【倒産/米国】半導体大手スパンションが破綻 日本法人は2月に更生法申請[09/03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/03/02(月) 13:16:47 ID:???
米半導体大手のスパンションは1日、米連邦破産法11条の適用を申請し、
事実上、経営破綻した。
世界的な景気低迷による半導体市況の悪化が経営を直撃し、自力再建は困難と
判断した。
2月には同社の日本法人スパンション・ジャパンが東京地裁に会社更生法の
適用を申請していた。

米スパンションのジョン・キスパート最高経営責任者(CEO)は
1日声明を出し、「経営陣と取締役会は、破産法申請が事業の維持などに向け
最も効果的な手段との結論に達した」と説明した。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090302AT2M0200P02032009.html
関連スレは
【倒産】 富士通とAMD共同出資 …半導体の「スパンション」が更生法申請、負債総額741億円[09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234244192/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:17:38 ID:K/6EQnpq
まずくね?
エルピーダもなくなったし。
業界再編成かよ・・・
3名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:21:24 ID:2R2kOAC5
>>2
まだなくなってないでしょ?
4名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:28:11 ID:/8Qw8KXN
消えたのはキマンダ
5名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:30:26 ID:fDKRZnqQ
ニンテンドーDSの新型のあれについてた会社か。
6名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:48:05 ID:LSFWWJOr
スパン・スパパンに合併する悪寒
7名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:52:28 ID:5ZRrPpA2
ほんと?
8名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:53:15 ID:jEDaHakl
Intelのシェア5割超える?
9名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:07:10 ID:Zig5yxbs

次はエルかな?w
10名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:10:03 ID:WkiCpxUS
>>9
ハイニックスじゃね
11名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:24:05 ID:Zig5yxbs
>>10

エルもハイも一緒に逝きそうだな・・・

サムスンの一人勝ちだろ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:41:31 ID:8AvhP28j
エルピーダは国策会社みたいなもんだから日本政府が支援するでしょ。
サムスンは肝心の韓国政府が沈没寸前だから、国諸共逝くかもしれん。
13名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 15:39:23 ID:Gz37CbUX
>>2
風説の流布
14Ψ:2009/03/02(月) 18:50:36 ID:ILI2mc+U
>>13

偽計業務妨害罪
15名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 19:38:19 ID:mG1xpRS4
やべぇ・・・ヲレの会社も
16業界人:2009/03/02(月) 19:47:21 ID:Kacs7C9R
経営者へ。今、ニューモやSSTは黙ってても売れるからノルマ上乗せしないとダメよ
17名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 20:02:33 ID:YM2nQk4e
日本半導体オワタ
18名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 20:19:33 ID:VM6rM6x7
今日は 飲むか
19名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 20:22:53 ID:N4ckLvd3
FASLにいたわたしが通りますよ。
20ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/02(月) 20:45:21 ID:GddYYg6l
知らない会社
21台湾:2009/03/02(月) 21:02:33 ID:WP9d8bmA
NumoもWinBもいっぱいだって SS?かSamあたりが手ぐすね引いているかもね
22名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:20:54 ID:YtXU6bbe
会津ぼろぼろだね

県は減税とかやんないの?

1年の減収で10年の税収を
23名刺は切らしておりまして
政治なんてトロくてアテにならん気がする。
重い腰を上げた時には手遅れ。