をどこに配置するのも勝手。
もう一つはアメリカのように医師免許を都道府県、もしくは道州による発行にする。
例えば大阪府が「これ以上医者要らない」と思えば免許の発行を厳しくする。
医者が欲しいところは逆に緩くする。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:58:31 ID:JmvMr9oX
>>64 同意・
国は研修義務化の頃に財源不足で研修医を買い取れなかったから各病院に
押しつける形になって人事を逃した。
しかし、幾ばくかの補助金をつぎ込んでいるので「研修指定」で人事をした
がっている事は見え見え。
あと、僻地や研修診療科を経験した研修医が戻りやすいと言うデータがある。
それを期待しているのでしょう。
大阪は日本に3つしかない特定機能病院のうち2つがあるからな
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:13:41 ID:pcSl57Lw
>>65 >
>>64 > あと、僻地や研修診療科を経験した研修医が戻りやすいと言うデータがある。
> それを期待しているのでしょう。
これ本当か?2ちゃんソースでは逆なんだが。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:32:51 ID:jJ8tRw1+
そう言えば阪大病院って、心臓、心肺、肝臓、脾臓、腎、全ての移植が可能な、
日本唯一の病院らしいな。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:41:06 ID:W5semSS7
>>64 医者をどこで働かせるかは
職業選択の自由に抵触しないだろ
既に医者なんだから
医師って資格だからね。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:36:52 ID:EMXniF8K
>>69 でもそうさせるなら、きちっと法制化しなと。
どうしても必要があるから行かせるならいいけど、そこそこ必要かもしれないけどコストが
ないから強制! という考えが透けて見えるから反対なんだよね。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:58:11 ID:OAS9HPlS
公務員じゃないんだから、どこで働くかは職業選択の自由で保障されるだろ。
例えば東京で親が開業医やってるからそこで働きたいとか、
妻が大阪で働いてるから夫も大阪の病院に勤めたいとかいう場合に、
「東京や大阪は上限に達してるから田舎に行け」って言われたら、
じゃあ医者を諦めるよって奴も出てきかねない。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:05:15 ID:pcSl57Lw
新しい情報だ。
どうやら研修医の行く先はほとんど大学になるらしい。
民間の研修施設は大幅に制限されるらしいな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:52:34 ID:JmvMr9oX
看護師不足もひどいわけで、資格免許に強制労働をさせるのならば今後は
薬剤師・看護師・物療それこそ事務系も含めて国営・人事統括してゆくべきでは?
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:55:42 ID:JmvMr9oX
>>74 大学になるらしい
みえみえ。大学人事復活を狙っているのでしょう。
しかし、教授単位や医局単位人事じゃ無く、脱医局、大学単位の人事
へのシフトを考えるね。
>>65>>67 単に僻地を経験した人は希望して行った人が多いからじゃないの?
嫌々僻地に飛ばされた人がそこに居つくとは考え難い。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 05:05:56 ID:xjMuCU41
大阪って救急医とか足らないってマスコミが騒いでいたじゃない
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 05:32:27 ID:+ElOqXX4
>>78 救急医の多寡と研修医の多寡は関係ないだろ。
救急医は全国的に不足してるんじゃないか?
救急、産婦人、小児は激務で採算あわないからなりたがらないだけ
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 07:23:22 ID:YhzzfF1H
また、規制による政府の大阪いじめ?
東京を一番減らすべきなのに。
研修医制度が始まる前後を比べると研修医の数が増えたのは
1位が沖縄、2位が岩手だそうだ。東京は昔と比べると減っ
たらしい。
いや、なに・・・別に何か声を大にして言いたいんじゃないんだ。
ただ、じじぃどものけつを拭くのはいつも若者だってことだ。
どちらも中堅が疲れ果てて医療行政は終わってて