【金融】欧州復興開発銀行など:中東欧金融機関に3兆円支援、資金流出と通貨下落が続き…「危機封じ込めに」 [09/02/28]
1 :
明鏡止水φ ★:2009/02/28(土) 08:11:58 ID:???
【ロンドン=尾形聡彦】欧州復興開発銀行、欧州投資銀行、世界銀行の3国際機関は27日、
中東欧の金融機関に対し、緊急融資など計245億ユーロ(約3兆円)の資金支援をすると発表した。
中東欧では資金流出と通貨下落が続き、「危機封じ込めには、国家レベルの対処では
十分ではない可能性がある」と判断した。
09〜10年に、資本注入や緊急貸し出し、債務保証などの形で支援する。
中東欧では、金融危機の影響を受けて、西欧金融機関が自国に資金を引き揚げる動きが続く。
中東欧の銀行には主要国の金融大手も多額の出資をしており、危機がさらに西欧の金融大手に
広がる懸念も強まっている。
▽News Source asahi.com 2009年2月28日2時7分
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY200902270409.html ▽European Bank for Reconstruction and Development EBRD
http://www.ebrd.org/
3兆円で足りるのか
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 08:22:00 ID:dGNmzLAH
2ゲロ
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 08:27:10 ID:3dWyihGl
焼け石に水、此処に極まれり
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:25:58 ID:9AcJutRi
一瞬、中東が眼に飛び込んで???と焦った。
欧州も必死だな
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:30:28 ID:oEB4EnZL
この銀行って第二次大戦後にアメリカが作ったものか?
まだあったんだな
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:54:29 ID:IXqFrcXm
>>2 EUの中東欧(中欧の東半分)で財政がすごくヤバイ国は
ハンガリー、エストニア、ラトビアだから
ポーランド、チェコ、スロバキアなどのほかの国も通貨や株が下落して大変なことは大変なんだけど、
じつは財政はわりと健全だから
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:55:30 ID:IXqFrcXm
>>7 西欧はむかしマーシャルプランで散々アメリカのお世話になっていながら、
これまで中東欧に対してケチだったし、いまでもたった3兆円というケチ
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 11:07:32 ID:rmpXb7cl
>>10 中東欧資本の銀行はそんなに不良債権抱えてない
西欧資本で中東欧で営業している銀行の親会社にあたる西欧の銀行がそれぐらいの不良債権抱えてる