【調査/家電】サムスン電子のテレビ3部門、3年連続で世界1位(YONHAP NEWS)[09/02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 12:45:24 ID:YP15mHLB
サムスンは液晶テレビに限らず、携帯やデジカメなんかも強くなってるもんな
日本勢頑張ってくれよ
64名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 13:17:41 ID:vSDP3e41
>>58
お前なあ...
65名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 13:31:08 ID:gZoQI28j
>>58
必死だな
66名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 13:36:33 ID:/GISDe9O
B-CASは偉大な発明だな。
67名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 13:40:47 ID:PAYTVr84
韓国製も日本製も
中味は全部中国製じゃね?
68名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 14:05:09 ID:ku9f2yH2
>52さん
ボールもであります
('◇')ゞ
69名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:26:50 ID:WR300I3k
韓国勢も台湾勢が韓国よりもさらに安い値段をつけてきているから、
うかうかできないだろ。

日本?
もうとっくに蚊帳の外w
70名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:33:34 ID:goc/S9Ts
こんだけ圧倒的巨人になっても
日本じゃ蚊帳の外というのが
ある意味凄い
71名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:51:57 ID:ApiTri5C
>>70
批判を受けるB-CASも国内産業の保護に一役買ってるわけよ
72名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 23:03:39 ID:G0RXIH9v
>>71
そのおかげでぼったくり価格で買わされてるんだがな
今の現状が良いと思ってるのはネトウヨだけだ
73名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:14:32 ID:Vgo1pBWb
サムスンいいねぇ。サムスンの株買える?
俺が株買うと絶対にナイアガラなので・・・
中国移動、双日、東芝、エルピーダ、野村、東電、etc
全て買ってから不幸が起きた・・・
74名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:15:33 ID:7+nIR9pT
>>1
液晶全部赤字出してダンピングすりゃ、そら売れるだろ。
75名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:22:13 ID:f7b/M7Zh
正直ソニーとパナが合併するくらいしないと最早勝ち目はない。アメリカだろうがヨーロッパだろうが途上国でさえサムスンはクオリティブランドだからな。日本がそれなりの市場でカルテル形成してたから今までやってこれたけどこの国の市場も先細りだから電機業界の未来は暗い。
76名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:56:59 ID:154XIP47
>>75
意味不明
ブラウン管同様、薄型も利益なき市場に変貌しつつあるのになぜ対抗する必要がある
77名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:28:27 ID:1r5GR0d7
>>40
つまり価格差を覆す付加価値も提示できないし、企業努力や機能の見直しで価格を下げることも出来ない、というわけか。
普通にダメだろ
78名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:38:52 ID:QDftJNcV
KIKOは?
今の為替相場はサムソンに致命傷与えるレベルだけどね。
79押し紙は詐欺? ◆JEgXC0MY26 :2009/02/21(土) 02:43:22 ID:pGq9/Rv/
>>74
液晶全部赤字出してダンピング?
要するに、液晶を赤字出しながら不当に安値で叩き売って、
シェアを伸ばしてるってこと?
でも、それだと利益出なくないかい?
80名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:45:47 ID:1r5GR0d7
1つ言えることは、これから中国企業もそれなりの技術を身につけてさらに安い製品投入し始めるだろうから、
サムスンやLGも安泰ではないということだ。

もちろん中国企業もさらに人件費の安い国の追い上げをうけるだろう
81名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:48:09 ID:fRmJlN4o
チョッパリ?ああ昔はそんな奴もいたニダw
82名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 10:42:34 ID:7bwtbc/x
>>74
サムスンの液晶を使っているソニーのテレビ事業の方が赤字だろw
83名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 11:37:01 ID:5BLep6NO
液晶ねぇ…日本の技術じゃんw
84名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 13:52:04 ID:2qKPxaS8
アメリカでのブランド力
サムスン>>>ソニー>>>>>>>>松下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャープw

現実を認めろよw
85名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:09:40 ID:nK4Z3tv6
でもサムスンってだけで絶対買わない日本人もあれだな
まあ俺は買わんけど
性能とかはほんとにぬかれたんかもしれんな
86名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:11:24 ID:WxT4VK5g
韓国の製造業は、もう終了しますよ。w

韓国の製造業は、日本の迂回輸出で発展してきた。

日本の対米貿易黒字を減らす為にね。
だから韓国に部品だけも売って少しでも稼いでいた。

ところが、世界的な不況で貿易自体が減少する状態ね。
これなら迂回輸出なんて必要がなくて、直接輸出すれば良い。
その方が儲かるし、手間も掛らないし、雇用も確保できる。

タイほど賃金が安ければ、企業のコストカットの宿命で生き延びられるのだけどね〜
87名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:11:26 ID:KPrnpX+g
>>84
さすがにそれはない。

ソニー >> サムスン > パナ >>>>> シャープ
これくらいが実際のブランド力。
88名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:12:06 ID:QRB3wEEL
日本はなんで抜かれてしまったん?
89名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:13:07 ID:AHt0wNgp
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/page/3/

ソニー社員の85%がソニー製品に落胆!
> (ソニー)品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
>浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品
>よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした
>経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は
>競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009013000156854-2.jpg

>作り手である社員自身が「自社の製品品質を評価できない」と考えているならば、
>製造業として大きな問題を抱えていると言ってよいだろう。ヒット商品を生み出せず、
>利益も出ず、品質も後塵を拝している。ソニーは崖っ縁の状況に追い込まれている。
90名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 15:05:16 ID:2qKPxaS8
>>87
何年前の話してるのw

20位:Samsung

24位:Sony


http://news.livedoor.com/article/detail/3826651/
91名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 15:42:33 ID:zw8OR56m
数日前旧ボダのプリペイド携帯V101Dの買い替えでサムスン製の730SCを買ったが
国産ガラケーのボッタクリ価格と違って本体価格5880円ってのは破格だな。
俺は最低限の通話とメールしかしないのでそれ以外の要りもしない機能の為に余計な金を
払う気は一切ないからね。残念ながら最早国産じゃそんな機種は望むべくもないがな…。
92名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 15:47:35 ID:9/kmJeSE
>>90
なんで朝鮮人は一寸づつ自分を良く見せる嘘をつくの?
勃起時で9センチしかないのに10センチと言ってみたり、21位を20位と言ってみたり
悲しい見得張ってないと死ぬの?

>>87
正確には「アメリカでの〜」じゃないんだけど、サムスンの認知度が高いのは本当だよ
2001年にソニー20位サムスン42位だったのが、2005年にソニー28位サムスン20位と逆転した
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx
93名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:23:34 ID:xzY+/lSh
>>84
>松下

今はパナソニックと呼んでやってくれ。
94名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:44:12 ID:f5hjlMLe
薄型テレビは日本の敗北決定
1ドル1500ウォンじゃ勝ち目は1%も無い
いくら日本から製造装置や素材を買っても有り余るほどの利益を韓国は享受できる
95名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:48:45 ID:VDfsHLy3
2ちゃん馬鹿って自動車各社のブランド力については書かないのに。
電機業界だけはブランド力ブランド力しつこく書くよなwww
96名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:54:22 ID:5kf6C0cU
高い信用度から通貨の価値が上がってる代わりに国際競争力は低下する
低い信用度から通貨の価値が崩壊してる代わりに国際競争力は上昇する

アコギな世の中だね
97名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:59:35 ID:VDfsHLy3
>>84
本当に日本人はアメリカ好きだね。
シャープは日本で強いし、パナソニックはアジア欧州で強いから別にいいよ。安売り大国アメリカなんてどうでもいい。
実際、世界でこれほど異常にアメリカの政治を報道している国は日本ぐらいらしいしね。

最も親しく盟友でアメリカにとって重要な国はどこ?ってアメリカ国民にアンケートしたところ、
断トツでイギリスでしたよ。日本人は相思相愛だと勘違いしているみたいだけど。
98名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:33:27 ID:qlp/1kmd
世界の亀山モデルは!?
99名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 19:03:39 ID:20dNdJms
サム損栄えて国滅びる
100名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 19:05:28 ID:smK7fxIN
ここでサムスン否定してるやつは相当見識狭いな
まじでガチ教育しないとこの先勝てないと思う
低学歴のおっさんの給料をめちゃくちゃさげて
理系企業の給料をあげる
101名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:33:30 ID:+VhWpQrf
>>2
韓国人はすぐに

日本「も」

と言う。
102名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:58:06 ID:Xvk520cZ



楽観Web
韓国製液晶テレビ終了のお知らせ 2006年
http://rakukan.net/koreanlcd.html




サムスン電子のテレビ3部門、3年連続で世界1位 2009年
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/02/19/0600000000AJP20090219001500882.HTML








103名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:05:49 ID:3zUrZzfi
日本の市場を守るために作った地デジの規格が逆に墓穴を掘ったみたいだ
104名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:09:14 ID:DfEcelQf
日本って物売りでも駄目じゃ飯食える分野ないじゃんw
数十年後はアジア各国に出稼ぎ労働者輸出する乞食国家かな
105名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:35:28 ID:l3BpVpmG
朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史(其の壱)
http://www.youtube.com/watch?v=UqslXNQOVx4&feature=channel
朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史(其の弐)
http://www.youtube.com/watch?v=b5IYJwb4J08&feature=related
朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史(其の参)
http://www.youtube.com/watch?v=1SdHl3R3Kfs&feature=related
106名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:44:25 ID:aVM0Bcp3
>>87
東洋経済だったかダイヤモンドだったか忘れたけど、アメリカ大手小売りの人のコメントが載せてあって、

 「(アメリカでは)ソニーとサムスンが同じ値段で並んでいたら、みんなサムスンを買う」

んだと。向こうではそれほどブランド力がある。日本市場がガラパゴスなだけ
107名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:45:35 ID:YX9eu0ZI
サムソンはコリアの企業です。
このCMうつだけでわりとシェアとれるのにな。
サムソンは日本企業のふりして商売してるからな。
108名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:47:07 ID:+rcF96wV
ざっと読んだ感じだと
もう液晶テレビ自体じゃ家電業界はそんなに儲からないということでいいのかな。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:47:59 ID:YX9eu0ZI
割と比較広告があるアメリカだったら
韓国のサムソンと日本の○○どっちを選びますか?ってCMうてばいいのに。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:52:35 ID:Iax++jPy
>>106
ついこの間まで韓国って事でアメリカでサムソンはばかにされてたけど
ソニーに並ぶか追い越すような本当のブランドになったのは確か

日本では人気でないよな どんなに良くても’SAMSUNG’
てロゴがついてたらげんなりする 悪い意味で定着してる。
111:2009/02/22(日) 01:22:06 ID:DfEcelQf
日本人は自分達以外のアジア人はなんだかんだで下に見てるからね
それからそのアジアに次々と抜かれるのに
112名刺は切らしておりまして
またブランド力の話か。しょーもな(失笑)
またアメリカの話か。しょーもな(笑)