【労働環境】面接担当に謝礼・「求職看板」背に街へ…NY元金融マンの就職活動[02/23]
1 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:
世界同時不況の震源地アメリカ。大手企業も大規模なリストラに踏み切り、失業者数は
増加の一途、雇用悪化は収まる気配がない。こうした逆境にも負けず、あの手この手で
新たな職を探すビジネスマンもいる。(ニューヨーク 山本正実)
「一文無しになった銀行マン」――。2008年3月に破綻した米投資銀行ベア・スターンズで
2年半、アナリストを務めたウィン・ホーニッグさん(25)が運営するブログだ。1週間に
100時間以上働き、帰宅時間は決まって午前0時過ぎ。そんな生活が、ベア社を買収した
JPモルガン・チェースのリストラで昨年9月に解雇され、一転した。時間を持てあます毎日に
「同じ境遇の人を手助けしたい」とブログを始めた。
入社後にいきなり年収7万ドル(約660万円)を手にしたウォール街の若手エリートが失業した
自らの経験などをつづった内容が話題を呼び、今では同年代の若者から寄せられる人生相談の場にも
なっている。
<相談>「金融マンだった経験を生かして財務省に入りたいのですが」
<回答>「財務省が本当に必要とする現場の知識は何か。それを知ることです」。
経験に基づくアドバイスが好評だ。
ホーニッグさん自身は小さな投資会社に再就職したものの、5月には半年間の雇用契約が切れる。
「次の職が見つからなければ、大学院に進む」という。
「採用面接してくれたら、お金を払います」。ハビエル・プーハルスさん(43)は昨年暮れ、
こんな文句を掲げた看板を体の前後に付け、厳冬のシカゴの繁華街に立って道行く人に訴えた。
住宅バブル崩壊で、8年間経営してきた不動産会社が昨春倒産。数か月の職探しも実らず、
思い付いた窮余の策だった。「私のような失業者は何万人もいる。差別化を図らなければ、
面接にもたどり着けない」。面接相手が人事担当者の場合は200ドル、取締役・副社長なら
400ドル、社長や最高経営責任者(CEO)なら800ドルと謝礼の「料金表」も作った。
気になる反応は――。「面接は5件。でも採用には至っていない。謝礼は拒否された」。
ただ本人は「創意工夫の努力は実った。何もしなければ、1社の面接も受けられなかっただろう」
と満足げだ。専業主婦だった妻に仕事が見つかり、今はコロラド州デンバーで職探しをしている。
捨て身のアピールが功を奏した人もいる。「求職看板」を背負って昨夏、ニューヨークの金融街を
練り歩いていたジョシュア・パースキーさん(48)は昨年12月、会計事務所に再就職した。
米マサチューセッツ工科大学卒で、証券会社での豊富な経験があっても、1年間は職が見つからなかった。
念願の再就職を果たしたが、実家のあるネブラスカ州に「疎開」させた妻と5人の子供との別居生活は続く。
「景気はまだまだ落ち込みそう。家族そろった生活はいつになるやら」と今一つ表情も晴れない。
米国の失業率は1月に7・6%と、1992年9月以来ほぼ16年半ぶりの水準に跳ね上がった。
ニューヨーク州の推計では、世界金融の中心地ウォール街を抱えるニューヨーク市内で失業した
証券マンは08年10月までの1年間で1万6300人。09年10月までの1年間でさらに
3万8000人が職を失う見込みだ。
読売新聞
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_09022305.cfm
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:49:35 ID:JePaFfX9
2だったら今年就職できる
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:52:11 ID:pypYQSKT
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:58:13 ID:BG+aHRKG
昔の大恐慌時代の写真でも、同じようなのがあったね
5 :
全財産プットにつぎ込め:2009/02/23(月) 20:58:16 ID:f3V5ZC8N
うけるww
電通の初任給 800マンに比べたらカスのようだ
ゴールドマンの初任給1500マンに比べたらカスだな
カス金融マンだから失業すんだよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:01:14 ID:mS6vzKmx
電通すげーなwすむ世界が違うってことか
あーあほらし
>>1 ニートって英語だよな?つまりニートの本場はアメリカ
日本のニートをはるかに凌駕するスーパーニートがうようよしてるんだろうな
ニートはえいごじゃねえw
>>8 そもそもニートって単語は無いんじゃなかったっけ?
そのうちやる気もなくなるよw
まあせいぜいがんばりな。
英語だよ
4つの単語の頭文字だろ
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:14:13 ID:G0kn3Z5h
ニートはイギリス発祥だった気がする
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:16:12 ID:eTh6OSXJ
日本もリストラされた銀行員が看板背負って街角に立つ日が来る
それは今年中だ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:17:00 ID:eTh6OSXJ
それも都銀の元銀行員が
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:21:38 ID:g5JVOr69
でもあれだな。よく殺されないね。
>>15 多分そんなバイタリティーありません
遺書に恨み言書いて自殺
業界全体で首きってんのに同じ業界に入ろうってのが難しいんじゃ
なんだ
プリオンは失業しても逞しいなw
>>14 語源って意味なんだろうけど、英国生まれみたいでなんかっこいいぞ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:34:55 ID:mhpULf9/
MIT出身者でもいくらなんでも48じゃ再就職は厳しいだろ
>>6 いや、
>>5の言っている事は間違っていない。
能力がなかったから首を切られたまでの話。
次の職が見つからないのはコネがない/コネを使いこなせないから。
さらに言えば、コネ回しも能力のうち。結局は巡り巡ってそういうこと。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:49:01 ID:X5eiciB9
あのおっさん仕事見つかったのか!よかった。
> いきなり年収7万ドル(約660万円)を手にしたウォール街の若手エリート
どこが「エリート」なんだ?
そりゃ多いほうではあるが、エリートとは一桁違うだろ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:02:35 ID:eTh6OSXJ
>>24 初任給として年収がそれだったらエリートじゃないの?
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:15:59 ID:7b061rtD
>「面接は5件。でも採用には至っていない。謝礼は拒否された」。
>ただ本人は「創意工夫の努力は実った。何もしなければ、1社の面接も受けられなかっただろう」
>と満足げだ。
この前向きさ! 見習いたい!
>>25 初任給でそれくれいは日本でもありそうだから、ちょっと小物っぽいぞ?
・・・俺の年収よりずっと高いけどなorz
俺、こんな自体になったら潔く自殺するわ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:30:33 ID:mghtcOq8
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:33:24 ID:xOXBwNl9
>>21 欧米は基本的に年齢で差別されない。
年齢をここまで気にする国は日本ぐらいだよ。
それに終身雇用じゃないからリストラ・・・というか解雇とかは普段でもよくあるし
逆に雇用面でも年齢・性別・人種など関係なしに採用されるのが普通
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:39:50 ID:MtUhgeTC
「捨てる神あれば拾う神あり」だよね
コネとか能力とか言ってないで、ポジティブに行動したほうが自分で運を引き寄せるとおも
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:42:00 ID:cA5+DYHV
本当のエリートが職を失うわけない。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:50:59 ID:F4hsHUTa
MIT卒が看板背負って職探しか。
すごいな。
これはうそだろう。
例えいたとしても、世界にたった1人こういう馬鹿がいたというだけの話じゃん。
こういう珍談奇談を見て世間を知った気になってしまうというのが新聞の怖いところ。
新聞って常識との差分しか載ってない。
普通の話は記事にならない。
新聞ばかり読んでるのは、週刊少年ジャンプばかり読んでるのと紙一重だよ。
嘘じゃない事を自分で否定してるじゃん
36 :
名刺は切らしておりまして:
日本に呼び寄せろよ。
低学歴のDQN単能工を呼ぶよりよっぽど良い。