【商業施設】阪急西宮ガーデンズ、売上高200億円…開業3ヵ月「予想1割上回る」[09/02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:38:48 ID:1cVSDpd3
>>18
いや 死亡フラグが立っているフレンテが
かなりヤバい
26名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:46:38 ID:lLiUhxmE
仮に目標の600億円を達成したら、ショッピングモールで売上高トップかな?
レイクタウンなんて無駄にデカいだけで、売上高は大した事ないでしょ
27名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:11:41 ID:O4d10uHW
近所だから映画はよく見に行ってるけどそれくらいだな
日常的な買い物としては広すぎて不便きわまりない
28名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:05:12 ID:d0LOCcxJ

どっかの中之島線よりよっぽど投資効果があるじゃないかw
29名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:08:34 ID:9/ImFnbJ
ま、堅実な商売だよな。
来年はだいぶ落ちるだろうけどさ。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:16:24 ID:WoJ3zhIo
こうやって三宮がますます衰退していくわけだなw
31名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:45:33 ID:ODQaGY9o
>>11
なんで閉店しないのかなあ

>>23
やばいらしいね

つーか、いくら滋賀が人口増えてるからって商業施設つくりすぎ
32名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:49:21 ID:FV2zElpq
ガーデンズの阪急百貨店がガラガラなんだが
大丈夫か?
33名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:13:37 ID:lLiUhxmE
>>32
西宮阪急の影響で、宝塚阪急、芦屋大丸の売上がガタ落ちらしい
34名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:22:11 ID:PaCjU2xI
主要都市の99%で地価下落 国交省
2月24日14時40分配信 産経新聞
国土交通省は24日、全国主要都市の地価動向報告を発表した。商業地など150地点のうち、今年1月1日の地価が3カ月前を下回ったのが148地点にのぼり、全体の99%で地価が下落したことが明らかになった。
3%以上下落した地区が前回の49地区から115地区へ増加したほか、6%以上の下落も6地区から41地区へ増加するなど、下落傾向が一段と顕著となった。
特に下落幅が大きかったのは名古屋市で、14地点のうち3地点で12%以上の下落がみられた。また、名古屋を含む東京、大阪の三大都市圏と仙台、福岡に加え、沖縄、大津の計16地点で9%以上も下落しており、地価の下落が全国的な傾向であることも明らかになった。
150地点のうち、地価が下落しなかったのは、新潟市、鹿児島市の2地点だけだった。
調査の対象地区の内訳は東京圏65地区、大阪圏39地区、名古屋圏14地区、地方圏32地区。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000556-san-soci

>特に下落幅が大きかったのは名古屋市で
wwwwwバブル崩壊ですがwwナゴヤン死亡w超高層ビル凍結は必至だねこりゃ
35名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:35:56 ID:Vf+g070W
映画見るのに梅田まで行く必要なくなったな。
36名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:06:33 ID:XkFt4dP9
>>18
ららぽーとにはキッザニアがオープンするので大丈夫です
37名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:08:34 ID:R87FAJ7d
これは良いニュースだな。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:24:09 ID:IJhlejWH
モデルガンやエロ本、王将や天下一品はあんの?
39名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:31:56 ID:Up4S4x6B
関西恒例・初物詣ですな
見栄を張って行くんですけど
半年で飽きて行かなくなります
40名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:33:52 ID:KiYDrUqr
西宮競輪もガーデンズ内に設置して再開すれば、オジサンの憩いの場ができたのに・・・
41名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:14:49 ID:lLiUhxmE
>>39
阪神間での阪急のブランド力、影響力は凄いよ 
イオン、ららぽーとなんぞ相手にならん
42名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:28:41 ID:Up4S4x6B
>>41
その阪急ブランドなんてモノは
一部の洗脳された人にしか残ってないんですよ

端から見たら創価学会と同類ですよ
43名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:39:18 ID:6EyvV3G6
阪急のブランド力なんてあるのか?
全然感じたこと無いがw
44名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:46:45 ID:347qEfh0
ファッションに限れば、関東は伊勢丹、関西は阪急が強いのは有名だな。
婦人服は利益率もいいから、伊勢丹・阪急は百貨店業界の中でも利益率がトップクラスだし。

【調査】贈答は高島屋、ファッションは阪急、デパ地下は阪神…百貨店、女性1000人アンケート [07/10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191500518/-100
>ファッション衣料品を買うのに魅力的な百貨店としては阪急百の支持が23.2%と最多で、
>2位の大丸以下を大きく引き離した。
45名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:00:27 ID:ppLeXZZc
>>43
西北の駅を出て、周りのマンションや建物を見渡すと
やけに「阪急電車色」で統一されてることに気付かなかった?
俺は気付いた。

頑張ってブランドを創出しようとしているなという意思が感じられる。
まぁ、ちょっと片腹痛いもんもあるけど。
46名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:06:15 ID:7+It354T
アクタ西宮はガラガラなんじゃないかな
ジュンク堂書店行くぐらいにしか用事はないから最近行ってない

47名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:10:44 ID:JY8cks0a
いやガーデンズ阪急はマジで客少ないぞ
テナントは多いが

ファッションなら梅田みせで買うだろうし
48名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:13:07 ID:Hpj5zyoP
>>47
梅田「みせ」ねぇ・・・
大丸工作員ですか?
49名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:20:05 ID:Mgf1kBda
つうか、既に平日はガラガラなんだが
>>30
もともと西宮の住人は梅田で買い物するので、影響が有るとすれば梅田阪急だろ
まあ、影響を与えるほど売れるとも思えないが
50名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:41:31 ID:arZRcUXg
女性向けだったな。

ぼてじゅうウマス。
51名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:03:36 ID:ftIjkm/D
>>49
確かに。3ヶ月であの客の入りだと半年後、1年後は悲惨な事になりそう。
そもそもショッピングモールなんて、市内にも神戸にも腐る程存在して、既に飽きられているからね。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:22:50 ID:JY8cks0a
>>48
歴史の浅い阪急さんの工作員ですね
わかります
53名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:24:17 ID:JY8cks0a
関西では「みせ」と呼んでいたんですわよ
まぁ阪急さんにはわかりませんわね
54名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:03:39 ID:Ac3fyUWw
>>21


それなんてエロゲ?????????
55名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:36:42 ID:StCQSG5T
この不況下で目標を上回ってるだけ凄いと思うが
ここをやばいと言うなら、他のSCなんてすぐにでも潰れるだろう
56名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:55:32 ID:SR2izq40
つかしんの事も思い出してやってください。
57名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:01:19 ID:oWgm/crz
ガーデンズは車でアクセスしにくいのが難点
58名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:12:23 ID:PaxQAB9q
3ヶ月で200億円を売り上げる西宮ガーデンズ
この大不況でも、目標である600億円は達成できそうだな
イオンに売上高600億円超えるショッピングモールってあるの?
全国にアホほどあるんだから、一つくらいはあるんだよな?
59名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:14:07 ID:llepuQtD
スレチですまんが
アメリカのモールってトップの売り上げが年間12兆円ほどなんだよな。
一ヶ月一兆円
それに比べて日本の消費が少ないのはどうしてだ
60名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:25:58 ID:PaxQAB9q
>>59
百貨店一店舗当たりの売上高では、日本>アメリカだよ
家電量販店で世界最大の売上高を誇るのがヨドバシ梅田
ウォルマートの売上高30兆円とか、欧米では小売企業の寡占化が進んでるだけ
61名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 05:30:35 ID:XSoTUvdv
車で行くけど、警備員が誘導下手。
居なくていい。
62名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 10:08:15 ID:/N7fyQqq
>>58
レイクタウンはおそらく行く。あとは奈良ファミリーが500億くらいかな。
まあ、郊外SCは「300億超えたら立派」って言われてるくらいだから。
郊外、準郊外モールで600億超えるポテンシャルがあるのは船橋ららぽーと、イオンレイクタウン、阪急西宮くらいのもん。

63名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 21:34:30 ID:hl4ohM/2
>>46
ぜんぜん実家に帰ってないんだがアクタがどうなったかは気になるw
ガラガラになったのか?なるわなw できたばっかの時は大型書店が
できただけでも感動したのにw シネコンなんて夢のまた夢って感じだったのに。
64名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 22:23:24 ID:StCQSG5T
アクタ特に変わった感じはしないけどな
飲食店は前より混んでる
65名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 22:49:23 ID:WbCv7n64
アクタのとこのコープがえらく混んでるって聞いた
66名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 23:57:41 ID:ygtmFik1
逆に言うと、ガーデンズって見物客しか来てないって事だわな
実際、ブラブラ歩いている人だけで余り紙袋下げてないもんなあ
67名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 00:04:19 ID:frQ3v68a
> 売上高が約200億円だったと明らかにした。
> 年間目標600億円の3割程度に相当し「予想を1割程度上回った」という。

記事読んだか?
みんな紙袋持ってる方がおかしいよ、スーパーじゃないんだし
68名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 12:43:31 ID:2E+9qmkw
近く通るけど寄る理由がない
69名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 00:22:45 ID:zfN8jbvo
マジ!?売れてる雰囲気がないぞ!?そう思うのは私だけか???
70マリア・キャハりんコワNYマンハッタン区民 ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/28(土) 00:37:15 ID:8V/+y+RJ


キャーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンキン中央郵便局頓挫wwwwwwwwwwwwwwwwww^・^
西新宿3丁目、六本木ヒルズ、ミッドタウン、モード、虎ノ門と250mの壁にことごとく裏切られ続けたトンキン子www^・^
今度は、200mの縮小どころか低層31mウサギ小屋のまんまって悲惨だわネw
この分だと、経済ガタガタの瀕死で日本一ヤバいパゴヤも頓挫の筋書きで、大阪様だけが生き残るパターン絵ネ♪♪♪^^ プププ


■■■東 京 中 央 郵 便 局 の 再 開 発 中 止 要 請 へ =文科相と「保護」で一致−鳩山総務相■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022700468 (2009年2月27日 天下の時事通信公式公認♪♪♪^^)
 鳩山邦夫総務相は27日の閣議後の記者会見で、
日本郵政が建て替え予定の東京中央郵便局の局舎をめぐって塩谷立文部科学相と協議し、
文化財として保護する考えで一致したと明らかにした。
総務相は「重要文化財のような価値あるものに対する意識は高まっており、大事にしなければいけない。
文科相も当然だということだった」と述べ、再開発中止を求める考えを示唆した。(2009/02/27-12:53)

71名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 00:47:47 ID:0JGRnF1v
釜山に東洋最大の複合商業施設「新世界センタムシティUEC」3月3日に開業 日本人客の誘致狙う
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20090226D2M2602926.html
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69976&servcode=300§code=300&p_no=&comment_gr=article_69976&pn=2
72名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 11:35:18 ID:GHkkikbd
>>62
奈良ファミリーはイオン系では特殊。
あそこの近鉄百貨店は、西宮阪急と違って、郊外型百貨店じゃないし。
73名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:22:42 ID:517ZNYVC
>>22
御影の店はヤバいぐらいガラガラらしいな。
近くに住んでる母親がちょくちょく買い物に行くが、ホントにガラガラだって。

>>40
場外車券売り場を残しておけばよかったのにね。
74名刺は切らしておりまして
チャリンコの客てさ競馬と違い無茶ガラ悪い