【論文】日本の景気の落ち込みはなぜ米国よりが大きいのか…日銀が謎解き★2[2/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
828名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:00:52 ID:18jivxY1
>>823
だから生産調整後誰が買うんだっつーの?
829名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:04:09 ID:vywa3lUD
だから、需要以上に激しい生産調整をしてるってことだよ。
830名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:08:43 ID:pAJAC+I7
>>828
2chエコノミストの意見だと、まるで車の需要そのものが
完全消滅したかのようだが、今でも2、30万台は売れてる
わけで。
831名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:08:48 ID:FowuL4Oe
親分より金持ってるなんて言えんだろ。
無い振りしてないと分捕られる。
832名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:15:34 ID:lXCD2PG5
車ってのは生活必需品という側面と、
個人のステータスとしてより高級車を追い求める側面があったわけだが、
自動車メーカーがこれまで儲かってたのは後者があったから。

今後、後者の側面は一部の車好きを除いて一般人からは消え失せる。

人は生活必需品として最低限の実用性と安さを追い求めていく事になるだろう。
その厳しい価格競争に絶えられぬメーカーは淘汰されるのみ。
833名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:16:08 ID:cxEXQhn8
>>128
かなり面白いw

日本の有権者の悲惨な状況が簡単に分かる。
834名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:17:47 ID:7mBUQLE9
>>829
それじゃ生産調整後も低空飛行を続けるって事じゃないか。
それは回復とは言わないだろ。
835名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:26:50 ID:pAJAC+I7
>>834
大底は過ぎたみたいだから、上出来の部類では。
別にこれで一気に回復して、また何兆円も利益が出るとか
誰も言ってない。
せいぜい赤字にならなければ十分程度なものだろう。
836名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:42:20 ID:vywa3lUD
もちろん回復じゃない。
だから、4月以降は生産拡大しながら
需要の回復を見込むんだろう。
837名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:44:32 ID:+oECtorY
謎解きがまともにできるような日銀なら
そもそも米以上の景気の落ち込みなんてあり得ない
838名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:52:38 ID:8MQudizY
V字回復はないけど,し字回復ならあるかな
839名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 01:43:47 ID:zkjTAG9/
L字ではなく?

つーか需要の回復を見込むって、アメリカや新興国で車や家電が売れるようになるってことだよな?
国内需要は「好景気」と言われてた頃から死んでたし、改善する理由もないし。
840名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 01:46:19 ID:axUZHG3u
バブルでイケイケの時代でも、
景気に関しては悲観論を流し続けたのが日本のマスコミです。

あの時代で「景気が悪い」なんて・・・。
841名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:02:55 ID:zkjTAG9/
えー?

東京の地価総額でアメリカが3回買えるだの、1億円なんてはした金だの、お小遣いは50万円だの、馬鹿げた話ばっかりしてたような気がするが?
842名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:09:46 ID:DzdKX3Dh
失業率を参考にしてる経済を知らない人がいるのか。

日本の場合は

ハローワークに行って仕事探さないと失業者にはカウントされない。
派遣会社やネットや情報誌が充実すればそっちで就職を探す人が増える。
景気が悪すぎるときは仕事を探すのをあきらめる人がいる。

だから失業率なんて参考にもならない。恐慌に近い状態だと
仕事を探すこと自体あきらめる人が増える。

就職雑誌の薄さみればわかるでしょ。
843名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 02:10:30 ID:bIY7Cfzh
なんかアメリカは日本に円安に歯止めをかけろと圧力かけてるらしいな。
844名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 06:58:07 ID:MKn0eNcu
>>820
春闘が終わるから。
経営者サイドは不況を演出しています。
845名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:47:51 ID:YvZAcql2
>>842
日本の失業率はOECD基準に準拠している。
日本が意図的に失業率を押し下げているという事実はない。
なんどもいうが、日本の失業率は今のアメリカよりはるかに低い。
846名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:48:52 ID:U7pcFl7F
日本企業が一番バブル景気の恩恵を受けていたからに決まってるだろ。
847名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:49:38 ID:U7pcFl7F
国家予算の半分を国債発行で維持している国で失業率まで高かったら
もう救いようがないだろ。
848名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:50:22 ID:HcDECKWQ
お前に解けるわけないだろう、日銀。
何年デフレにしてるんだい。

あ、わざとか
849名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:54:42 ID:YvZAcql2
日本の景気悪化は日本がバッシングされないように流した情報だから。
外需産業が円安にしむけるために急激な生産調整を行って
景気悪化を印象付けようとしたから。
850名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:56:50 ID:m17hR/3L
首切りがまだまだ足りないんだろ。アメ企業は首をきって、業績を回復させると
いうから。
851名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:04:25 ID:uv00EAJ7
>>849
まあ、その通りではあるけどね。犠牲になる労働者はたまったものではないが・・・。
852名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:18:31 ID:EKH1uBiy
若者貧乏ばっかり
老人は金持ちばっかり

これがこの国の実情
853名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:21:17 ID:XXj22tFr
トヨタ、キヤノンが経団連のトップだったのだから、当然のこと。
分析の必要なし。
854名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 01:18:40 ID:TXD0yN90
そうでもないみたい。

米GDP、マイナス6.2%に下方修正
http://news.tbs.co.jp/20090227/newseye/tbs_newseye4072540.html
855名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 01:54:51 ID:uhGMZ8hi
修正されても尚2倍くらいの開きがあるんだが

ただドイツは修正で8%台とだいぶ近づいた
856名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 01:55:43 ID:po8FlYOy
この期に及んでベースマネーを減らす日銀
857名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 01:56:59 ID:TXD0yN90
日本は常に成長率が1%低く算出されてるから、
実際は-9%くらいだ。
さらに在庫投資(在庫の積み増しでGDPをあげる方法)の有無を
考慮すれば、日本のほうが成長率の落ち込みは緩やか。
858名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 02:08:05 ID:uhGMZ8hi
在庫投資は日本ではプラスなんだが・・・
859名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 02:14:09 ID:TXD0yN90
プラス幅が違う。
860名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 02:20:57 ID:uhGMZ8hi
>>859
アメリカ
GDP-6.2% 在庫増減の寄与+0.2%
日本
GDP-12.7% 在庫増減の寄与+1.4%
861名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 02:24:47 ID:TXD0yN90
>>860
俺が見たのと違うね。
在庫投資で調べてみて。
862名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 12:59:36 ID:xoYQEVsu
日本 2008年10〜12月期

実質GDP ▲3.3%(年率▲12.7%)
外需寄与度 ▲3.0%(年率▲10.0%)
民間在庫寄与度 +0.4%(年率+1.4%)

2008年 10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率▲12.7%(前期比▲3.3%)と、
コンセンサス(前期比年率▲11.6%、レンジ▲14.2%〜▲9.0%)を若干下回った。
1974年1-3月期の前期比年率▲13.1%に匹敵する落ち込みである。
後述の通り、意図せざる在庫の積みあがりによって押し上げられている面もあることを踏まえれば、
実態としてはさらに落ち込んでいたと見ることも可能だ。

在庫投資も前期比寄与度+0.4%ポイントとプラス寄与となった。
製品在庫が増加したほか、1次QE段階では仮置きされる仕掛品在庫と原材料在庫も
押し上げに寄与したとみられる。だがこれは、景気悪化に伴う在庫積みあがりの面が大きいため、
先行きの景気にとってはむしろマイナス要因である。
ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et08_256.pdf
863名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:42:18 ID:sdgJSrUj
バブルインフレ怖がって金融緩和もろくにせず国債も買わないでデフレ放置した日銀は死ねばいいのに。
構造改革、財政再建だとか妄想言って引き締め策取って日本を二十年滅茶苦茶にした奴死ねばいいのに。
864名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:26:15 ID:TXD0yN90
>>862
アメリカの在庫投資は日本より多かったはずだ。
865名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:26:59 ID:TXD0yN90
>>862
米GDP、マイナス6.2%に下方修正
http://news.tbs.co.jp/20090227/newseye/tbs_newseye4072540.html

このデータで在庫投資を調べて見れくれ。
866名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 14:31:07 ID:1340QM9k
とりあえず公務員の給与民間に連動させないと真剣に経済対策しないってことが良くわかったよw
アメリカの教師は貧困層ぎりぎりの生活してるというのに日本の教師と来たら
867名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 15:07:57 ID:xoYQEVsu
>>865
米国 2008年10〜12月期

実質GDP 年率▲6.2%
外需寄与度 年率▲0.46%
在庫投資寄与度 年率+0.16%

2008年10〜12月期の実質成長率(改定値)は在庫、輸出、消費の大幅下方修正により
前期比年率▲6.2%と速報の同▲3.8%(前期同▲0.5%)から大幅に下方改定された。

在庫投資のGDP寄与度は前期比年率+0.16%(速報同+1.32%、前期同+0.84%)と
大幅に下方修正され、10〜12月期の実質GDP成長率の最大の下方修正要因となった。
ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0903a.pdf
868名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 15:57:39 ID:TXD0yN90
>>867
そういうことね。
在庫投資が低かったからマイナス幅拡大な訳ね。
OKOK。
869名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 18:19:36 ID:W0aGo/4X
基本的な図式として、貧乏人の消費性向を上げることは放棄して、
富裕層の消費+海外からの投資で経済を回すってのが小泉政権下の政策だったわけ。
事実この期間に年収2000万以上だかの割合が高まって、メリットを享受できない奴は
痛みに耐えろってことだったわけだ。

そして今どうなってるか。富裕層も財布の紐を引き締め、海外からの投資は見込みようがない。
だから、海外での売り上げがどうなるかとともに、この「構造」によって苦しむことになるよ。
責任問題になるのが嫌だから、ごまかすだろうけど。
870名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:15:39 ID:j8QIP9cL
マイナス金利検討を デフレ対策で 日経センター提言
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090302AT2C0201802032009.html
871名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:28:05 ID:Syjen+kK
日銀は国民がどうなろうと、企業が倒産しようと、お構いなして、自分達の政策を貫く。

国民が「寒い冬はいやだと」言っても「はいはいずっと常夏政策で行きます。」とはいかない。

寒い冬があってこそ、上手い米が出来るように、あえて無常に振舞うのだ。
872名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:31:10 ID:Syjen+kK
>>870
馬鹿じゃないのかな。
金が海外に逃げてゆくだろ。
膨大な円が逃げたしたら想像も付かない事態になるよ
円安とインフレをセットで仕込みたいのかな。
873名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 23:00:03 ID:BEPYK3Q1
>>872
想像もつかないって、
そんなことは、容易に想像できるだろう。
874名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 23:20:28 ID:Syjen+kK
>>873

じゃあ説明してくれよ。
875名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 07:37:15 ID:87fRmM/Z
円が逃げていく?
外国の国債を購入して消費しないかぎり逃げることにはならない。

円高で外国資本資産を購入するのにはメリットがある。
ただし信用崩壊中である。
日本と外国との信用度に大きな落差が発生したら逃げ出す。
だがその時日本は金融機関をロックアウトするので逃げられない。
876名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 09:21:09 ID:vHlLeimy
民間給与を公務員の水準にまで引き上げないとだめだな
877名刺は切らしておりまして
>>870
つうか、国債買う奴いなくなるんじゃw