【経済政策】欧州連合(EU)、財政赤字抑制を要請−イタリアやポルトガルなどに[09/02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/03/01(日) 00:46:24 ID:???
 欧州連合(EU)の欧州委員会は加盟国のイタリアやポルトガルなどに財政赤字の急速な拡大を
抑制するよう要請した。特にイタリアについては国債利回り上昇に伴う資金調達コストの増加を
警告した。景気テコ入れのための財政出動で、ユーロ圏ではフランスやドイツでも財政悪化が
進んでおり、景気低迷と赤字拡大の同時進行が懸念されている。

 加盟国の財政規律にかかわる報告書で、欧州委はイタリアの財政赤字(対国内総生産=GDP比)が
2008年の2.8%から09年は 3.7%になると予測。赤字拡大が急速に進む可能性があると通告した。
欧州委はポルトガルの財政赤字も2.2%から3.9%に急増するとみている。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/28 23:55)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20090226D2M2602Z26.html
2名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 00:52:03 ID:D0Iw6oz5
失業率が跳ね上がって経済的に終わってるスペインって財政はまともなのか?
3名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 00:58:42 ID:FPQt1Ujr

財政赤字の急速な拡大を抑制して、銀行や企業が生き残れるのか?
4名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 01:01:42 ID:8PKFab/x
イタリアは観光があるけど、スペインは観光も工業も農業もどれも微妙なんだよね。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:09:26 ID:b38p9qQG
空中分解フラグkt?
6名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:09:29 ID:UaaDZN4s
連合作ると良い時は最強だけど、いったん足並みが崩れると脆い罠w
さて、これから連中がどうやって対処するのかよく見ておくがいい。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:14:58 ID:qOUsAX7T
でフランスやドイツはどうするんよw
EUも終いだな
8名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:41:55 ID:e1RH5Y0C
通貨信用維持に重きを置いて手足を縛ったまま泳げというのは無理です
9名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:04:38 ID:Fz1ePcet
金融政策も財政政策も一つの主体がやらないと通貨って維持できないんじゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:17:13 ID:LYWwaiw2
>>2
財政による
高失業率でも失業保険その他の公的給付と、あと田舎の親戚のもとで飯が食える
それで財政規律が守れるというなら、それはそれでアリ

11名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:19:30 ID:Rdbag0qu
イタリアなんか入れるからこういうことになる
12名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:20:55 ID:LYWwaiw2
>>9
ちがう
中央銀行(=金融)と政府(=財政)が一つだと財政規律が毀損される

そうじゃなくて、ユーロ圏は実は各国に中央銀行がまだ残っていることと、
EUの財政が小さすぎてEU中央政府のブリュッセルの権限が小さすぎることが問題

そのためにフランクフルトの欧州中央銀行(ECB)も
ブリュッセルのEU本部もそれぞれ強い政策を採れない状態
これではユーロ圏の経済運営は不可能
13名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:20:53 ID:Wy/KYHor
欧米の主要国のいわゆるセーフティ・ネットてよくも破れないもんだね。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:41:57 ID:V4hSfsqQ
>>12
話してる内容が、互いに違うよ。

>>9が云ってるののは、一つの金融政策で複数の財政は問題が多い。と言ってる

例えばね、日本とタイが共通通貨を使うことになったとしよう。
で、日本が好景気でインフレ気味になってきたので金利を上げたいと思ってるとするね。
その時、タイでは不景気が蔓延、金利を上げるなんて有り得ない状態だとしよう。

さて金融政策どうするの?

これが国内なら簡単に解決するのね。
例えば、東北地方が不景気で金利を上げてもらっては困る、と云った場合・・・・
金利を上げて東北に財政出動すれば良いだけの話で済む。

これが国外となると、日本の財産でタイに援助となってしまう、理不尽な状態に陥る。
一つの金融政策で複数の財政、ってのは基本的に有り得ない話。
国家統合を予定してる国同士が共通通貨を創ろう、って話なんだから。

アンタが云ってるのは、政府と金融が一体化した話なんですよ。






15名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:51:05 ID:LYWwaiw2
>>14
ちげーよ馬鹿
>>9がもし「それぞれ一つの主体」の意味で書いたのなら俺とまったく同じ意見だ
16名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:25:57 ID:V4hSfsqQ
>>15
あんた、こう書いてるよ。

>中央銀行(=金融)と政府(=財政)が一つだと財政規律が毀損される

これ読むと、政府と中央銀行が一体化する事は危険だ、と云う意味だな。

>>9hは、複数の国家財政で一つの金融政策では無理(当たり前だが)、と言ってるね。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:31:42 ID:LYWwaiw2
>>16

>>14

>アンタが云ってるのは、政府と金融が一体化した話なんですよ。

と言ってるだろ
だからちがうって
俺の主旨は
一つの財政主体(政府)と、一つの金融主体(中央銀行)
という意味だ

もし>>9の主旨がおまえの言うように
一つの金融主体(中央銀行)がありながら財政の主体が複数だから問題だ
ということなら
その前半に当たる一つの金融主体という部分はちがうぞ
ECBとは各国の中央銀行の連合に過ぎないので、本当に主体的な金融政策は採っていない
18名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 16:56:50 ID:rLELfQe4
イタリアは対外債務は少ないから外に迷惑かけないだけマシ。
国民はたまったもんじゃないだろうけどな
19名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:15:40 ID:qT4puOl6
ってか、日本ってヨーロッパにあっても巨額債務が財政の基準満たしてないからEU入れないんだよねw
少なくともイタリアは日本に言われたくないと思ってるはず。
20名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:17:48 ID:ZJfdtPRm
お前らの議論はレベルが低い
簡単にいうとだなEUは糞ってことだよ
21名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 18:32:39 ID:gb/Cs+Xe
各国の対外債務

アメリカ 13兆7,731億 USD(99.95%)
イギリス 10兆4,500億 USD(376.82%)
ドイツ  4兆4,890億 USD(159.92%)
フランス 4兆3,960億 USD(211.86%)

イタリア 9,963億 USD(55.35%)
カナダ  7,586億 USD(59.69%)

ロシア  3,565億 USD(17.00%)
日本 1兆4,920億USD(34.93%)
22名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 19:32:35 ID:Wy/KYHor
>>21
対外債務ってことはたとえ国家としてではなくても、これらの国々が
同時にある程度債権者でもある訳で、たとえば日本はそうだし、この
表に出ていない債権者としては中国かぁ? アラブも?
23名刺は切らしておりまして
>>19
Net debtではイタリアは日本より財政状態が悪い