【景況】1月の紙・板紙の国内出荷、前年同月比18%減=過去最大の減少率に[09/02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/23(月) 01:38:16 ID:???
 日本製紙連合会は20日、1月の紙・板紙の国内出荷量が前年同月比18.1%減の191万5000トン
になったと発表した。月次の減少率としては現行の統計手法となった1988年以降では最大で、
2ケタの減少は3カ月連続。出荷量の約3割を占める「印刷情報用紙」がカタログやチラシなどの
需要減で 27.4%減と大幅に減少したことが全体を引き下げた。

 その他の品種では「段ボール原紙」が14.6%減、「包装用紙」は25.0%減となるなど全品種で
前年同月を下回った。消費の冷え込みで食品や家電業界が振るわず包装需要が減少しているほか、
カタログやチラシなども「企業のコスト削減の推進で一段と需要が弱まっている」(日本製紙連合会)
としている。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/20 17:44)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090220AT3K2000O20022009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 01:40:23 ID:hsHK5r9G
まあ、無駄遣いが減ったって事じゃん。
日本は紙使い荒すぎ。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:18:54 ID:98bPUXSx
需用減れば価格も下がるな。すると製紙業界が減産でリストラ。これはまずい。
紙需用を拡大しなければ。と思ったがホームレス増えるから段ボールの需用は
安定するわ。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:30:07 ID:lyxgpi8T
>>3
新品の段ボールを買ってくるワケじゃなかろうもん。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 03:08:13 ID:bb9YYafl
エコだよね
6名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 03:32:48 ID:52uo6uVJ
エコだな 新聞も雑誌も部数減ってるらしいし、実に良い傾向だ
(新聞なんて配達バイクの燃料だけでもどれだけガソリン消費してるんだ)
7名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 03:54:50 ID:yOy2gTnh
bizplusなのになんと低レベルなレスだ・・・
やっぱり今のゆとり大学生世代は脳みそヤバいんかね
8名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 04:02:46 ID:c0fbhzCW
このスレでどういう議論したら高レベルになるのか。

なんにせよだ、古紙の価格が暴落してて困ってる。
引き取り価格が去年の半値になった・・・・貴重な収入だったのに。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 05:46:28 ID:en7tCR8x
ダンボール原始が減ったら物流も減るんだろね・・・
10名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 06:22:45 ID:nE1RrlQz
おかしいなぁ、製紙会社は11月に10%程度の値上げを
ユーザーの大反対を押し切って断行したばかりなのになあ。
去年の決算は軒並み創業以来の最高益を叩きだしたばかりなのになあ。
単月で2割売上落としたとしても全然余裕だろ。
問題なのは来年度だろ、まったく需要の見通しが不透明だからな。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 06:24:56 ID:CRDvis2d
お金が無いから、うんこの回数減らしてる。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 06:46:08 ID:rQxyQnYi

毎日排便しないの?
13名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 06:52:46 ID:C2wqETsP
木「ヴァージンばかり欲しがるな 害虫ども」
14名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 07:20:22 ID:vNVdNqe1
>>10
>  出荷量の約3割を占める「印刷情報用紙」がカタログやチラシなどの
> 需要減で 27.4%減と大幅に減少したことが全体を引き下げた。

インターネットとコンピューターの発達がやっと実を結んだんだよ。

最近はホームページで製品説明をしている会社が多いし、ネットで情報を得られるのなら
わざわざゴミになるカタログを取り寄せたりお店から持って帰る人は減るでしょ。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:01:05 ID:1zEX39Ch
CO2削減目標達成じゃん
16名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:55:05 ID:/iA8HVXv
チラシが減ったの?新聞に折込チラシがウザイくらい入ってくるけど?
17名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 18:29:30 ID:1/JjPMFb
>>11
手でふいてもたいないから食っちゃえ
18名刺は切らしておりまして
雑誌も新聞も減って、企業も経費削減の為にコピー一枚から節約してる状況ではしょうがない罠