【医薬品】中外製薬、米社から導入のC型慢性肝炎治療薬開発へ=ライセンス契約を締結[09/02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/20(金) 02:20:32 ID:???
 中外製薬は18日、米ロマーク・ラボラトリーズがC型慢性肝炎治療薬として海外で
開発を進めているnitazoxanide(ニタゾキサニド)について、日本での独占的な開発・
製造・販売に関するライセンス契約を締結したと発表した。米国での臨床試験で優れた
作用が示され、厚生労働省が昨年策定した肝炎研究7カ年戦略にも取り上げられた
化合物で、中外が日本での開発に取り組む。ニタゾキサニドは経口のチアゾリド系化合物で、
寄生虫症の下痢に対する適応で02年に米食品医薬品局(FDA)から承認され、「Alinia」の
製品名で販売されている。


▽ソース:化学工業日報 (2009/02/19)
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200902/19/02801_2123.html
2名刺は切らしておりまして
2です