【保険】明治安田生命:株式評価損 数百億円以上、拡大の公算…準備金も「取り崩しが増える懸念」 [09/02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 生命保険協会の松尾憲治会長は20日の記者会見で、2009年3月期決算での株安による
有価証券評価損が膨らむ可能性について「明治安田生命でみると数百億円以上拡大する
可能性がある」と述べた。

 その結果、生保が大幅な株安に備えて積み立てている準備金も「取り崩しが増える
懸念がある」と指摘した。

 大手生保各社は2008年4―12月期決算でそれぞれ1000億―5000億円の評価損を計上した。
日経平均株価は20日終値が7416円と12月末の8859円から大幅に下落しており、厳しい状況に
置かれている。一方、為替が円安に振れている点に関して松尾会長は「若干のプラス部分も
ある」と語った。


▽News Source NIKKEI NET 2009年02月21日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090221AT2C2000W20022009.html
▽明治安田生命保険
http://www.meijiyasuda.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 07:47:13 ID:pdq8PKUE
弱冠
3名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 07:49:36 ID:Mnndp3Yp
糖蜜orマリンが救ってくれるって
4名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 07:53:46 ID:fizRh7f6
日本にももちろん影響はあるがハチが刺した程度。これで日本の金融機関が痛むことは絶対にない。www
5名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 07:54:52 ID:2BcfNkDJ
中川が悪い
6名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:04:15 ID:oLpCmYWp
苦しくなっても基本的に公的資金の注入はしないで欲しい。
いつも金融ばかりずるいよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:05:25 ID:fqeJLZUX
保険の支払いを意識的に抑えれば利益なんてすぐ出せるよ
今までもそうしてきたんだし、保険なんてそんなもん
8名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:18:14 ID:OIsUSLac
都民共済の俺は勝ち組
9名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:30:07 ID:MELBeWe1
準備金は保険者保護のためにプールしておくもので
ちょっとやそっとの損失で手をつけられるものじゃないのにいよいよヤバイな
10名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:48:21 ID:lSpXLZGI
一部積み立てるタイプの保険なんだけど
積立金だけおろした方がいいかな?
11名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:35:13 ID:/bA4oRzg
早く逝けばぁー!
12名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:40:44 ID:Z8j4Vs5a
>>9
準備金にはいろんな種類があるんだが
貴方の言っているのは責任準備金じゃないかね?

ここでいう準備金とは価格変動準備金でしょう
もう少々勉強していらっしゃい
13名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:44:10 ID:Z8j4Vs5a
>>10
降ろさなくて良いよ
というか降ろさない方が良いよ
14名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:56:10 ID:lSpXLZGI
>>13
もし保険会社に何かあった場合
積立金はどうなるの?
15名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:57:55 ID:cSVxcH6a
ふん〜、庶民からカネ延々と巻き上げ、保険事故発生するとなんだかんだで払い渋り。なんのためにあんだか分からん保険屋なんといらねー。
みんなよくこんなぼったくり商品入るねー。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 10:00:35 ID:X84sa7nM
生命保険なんて将来への恐怖を煽って臆病な馬鹿をはめ込んで成り立ってるからな
加入者なんて一生財布だろう。 せいぜい役員の退職金と大手町の自社ビルを買い支えてくださいw
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/133.html
17名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 13:02:14 ID:xf/nxN10
生保も加入者が増えないと破綻する経営構造だもんなw
18名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 13:04:51 ID:i+yrp5RF
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/disclosure/pdf/2008/quarter_200803_02.pdf
明治安田だがH20 3月末から12月末までで1.5兆ほど損してるじゃねーか。
ほとんど日本株で。600億=0.06兆円って日経が2〜3%落ちるだけで飛ぶ額だぞ。

マツヲは600億でなくて6000億って言いたかったのか、そうなのかw
19名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 16:31:27 ID:BU5a4b+y
>>11
三菱が支えるでしょ。安田勘定はしらないけど
20押し紙は詐欺? ◆JEgXC0MY26 :2009/02/21(土) 16:42:16 ID:pGq9/Rv/
>>14
それは確かに気になる。
積立金に保険とかかけてあんのかな?
21名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 16:53:26 ID:wL/sgRMZ
月曜の日経はいよいよ明治安田ライン割れ
いろいろとオワタ\(^o^)/
22名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 19:45:17 ID:TlNmyv3/
とっくに県民共済に切換え済み 寄るな危険
23名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:01:41 ID:HmO8nte0
昨年末に明治安田生命で契約していた生命保険を解約した。
20年近く加入していたけど、解約後は一言も
挨拶もなく、はがき一枚こなかったよ。
解約されたのが不満なんだろうけどさ
「長い間ご契約いただきありがとうございました」
の一言さえ言えないんだねえ。
保険会社なんてそんなものなんだろうな。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:09:44 ID:Z8j4Vs5a
>>23
他に解約時に御礼を言う業態を挙げてもらおうか
25名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:23:14 ID:zIeP30S3
>>23
粘着は辞めたほうがいいんじゃないか?
挨拶しても、今度はあーしろこーしろ愚痴言うだけなんだろ?
不満持ってる人には何言っても無駄だよ

口は災いの元

26名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:25:46 ID:Z8j4Vs5a
>>14
ごめんなさい。積立金がどうなるかは約款とか見てみないとどうにも分からないが、
仮に最悪MYが破綻したとしても、一応保護機構が貴方の保険金を守ってくれることになる。
そのまま0円になることはない。
とりあえず身近な詳しい人に契約内容をじっくり見てもらいなさいな

私が言いたいのは、数百億程度の価格変動準備金の取り崩し程度で、積立金下ろすのは、
利率や手数料分だけ勿体無いんじゃないかなと思うということです
解約した積立金はどう使うの?ただタンスにしまうだけ?
他により有利な商品を探してから検討されて見ては如何でしょうか
27名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:49:28 ID:MELBeWe1
保険会社の工作員がいるようだけど準備金は簡単に取り崩せない
これだけの経済危機で金融関係が最も打撃受けてること知ってれば専門知識なくとも分かるわな
28名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:53:49 ID:/XT5B6ZG
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
小泉構造改革の成果です!郵政民営化ですべて解決!!!
29名刺は切らしておりまして
昔のように特注トミカを出せば、少しは良くなるかもよ。