【地域/景況】北陸進出企業、工場閉鎖相次ぐ=景気後退打撃[09/02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/21(土) 00:09:33 ID:???
 域外から北陸に進出してきた企業の工場閉鎖が相次ぐ。富士電機グループは
半導体デバイスを手がける会社の工場を2010年3月期中に閉鎖。自動車や二輪車
需要の急減で、部品の切削工具を扱う日立ツールや部品メーカーの武蔵精密工業も
撤退する。ほかの工場への異動などで正社員の雇用は維持する方針の企業が多いが、
地元採用の社員には応じにくいケースも少なくない。雇用維持と税収減の対策に、
自治体も頭を悩ませる。

 富士電機グループで半導体デバイスを製造する北陸富士(富山県滑川市)は2010年
3月期中に工場を閉鎖する。主力のダイオードやトランジスタなど回路部品の受注が
家電製品や電子機器向けで減っているのが響く。

 正社員300人の雇用は「基本的に守る」としており、デバイスの生産を集約する富士電機
デバイステクノロジーの松本事業所(長野県松本市)や関連会社の飯山富士(同飯山市)
などが一部、引き受ける見通し。半導体関連では三谷商事子会社で半導体製造の北日本電子
(富山市)も、6―7月の解散を予定する。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/19)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090218c6b1802318.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:13:04 ID:7bwtbc/x
ものづくり日本の終わり
3名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:35:07 ID:IfQGWmth
雪で仕事にならない!
4名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:41:14 ID:6Aj7SMQG
さむさよりも豪雪や吹雪がなぁ
5名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:16:34 ID:YlKrc2QP
政治家や役人が金儲けだけにしか関心のない経団連とかの言う事を聞いてるからこうなる。
国家戦略も何もない。


6名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:18:38 ID:MiF+9pLh
そういや旧トヨタのリストラ工場がルーツの、トヨタ系部品会社ってどうなったんだろ。
会社まるまる東北移転だったよな。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:22:33 ID:xHp/7cLM
>>6
セントラル自動車?あれは部品メーカーじゃなくて車体メーカー
8名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 04:17:50 ID:cxHFFZP1
富山の話だろ。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 04:29:08 ID:ZWMlVnqa
今更 日本で物作りをやる必要が無くなったんだよ
10名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:58:00 ID:LmjV65Xq
テクノ見たけりゃ富山へ行け…
11名刺はないんじゃん:2009/02/21(土) 23:39:30 ID:dzGJ50Lu
けっきょく
ITOはるフォーは
Grぐちゃぐちゃにしてさるんでしょうね!

申請F○○はどうなるんでしょうか?
12名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:53:16 ID:YVBFS1JY
所詮地方に工場なんて作ったってこの程度なんだよ…
13名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:54:51 ID:du+4Z/Yj
富山で、この様子なら、青森とか秋田あたりは、大変だろうな…
14名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:08:19 ID:Bnhacrcj
コマツとか、光岡自動車とか、アイオーデーターとか、YKKとか
代わりにそのへんが頑張ってくれ。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:15:07 ID:JVKhSmR5
また田舎スレか
16名刺は切らしておりまして
>>14
特にコマツとYKKのがんばりは重要だな。今はどちらも厳しいが