【派遣業】経営再建の派遣大手ラディア(旧グッドウィル)、従業員4500人を削減−子会社の売却も[09/03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 経営再建中の人材派遣大手ラディアホールディングス(HD、旧グッドウィル・グループ)は2日、
グループの従業員4500人の削減と、製造業派遣事業を営む子会社の売却を柱にした再建
計画を発表した。

 大手のラディアが大幅な人員削減を余儀なくされたことで、派遣社員など非正規労働者の雇用
環境が一段と厳しくなっていることが浮き彫りになった。

 ラディアはグループの技術者派遣の3社に所属し、派遣先が見つかっていない「待機社員」4000人と
グループ各社の管理、営業部門の社員500人を4月をめどに解雇するほか、製造業派遣の子会社
「プレミアライン」を売却する。売却先は未定だが、6月末までに決定したい考えだ。

 ラディアは昨年10月に1100人の人員削減などを盛り込んだ再建計画を発表した。しかし、自動車を
中心とした製造業の急速な雇用収縮で派遣需要が減少し、新たなリストラ策が必要となった。


▽ソース:MSN産経ニュース (2009/03/02 18:23)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090302/biz0903021823005-n1.htm
▽ニュースリリース
新たな「事業再構築」および「業務構造改革」に関するお知らせ (PDF)
http://www.radiaholdings.com/rhd/pdf/20090302150442.pdf
(経過)「子会社の事業譲渡に関するお知らせ」 (PDF)
http://www.radiaholdings.com/rhd/pdf/20090302160112.pdf
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4723
▽関連スレ
【企業】旧グッドウィルのラディアHD、社員1120人を削減[08/10/14] (dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224033373/
など
2名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:45:43 ID:EEM1naj4
みんな死んじゃえばいいのに
3名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:47:25 ID:8lbUCdzz
再建しなくていいよ。
潰れていいよ。
4名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:51:56 ID:oMJpaW7N
解雇された従業員が犯罪を行う場合>>2-3を狙いますように
5名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 02:05:27 ID:hUXNA+ty
派遣企業が派遣奴隷ほとんど全部吐き出した今時期なら
派遣規制しやすいだろうな国も
6名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 02:07:16 ID:517appcp
会社存続というなの逃れ道か?

では、景気回復したらちゃんとやとってあげないとね
7名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 02:12:23 ID:68IeDbPJ
>>4
通報しま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・せん
8名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 03:17:03 ID:8U9J75Id
アラディア
9名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 04:13:41 ID:Y15LJUyw
折口の資産没収しろよ。幾多の人間の地肉を吸い取って肥え太った折口。高飛び逃亡でいいのん?
10名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 04:45:12 ID:supj+y97
もう殆ど銀行にまきあげられました・・・
11名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 06:27:42 ID:cVBhaUIw
(元)
12名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 06:30:20 ID:6Eh3CgpX
特定派遣業界も終わったな。今まで、ノーマークだったのに。

13名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 06:44:31 ID:w9jaGfjY
派遣切り→派遣会社イラネ→派遣会社の正社員びょええええええええん(涙)
14名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 06:55:04 ID:AcF+Q015
ケケΦさん誕生日おめでとう
15名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 06:59:14 ID:F3aCIADn


さてこういった会社は必要なのか?


16名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 07:00:34 ID:cChl7EBK
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 15:48:23 ID:ZoxSJ8wj
経営者は獰猛にして強欲無恥  ヴァンパイアのごとく労働者の生き血を吸い取る

「使い捨て労働者」よ怒れ! 
18名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 17:25:15 ID:yItSHMzr
折口だけほくそ笑む
19名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 17:31:32 ID:cou/i0CI
ラディアって全く聞いた事ないが、色々な所を合併しまくって出来た所かなぁ・・・
グッドウィルって成り立ちが複雑すぎて訳分からん。
20名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 17:33:29 ID:bl6jPVDI
一応常用雇用の「正社員」としての派遣技術者と管理部門の「正社員」の首切りか。

こういう名目上は「正社員」はかなり多いからな。
ここだけの問題じゃない。
この分野の老舗のメイテックとかも厳しいんじゃないのか。

でも使い捨てのIT関係は派遣でなくても正社員でも未来はないんじゃ。
21名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 18:19:42 ID:ofv+zK5I
>>19
いろんなとこじゃなくて旧クリスタルだよ
悪名が高すぎて名前を変えた
22名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 18:21:47 ID:rwgV7nlv
きたー
23名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 18:30:56 ID:INjfA2Yi
>>22
きたーって、何が来たの?
頭悪すぎなんじゃないwww
24名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:36:49 ID:7ifiIcH2
>>23
落ち着け
25名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:40:23 ID:CJ6qfwAN
まー知名度としてはこんなもんだろ。
スレが伸びるという事もない。
ソニーやトヨタや日産やパイオニアの話題の方がずっと盛り上がる。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:47:42 ID:Spv4l1Gz
>>21
旧クスリタル・・・・だったっけ?

知人がスタッフだったけど、担当営業がだらしなくて
何時もフォローしてた・・・・
ぼやいてたよ、
「時給900円で、社員のフォローまで担当するのはサービスしすぎかしら?」
聞かれたので「放置推奨」と返答しちゃったwww

スタッフが社員のフォローするなんて、どんだけばかな社員なんだよ・・・・と思ったw
27名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 01:21:05 ID:2w/jAgiq
>>21
旧クリではなく、グッドウィルは元からグッドウィル。
クリスタルは派遣以外(観光、100円ショプ等)を切り離した上でグッドウィルに吸収合併された。
皮肉な事に、旧クリの会社は今のグループの中では優秀な方で、
吸収後に問題を起こしたのは全て旧グッドウィルグループの会社ばかりだった。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 01:39:39 ID:2w/jAgiq
旧グッドウィルグループも旧クリスタルグループもそうだけど、
同じような会社の集合体で成り立ち、会社の設立や合併、社名変更など繰り返してたから、確かに実態が掴みにくい。
けどそれこそが狙いだったりするのかなーとも思う。
ここに限らず、ある程度の規模の派遣(請負・アウトソーシング含む)会社は、
複数の企業を抱える"グループ"である事が多い。
釣り針は多い方が魚がかかりやすいって事なんでしょうかね。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 02:15:24 ID:ORJoN+ac
結局、異形の帝国は
グッドウィルによって滅ぶのだよ。
結局クリスタルがエスタブリッシュだったんだ。
今日、長年世話になった担当が最後の挨拶にきた。
ふと考えたらずっと付かず離れず力になってくれていた。
5年前くらいは大いに遊んだ。
本当に気持ちの良い連中だった。
ムチャクチャだったが彼らをもっとよく見るべきだったし、
助けてやるべきだった。
今となってはどうにもならないが我々は通年の結果に大いに満足しているし心から感謝する。
ありがとう。
さようなら。
30名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:35:31 ID:74B4pQQx
ラディアホールディングス(旧名グッドウィルグループ)はマジでざまあ。(w
旧栗系の特定派遣会社のシーとかはMBOで独立すればいいのに。
31名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:44:10 ID:bYyvrkAK
派遣は日本に必要なものだ
あまりメシウマしないどけ
日本全体で見れば派遣業界は今でもまだ小さすぎるくらいだ
32名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 16:34:55 ID:74B4pQQx
>>31
それがラディアホールディングスである必要はないし、ラディア傘下の一般派遣(プレミア系)である必要はない。
法的にも完全経団連企業経営陣優遇システムなどというインチキなものではなく欧米並に法を調える必要がある。
33名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:58:40 ID:jIiaTrNN
>>32
はげしく同意

少なくとも日本よりはEUの方が、
派遣に対する環境が整備されている。
均等待遇の原則など日本も取り組むべき

もともとこの問題の発端は、企業側の人件費の行き過ぎた圧縮と、
製造業務への派遣を解禁した国にある。

さらにいえば、派遣会社は起業するのに元手があまりかからないため、
経営をしらない営業上がりの経営陣が台頭してしまったことも原因のひとつ
こいつらは根性論で経営をしたがる、どうしようもないやつら
34名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:07:21 ID:ocIwOcNq
クリスタルといえば、吉本興業の芸人たちが数珠繋ぎになって踊るCMを思い出した。
35名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 22:54:00 ID:qsJDduQv
大変な事になってきた。
IR情報公開している内容よりも、実情は悲惨なようだ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2487.jpg
36名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 23:12:15 ID:G22bZXLd
>>35
情報おせーよ。
そのうち新卒採用の内定取り消しはなくなったよ。その代わり入社して即時転籍だけど。
あと退職金は出る。一時金は出ない。
状況はちょっとずつ変わってる。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 00:18:38 ID:hLfy+U8O
IRと違ってくるって・・・旧栗らしいですね
38名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 00:22:32 ID:+7L0Id2d
企業と労働者の間の雇用契約に割り込んでピンハネする派遣の従業員らには全く同情しない。
だが、アメリカに逃亡した折口こそ一番許せない存在。
39名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 00:26:53 ID:icWWK4a5
利用されたら負け、利用したら勝ち
40名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 01:18:15 ID:hLfy+U8O
折口の勝ちだな
41名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 19:19:12 ID:ZquS7L0j
派遣技術者
派遣事務員
も大勢首切りだな。製造現場派遣ほど話題にならないだけで。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 19:25:33 ID:6nAcWIDy
メイテックやアルプス技研も続くのか?
43名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 19:52:24 ID:uLLmOLH4
ラディア戦記の幕開けか……
44名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:16:09 ID:PzA+V8uK
氏名(名指し)解雇(くび)
すごい何十年前の同盟や総評の労働争議時代に戻ったような文言だ
平成の時代に存在するとは::

45名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 21:20:42 ID:k4/C+vF5
>>41
期間工でマスコミが随分騒いだから、それ以上に酷いことになってももうあまり騒がないだろうな。
商品会社の賞味期限問題や耐震偽装の問題も取り上げられるのは最初だけ。
とくに派遣についてはネガティブな報道多すぎとも言われているから自重気味。
だから実際に酷さが世間に伝わらないと思う。
派遣?首切られたの?ふ〜ん仕事できなかったんだね。みたいな。
ただ3月末で解雇になる人が多くて4月になれば実際に世の中が混乱して凄いことになりそうだ。

派遣の中ではトップクラスだと思うメイテックだって時間の問題だろう。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 00:04:30 ID:tOV0Dwkl
昔からさー
言ってる内容がちょくちょく変わるのはなんだんだろうな?
栗はさ
47名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 06:32:40 ID:zkn+Q/Np
どこかのホテル労組みたいに会社前で不当解雇反対のストやピケット抗議行動をおこせば
マスコミが飛びつくよ〜
48名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:12:04 ID:tOV0Dwkl
sage

飛びついても何もかわらにな
どうしたらいんだ?

49名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 13:51:16 ID:ZufVlE/q
おっ!旧栗ですね。
あの当時の人たちはどうなってるのか?
旧テ○シアの社長の桃○とか紙屋町の砂○とか名古屋の伊○とか

どうでもいいけど。
50名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:17:40 ID:ZRTQ4djR
>>35
ボーナスは雇用契約に支給って書いてれば出るでしょ。
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/rouki/koyoukeiyaku_ukeoikiyaku_chigai_1.html
2.「委託契約」または「委任契約」の場合は出ないかもね。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 17:03:04 ID:7jdfCoZ2
52名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 17:10:34 ID:XYDwHkWo
プレミアラインって元ハイライン?
ここって何回名前変わってんの?
プレミアライン、ハイライン、コラボレート、その前も違う名前だった気がする。
偽装請負騒動で撤退したけど、うちの工場に派遣の人居たな。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:35:26 ID:qGf+yNQ+
>>52
みんなクビになります。
以上
54名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:40:08 ID:YeD74mmB
グットウイルのような工場派遣の元違法業者を最大手というのはやめてほしいんだが。
55名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:07:24 ID:sPTk7p12
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\ ラ デ ィ ア HD \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
56名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:59:48 ID:nFdipnlK
>>52
コラボは5社合併で出来た会社だったから(ダイテック・アクティス・リライアンス・…後なんだっけ?)

リライアンス時代にいたけど、まさかこんな事になるとはね…。
57名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:06:15 ID:l2e8WACd
>>56
勉強不足
しかも、6社だよ!
あとはクリスタルプロトラット、クリスタルコントラクト。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:48:34 ID:4t8cx5Zf
今更それが何ぼのもんじゃ
59名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:51:08 ID:lm6TVyq/
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
60名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:53:57 ID:yCtXyINo
従業員=登録者、でおK?
61名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:52:32 ID:YEwRlkGm
日本からすべての派遣会社を一掃するまで闘いは終わらない。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 11:55:38 ID:DTXo38Be
プレミア=シースタイル=クリスタル=グッドウィル=…etc

パチ屋とおなじキムチグループ
63名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:24:46 ID:j5MxiDMq
クリの親玉も良い時期に会社売ったもんだわ。
まだ存続していたら面白い光景みれたのにな。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:40:58 ID:F1pNdx7Y
東洋経済新報社3月10日会社四季速報

待機社員を含む4500人を4月15日までに削減する方針だ。希望退職も募るが
入江康文常務執行役員「組合とは協議するが規定日までに実行せざるを得ない。整理解雇ということになる」
西尾安保CFO「経営環境もあり割り増しはできない」と従業員にとっては相当厳しいもので、
実施まで紆余曲折がありそうだ。

LHLDがリストラを急ぐのは、事業継続自体に黄色信号が灯っている。
122億円の超過債務からくる上場廃止危機、12月のサーベランスへの優先株頓挫
転換価格変更して再度6月実施だが経営環境悪化から更なる赤字なら賄いきれない
おそれがある。
上場企業として今期末ギリギリの綱渡りが続きそうだ。
65名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:49:00 ID:8I1s3KRX
あらら
66名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:13:25 ID:KfVJTr1S
メイテック、アルプス技研、CSK辺りは、自主退職に追い込むノウハウや
マニュアルがあるから、あまり心配する必要なし。
67名刺は切らしておりまして
折口氏も緊急帰国!? 実刑判決の小向美奈子を見守る男たち : 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1106.html

「折口さんが、この時期、別段用事がないのに、日本に緊急帰国したのは、小向を心配して
彼女に会うためではないか、といった話がささやかれていますね」
(元グッドウィル・グループ関係者)